スポンサーリンク

ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録07

 

7話でまだ序盤の序盤の感じしかしない……。三國無双8エンパイアくんなんてもう完結してたぞ。

 


 

戦闘を積みレベルも順調に上がり新たなシドーくん専用の武器を思いつきプレゼント。そういえばこの前なんてシドーくんからかいてんぎりを教えてもらいました。そのうち剣先からビーム出せそう。

 

❑シドー

「お?新しい武器を作ってくれたのか?ハッハッハ!悪くないじゃないか」

 

 

 

❑シドー

「オレはコイツを気に入っているんだ。オマエがはじめて作ってくれた武器だしな!」

 

トゥンク……///。好感度が爆発的に上がっているシドーくんですがなんですこのかわいさ。

 

付き合っていくと毎年記念日が増えていきそうなシドーくん。愛らしいですね。

記念のこんぼうは常に持ち歩くのか分かりませんが新たな武器もちゃんと装備して使ってくれるようです。

 

旦那といちゃつきつつ大農園へのみっしょんは順調に進んでいきます。野菜は収穫数に限度があるらしくみっしょん分以外の収穫はしないで置きたいと思います。

 

みっしょんの合間にむらびとらからお願いを聞いていますがこのゲームむらに境界があるらしく

部屋を作っても住人に認識してもらえなかったです。

なので境界線が分かるように線を引きました。

 

 

農具を置いた寝床で農家の寝床を作れやら~

農具を置いた倉庫で作れやら~

のお願いを着々とこなしているとヒゲからかつて緑あふれるモンゾーラの頃の話を聞くがヒゲはヒゲなのででもよく分かんねーやガハハハッで終了。

 

 

 

 

屋根のない家を建ててあげるとちょろいヒゲは今まで反抗的だったのに急にビルダーってすごいなガハハハッと調子のいいこと言いながらヒゲに絡みついていたたねを渡してくる。

それ発芽してないですか?

 

ヒゲのたねだけではみっしょんには程遠いのでむらから離れた小麦倉庫跡に向かいました。

風車かな?風車を登っていくと衛兵のギャル系の少女がひとりうなだれている。

 

 

うなだれ少女はこのアイアンアントに襲われて武器を落としたらしいのでハイドちゃんのお古ひのきのぼうをプレゼント。

 

 

うひぃ~。集合体恐怖症の筆者にはつらい。

 

うなだれギャル少女ジバコちゃんをむらへ連れ帰りむらの用心棒を頼む。

以前ヒゲが言っていた土をきれいにする一族の話をジバコからも聞く。なんでもうねうねとしていたやつがどうくつにいるらしい。

ジバコちゃんヒゲより有能。

しかしウロウロじゃなくてうねうね……?この時点でまものだよな。土+うねうねと聞いたら……。

そうおおみみずです。あれ?でもおおみみずってドラクエ4が初登場って話だけどそこらへんはあまり関係ないのかな?

 

 

船長!船長じゃないか!でもハイドちゃんが知っている船長じゃない!船長はそんなこと言わない!飛影はそんなこと言わない!!

 

❑おおみみず

「そっ、そんなぁ!ちょっと身体が勝手にウネウネしただけで……。悪気があったわけじゃ……!」

 

関係ないけど痴漢したやつの言い訳みたいだなって思いました。

❑ハーゴン教団

「どうした ニンゲンたち?ワレらは今ものづくりに手を染める悪しきおおみみずをシュクセイ中なのだ。」

❑おおみみず

「みみーーーん!そこのニンゲンさん!たすけて!たすけてよぉおおおーーー!!」

 

船長に多大な恩があるとはいえハーゴン教団に手を貸す利点はないのでおおみみずを助けますか。船長に似ているからって一切の躊躇もなかったハイドちゃんです。

 

連れ帰るとヒゲがわめきだす。お前本当に農民なんか。いやまあこんな巨大なみみずは怖いだろうけど。

副総督がヒゲを黙らせ、さっそくむらの畑の拡張に取り掛かる。大農園までもう少しじゃないかね。

生まれてこの方腐った泥土に囲まれて過ごしてきたチャコらはおおみみずが作り出した健康な土に感激する。

 

わずかに残っていた作物も枯れ、土は腐り、とどめにブウ尻が生えだす状況がふつうの毎日だと想像すると涙がでるほど感激するのも頷ける。

 

 

 

なんかこれシドーくんがいうと確かになぁって思う。シドーくんが破壊神シドーならまものどころの話じゃないけど。それとのちのちドラクエ5みたいにまものが仲間になるフラグかなー。

 

ぼくグレイトドラゴンにのりたいでつ。

副総督のみっしょんをクリアしていくと若木がメキメキ夏期講習。ウソッキーみたいな感じになってんな。

 

 

たねを求めて三千里。畑の跡地を壊そうとする怪しげな男に遭遇。

きょわいからシドーくんやっつけて。

 

 

 

恐る恐る話しかけると急にかかしをつくって畑に置くのはやめてくれ!あ!作業台はそっちにあるよ!

