今回の記事について一言
『常人には理解できない物乞いの王のセンス』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:裏社会を牛耳る4人の名前を知る
ヤバイ人たちにちょっかい出して
なんか色々と巻き込まれているっぽいダンディリオン。
友人である彼を救うため、ゲラルトはヤバイ人たちと接触することに。
その前に人物図鑑で登録されたヤバイ人物である
『ホアソン・ジュニア』をチェック。
裏社会を牛耳る4人のうちの1人。
シヴリアン・ウィリー。ジュニアというのが本名。
ならず者を意味する「ホアソン」という名と
残忍で罪悪感のなかった父親の息子と意味で
ホアソン・ジュニアということらしい。
ダンディリオンの手がかりを探す為
ノヴィグラドで浴場を経営しているらしい
裏社会を牛耳る4人の内の1人『シギ・ルーヴェン』に会いに行きます。
深夜に既に閉店している浴場のドアを叩くゲラルト。前回危険な男って言ってましたが、確かに危険ですね・・・・・・
ドアは閉まったままですが、ドア越しに
「ご主人様は、お客様をおもてなし中で無理」
みたいなことを言われました。
ゲラルト
「では、別の客が待っていると伝えろ」
「リヴィアのゲラルトだ。彼に会うまでは帰らない」
一歩も引かないゲラルト。明日また来るという考えはないようです。
どうやらドア越しにいた人は
ルーヴェンにゲラルトのことを伝えてくれたらしく
浴場の中へ入れることに。
ドア越しに話していた人。なんか身体のバランスがおかしい気がする。
ルーヴェンは浴場内で会ってくれるようで
「手前の更衣室で服を脱いでください」
と言われるゲラルト。あー。これ絶対浴場でなんかあるフラグですわ。
悪い奴の浴場らしく、浴場に女性もいっぱいいました。
まあ悪い奴らに集まっているのではなく
男が『顔』と『若さ』に群がるように
女も『金』と『力』に群がるのです。
例のクソブラ規制のオンパレードですが
PC版だとモロ乳なのかな?このアングル良いと思いません?
浴場の奥へ進むと、ルーヴェンだけではなく
裏社会を牛耳る3人の男の姿が。
さっきまであんなに女性がいっぱいだったのに
一番奥には悪いオッサン(ゲラルト含む)4人とか・・・・・・
しかも三人はハゲだし。なんという男臭い空間。
~裏社会を牛耳る4人のうちの3人を紹介~
最初聞いた時「誰だよ」って思いましたが
彼こそノヴィグラドの腐った果樹園にいる『物乞いの王』その人。
悪い奴というよりかは
ノヴィグラドで色々と問題のある人たちをまとめあげた結果
悪として認定された感じの人。
こう書くと良い人みたいな感じですが、別に良い人ではない。
てかその胸の落書き、裏社会を牛耳る人間としてどうなんですか?
トモイナはオシャレのセンス皆無なんですが
それはオシャレなんですかね・・・・・・
右下の絵とか酷すぎると思うのですが。寝てる時に、近所の中学生から落書きされた絵にしかみえない。
またの名をクリーヴァー。見てわかる通りドワーフです。
ハットリ君に嫌がらせしていたのは彼。
ドワーフは良い人揃いだと思いましたが、悪い人もいるらしい。
物乞いの王と違って、タトゥーのセンスはあります。
FF15の武器召喚みたいですね。それとB地区がやたら綺麗。
本名は『シギスムンド・ディクストラ』というらしく
ゲラルトの知り合い。昔ゲラルトに脚を折られたようです。
当然ルーヴェンはゲラルトに対して不快な感情を持っていますが
それと同時に、ゲラルトを尊敬するようにもなったっぽい。
(悪い男特有の、強く男らしい人物に憧れる的な奴)
~悪いオッサン達の長い話まとめ~
悪いオッサンたちは
裏社会を牛耳る4人のうちの一人
『ホアソン・ジュニア』について揉めていた。
(もうあいつ駄目だ的な)
どうやらカルロとホアソンで喧嘩みたいな雰囲気に。
他の二人は、カルロに「落ち着け」的な対応。
↓
風呂場にホアソン・ジュニアの手下が襲撃。
こういう事態も想定していたのか
