スポンサーリンク

ダイイングライト 感想2 『ぎりぎり届くブレーカー』

今回の記事について一言
『ここまでがチュートリアルだったらしい』

 

本編感想

確か注射を刺して貰って症状を抑えたところから。
早速注射器の名前を忘れた。アディシンだっけ? アンティジンだった。

何か近くにいる『スパイク』という男から仕事を貰えとラヒーム。
『ブレッケン』とかいう男を生き残らせる為に
トラップを発動させるお手伝いをするらしい。トラップ自体はスパイクが接地済み。

dying-light2 (9)
スパイクチュンソフト。お土産にお手製の爆竹をくれた。
万一の時はこれで奴らの注意をそらせとの事。
操作方法にまだ慣れていないので適当なところで二個ほど使ってしまったが。

それとアンティジンがGREによって空中から投下されてくるが
『ライズの一団』とこっちの軍団で奪い合いをしているっぽい。

最初の会話の二大勢力はこの二つでしょうね
ライズ一団:たぶん最初に出てきた世紀末雑魚の軍団
ラヒーム団:人としてなんとかマナーがある軍団
主人公が探しているスレイマンはライズ一団にいるのでしょうか?
っと見せかけてラヒーム団にいると予想

 

 

屋根を飛び移りながら目的地へと進む。
相変わらずゾンビが下で徘徊しているがスルー。

それと道中まんま『SIREN』のBGM見たいなのが流れてワロタw
男の声で ア~エエ~ とかいう奴。BGMは世紀末感があって良い
※SIREN(PS2で発売されたホラーゲーム)

途中『ジェイド』(主人公助けた女)が、ランナーがセーフハウスを確保する任務中
ベファとミルマール付近の場所でゾンビに囲まれたから助けてやってとの事。
どこだよ

前々からランナ-って単語が出てきたが、外走ってセーフハウス(安全地帯)を
増やす仕事の人達っぽい。 ゲーム中説明してくれよ

それっぽいところに到着したが既にゾンビ化していた。
ジェイドが、「もう人間ではなくなってしまったから終わらせてやって」との事なので
鉄パイプで成仏させてあげた。 体力が低く設定されてるのですぐ倒せた。

その部屋で『100Vの設計図』っというものを手に入れて
100V? 電圧か? っと思ったら本当に電圧だった。
なんか電撃属性を武器に追加出来るっぽい

そういえば道中鍵の掛かった箱を見つけたんだが
どこか見たような鍵の開け方でした。

dying-light2 (10)
わかる人にはわかる鍵開け。もちろん折れそうになると震えます。

主人公はGREの調査員みたいな感じなので、上の人に専用ラジオで色々と報告。
こちら『クレイン』とか言っていたので、主人公の名はクレインという事が判明。

 

 

スパイクの依頼であるトラップ発動のお手伝いを着々とこなす。
なんか車のバッテリーに罠しかけたり、なんか電源ブレーカーをあげたり。

サクサク進んでいたのが一つ難所が。
最後のブレーカーをあげる場所なのだが、ここが中々難しい。

dying-light2 (7)
ぎりぎりダッシュジャンプで届く距離に電源ブレーカーがあるのが憎らしい。
しかも落ちたら結構ダメージ食らうし。初心者つぶし

無事にトラップを起動準備したのが、急に停電が起きたので
配電盤を見つけて修理しろとの事。
主人公は便利屋か!

なんていうか今回やっている事と言えば
屋根から屋根を飛び回りブレーカーを上げて配電盤を直すという。
どういうゲームだっけコレ?

 

 

配電盤がある場所に到着
なんかボスっぽいハンマーゾンビが出てきた。

dying-light2 (12)
元消防員っぽい服装の彼。

コイツも所詮ゾンビなので高いところに上れば何も出来ないようだ。
しかも無視して配電盤を直して外に出れる。
ボスゾンビ涙目

っが! こういう奴は倒したくて仕方ない人いますよね!
自分もそうです。っというわけで戦う事に。

前回で爆発する事を学習済みの私はドラム缶を爆発させてダメージを与えるが
中々倒れない。めちゃくちゃ体力が高い。

まあコイツのモーションは丸わかりだから
殴っては回避殴っては回避で余裕……かと思いきや!


ドカーン!!!
死亡。

ワロタwwwww

手で持てないし背景だろ っと思っていた転がっている赤いボンベ
ハンマー男が攻撃して爆発したらしい。

dying-light2 (2)
地面に落ちている細長い赤いボンベ。自分では移動させたり持てたりしない。
こうしてまたこの世界での生き方を学んだ俺

 

 

無事ハンマー男を倒したが、手に入ったのは
こいつの持っている武器とお金が手に入っただけだった。
正直戦うだけ無駄であった

夜になるのでセーフハウスに戻れということなので戻る。
なんか緑色で発光したゾンビが遠くにいるのを発見。
ずいぶんと機敏な動きだが、たぶん夜だけに出るゾンビなのだろう。

ムービーだけの登場で、主人公に気が付いたらどっかへ行った。
知能があるのだろうか? 謎である。

夜が明けるまで一晩寝てまつ。
朝になったらモード選択画面が現れた。

なるほど。ここまでがチュートリアルという事か
真のサバイバルはここから始まるって訳か。
もう三回も死んだが

ちなみにぼっちなんでオフラインで行きます。

 

 

一部気になったキャラや観光名所の感想

・『ゼレ』

dying-light2 (3)
【人物】
PCでやたらデカイフォルダをいじってる医者。
なぜか外のトレーラーにはぶられて住んでいる。
色々とウイルスの研究しているらしく忙しそう。あとちょっとボケてる
カムデン医師とかいう同僚とラジオで連絡をとっているが、電波状況が悪いらしい。
主人公マジ迷惑

 

・『スパイク』

dying-light2 (9)
【人物】
何周間もかけて安全地域とトラップを設置したり
爆竹も自分で作ったりと中々出来る男。
話や行動から考えると、コイツは物資調達や安全地帯を増やす
ランナーであると考えられる。
あと俺のノートPCに似たのを使っている

 

・『ハンマーゾンビ』

dying-light2 (12)
【敵】
滅茶苦茶体格の良いゾンビ。
体格良いだけあって普通に殴っていても全然倒せない。
ドラム缶を利用して倒すと良い。
ぶっちゃけ無視するのが一番

 

・『初心者お断りブレーカー』

dying-light2 (7)
【観光名所】
トラップのお手伝いをする時。たぶん最後にあげるであろうブレーカー。
ブレーカーのある位置が、短い足場でダッシュジャンプでぎりぎり届く位置なので
ゲームになれていない人はここでストレス溜まる事間違いなし。
しかも失敗すると落下ダメージのオマケ付き。

 

 

次回:ダイイングライト 感想3 『ボラタイルにはUV美白が効くらしい』
前回:ダイイングライト 感想1 『アサシンクリードゾンビ』

コメント

  1. 意外と知らん人が多いけど
    この鍵開けってリアルでこういうもんなので
    何かのゲームが元ネタってことでもない

    学生時代
    「ヘアピン二本あればほとんどの鍵は開くよ」
    と豪語する同期がいたんで
    実演してもらったら本当に30秒ぐらいで開けやがった

    • >空き巣か!さん
      コメントありがとうございます!

      そうだったんですね・・・。
      最初に鍵開けをゲーム動作して取り入れたゲームってどのゲームか気になりますね。
      学生時代の同期さんは空き巣になっていないか不安ですw