とまんじゅうこわいなのか押すなよの人なのか分からないことを言い出した。

シドーくんこの人やっちゃって。

 

 

しぶしぶかかしをつくって畑に置くと

身体が勝手にいいいと半狂乱になりながら耕しだす。しまいには木のさくのおかわりもしてきた。

あ!木のさくは畑の奥にあるよ!だそうだ。

 

シドーくん逃げる準備しよ。

え?シドーくんこいつを村に連れて帰ってビルダーにするって?やだ!小生やだ!!

旦那の言うことだからしょうがないからききますけどぉ。

 

連れ帰るとすぐ副総督にむらを破壊するように頼み込む、さきほどの押すなのひとヒースの嘆願は虚しくお前も働けと一蹴。

ざまぁw

倉庫を作れだのトイレを作れだのあれこれわめくヒースくん。どうやらそこらへんで用を足そうとしたらチャコちゃんに目撃されたらしい。ん?ということはチャコちゃんたちも外でしてるの?大丈夫?Z指定のゲームにならない?

トイレを作ってくれたハイドちゃんに感謝したヒースくん。今までのあらぶりを押さえて従順なビルダーになることを決意したようだ。

 

著者:はいど・れんじあ

 

次回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録08

前回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録06

コメント

  1. 更新乙であります。
    週2〜3回ペースで年内完結予定……全100話と見做して。うん、先は長いね(苦笑)

    >そのうち剣先からビーム出せそう。
    JRPGって、どーして剣/刀が大好きなんでしょうね?主役のメイン武器扱いッス。
    別に主人公が棒や槍を振り回していても良いじゃん。水滸伝かよ。鉄扇だと芹沢鴨。
    でじこ「目からビーム!」ぷちこ「めからびーむ」……新エヴァではゲンドウまでも!
    >シドーくん。愛らしいですね。
    男主人公だと最早笑いが止まらない。探せば当時の同人(腐)もあると思うんだけど……
    どこまで制作が狙っていたのかは分かりませんが、色々と絶妙だと思いまする(爆)
    「記念のこんぼう」は、夫婦喧嘩の夜に用いられるような気がする。ビシバシビシバシ
    >なので境界線が分かるように線を引きました。
    柵とか土塁だとか壁だとか、とりあえず何か作ると盛り上がります。トラ◯プ氏かよ。

    >うなだれギャル少女ジバコちゃん
    だんだん人口が増えてくるのです。個々人の印象はだんだんと薄くなっていくのです。
    あれ、最初の島で出会った少女は誰でしたっけ?去る者は日々に疎し、と申します(笑)
    >飛影はそんなこと言わない!!
    元ネタのエロビデオでは、実際には言ってないらしい。まあ人生ってそんなもんだ。
    スパロボで出てきた「忍者戦士・飛影(とびかげ)」は、めっちゃ邪魔臭かった記憶が。
    >ちょっと身体が勝手にウネウネしただけで……。
    実写化したら、意識高い人たちから「卑猥です!」とクレームが来そう。ʅ(◞‿◟)ʃ
    どーせなら映画『DUNE』のように超巨大サンドワームだったら良かったのに!(笑)
    >シドーくんが破壊神シドーならまものどころの話じゃないけど。
    大丈夫ですよ。これは破壊神シドーではなくて中村獅童さんなのです。可愛い…か?
    もし彼が破壊神になるんだとしても、本性は善に決まってますよ!うんうん (適当)

    >身体が勝手にいいいと半狂乱になりながら耕しだす。
    世界の強制力がすごい。昨今の「婚約破棄なろう小説」同様に、否応なしに進行する。
    実は私、なろうで描かれるような(ヘボい)乙女ゲーを見た記憶がない。売れねーだろ。
    >旦那の言うことだからしょうがないからききますけどぉ。
    夫唱婦随で可愛くてよろしい。でも昨今は、それすら許されない御時世なのであった。
    「ここはパートナーに反論して互いに意見を擦り合わせるプロセスの描写が」ケッ!!
    >ということはチャコちゃんたちも外でしてるの?
    ARK「文句あっか?」……歩きながら脱糞するゲームにはさすがに敵わないよ。
    食事とトイレの動線問題は、今後もズーーーっとつきまとう問題点。考えると面倒だ。
    一応は「同心円状にいくつも配置する」とか解決策はあるけれど、美しくないのだ!!

