
こんばんです。マイクラにするかビルダーズ2にするか小一時間悩みました。マイクラくんはあまり知識ないので易しい方に逃げたマン。
紫陽花ちゃんは暴走し過ぎたので今回はおとなしーくします(フラグ)。キャラメイクもうちょっと出来たら良かったのになぁ。
魔王シドーが倒され残った残党が各地でくすぶっている世界。
ドラクエ1、2のIF展開だと思われますが、いかんせん筆者はほぼプレイしていません。悪しからず。
3もある程度やったのですが渇きのつぼで数時間悩んだあげく投げてしまって微妙です。
ともかくシドーってやつがベホマ使うたちの悪いラスボスだってことは知ってます、はい。
❑あくましんかん
「もはや 手段をえらばぬっ!世界をほろぼすためにあらゆる手をつくすのだ!!」
「おおおおーーー!ハーゴンさま バンザイ!破壊神 シド―さま バンザイ!!」

考えを変えるとは言ったけど大人しくなるとは言ってない。はて、冒頭でも似たようなことを言ったような。
船長と思しき者に叩き起こされるハイドちゃん。ビルダーだということで死刑は免れないが死ぬ前にひと働きしないといけないようだ。捕虜は過酷である。
紫陽花ちゃんの残虐さがよく分かる。
最後の晩餐っていうことで船長からこんぶを渡される。ハーゴン教団はものづくり「ビルド」を悪だと考えているため調理するという概念が無いのでしょう。自然派ママってやつですか。そのうち頭にキャベツ被せそう。
逃げられぬと聞いた天邪鬼なハイドちゃん。船首までダッシュし、舳先(へさき)から飛び降りる。
これをはしゃぎ過ぎたと言い切る船長の豪胆さと殺す相手を絶対助けるというなぞの使命感をうかがえる図。何度飛び降りても助けてくれます。ハイドちゃん、構ってちゃん自重して。
仕事を振られるが、ハイドちゃんは今の状況がさっぱり分かりません。優しい船長は仕事と称して船員から状況を聴けとせかされる。
ハイドちゃんはルプガナで攫われてきた。我々ハーゴン教団はほそぼそと活動しているが、肝心のハーゴンは行方知らず。忌々しいことに各地にビルダーが数多くいるためビルダーを攫って処刑している。

なるほど……。人の良いハーゴン教団に捕まってなければ即処刑だったわけだ。どっかの女帝を思い出すな。
この船がボロボロなのは作り直すことができないからだと思うけどこの作業台や船や様々な置物はどこからか盗んできたってことかの?そんな都合の良くこいつらの好み通りのものあったんかね?それとも上層部にビルダーがいたりして。
ぼろの作業台でたいまつを作り、船を明るくしました。マインクラフトではかなり重要なたいまつ。
詳しくは分かりませんが一定の明るさがないとモンスターが湧き、せっかく作った建物を破壊されたりします。ビルダーズ2くんもそうなんですかね?村中たいまつだらけになって景観が悪くなるから嫌なんですけどねー。
船長からの仕事は終わったのですが今度は各船員に訪ねて仕事を聞けと。素直に従うのも癪なので船内を探索することにしました。
自分が捕まっていた隣にも女の子が捕まっていました。どうやら中々小うるさい感じでどうして船長が自分を指名したのか分かった気がします。
❑女の子
「聞こえていたわよ。」
「あなた、おしりの青いビルダー見習いなんですって?」
「ここから逃げる方法を教えて欲しいけどあなたみたいな、乳くさ顔のお子様じゃ望み薄ねっ!」

船長!ここに反乱分子いますよ!!そっこく処刑したほうがいいです!!!
