
エルデンリングくん発売されましたね!筆者も褪せ人になって死にゲーの洗礼を受けています。かぼたん可愛いよかぼたん。更新おそいのはそのせい
にっくきヒババンゴを倒しましたがまだ大樹は出来てません。モンゾーラに緑と平和をもたらすまでは帰られません。
大樹の復活に必要な
素材はじまりの一葉はヒババンゴが持っていたようです。
ゲームの進行上の都合ですけどわざわざ持ってくるかねぇ……。ハーゴン教団の拠点がどこにあるのか分かりませんが持ってくるのは危険じゃないですかね?
やっぱりばかなんかな?
まぁ持ってきてもらってなかったらここでハイドちゃんとシドーくんの愉快な冒険譚が終わっていたので深く考えるのは辞めにして素直に大樹を復活させましょう!
❑シドー
「はじまりの一葉のほかにもいろんな素材が必要だったみたいだな。」
「キャベツに小麦……。キビにトマト、そしてカボチャか。」
❑チャコ
「はい!マギールさんやみんなで作り上げた5種類の作物です!」
まるでマギールちゃんの思い出そのもののようで少し筆者は切なくなりました。そんな筆者の気持ちはさておき
ついに大樹の完成です!
完成した大樹から腐り風を退ける優しい風が広がっていく。むらの周りの泥土はすべて土に変わった。

えっ、じゃあむらのブロック全て土とか草ブロックにしたのは無駄だった……ってコト?
ハイドちゃんの背中も緑の甲羅になっています。モンゾーラの隠しボス?みたいな大きなじごくのハサミを倒したらこのレシピを思いつきました。
防御力高いので装備していますが見た目が最悪ですね。
❑チャコ
「これできっとモンゾーラはかつての恵みの島にもどります。今度こそわたしの夢がかないました。」
とま~らーない未来をめざしてーってやつですね。
シドーくんがユメを理解してますます人間臭くなりました。
それを横からヒゲが町長になる夢を語っていました。どうか存分にヒゲをふるってモンゾーラの町長になってくんろ。からっぽ島についてこないで。
女の子ならいいけど……。ヒゲはだめです。
まぁでもポンペくんならいいかな……。役には立たないけど人畜無害なので彼はいいです。
ふふ、ココ思わずにんまりしました。モンゾーラに滞在して新たな出会い、成長、そして別れでシドーくんにとっても結構激動な期間だったと思いますがちゃあんとルルちゃんのことを忘れずにいたんですね。筆者は頭にもいれてなかった。
そう言えば貴重な幼女枠のリズちゃんはからっぽ島で料理がしたいって言ってましたね。幼女のツンデレはブログ主が見たら大喜びしそうですねぇ。
うなだれ少女ジバコちゃんも無事勧誘できました。名ありのキャラクターはみなからっぽ島に来たがるのかなと思ったのですがヒースくんとリズちゃんの姉のソフィは違うようで。
ヒースくんは自分はハーゴン教の信者からビルダー教の信者になったのだからそのビルダーが作った農園を守っていくのが務めだと殊勝なこと言ってました。ソフィちゃんはリズちゃんと同じ目的ですがそれをモンゾーラで果たしたいらしいです。
正直せっかく姉妹の部屋を作ってあげたんだから二人ともモンゾーラに残って欲しかったですけどね。
さて残りはヒゲか……。
❑ドルトン
「ハイド。このモンゾーラに緑を取り戻してくれたことあらためて礼をもうすぞ。」
「どわっはっは!そろそろおぬしのからっぽ島に帰るころ合いか?」
やっぱりこいつ……。からっぽ島についてくる気か……?
「まさかおぬし!父であり兄であり、ときに母たる吾輩を連れて行かぬなどと言わぬだろうな?」

マギールちゃんにバブみを感じてもヒゲには感じていないです。マギール……、私を導いてくれ……。
「さあさあともにおぬしの島に行こう!遠慮するでない!!……よいな?よいな?よいなっ!?」
ハイドちゃん「いやです(無慈悲)」
なんだぁ……てめぇ……?
まぁヒゲはどうしてもついてきそうな気もしたので諦めて最後にチャコちゃんを連れ帰りましょう。
しかし
えっ!?
❑シドー
「なに!?本気なのか、チャコ?」
シドーくんもついてくるんやろなと頭に入れていたみたいでショックを受けています。
❑チャコ
「なーんちゃって!」
あっ。マギールちゃんの真似か。マギールちゃんもそんな感じで冗談を言ってましたね。ちょっと焦りました。
そんなこんなで
泥だらけだった島モンゾーラ
大樹から出ためぐみの風は萌動(ほうどう)を告げる。
ビルダーハイドちゃんとシドーくんは居なくなりますがこれからも
豊穣の土地モンゾーラとして残った彼らが芽吹いた草木を紡いでいくでしょう。
コメント
更新乙であります。エルデンさんは良かれ悪しかれフロム…ソウルライクよの。
かぼたん……カボチャ頭の衛兵さんかな? メリナたんは「指巫女」ですから(苦笑)
純魔ビルドだし霊体タンクは有能だし、そこまで死にゲーな気はしないですね〜
でも白兵やってみたら「ロリロリ転がってチクチク刺す」苦行でした。甘くねえ!
