スポンサーリンク

真・三國無双8 Empires 備忘録02

 

こんばんです。前回堅苦しい口調辞めてみたんですがどうでしょうか。読みにくかったら申し訳ないです。

 


 

前回英傑紹介で張角くんを紹介しましたがこのゲームだとまだ黄巾の乱は起きてないのでふつうに生きています。

 

 

紫陽花ちゃんなんか見ないうちに不細工になりました……?

 

 

どうやらいきなり国盗りじゃー!!と暴れ回るわけでなくまずは内政をして資金、兵糧、兵を集めるみたいですね。覚えることが多くてまったく頭に入ってこないですが腹が減っては戦は出来ぬので最初はずっと内政をしていました。

 

各地で争っているような説明はあるのですがどうせ男同士の争いなので放置します。手をくださずとも敵が勝手に減っていくのは愉悦じゃ。オホホのホ。

 

 

「散策」

いわゆるNPCとの交流。プレイヤーがいる地点?で選ばれているのか不明ですが英傑やモブ武将と親交を深め共に戦ったりできます。

 

チュートリアルでいまいちピンと来なかったのでチュートリアルに従い水鏡先生とお話し。

 

 

は?袁術って男じゃないっけ?ノー!先生とはもう口をききません。

野郎はすべて処刑します(過激発言)

 

 

散策で呉の練師(レンシ)を見つけたのでさっそく口説きます。

❑紫陽花

「あの辺にぃ……酒池肉林できるところあんだけど……。」

❑練師

「だめです。」

 

平服時の恰好なんとかならんかね。モブにしか見えない。

 

 

 

 

呉の美人姉妹大喬・小喬をスカウト。かの有名な赤壁の戦いはこの姉妹を狙って起きたとされるのでのちのち魏が喧嘩売ってきそうですが男はつぶします。

やたら呉の英傑ばかり揃うのはやっぱり拠点の関係かしら。

 

 

 

 

 

なんだぁ……?てめぇ……。

モチロン。野郎からの誘いなぞ受けるわけもなく

 

 

スクリーンショット忘れましたが董白(トウハク)というおなごが居たのでスカウトしときました。モーニングスターを振り回す目つきの悪いゴスロリです。

 

 

練師ちゃんのスカウト失敗したのですが元々交友ステータスが高かったので翌々月向こうからお誘いがきました。ツンデレなんですか。最近ツンデレらしいキャラクターあんまりみないなぁ。

 

 

練師(レンシ)、小喬(ショウキョウ)、大喬(ダイキョウ)、董伯(トウハク)と着々とおなご国のメンツが揃ってきたのでいよいよ乱世にうって出ます。

 

 


 

 

こんかいの英傑しょーかい

 

 

 

小喬(ショウキョウ)ちゃん

呉のミニモニ。の辻ちゃん担当。ミニモニ。とか言ってると筆者の年齢がばれる。

三國無双は戦える淑女か成熟したおなごばかりなのですがその中でも貴重なロリ。でも乳はでかい。コーエーとは分かり合えない。

呉のブレーン周瑜(シュウユ)くんの妻らしいのですが史実だとまっったく情報がないので側室のひとりともあります。

 

さて前述した赤壁の戦いで小喬・大喬の彼女らを巡った戦いのようなことを言いましたが嘘です。

魏という大国にビビって尻込んでいた周瑜くんを見かねた軍師孔明くんが魏ってロリコンだからお前の嫁狙われてるよと告げました。

 

するとロリコン周瑜くんは激昂しノーロリータ、ノータッチと決起したのが赤壁の戦いの経緯となります。

 

呉のブレーンなのに頭悪そうに脚色されてカワイソス。孔明くんのほうがすごいからしかたないね。

 

その後孔明くんは軍師マジックを使い赤壁の戦いを勝利に導きました。その強大な力を目の当たりにした周瑜くんは孔明を殺したろと思っていましたが

それって……軍師マジックで周瑜クンが助けられたってコト!?

孔明クンは悪者じゃないよ!!