暇だ暇だと嘆く、ハーゴンのきしからの仕事で戦って見せろと言われたのですが無手ではまったく歯が立ちません。武器さえあれば……。そこでハイドちゃんは閃きます。一冊の本を取り出し一心不乱に書き込みます。
「レシピ」
最初はレシピが少なく作られるものがあまりありませんがストーリー進行、主人公のレベル、特定の部屋を作った、特定のモンスターを倒したなど様々な条件で閃きます。
これで勝つる!!早速装備してリベンジに挑みます。
これは暇つぶしにビルダーに仲間をバラバラしてみせな!と唆している図。邪悪さすがハーゴン教団邪悪。
ひのきのぼうとはいえ、劇的に攻撃力が上がったのでしりょうのきしを瞬殺します。このゲームの戦闘は敵が隙だらけで攻撃するとき分かりやすい予備動作があるので脳死でやらない限りそこまで苦戦することはなさそうです。
暇つぶしにバラバラにされ、マヌケだと揶揄されて可哀想な図。ハイドちゃんは可哀想だと訴えましたがしりょうのきしはただバラバラになっただけで実際は生きているようです。
生きているっていうのも変だけども。
ここまで書いて気が付いたのですが、トモイナ様もドラゴンクエストビルダーズ2の記事を書いていました。体験版のやつでしたけど。
体験版の部分は被ってしまうけど、それ以降は続けるのでセーフってことになったら嬉しいです……。
著者:はいど・れんじあ
コメント
更新お疲れ様です。
新シリーズ始まりましたね!って一応ブログ主が過去やろうかなに上げてました。
詳しくは↓を参照
『次にやるゲームを考える記事 雑談87』https://gamesuperreview.com/zatu87
三国志を事前にやっている所以でこの世は下剋上なんですね?分かります(笑)
ハイド氏「はじめたもの勝ちなんじゃー!ヒャッハー!!」
「船首までダッシュし、舳先(へさき)から飛び降りる」
ドラクエだし子供も対象のゲームなので無慈悲な事にはならないだろうと海へ
飛び込むあるあるwここで主人公が死んでたら物語的に進まないから多少はね?
「船長!ここに反乱分子いますよ!!そっこく処刑したほうがいいです!!!」
ここでも未だ三国志8エンパの影響が・・(笑)エンパイア恐ろしい子っ・・!
クラフトゲームはオリジナル建築でカラーが変わりますし、ビルダーズ2は
どちらにしてもやって欲しいゲームだったので、はいど・れんじあさんの
ストーリーが始まるのもこれから楽しみにしています。
>ゆうな様
コメントありがとうございます。
このゲーム次にやるゲームに入っていたのですね……。いやぁ調査不足でした。
大概のゲームは飛び降りることができないんですけどビルダーズくんは出来ちゃいますからきっとみんな飛び降りちゃうと思います。まさか船長も飛び降りていくとは思いも知らないでしょうけどw
エンパイアくんの紫陽花ちゃんの魂が一瞬乗り移ったのかも?w
あまりクラフトセンスがないのでそれっぽい感じで彼らの住まいを作れたらなーと思っております!
新番組乙であります。休みなき親の連荘ですな〜。ずっと僕のターン!ドロー!
マイクラとビルダーズでは、一応の「やめ時」が見える後者の方が記事向けかも。
>紫陽花ちゃんは暴走し過ぎたので今回はおとなしーくします
信じてますよhydeさん……って、それじゃ身長161cmの「あのお方」じゃんよ!
ハイドはハイドでも、ジキル博士の別人格のほうだと信じてる。ダメじゃんそれ。
>キャラメイクもうちょっと出来たら良かったのになぁ。
私も思ったよプレイ時に……一応あとで変えられるけど、作中アニメはデフォ限定。
自由度が低いのでせいぜいカラーを換えるぐらいですが、仕様だから仕方ないッス。
あ、相棒が「おとこのこ」ですので、BL好きでないならば「おんにゃのこ」が良い。
>魔王シドーが倒され残った残党が各地でくすぶっている世界。
漢字で書いたら「紫藤」「紫堂」「獅堂」あたり?主人公のライバル校にいそう。
なお、間違っても「獅童」と書いてはならない。歌舞伎ファンはめんどいねん(笑)
>世界をほろぼすためにあらゆる手をつくすのだ!!
いつも思うけど、滅ぼした後で何をしたいんだろ。わざわざ再建するのかい?
