今回の記事について一言
『女版ラオウ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:Tomodoo
突然ですが本日『2017/11/11日』は
読者の皆様とオンラインプレイをしたいと思います。
記事が投稿されるのは別の日だけど。
トモイナ島でもオンラインプレイ可能のようですが
あっちはソロ用なので、新しくランダムに島をつくります。
キャラも新しく作成。
どうせだったら女性にしましょう。
ハイ。完成。
ボンッ! キュッ! ボンッ! のナイスバディ!
前の記事でも触れましたが、このゲームのキャラメイクは酷い。特に女性。
そもそも髪形が『坊主』だけって時点で、女性キャラをつくる気を失くすという。
男も女も、基本ゴリラしか作れません。
後は今回みたいに、地球外生命体作って遊ぶくらいしか出来ない。
Tomoina2って名前にしようと思いましたが
自分の名前を付けたくない程キモイので、デフォルトネームの
『Human』のままにしました。
Humanかどうかも怪しい体型ですか。
オンラインプレイ用に作った、新しい島に到着。
オンラインプレイの種類は三種類。
~公式で用意しているサーバーで遊ぶ~
メリット:みんな自由に動ける。
デメリット:知らない人も入って来る。
~専用サーバーを作成~
メリット:身内だけで自由に動ける。
デメリット:PS4が二台必要。(一台をサーバー用にするため)
~非専用サーバーを作成~
メリット:身内で動ける。
デメリット:サーバーを作った人から離れられない等制約がある。
知らない人とはあまりゲームしたくないマン・・・
っというより、読者様とやりたいので『非専用サーバーを作成』でいきましょう。
トモイナが金持ちなら、PS4をもう一台買ってきて
『専用サーバーを作成』にするんですけどね・・・
・・・っが、ここで一つ問題が。
読者様に「自由に参加してね!」って書きましたが
どうやって参加してくるんだろうか・・・
行き当たりバッタリ企画。
「フレンドを招待」を選択するのかな?
ARKプレイ中の読者様いますし、誘って良いのだろうか・・・
ソロプレイで楽しんでる最中、誘うのって迷惑じゃなかろうか?
トモイナさんは小心者なのです。
そう感じたので、誰かが入って来るまで素材を集めることに。
入ってきた人が、すぐに色々出来るように素材を収納箱に入れときましょう。
『Gojiyuni Douzo(ご自由にどうぞ)』
という看板も近くに設置。
後は待つだけです!
・・・・・・
・・・
誰も来ねえ!
ここで困ったときのTwitter。
これで良さそう。
ただいまプレイ中のゲームをクリックすれば参加出来るっぽいです。
後は気長に待ちましょう。
誰か来るまで、せっせと素材でも集めときましょうかね。
集めた素材を収納箱に詰め詰め。
いつもソロプレイなので、何か人間がいるのは新鮮ですね。
いつも見る人間といえば、自分の死体くらいないので。
とりあえず挨拶の先制攻撃をかます。
ちゃんとキーコンフィングで、チャットの出し方を見ときました。
挨拶が返ってきませんが、見えているのだろうか・・・
なんて思ってたら、消えてしまいました。
なんだったんだろうか。
トモイナの挨拶に嫌悪感を覚えたのかも知れない。
誰も来なくて暇だったので
読者様の為にHumanのセクシーショットを撮影。
しばらく待っていると、さっきの人が入って来てくれました。
お互い言葉もなく、素材を集めます。
それにしてもHumanが気持ち悪すぎて
この人のキャラがスゲー格好良く見える。
原始時代とか、こうやって槍持って仲間と共に獲物を狩っていたんでしょうね。
それ考えると、今も昔も仲間と仕事をするのは変わらないですね。
うーむ。感慨深いですな。
一旦収納箱のところに戻ると
何やら見慣れない『メモ用紙』が入っていました。
っあ、挨拶見えてのね。良かった良かった。
チャットじゃなくて、文通派なのかな?
(この時はチャットのやり方を知らなかったようです)
小学生の時、クラスの女子が手紙交換してたの想い出しますな。
まぁ今はスマホなんでしょうけど。
小学生なのにスマホってどうなの? って考えは、オジサンなのかも知れん。
島を巡り歩いていると、茶色いモワモワをした臭そうな恐竜を発見。
※アルファ
普通の恐竜よりも強化されたヤツ・・・らしい。
なお、瞬殺された模様。
その後は入って来てくれた読者様(一名)と意思疎通したり
目標ないからといって、アルファラプトルを倒すという無茶振りを強いたり
カメを二人がかりで素手で殴り倒したりしました。
殴った反動で、お互い死にましたが。
何気に読者様と初のオンライン協力プレイでしたが、新鮮で面白かったです。
(グウェントウィッチャーカードゲームは、オンライン「対戦」)
しかしこのARK。
意思疎通をするには、チャットを打つ必要があり
PS4だと非常に手間がかかります。
更に非公式サーバーだと、トモイナが死んでリスポーン地点に戻されると
一緒に遊んでいる人も、強制的にトモイナのところまでワープさせられます。
(つまり自由に行動出来ない)
親しい友人とスカイプで連絡取りながらプレイする分には良いんでしょうけど
チャットでわざわざ連絡取りつつプレイするのは
参加してくださる読者様の自由度が大幅に疎外される為
ARKは今後ソロでプレイしたいと思います。
今日のサバイバル
今回は無し。
更新お疲れ様です!
最近取ったアプリのチャットをするのが趣味になりつつあります‥コミュ障?知らんな(ノ)・ω・(ヾ)
( ^ o ^ ) わ た し で す
ツイッター誤字ってるの普通に恥ずかしいです‥w
今回のは立地が悪く‥
近くにアルファラプトル、スピノサウルスは序盤ではかなり辛いです(´・ω・`)
あと石や繊維が海岸線に少ないのも厳しい結果に‥
消えたのは1回は自分のミス、あとは落ちちゃいました‥
チャットの仕方が説明書にも載ってなかったので、意思疎通を取れないのはいけないと思い調べましたw
メモはとりあえず挨拶せねば!という気概で書きました(ノ)・ω・(ヾ)
ちゃんと見られていたようで安心しました(`・ω・´)
追い込んで倒すのは協力して狩りしてる感があって非常にいいですね。
もっと進めば弓と近接に分かれて狩りもできるんでしょうな‥
参加側からすると非専用サーバーでやるのは難しそうですね。
簡単に言うと脱水症状の時などにホストが遠出すると強制的に移動させられてしまうのでその内死にます(´・ω・`)
非専用でなければ問題なさそうですが、いい具合にいかないものですね‥