 

と小喬ちゃんが言い出したので怒った周瑜くんに捨てられてしまいましたとさ。

 

めでたしめでたし。

著者:はいど・れんじあ

 

次回:真・三國無双8 Empires 備忘録03

前回:真・三國無双8 Empires 備忘録01

コメント

  1. 更新乙であります。柔らかいのも硬いのも同じおっぱいです、はい。
    胸の貧富も文体も、みんな違ってみんないい。 ( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ オッパイ

    >紫陽花ちゃん
    キャラメイク時と実プレイのムーブとで大きく印象が違うのは、よくある事。
    『コナン』などもそうで、気に入らず何回も何回もやり直したものです(暗黒感)
    細かく作ってみても、それを落とし込むのが難しいのかな〜……知らんけど。
    >腹が減っては戦は出来ぬので最初はずっと内政をしていました。
    ゲームによっては内政のほうが断然楽しかったりしますから。兵は外交の示威用。
    でも無双系の場合だと「筋肉言語>小賢しい内政」のような気もしますが(苦笑)
    >手をくださずとも敵が勝手に減っていくのは愉悦じゃ。
    あまり放置していると超巨大帝国が出来てたり、武将がどんどん死滅していたり。
    「放浪中の自分が病死しちゃってエンド」ってのも……まあ、それもまた人生。

    >水鏡先生
    司馬徽は龐徳公の10歳年少、龐統の5歳上らしい……つーと174年ごろの生まれ。
    彼は208年に亡くなってるけど、その時30代半ば。ジジイちゃうやんけ!
    >袁術
    蜂蜜水の人。漢を見限って自分で王朝を作ろうとしたけれど、ちょっと早過ぎた。
    有能な配下に自立され周辺からカモられる名門である点、どこか今川家と似てる。
    >呉の美人姉妹大喬・小喬をスカウト。
    史実だと「大橋」「小橋」なんです。オオハシ・コバシだと違和感ありあり(苦笑)
    元々は戦争捕虜なので当初は妾扱いだったんじゃないのかなあ……昇格もあるけど。
    ちなみに大橋は結婚の4ヶ月後に夫・孫策を喪い、その後消息不明。多分子供無し。
    妹・小橋の夫の周瑜はもう少しマシで、結婚の12年後、35で病没。夭折が多い呉。
    (なお周瑜には2男1女がいましたが、その母親が小橋だったとは限りません……)
    >董伯というおなごが居たのでスカウト
    えっ?「董白」のパチモン……ではないですよね?コーエーならやりかねない。
    コーエー版だと「呂布を追いかける孤独な復讐鬼」の印象。張遼ラブ勢。たぶん。
    昨今はこっそりと、「現代男性がTS転生して董白になる」ラノベがあったりする。

    >小喬(ショウキョウ)ちゃん
    ミーニモニじゃんけん、じゃんけんぴょん!矢口ちゃんやハーフの子も居た記憶。
    辻ちゃんは好きなほうだけど、何故か(一部の)同性に受けが悪いみたいだね……
    周瑜くんはブレーンというよりは「軍司令官」の印象です。孫策と並べると腐る。
    (昔の「三国志BL」だと周瑜と孫策、または周瑜と孔明のカプは定番だったような)
    ちなみに孔明が着ているとされる道士スタイルは、元々は周瑜のイメージ衣装です。
    音楽フェチで神経質そうなイケメン旦那さんなので、小喬ちゃんも大変そうだ(笑)

    正史の赤壁では諸葛クソも劉備軍も、火事場泥棒以外は全く役に立ってませんね。
    もし演義での描写のような遣り取りが実際あったのなら、そら周瑜も怒りますわ。
    基本的に私、劉備一党は大嫌いなのであります……ゲームで捕まえたら斬る!(笑)