気に入らないからデータを全消ししてプレイを再開する、未熟ゲーマーのごとし。
>ハーゴン教団はものづくり「ビルド」を悪だと考えているため
労働は奴隷階級がするもので、市民階級はその結果を座して享受するのであります。
儒教文化圏の士大夫、例えば李氏朝◯の両班だって【クレーム対策/自主検閲済】
>何度飛び降りても助けてくれます。
『――コゥジ、グン――ォネ、ガィ――コ、ロ、シテ――』……誰だよこれ。
>それとも上層部にビルダーがいたりして。
自分たちが作るのはアウトでも、作らせたものを奪うのはOKなのです。御都合。
>「あなた、おしりの青いビルダー見習いなんですって?」
ハイド「見たの?!見てもいないのによく言えたものね!見なさいホラ!!」フリフリ
……お嬢さま、それでは埼玉県春日部市在住の某・幼稚園児にございますよ?(笑)
>これで勝つる!!早速装備してリベンジに挑みます。
わざと負けたりしましたね〜、時間の無駄だとわかりましたが。
>トモイナ様もドラゴンクエストビルダーズ2の記事を書いていました。
大丈夫でしょう。ディズ◯ーじゃなし、別に「著作拳」の遣い手ではない……はず。
「御母堂からいただいて次期連載予定のソフト」がコレでなければ、無問題ッス(笑)
長くなるのかな?次回も楽しみ。あんじょうおきばりやす。
>くろねこ様
コメントありがとうございます。
マイクラくんだとストーリーの区切りが薄いので絵的に変化があるまで区切れないので積んでしまいそう……。と思い断念しました。
実は筆者、hydeさんより背丈が小さいんですよね。コンプレックスではないんですけどあの方が小さいと言われているのを見るとむずむずしますw
キャラメイクが乏しいですけどまぁプレイヤー側のイメージが固まりやすいのは良いことなのかもしれません。俗にいうならオリジナルキャラだとpixivあたりでヒットしなくなりそうです。
滅亡して再建するのも結構な労力がいりますからね。もっとも滅ぼす側が野性的ならその廃墟ですらおうちにできちゃうからあまり関係ないのかも?
だれか青いお尻に反応してくれるだろうと期待してたので反応してくださりありがたいですwそうですよね。ちゃんと見てから言ってよ!!
連載予定リストだったらどうしましょ……。と思っているところです……。
・更新お疲れ様です!
・今まではボロカスにコメントし過ぎましたので今回からはおとなしーくします。
> 紫陽花ちゃんは暴走し過ぎたので今回はおとなしーくします(フラグ)。
ジョージ「騙されんぞ!」
>「魔王」シドー
・他の方々から突っ込まれるやもしれませんが、「破壊神」です(笑)。
>ドラクエ1、2のIF展開
・本作は、原作と前作の遠い未来の物語ですな。
↓前作はこちら
https://gamesuperreview.com/tag/dragon-quest-builders/page/7
>ともかくシドーってやつがベホマ使うたちの悪いラスボスだってことは知ってます、はい。
・昔はHP制限があったので、それを解消する為の苦肉の策だったらしいですな。
・だから、リメイク版ではしないとか……。
>はて、冒頭でも似たようなことを言ったような。
・やっぱ紫陽花ってク○だわ……。
>捕虜は過酷である。
・ぐへへ展開無いだけマシですかな(コラ
>紫陽花ちゃんの残虐さがよく分かる。
・アイツならハイドちゃんの待遇は良いか、と。
>自然派ママってやつですか。そのうち頭にキャベツ被せそう。
・やはり悪は滅びるべき……。
>ハイドちゃん、構ってちゃん自重して。
・ビルダートモイナさん2号と同じことしてて草。
https://gamesuperreview.com/tan59
>肝心のハーゴンは行方知らず。
・原作で倒されてますものね。
>どっかの女帝を思い出すな。
・今頃、百合仲間に痴情のもつれで裏切られて処刑されてんだろな〜、と。
> この作業台や船や様々な置物はどこからか盗んできたってことかの?
・らしいです。
>それとも上層部にビルダーがいたりして。
・「おなごのくに」と同じ矛盾と欺瞞ッッッ!
>船長!ここに反乱分子いますよ!!そっこく処刑したほうがいいです!!!
