今回の記事について一言
『インヴィディア兵士(エアーマン)』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:小者から有能になったヨシツネ
~ 第6話 傷 ~
突然ですが回想シーンからスタート。
どうやらシンがブレイドとして誕生したシーンの模様。
シンと同調したのは、左の幼女らしい。
小さい時のラウラちゃんかな?
ぱっつん幼女、たまらなく好き。
メツという彼氏が居ながらお前・・・・・・!
って思いましたが、この時はまだシンも正常だったんでしょうね。
色んな意味で。
近くにいた半裸のオッサン
「こっ、このガキ!」
「金目のコアを、台無しにしやがって!」
絶対この後シンに倒される流れしか思い浮かばない半裸のオッサンは
城の宝物庫から盗んだコアクリスタルをラウラちゃんに勝手に使われて激怒。
城には、三年かけて忍び込んだようです。
オッサンは半裸なのに、女性は半裸じゃないのは不公平だと思います。
机の上にあったナイフを手に取る半裸のオッサン。
半裸じゃない女性
「やめて!」
「この子はまだ10になったばかりなのよ!」
半裸のオッサン
「うっせぇ! このあぱずれがぁ!」
半裸じゃない女性を吹き飛ばし、10歳の幼女に近づく半裸のオッサン。
事案だぞ!
半裸のオッサン
「おめぇを殺せば元に戻るんだ」
「悪く思うなよ──」
自分と同調したドライバーがピンチだったからか
シンは、半裸のオッサンを一刀両断。
シン
「これからは俺が側にいる──」
「君のことは俺が守る──」
やだぁ・・・・・・イケメン////
ブレイドが現実にいたら、男も女もみんなブレイドに惚れそう。
シン
「俺の名はシン」
「名前は?」
ラウラ
「ラウラ──」
これがラウラちゃんとシンの、初めての出会いですね。
この時のシンのコアクリスタルは、普通の青色でした。
赤くなったのは、メツと愛し合った出会った後か。
回想終了。
目覚めるシン。
こういうカプセルっぽいので回復するのって、最初誰が考えたんだろうか?
(トモイナが初めて見たのは、ドラゴンボール)
メツ
「ヨシツネを行かせたのは正解だった様だな」
「いいのか?」
シン
「いつものことだ」
「どうということはない──」
メツ
「シン、お前の望みは俺が叶えてやる」
「だから、あまり前に出るな」
どうやら、ヨシツネを向かわせたのは
メツからの命令だった模様。
さすが彼氏。
そしてなぜメツはこんなにシンに優しいのか・・・・・・
やはり二人は愛し合ってるとしか・・・・・・
~ その頃アーケディアでは ~
スペルビアとインヴィディアが、危うく戦争になりかけたところを
アーケディアが仲介に入って一時休戦。
インヴィディアのお偉いさん。
どう見てもモブのオバサンにしか見えない。
~ インヴィディア戦艦にて ~
インヴィディア兵A
「何で停戦なんだよ!」
インヴィディア兵B
「裁定だとよ」
「マルベーニ聖下自らのお出ましだ」
「聞かぬわけにゃいかんだろ」
インヴィディア兵A
「我が軍にどれだけの被害が出たと思ってる」
「スペルビアだけ無傷とか納得できねぇ」
インヴィディア兵C
「ぼやくなよ」
「全ては上の方々がお決めになることだ」
インヴィデア兵B
「そうそう」
「俺たち平民にゃ、選択肢も決定権もねぇ」
「ただ従うだけさぁ」
それとインヴィディア兵士の鎧がダサすぎてワロタ。
エアーマンにしか見えない。ハイゴックにも見える。
~ 停戦協定の始まり ~
マルベーニ
「停戦の申し入れを受諾していただき感謝します」
「ラゲルト女王、ネフェル皇帝」
インヴィディアの一番偉い人。
『ラゲルト女王』
若干おでこの辺りが化石化してるモブのオバサン。
スペルビアの一番偉い人。
『ネフェル皇帝』
たぶんみんな名前忘れてる、メレフ様の弟のショタ皇帝。
ネフェル皇帝は「いかにも特別!」ってキャラですが
やっぱラゲルト女王は、モブキャラにしか見えない。
その辺のおばちゃん連れて来たんじゃ・・・・・・
しかし、ラゲルト女王の声優さん(名前はわからん)が
ブラックラグーンのバラライカというキャラクターと同じだったので
一気に強キャラになった。
こんな大物声優(?)使うなら、もっと外見カッコよくすれば良いのに。
マルベーニ聖下により、会談を公正にする為
アヴァリティア商会から『ニルニー会長代行』
ルクスリア王国から『ジークフリート・ブリューネ・ルクスリア』が
同席することになりました。
~ アーケディアの外の何か高いところにて ~
サタヒコ
「壮観だねぇ」
「法王庁の影響力、依然健在ってか」
ベンケイ
「今やっちゃえば早いんじゃない?」
サタヒコ
「確かに、主要国元首級のあつまりだからねぇ」
「この先、楽になる」
ヨシツネ
「世界樹への道が開いてからですよ」
「人間を滅ぼすだけなら、今の僕らでも可能です」
三人組の話によると
どうやらシンは、最終的に人を滅ぼし、神も殺したいらしい。
世界を再構築したいって感じか。
今日のレアブレイド
今回は無し。
更新おつかれさまだも!内勤者なのに今月も既に出張予定がバンバン入ってるも!自分の仕事なんてできねーも!
記事タイトルと全く同じこと考えてたwスペルビアの皆様の作り込みとの落差がww
一瞬だけパーティーメンバーだったヴァンダムさんもサクッと死んじゃいましたし、なんか全体的にインヴィディア不遇。ちなみにイーラ編ではまともに登場すらしないという。
でも女王の声優さんは強キャラ(?)なんですね。その情報なかったらほんとにただのモブ認識でしたw
>トモイナ歴史に残すべきゲーム100選
日本一ソフトウェアさんというと、個人的には夜廻のイメージ。クロナイはまあ……ねえ(笑)