    次回も楽しみにしております。ふう…疲れました。体力が衰えてるのはコロナのせい?

    • >くろねこ様
      コメントありがとうございます。

      年単位の備忘録となるとクライスタ依頼ですねえ。クライスタくんの場合はボリュームってよりは私の遅筆が原因ですけど(反省)

      斧がメインになることが滅多にどころか筆者は見たことないですねえ。やっぱり男の子は1度は剣を抜きたいと思うからですかね。

      男同士だと腐向けなところは否めない……まぁ、男の友情=腐ってなるからいくない。

      個性が異常に強いか、それか親密な人くらいしか頭に残っていかないので都度都度自己紹介してほちい。

      なりきり系AVって個人的にあんまり好きじゃないでつ。コスプレってAVだと妙に浮いて見えてしまって……申し訳m(_ _)m

      中村獅童さんはちょっとしたドラマで出ていたのが印象にあります、役名は三日坊主で3日しか記憶を保てないとかなんとかって話でした。結構愛らしい感じでしたね(笑)

      婚約破棄なろうブームですよね。なんか男も女も裏切り系って好きなんかなあ?と思って遠くから眺めてます。裏切りの毎日の紫陽花ちゃん。

      Arkは垂れ流しらしいですね……。人間の尊厳が失われてしまう……。

  2. ・更新お疲れ様です!
    ・先は長いということは楽しみが多いということです。

    > そのうち剣先からビーム出せそう。
    シドー「マスタ○ソ○ドを作ってくれたらな!」

    >好感度が爆発的に上がっているシドーくんですがなんですこのかわいさ。
    ・本当にかわいい(かわいい)。

    >付き合っていくと毎年記念日が増えていきそうなシドーくん。愛らしいですね。
    ・こんぼうが いいなとあなたが 言ったから 今日という日は こんぼう記念日

    >ヒゲはヒゲなのででもよく分かんねーやガハハハッで終了。
    ・ドルトンさん、初対面の印象が悪かったですしな……。

    >あれ?でもおおみみずってドラクエ4が初登場って話だけどそこらへんはあまり関係ないのかな?
    ・一応『ドラクエ2』より未来のお話(数百年後)であるGBAゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート』では出てきますので、本作もそれくらいの時期ということですな。

    >船長はそんなこと言わない!飛影はそんなこと言わない!!
    ・でも檜山 修之氏はそんなこと言う!!!

    >船長に似ているからって一切の躊躇もなかったハイドちゃんです。
    ・まぁ船長さんとは似ても似つかなかったですしな。

    >ぼくグレイトドラゴンにのりたいでつ。
    ・ぼくスライムまんたべたいでつ。

    >ウソッキーみたいな感じになってんな。
    ・じょうろで水かけたら動きそう。

    >きょわいからシドーくんやっつけて。
    >シドーくんこの人やっちゃって。
    シドー「むやみに人の命を奪っちゃいけないんだぞ」

    >大丈夫?Z指定のゲームにならない?
    ドルトン「吾輩もしてるから大丈夫だ!」

    ・教団員はおおみみずを粛清しようとしていた辺り、統制が取れてないことが見受けられます……副総督、裏がありそうですな。
    ・失礼しました!次回も期待です!

    • >にわか三級様
      コメントありがとうございます。

      ビルダーズくん純粋に面白いので楽しみが長いのは確かに良いですね!クリエイティブモードは無さそうですけどストーリーは楽しい。

      遠距離攻撃出来たらめっちゃヌルゲーになりそうだからシドーくんにマスターソード作ってあげたい……。

      こんぼう記念日とか言い出しそうな旦那可愛い(可愛い)

      ドルトンさんはほらいきなり突っかかってきたからしゃーない……。アラレちゃんはその点のんきな感じだったのでセーフです。

      キャラバンハート懐かしいですねえ。船を手に入れたあたりで辞めちゃった記憶です。序盤におおみみず出てきましたよねたしか。私はスライム系のパーティで進めようとしててくせんしてました(笑)