>ゲームの進行上の都合ですけどわざわざ持ってくるかねぇ……。
仕様です。尺の都合です。大人の理由です。こーいえば大半の問題は解決します。
細けえことを言うなら、モンスターがアイテムを落とすことだっておかしいのです。
そもそも論ですが「経験値」という概念だって、何のことやら分からない代物ッス。
(プレイヤースキルが大事な『エルデン』ですら、十分なレベル上げは必要なんだお)
>「はい!マギールさんやみんなで作り上げた5種類の作物です!」
そうなんだけどキャベツやトマトから構成される大樹って一体……ま、概念の問題か。
リアルな組成式を考えてしまうようなら、ファンタジーは楽しめないのである!(笑)
>むらのブロック全て土とか草ブロックにしたのは無駄だった……ってコト?
無駄ではありませんッ!!……と、力説しておこう。(私は手を抜いてたんだけど)
>ハイドちゃんの背中も緑の甲羅になっています。
亀仙人のじっちゃん、おっすおっす。『エルデン』にも出てくる有能防具ですな!
(でも体防具よりも盾、盾よりもローリングなんですよねアレ……獣紋盾でも十分だし)
>チャコ「今度こそわたしの夢がかないました。」
レイア◯ス、好きッス。『スパロボ30』では主力にしちゃったお。
>ルルちゃんのことを忘れずにいたんですね。筆者は頭にもいれてなかった。
去る者は日々に疎し、と申しますゆえに。新キャラが多くなると古参は忘れられがち。
特に少年漫画だと戦力のインフレ化が凄いので、古株は解説要員やガヤになっちゃう。
>幼女のツンデレはブログ主が見たら大喜びしそうですねぇ。
最近はメスガキがお好きな模様。幼女原理主義者かと思いきや、巨乳にも弱そう(笑)
>さて残りはヒゲか……。
穴を掘って埋めてもダメだから諦めましょう。酔っ払った張飛よりも始末に置けない。
>マギール……、私を導いてくれ……。
マギたん:「ああ、ハイド、時が見える・・・」
>チャコ「なーんちゃって!」
軽く殺意を覚えたのは内緒だ。私はヤンキーどものジョーク体質も好きではないお。
まあ、ジョークにマジレスしてしまうほうも悪いんですけどね。ʅ(◞‿◟)ʃ
様々なことを順に覚えさせていくシステムは悪くない。さぁ次回も楽しみですYO!
>くろねこ様
コメントありがとうございます。
メリナちゃん可愛いんですけど出て来なさすぎてラニって言うツンデレ魔女にヒロインの座を取られましたね。ラニたそ指輪嬉しそうに貰っててカワユス。
大人の理由…….。大人ってずるい!
トマトの大樹とかよく分からんですよね。恵の概念から作った感じです。まぁただの木材だけだったら恵の大樹が安っぽくなるんですけどね。
エルデンリングくんの亀の盾有能すぎてやばいです。まぁ私はパリィマンなのでカット率を捨ててるので(何度も死んでる褪せ人)
レイアースくんスパロボ30だと微妙な性能じゃありませんでした?私は途中で使うのやめてしまいました。
最近のブログ主守備範囲広がっていて並々ならぬ陶冶性を感じてます。守備範囲は広いことに越したことはない!
なーんちゃってって言う冗談って結構イラッとしますよね。あんまり面白いとは思えないですし。
・更新お疲れ様です!
・いえいえ、更新あるだけありがたいですぜ!
> やっぱりばかなんかな?
・失望しました。UMAのヒバゴンのファンやめます。
>えっ、じゃあむらのブロック全て土とか草ブロックにしたのは無駄だった……ってコト?
ちいかわ「わぁ…(涙)!」
・いえいえ、大樹はハイドちゃん達の活躍をほんの少し後押ししただけですぞ!ヒババンゴの実が二度と育たぬように!!
>防御力高いので装備していますが見た目が最悪ですね。
・踏まれたら、下着のハイドちゃんが飛び出そう(マリオ感)。
>とま~らーない未来をめざしてーってやつですね。
・ゆず〜れーない願いをだーきしめてってやつでもあります。
>筆者は頭にもいれてなかった。
・ルルちゃん、キングカワイソス……。
・しろじいのことも、時々でいいから、思い出してください。
>幼女のツンデレはブログ主が見たら大喜びしそうですねぇ。
・どうでしょう、旦那は存外偏食家…もといこだわりがありますからな〜。
>マギール……、私を導いてくれ……。
マギール「大佐、邪魔です」
>なんだァ?てめェ……
・まぁしろじいがヒゲ欲しがってましたし、ちょうど良いのでは(欲しがってません)。
>チャコ「なーんちゃって!」
・受け継がれるマギールちゃんの意志!
・モンゾーラ編お疲れ様でした!次回も期待です!
