今回の記事について一言
『冬休みは調査兵団も冬休みです』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
目次
本編感想
前回のあらすじ:ルールを決めた
今回から共通ルールをもうけました!
トモイナ調査兵団員募集記事は、今後このようにまとめていきたいと思います。
(兵団員募集する度に一記事使うのはどうかと思ったので)
12月29以降は、幸せの『冬休み』に入るので
トモイナ調査兵団も休暇となります。
死のクリスマスは、アパラチアで過ごす予定です。
詳しい共通ルールは、以下を参照↓
フォールアウト76 感想10話 『トモイナ調査兵団活動ガイドライン』
第四期トモイナ調査兵団員募集
集合場所
『グラフトン駅』に集合。
任務内容
グラフトン駅に集合した後、近くに建設したキャンプにて写真撮影。
その後グラフトンにて、ウォーミングアップとしてイベントをこなした後
グラフトンから北側を調査。
トモイナ団長は
あの『ワニワニパニック』みたいな施設が気になって仕方ない。
ちなみにグラフトンでのイベントは二種類ありますが
『抗議集会~』は、バグによって進行不可あり。
第五期トモイナ調査兵団員募集
集合場所
『グラフトン駅』に集合。
任務内容
グラフトン駅に集合した後、近くに建設したキャンプにて写真撮影。
グラフトン駅から東を調査。
途中でイベントが発生したら、それをこなしつつ進んでいく。
トモイナ団長は、刑務所(グラフトン駅右下)のイベントを一人でやって
普通に死にました。
第六期トモイナ調査兵団員募集
集合場所
『ベルチングベティー』に集合。
任務内容
フォールアウト76 感想9話 『エアメインクエスト』
で、バグによって進まなかったメインクエストを進める。
メインクエスト後、ベルチングベティー周辺を探索。
今日のフォールアウト
次回:フォールアウト76 感想12話 『フレディ君を追え!』
前回:フォールアウト76 感想10話 『トモイナ調査兵団活動ガイドライン』
更新乙であります。
MAPが可愛いと思いました。アイコンの表記とか丸っこくて良し。
FO5以降に活かされるといいにゃ〜……無理な予感がするけど。
「アサクリオデッセイ」は尻尾の先までしゃぶったので、おしまい。
「RDR2」は話を進めないとさすがにアレなので進行、トロフィーは要らん。
なにか適当な新作でも探しませうか、それとも旧作を漁りますか。迷う。
またFOやりたい病が再発しそうだけど、最初から立ち上げるべきかな?(笑)