      スライムまん食べたことないんですよねえ。見た目がすごいですよねあれ。

      ウソッキー見た目に反して物理が強すぎて当時のマグマラシが瞬殺されたのでトラウマでつ。

      シドーくんに正論言われるとつらい…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

      ドルトンさんはぽんぺから悪とか言ってZ指定ゲーム取り上げてやってそう。

  3. 更新お疲れ様です。

    「オレはコイツを気に入っているんだ。オマエがはじめて作ってくれた武器だしな!」
    何度見ても素直で良いセリフですね~ちなみににわかさんのコメント:こんぼう記念日
    で盛大に吹きました(笑)彼岸島なら丸太に違いない(確信)

    「境界線が分かるように線を引きました」
    気になって境界を引いたら最早立派なビルダーです。これで高さ&深さ制限を調べ始めたら
    もうお尻の青い(実際は黒ですが)ビルダーとは言わせません。

    「ヒゲに絡みついていたたねを渡してくる」
    いつも思うのですが住人は何故もっと早く種を出してくれないのかと。
    すっとぼけたフリをして実は主人公を試しているんじゃないかと疑ってますw

    「うひぃ~。集合体恐怖症の筆者にはつらい」
    ここは一つ無双だと思って刈り取ってください。

    「トイレを作れだのあれこれわめくヒースくん」
    2週目あたりになるとヒースくんが早くトイレ作れって言ってくれないかとそわそわ
    しちゃいます(笑)で個室トイレ増設。理由は後に分かります(マニアではない)

    • >ゆうな様
      コメントありがとうございます。

      こんぼうは持ったな?行くぞォ!!!

      高さ制限はマイクラくんだと調べたんですけどビルダーズ2くんならまだですねえ。今のところそんなに高く積むことがないからですけどあんまり低くないと良いです。

      なるほどぉ。もしかしたらそうかもしれない(作者はそこまで考えてないと思う)
      でも実際世界を掌握してるような集団に敵対するならある程度覚悟が要りますからハイドちゃんを試すのも然もありなんですね。

      無双だと大きいから平気なんですけどちっこいのがうじゃあってしてるときついチキン肌がスタンドアップ。

      ヒースくんトイレ覗かれるのはさすがに可哀想……(笑)

  4. 更新お疲れ様です

    まだ1つ目の島だから先は長そう
    100記事超えても大丈夫ですよ?
    雑談失礼しました

    > シドー「オレはコイツを気に入っているんだ。オマエがはじめて作ってくれた武器だしな!」
    ハイドちゃんとの思いでを一つ一つ大事にするシドー君はなんて言い相棒(という名の旦那)なんだ・・・

    > 境界線が分かるように線を引きました
    つまり村の境界線であり簡易防壁
    こういった境を作ることで一気にここは村です感がでましたね
    やはり若木が村の中心地になるんですね副総督らしき人がいるのがみえるー
    というか木が育っているようにみえますね、若木ってまだほぼ幹のみの状態じゃなかったでしたっけ

    > ちょろいヒゲ
    あれ、そういえばここに来る前にしろじいが髭のある美男子がいるって
    こいつじゃないだろうな・・・

    > 集合体恐怖症の筆者にはつらい
    うへえ。集合体恐怖症ではないですが、アリだと思うと非常に嫌な気分に
    群がられるのはノーサンキュー!!

    > ちょっと身体が勝手にウネウネしただけで……
    そうだそうだ!ウネウネしてただけなら大丈夫だろ!
    畑でくねくねだったらずっと直視していると危ない存在だけど、うねうねなら大丈夫だ!

    > 副総督のみっしょんをクリアしていくと若木がメキメキ夏期講習
    あ、境界線のスクショはこの夏期講習を経て成長した姿だったんですね。なるほど。

    > 副総督にむらを破壊するように頼み込む
    副総督、、、ハーゴン教団の人のはずなのに破壊活動一切してないですね
    これがビルダーによる洗の・・・ゲフンゲフン、ビルドすることによりあふれる愛の力なのか

    • >ワトソン様
      コメントありがとうございます。

      100記事ですか、先は長いですね。ついてきてくださいね?

      シドーくんの一挙一動が可愛いのと頼もしさが旦那感があるんですよねー。

      境界線と村へと続く道も作ればもうそれは「むら」ですよ!幹のみでしたが一気にみっしょんをクリアしてたのでいつのまにか若木になってました。

      しろじぃの好みはあのちょろいヒゲなのか……。センス悪い……。ゲフンゲフン!!

      ありんこは羽ありの移動の中継エリアに自宅が選ばれてひどい目にあった過去があってワラワラと湧いたものを見るときついです……。

      ウネウネなら大丈夫です??わりと言葉的にもアウトな気がします。

      ハイドちゃんのせんの……。ゲフンゲフン!愛!愛の力ですよ!!