    長々と駄弁り、失礼いたしました。次回も楽しみに待機しておきます。

    • >くろねこ様
      コメントありがとうございます。

      紫陽花ちゃんキャラメイク時とお顔違う問題はモンハンワールドでもありましたねぇ。いかに美人に作ろうともそれを動かすとなるとあれっ?ってなることがヤマのごとし。

      内政をちまちまとしていましたが放浪の身だと効率が悪すぎて結局地に根を張って治世したほうが安牌でした。侵攻されるとめんどくさいけどw

      放置しすぎると諸国の防衛レベルがめきめき上がっていって孫策よろしくの進軍させまくったら簡単になりそうです。

      大喬・小喬姉妹って結構不憫ですよね。なにの戦か忘れましたが死ぬか側室になるかの選択のあと、大喬は孫策がDQNすぎて苦労してそうだし、小喬も周瑜どのがあれなせいで捨てられてしまいますから。周瑜の音楽フェチはあまり詳しく知らないんですけど音楽を聴きつけると首がまわるくらい振り向くとかなんとかって見ましたが恐ろしいですねw

      董伯は誤字でした汗 三國無双8の情報によると董卓の前だと甘えるキャラになりますが平時は傲慢で不遜なキャラみたいです。三國無双8はスカスカゲーと揶揄されてるのを見て未プレイなんですよね……。

      無双だと劉備が仁君と持て囃されていますけど上司を縛って鞭で打ちつけたり、まともに官職をしていなかった感じしかしないので違和感を覚えます。まぁ仁君ってキャラ肉付けだと面白くないってのが大きな理由ですなあ。

  2. 董白は魔王(董卓)の娘という美味しいポジションだからか三国志大戦のゲームでもたくさん出てきますね。
    というか董卓よりも出てきているというw

    • >マサキ様
      コメントありがとうございます。

      ほほー。試しにggって見たら白髪のロリがいっぱい出てきたので三国志大戦は良いゲームですね(ニチャァ
      三國無双シリーズだと最近出たばっかなんですよ。それもNPC扱いだったみたいで(しかも有料)全然知らなかった人物でした。

  3. 更新お疲れ様です!

    前から堅苦しいとは思っていませんが
    軽い口調の方が、ワシは好きですw

    (手をくださずとも敵が勝手に減っていくのは愉悦じゃ。オホホのホ。
    こういう笑い方している奴は、最後負ける印象あるw

    (は?袁術って男じゃないっけ?ノー!先生とはもう口をききません。
    先生涙目w
    野郎全員斬首縛りも面白そう。

    (「あの辺にぃ……酒池肉林できるところあんだけど……。」
    女を誘う台詞じゃないw

    (かの有名な赤壁の戦いはこの姉妹を狙って起きたとされる
    マジですかw
    どんだけ曹操ヤリチンなんだ・・・・・・

    (なんだぁ……?てめぇ……。
    男性に厳しすぎて草

    (董伯
    三国志大戦で人気の奴!

    (練師(レンシ)
    オッパイがヤベエ!

    (貴重なロリ。でも乳はでかい。コーエーとは分かり合えない。
    なんだぁ……?てめぇ……。

    • >トモイナ様
      コメントありがとうございます!

      そうですかね?でも軽い口調だと書きやすいのでこれでいきます!

      高笑いキャラって性別関係なく後半屈するキャラな感じがしますねぇ。その没落具合が面白いからでしょうか、紫陽花ちゃんはどうか最後まで覇者でいてほしい。

      同性を誘うにはぴったりの台詞だと思うんですよ(確信)

      野郎は画面映えしないので即断罪です。

      マサキ様のコメントで三国志大戦見てみましたがあっちの董白ちゃんのがこのみ!!!

      練師ちゃんの乳は三國無双でもかなり大きい方ですね。コーエーはきょぬー好きなので分かり合えない。

  4. 更新お疲れ様です。

    「は?袁術って男じゃないっけ?ノー!先生とはもう口をききません」
    水鏡先生、袁術紹介ってマニアックな方紹介されてもね・・。
    胡散臭いオッサン紹介して勝手に友好度あげるなら自分も先生を
    ハラスメントで訴えたい(怒)

    「散策で呉の練師(レンシ)を見つけたのでさっそく口説きます」
    平服だというのに隠しきれない爆乳具合w。
    酒池肉林化計画に爆乳ちゃんはOKですか?大喬・小喬姉妹はつるペタ&ロリ
    で加入資格がありそうですね(にっこり)

