今回の記事について一言
『肉食系モールデッド』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:はいはいシカシカ
進むべき道がセーブ部屋隣しかないので、そこを探索することに。
どうやら地下へとつながっているようです。
最近変な化け物(モールデッド)が出てきたので
とりあえずアイテムボックスからハンドガンを持ってきました。
↓
曲がり角にわざわざ配置するという、なんという嫌らしい配置。
モールデッドはイベント敵ではなく、普通に出るザコ敵のようです。
とりあえずコイツの戦闘力がわからないので様子見。
階段だとゲロ※しかしてこないことを期待して、階段まで後退。
※階段だとゲロ
昔のバイオでは高低差があると
ゾンビは攻撃力の低いゲロしかしてこなかったので
楽に倒せるというテクニック。
普通に階段をのぼってくるモールデッド。
よく見たらこいつ結構可愛い顔してる気がする。
口とか可愛くない?
どこまで追ってくるのか試しましたが
どうやら一定範囲までしか動けないようで
階段のうえまで行ったら溶けて消えました。
消えたモールデッドを探しに向かうと
モールデッドは泥(?)のところから登場。
とりあえずハンドガンで倒します。
頭を撃つと「ヤメテヨー(´;ω;`)」
みたいに頭を手で庇うので、なんか可哀そう。
まあ狙いますが。
どうやら頭にちゃんと当てると三発で死ぬっぽい。
モールデッドはハンドガンで普通に倒せることがわかったので
地下探索再会。
地下での謎解き後に出てきたモールデッド。
コイツがハンドガンで余裕なのは既に実証済み。
おかしい。
頭に三~五発くらい当ててるはずなのに死なない!
リトライ。
やはり頭に三発では死なず。
それどころか攻撃力がかなり高いうえ
頭以外の場所に撃っても中々死なない。
回復薬や弾をケチらなければ倒せますが
こういうのはケチりたくて仕方ないプレイヤーなのでケチります。
そしてケチって死ぬを繰り返すまでがテンプレ。
何回か死に、あることに気が付きました。
こいつ普通のモールデッドじゃない!
なんか右腕が太いです。右腕太いマンです。
ハンドガンの弾がもったいないので
いつか倒す必要あるんでしょうけど、放置して別ルートへ。
(まあこいつと一緒に出てきた鍵取ったら完全無視で良いんだろうけど)
別ルートには右腕太いマンはいませんでしたが
モールデッドが同時に二体も出現。
頭を撃つのは簡単かと思いきや
ゾンビと違って大きく身体を揺らしながら歩くので
中々上手く頭に当てられない。
(ミアさんとかジャックの方が当てやすいレベル)
しかも頭を撃たないと中々死なないというオマケ付き。
更に頭を撃つとこちらに走って向かってくる。
ザコのクセに強くない?
更にこの場所のモールデッドの配置がハイパー嫌らしく
イーサンがちょっと進んだ後、後ろから突然出現したりと
まさに初見殺し。
なんとかモールデッド二体を倒しましたが
既にハンドガンの弾は残り五発に・・・・・・
もう出てこないかと思ったら、奥から追加で一体やってきました。
彼女は今流行りの肉食系女子なのか
会っていきなりイーサンを押し倒し、馬乗りの状態に持ち込んできました。
騎〇位か。
激しく攻められ、イーサンの体力もあとわずか。
そしてハンドガンの弾は全てなくなりました。
サヨウナライーサン・・・・・・
っと思いましたが
念の為持っていたポケットナイフがありました。
持ってて良かったポケットナイフ。
ハンドガンである程度ダメージを与えているので
あとはナイフでなんとかなるでしょう。
リトライ。
今度は弾薬をケチりつつノーダメージで突破!
したかと思いきや、更に奥に二体のモールデッドが。
いくらなんでも多すぎだろ。弾が圧倒的に足りない。
コレはおかしいと思い、周囲を調べると『サソリのカギ』を発見。
ああ。これでショットガンを手に入れてから来いってことね。
(上手い人はたぶんハンドガンだけでも切り抜けられます)
それと薬液(強)なるアイテムもゲットしました。
これを使えば、薬液で作るより良いアイテムが作れるようです。
薬液+ガンパウダー=ハンドガンの弾
薬液(強)+ガンパウダー=ハンドガンの弾(強)
薬液+ハーブ=回復薬
薬液(強)+回復薬=回復薬(強)
今更気が付きましたが
ハンドガンの弾も薬液で作れるのね・・・・・・
薬液万能。
サソリのカギを持って、祖母の私室へ向かいます。
これで祖母の私室にあるショットガンを
メインホールにあるショットガンと交換するんでしょうね。
メインホール二階に戻ってきました。
さっそく「お前の臭いがするぞ!」
なんて危ないことを言っているジャックの声が聞こえました。
変態か。
ジャックがどこにいるかはわかりませんが
何とかジャックに見つからずに、無事祖母の私室へ辿り着くことが出来ました。
祖母の私室にあった、医者が祖母に宛てたと思われる手紙を発見。
祖母は幻聴や幻覚が見えるということで、病院にいった。
そしたら頭部にカビと似た構造の影を発見。
この手紙を読んだら精密検査の為に来院してください。
という内容。
ふーむ。今作はウィルスとか虫じゃなくてカビなのか?
前にあった鹿の飾りもそうですが
特に関係なくても調べられる物が存在するようですね。
そしてさっきからジャックの声がうるさいんだが
彼はどこにいるのだろうか・・・・・・
とか思ってたら、走ってイーサンの元へやってきました。
こんな糞狭いスペースにも来んのかオメーは・・・・・・
そしてジャックがニッコニコで笑ってしまった。
家族紹介
今回はなし
すぐ復活するジャック「イーサンのにおいがするよぉ」
どうあがいても絶望
モールデッドはゆるキャラになれそうな顔してますね。体験版でも戦うと結構うざかったですが…
仁王はコーエーテクモの最高傑作ってレベルの面白さです。製法書集めや武器厳選で寝る暇が無いくらいハマりますww早く土日がきて欲しいです
ペルソナ5、龍が如く6、バイオ7、グラビティデイズ2、仁王と和ゲーに良い流れが来てますね。ニーアもこの流れに乗って欲しいです