>にわか3級様
コメントありがとうございます。
アプデでいわゆる厨技が弱体化してしまったですがバグなのか納期が間に合わずに発生してなかったものがなるようになったので後で買う方が得ですね。DLCとかも来そうですし。
わァ…….じゃあないんだなこれが。あれ結構条件整えば再現できそうですよね。
マリオって踏むと中のもの出ましたっけ。最近マリオシリーズやってないです。
しろじいのことはもっと頭に入れてなかった…….w
こだわりの強いロリコンってタチが悪い!(失礼)
モンゾーラ編長かったですねえ。次は…….と言いながら最近エルデンリングに浮気してる。
更新お疲れ様です。
巷で人気のエルデンリングですね~自分は直ぐ挫けそうなので下火になった頃に
やってみたいなぁと思ってます。
「ゲームの進行上の都合ですけどわざわざ持ってくるかねぇ……」
ナリらのブロック全て土とか草ブロックにしたのは無駄だった……
ってコト?」
けど緑になったの村の周りだけだから・・(震え声)
それに予め綺麗にしておけばサムネ映えしますし。
まあクラフトゲームは自己満の世界ですね(にっこり)
「ハイドちゃんの背中も緑の甲羅になっています」
これはダサすぎ同意。ここでの防具としては優秀ですけどね。
ちなみに鎧系が変わるたびに髪のリボンの色も変わりますよ。
「ルルちゃんのことを忘れずにいたんですね」
シドーくんはちゃんと忘れていないのに(主にこちらの)プレイヤーには
蛇蝎の如く嫌われるルルちゃんって・・(苦笑)
ブログ主もビルダーズ2の放送始めた途端ルルちゃん妨害しまくってましたし(爆)
「豊穣の土地モンゾーラとして残った彼らが芽吹いた草木を紡いでいくでしょう」
また戻ってきても良いんやで?(マギールちゃんより)
>ゆうな様
コメントありがとうございます。
トモイナブロガーの皆様はエルデンリングくんを様子見する人が多いですね。
見た目だけは緑いっぱいなのでまぁ多少はね?クラフトゲームは自己満が大きいので徒労感あるとちょっと萎えますね。
ゲーム特有の性能は良くてもデザインがクソダサ問題。まぁネタ武器とかはあったらあったで面白いので仕方ないと思いましょう!笑
ブログ主もルルちゃんを嫌ってるのですね。いやぁ皆さんのヘイトを稼ぎやすいルルちゃん側にも問題はあると思いますよ~w
マギールちゃんが安心してお盆に帰って来れるようにお墓は立ててあげないと…….(使命感)
更新おつかれさまです
エルデンリングくんは今までのフロムゲーよりは簡単と聞いていますが果たして…
どちらにしろアクション難易度がたかそうなので時間もないし自分はやらないですが
ビルダーズおわったらエルデンリング縛りありとかで記事を書いてもよいですぞ?
雑談失礼しました
> ゲームの進行上の都合ですけどわざわざ持ってくるかねぇ……
わざわざ持っていたちゃんとした理由としては
1 持っていることでやつには特殊なバフ効果がなんかあった
2 穏健派など反体制がいるので拠点に置いておくのは危険と判断した
3 持っているのを忘れてた、バナナと間違えたかお弁当をくるんでいた
このあたりのどれかでしょう
ヒババンゴ的にはやはり3かな
> ついに大樹の完成です!
おめでとうございます!きっとマギールちゃんも空からにっこりわらってくれますね!
> ハイドちゃんの背中も緑の甲羅になっています
クッパみたいですね。そのうち火を吹けたり鉄球(生きている)つきの鎖を振り回せるようになりそう
> とま~らーない未来をめざしてー
ゆずーれーないー願いをーだーきしめーてー
> ハイドちゃん「いやです(無慈悲)」
いやです(即答)
こんな髭を連れて帰ったらルルちゃんからぼろくそに言われそうですね
ついてきちゃうんですけどね…
まあ女性だらけだと労働力に支障がでるから重労働枠だとすれば
> モンゾーラ
色々ありましたがいい終わり方でしたね
実りの島なのでこれからモンゾーラと貿易ができれば儲かりそう
>ワトソン様
コメントありがとうございます。
エルデンリングくんですが難易度が高いと言うより悪く言えばゲームバランスが極端に思えました。序盤のボスを後半の雑魚で配置しまくるのはちょっと無理やり難易度上げてるような感じがしました。
そんな感じなので縛りは下手くそな筆者には無理でつ!!
ヒババンゴのおつむの出来はあんまり良さそう出ないのでやはり3でしょうねえ…….。
マギールちゃんがハイドちゃんがクッパ化してる所を遠くから眺めていると思うと草ですよ。
重労働枠よりう〇こ製造機として働いてくれるなら…….?ってところですね。このゲームう〇こを集めるのが大変なんですよね。世のニートがう〇こ製造機と揶揄されて非難されていますがビルダーくんの世界にこればもうチヤホヤされますぞ!
異世界転生してう〇こしただけでハーレムみたいななろうですよ!
これからちょくちょく実りの島のモンゾーラから作物を強奪しに訪れるのでモンゾーラはどんどん貧しくなりそうですね…….。マギールちゃんが空から顰めてるでしょうねえ(笑)