アンデッドマン船長「しょっ、処刑だなんて残酷な……!?」
>しりょうのきしはただバラバラになっただけ
・こういうアンデッド系の魔物を退治できる勇者たちの凄さがわかりますな。
・失礼しました。次回も期待です。
>にわか三級様
コメントありがとうございます。
どうかおてやわらかーにお願いしますw
そうでしたそうでしたw破壊神でしたね。ドラクエ=魔王っていう図式の認識が強かったです。
なるほど。昔のゲームは容量との戦いだったらしいですから開発スタッフらの様々な創意工夫があったんでしょうね。
紫陽花ちゃんの悪事はもうしばらくは言われそうですねw今頃は筆者のせいでむりやり男呂布と子作りさせられて二周目はどんな感じやと使われています。やはりは悪は滅びるんですね~(他人事)
トモイナ様も似たことしていて草生えますね。みんなやるんですねやっぱり。
更新お疲れ様です!
まさかのビルダーズ2チョイスとはw
プレイするかも知れないので、ネタバレ防止の為
今後の記事は拝見できませんが、応援しとります!
(キャラメイクもうちょっと出来たら良かったのになぁ
エンパ8に比べるとキャラメイクの自由度は下がりますw
防具とかで衣装変えられたら良いですよね。
(ともかくシドーってやつがベホマ使うたちの悪いラスボス
実は自分も2やったことないので
それとロンダルギアの洞窟がめっちゃ難しいということしか知らないw
(紫陽花ちゃんの残虐さがよく分かる
彼女に比べれば、ここのモンスターは天使かな?
(村中たいまつだらけになって景観が悪くなるから嫌なんですけどねー。
1にオシャレな明かりあったので、きっと2にもあるはず!
>トモイナ様
コメントありがとうございます。
ゲームが被ってしまって申し訳ないです。ちょっと調査不足でした……。
体験版の進行的には備忘録は03まではネタバレにならないと思いますけどそこらへんはトモイナ様にお任せします!!
エンパ8くんやったあとだとどうしても比較しちゃうんですよね。もっともキャラメイクでは劣ってますが総合的に見たら……。
ロンダルキアの洞窟を越えたらヤバイとかなんとか聞いたことありますね。全体攻撃のオンパレードだとかなんとか。
紫陽花ちゃんがこの世界にきたらぬるま湯すぎて仰天することでしょう……。
リアルチックなビルダーズくんなのでそこらへんは期待してます!
更新おつかれさまです
新連載おめでとうございます。こっからちゃんとコメント残していこうと思います
どうぞよろしくお願いします
ビルダーズ結構評判いいですよね
あまり組み立て系に興味がないので自分ではやらないだろうジャンルでございます
建築センスとアイデアが問われるのは苦手じゃぁ
雑談失礼しました
> ドラクエ1、2のIF展開だと思われますが、いかんせん筆者はほぼプレイしていません。悪しからず。
ビルダーズ2はDQ2でしたっけ。DQは7・11しかやっていないので誰だお前がいっぱい出てきそう
元ネタをしっていればもっと楽しめるはずなのがビルダーズ
DQ3はリメイクがでるそうなのでそれはやってみたいですね
> 何度飛び降りても助けてくれます
捕虜は移送中に殺さないのが原則とはいえなんかいも助けてくれるなんて
さてはすっごいやさしいですねこの船長
> 自分が捕まっていた隣にも女の子
これは生意気メスガキがいらっしゃるのかなるほどなるほど
出会ってからデレていくのが楽しみですね
>ワトソン様
コメントありがとうございます。
ビルダーズもマイクラも両方プレイしますがいかんせんやる気とセンスがともなってなくて豆腐建築しかできませんが本人は満足していますw
ドラクエ3はプレイ済みなのでビルダーズ3を切望してるんですが、ビルダーズ2の重要プロデューサーが抜けたらしく出るのか出ないのか、出ても2のようなものができるのかと巷では騒がれていますね。
船から飛び降りてまで助けるのはかなりの勇気とやさしさが必要ですからね。勇気もなく船から飛び降りていくハイドちゃんはやばい。
筆者もひぐらしのなく頃にの沙都子好きなのでメスガキがデレだすとこう庇護欲が掻き立てられますwルルちゃんはそうなるかしら……?