    「董白(トウハク)というおなごが居たのでスカウトしときました」
    遠方のお使いが嫌でサクッと売り払った8から初登場みたいですね(しかもDLC)
    董卓の孫娘だけあって我が儘ドSじゃないですかぁ~。
    それならクールビューティー王元姫ちゃんがいいです(まだ言ってる)

    • >ゆうな様
      コメントありがとうございます。

      そうなんですよ。theモブ武将だからだれー?ってなるんですよね。勝手に紹介されて先生に対する友好度がガタ落ちですよw

      レンシちゃんすごいおちちでびっくりしました。おなごなら酒池肉林に参加OKです!どしどしご連絡ください!!

      董白ちゃん友好度それなりにあってもかなり断られたのでそういう性格も設定にありそうです。王元姫ちゃんもいいですよね。しじょーどのはーと文句言いながらずっと気にしてるのがとても愛らしくて好きでつ。

  5. ・遅れましたが、更新お疲れ様です。
    ・堅苦しいとは思ってませんでしたが、言葉の端々で病んでおられるな、と。今も別ベクトルでw(待てコラ

    > 紫陽花ちゃんなんか見ないうちに不細工になりました……?
    ・写真(スクショ)写りってのはどうしても角度で変わりますからな、知らんけど。

    >どうやらいきなり国盗りじゃー!!と暴れ回るわけでなくまずは内政をして資金、兵糧、兵を集めるみたいですね。
    ・「無双」と冠する割りには、結構堅実なのですな。

    >手をくださずとも敵が勝手に減っていくのは愉悦じゃ。オホホのホ。
    ・勝った敵は力を増してんだよなぁ。へへへのヘ。

    >は?袁術って男じゃないっけ?ノー!先生とはもう口をききません。
    ・先生は「俗物嫌い」ですから、紫陽花ちゃんの下心を見抜いて、嫌がらせをしたんですな(笑)。

    >野郎はすべて処刑します(過激発言)
    ・そこらの暴君よりタチ悪い。

    >紫陽花「あの辺にぃ……酒池肉林できるところあんだけど……。」
    ・最終的にツンデレったとは言え、「ああ^~いいっすね^~」とノらなかった歩 練師に拍手!

    >平服時の恰好なんとかならんかね。
    ・流石貧乳派、ダイナマイトボディを地味系の服で隠そうとする良さがわからぬとは……。

    >かの有名な赤壁の戦いはこの姉妹を狙って起きたとされる
    >嘘です。
    ・そんな「てめぇの頭は紫陽花(おはなばたけ)かよ…」な史実はありませんよな(笑)!

    >モチロン。野郎からの誘いなぞ受けるわけもなく
    ・腹芸のできない君主は生き残れませんぞ?

    >練師(レンシ)、小喬(ショウキョウ)、大喬(ダイキョウ)、董「伯」(トウハク)と着々とおなご国のメンツが揃ってきた
    董「白」「さあて、どんなお仕置きをしてやろうかしら……?」チャキッ

    >紫陽花、乱世に立つ!
    ・おのこを見下すくせに、戦力にはおのこがいる欺瞞ッ!!

    >コーエーとは分かり合えない。
    コーエーテクモ「本作を買ってプレイしてくださればそれで問題ありません」

    >孔明クンは悪者じゃないよ!!と小喬ちゃんが言い出したので怒った周瑜くんに捨てられてしまいましたとさ。
    ・公瑾クンはそんなことしない!

    ・失礼致しました!次回も期待です!

    • >にわか三級様
      コメントありがとうございます。

      えっ、別に病んではいませんよw振り切った感じで書いていくとおもしろいんですよねwそれが病んでるのかもしれないですけどw

      急に無表情な感じになったブサイク紫陽花ちゃんはきついっすねぇ。

      暴れ回ることもできるんですけど一人だけだと戦はおこせないみたいで……。一騎当千の無双とはなんだったのか。

      野郎は悪なので処断されるのは仕方ない……。しかしゲームの仕様上ムービーだと野郎も戦力に入ってるように見えます。おそらく男の姿に扮した女性でしょうな。

      公瑾君は意外とメンヘラくんだから……。