風呂場内に武器が用意してあったので、これを退けるゲラルトたち。
ちゃんと悪いオッサンたちも一緒に戦ってくれる。かつてないほど頼れる仲間である。
↓
ゲラルト
「ホアソンと話したいんだけど・・・・・・」
カルロ
「ホアソン許さねえ! 見つけ出してやる!」
「ゲラトリックだか何だか・・・ホアソンを見つけたい?」
「なら俺を見つけるんだな」
そう言って、カルロはホアソンを探しにどこかへ行ってしまいました。
漫画やアニメあるあるですが
こういった幹部同士の会議みたいなシーン大好き。
今日のハント
今回は無し。
コメント
更新乙であります。ダンディ「ち、ちげーし。襟春とは別に何でもねーし(汗)」
ムキになって否定するほど妖しく見えるもの、腐女子フィルターを経由すると特に(笑)
風呂で密談ってのは悪くないアイディアです。互いに非武装である事を示せますし。
ゴルフ場での首脳会談(非公式)みたいなもので、古代ローマの時代からあった話ですね。
一応みんな腰にタオルは着用しているようで何より……まあ見えていたらマズイですが。
それでもTV放映時には謎の湯気で隠れるから大丈夫でしょう(円盤を買えば良いのだ!)
ゲラさんたちの男同士のプライドの激突も見てみたいような気もしますが……(ゲス)
①フランシス・ぺドラム
風貌がまさにマフィアのゴッドファーザー。タトゥーがゲスいのは若気の至りかな?
名前がペドフィリア(小児性愛)っぽくてヤバい。実はそっちの趣味だったらヤダなー(笑)
②カルロ・ヴァリーズ
フィクションではドワーフって結構優遇されてる種族だと思う。極悪非道なイメージなし。
モヒカンでないと種族的にあかんのやろか?髪に隠し武器が潜んでるんだよ、きっとね。
③シギ・ルーヴェン
こりゃまたレスラー体型ですね、ありがとうございます(何が?)。ほのかに香る脳筋臭さ。
肉体言語でないと語れない不器用なタイプだったりして……声が天龍さんなら笑えるね。
裏社会も必要悪、話してみれば案外わかりあえる連中かな?今回のノリ、わりと好きです。
コトブキヤ「フレームアームズ」のロボ少女プラモは、こっそり作ってます。
でも魔改造しちゃって「MS少女」にしちゃったのです……ザクやらケンプファーやら……
余ったHGパーツで勢いでやった、後悔はしていない。でもメンドクサイからもうやらない。
アニメのスティ子ちゃん、ちょっといいかんじ。アニメ視聴は他と一緒に「ながら族」(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
さすがにダンディリオンもエリハルには興味ないでしょうw
風呂で密談って確かにいいアイディアかもしれませんね。
非武装である事を示せるのはとても良いです。
(武器ありましたけど)
(ぺドラム
タトゥーはゲスイというかダサイようにしか見えないのですがw
(カルロ
ドワーフって良い人ってイメージでしたが、カルロのせいで台無しにw
日本だとエルフ優遇というイメージ。
あっち系で。(ルーヴェン
脳筋と見せかけて元諜報員ですw
(「フレームアームズ」
アニメ見ましたが、こういったゲームやりたいw
トモイナもアニメだけ見るってことはないですね。
ながら続の一族ですw
pc版ではモロです!!
浴場の戦いの時に物乞いの王(笑)が剣を持ってっちゃって剣はゲラルトさんのもんだろ!って勝手に怒った記憶がありますw
>匿名だすさん
コメントありがとうございます!
やはりPC版はモロだったんですね・・・・・・素敵な浴場。
ゲラルトさんは一応サブ武器で斧とか持ってるので、ゆずってあげたのでしょうw
シギ・ルーヴェンことディクストラ。まだ途中までしかプレイしてない私ですが、そんな私がウィッチャー3最萌候補に挙げたい男です。トリスのサイドクエストの時に顔に似合わない乙女趣味があって吹きました
>アマリさん
コメントありがとうございます!
まさかのコイツが最萌候補なんですかw
ダンディリオンの詩にマジギレしてたり、案外趣味の幅広いんですねアイツ・・・