
そーれはっする!はっする!野郎のハッスルダンスしか見たことがないハイドさん。
ペロちゃんバニーをお披露目してるときに闖入客が。
まぁいつものハーゴン教団ですけど。お前らもペロちゃんバニー見たかったんけ?
冗談はともかく炭鉱の活動を再び始めたからちまちまと嫌がらせにきたんでしょう。総督とやらがすぐに来ないのは報告をしないで現場で解決しようとするブラック企業のそれですか。
わかる、いきなり上に報告すると検討違いの方向の対策組まされたりするからね。
ちまちまとした妨害がこれからも来ることを覚悟したみんな。
なんだってー!(棒読み
モンゾーラでもオッカムルでも総督が島を凋落させてビルダーを悪に仕立て上げますよね。
❑ゴルドン
「メドーサボール オレを石にしてオレのチカラも奪った……。」
合点がいきました。鉱石がとれなかったのではなく鉱石が石に変えられていたって感じですね。
おそらくゴルドンに力が戻ってきたおかげでメドーサボールの石化も緩んで石化していた鉱石が元に戻っていったのでしょうね。
つまりつまりゴルドンの力が戻れば戻るほどたくさんの鉱石が採れるわけですか!
よしよし次のシルバーマンになるには残り何個の鉱石がいるん?
銀鉱石 3000
ぱ?
銅の必要量の三倍ですか。このまま行くと金9000個とか要求されそう。
❑ミルズ
「ぬっ、ぬわにぃいいいいーーー!?ささささ、3000個だとオォオオー!!??ざっとじゃねえぜ!ざっとじゃ!」
一番大変なのはあらくれたちだからね、ガンバッテネ(他人事)
シドーくんも応援してまつ
❑シドー
「ハッハッハ!別に問題ないだろう。またあらくれどもに掘らせればいいんだ。」
❑ミルズ
「簡単に言うんじゃねえ……。地下の奥底に行くには精神的な苦痛がデケえ。おいそれとはやる気がでねえんだ……。」
やる気の問題なのね。
❑ペロ
「だったら!ゴージャスなプールがあったらどう?それならやる気もでるんじゃない?」
う~む。ペロちゃん本当に男を使うのがうまい。恐ろしい。
まぁあらくれでなくてもからっとした天候が続いてそうな島なのでプールなんてものがあればみんな喜ぶでしょうね。
助かる……。オッカムルのむら 土地問題が大変で本当に建てるのが大変だから別途で用意をしてくれると助かる。
こいつは……。プールだけじゃ飽き足らずさらに要求するんかw
❑シドー
「はっするだんす?」
ドラクエ11でベホマラーを覚えるまで重宝しましたな。
❑カルロ
「確かに、ハッスルダンスを見ればあらくれどものやる気も更に上がるだろう。……まあオレはそんなに興味はないか!」
このオヤジ……。シドーくんに悪影響を与えかねないこの島から早く出たい。
❑ペロ
「みんなのやる気が上がるならアタシがハッスルダンスを踊ってあげる!」
「よく見るとゴージャスプールには素敵なダンスステージもあるみたいだし……。アタシ あんな場所で踊るのが夢だったの!」
はいどちゃんゴージャスプールの設計図にちゃっかりダンスステージなんていれていたのね。あなたもすきねぇ。
またこのどっちが目的か分からなくなる流れ。
ビルドレベルが上げられるのであげませう。
まーた男くさくて濃い連中がきましたな……。女の子はどこ……。
著者:はいど・れんじあ
コメント
更新お疲れ様です!
(お前らもペロちゃんバニー見たかったんけ?
人間はまだしも、モンスターまで見たがるの草ですよねw
(銀鉱石 3000
最初聞いた時、驚きの個数でしたw
(土地問題が大変で本当に建てるのが大変
土地そのものが広がってくのは、中々画期的だった。
(……まあオレはそんなに興味はないか!
みんな踊って欲しくて仕方ないというw
もはやゴルドンを救うというより、ペロさんをバニーにして
ハッスルダンスしてもらうことが目的と化すオッカムル。
>トモイナ様
コメントありがとうございます!
そうですよね〜。でもドラクエ作品だとジェシカのぱふぱふが魔物に効いたりするのでもしかしたら感性は似てるのかもしれないです。
3000超えた時点でもう自分らで掘ることは無いなと諦めが着きましたw
そのための壊せない障害物だったんでしょうね。
ゴルドンからのゴールドラッシュよりもハッスルダンスの方がゴールドラッシュ感があるのかもしれない……
更新乙であります。
そーれマッスルマッスル!日本だったら「マッスル日本」
でも昔は「ネッスル」だったけど、今では「ネスレ」だから洒落になってねーよ。
「マスレ日本」だったらト◯イナワールドになってまう……114514再生されそう(笑)
>ちまちまとした妨害がこれからも来ることを覚悟したみんな。
でもこれ、幸か不幸か侵攻方向が決まってますので。アイアンウォール一発で解決。
街の奥に続く道を全面封鎖しておけば、街が壊されないので勝利確定。放置でOK。
まあ住民にメシを与えなくても負傷者を放置しても、全く問題はございません(笑)
>ゴルドン「メドーサボール オレを石にしてオレのチカラも奪った……。」
いやアンタ、最初から石でしょうが。「意識やチカラを失って無力化」ってことか。
「ゴルドンが実際は何者なのか」という疑問は、DQ世界の根幹にも関わる問題……
ま、まあ、こまけー事はどーでもいいんです。設定なんて「なんとなく」で良いのだ。
>このまま行くと金9000個とか要求されそう。
時間と共に勝手に採掘するから、これも放置OK。自分で掘っても意味はないぞ(笑)
>う~む。ペロちゃん本当に男を使うのがうまい。
筋肉サークルの姫。でもそろそろ代わりが欲しい……来るけどな!!(苦笑)
>ドラクエ11でベホマラーを覚えるまで重宝しましたな。
DQのオネェ、意外と使える説。でも偏愛してたのはベロニカちゃんだったけどな!
(DQ11にも香ばしい要素は多かったけど、主人公の髪型はちょっと軟弱ぽかったね)
>まーた男くさくて濃い連中がきましたな……。女の子はどこ……。
でもコイツら、「あらくれ宿」に押し込めておけば大丈夫ッス。芋の子を洗う如し。
オッカムルの場合は村を港方向に拡大していけば、結構土地に余裕があるッス。
もし「女の子」が来たら、ヤローと分けて宿を建ててあげたいものですね〜(苦笑)
集会場の丸太や土止めの使い方が、良い感じ。もうちょっと高さが欲しいかな?
モンスター(特にゴーレム系)がいると、体が突っかかって見た目が悪くなるのです。
寝藁を置いておくと体育座りで寝てくれるので、それは可愛いんですけれどね……
(モンスターは街に置くと邪魔なので、別の「かいたく島」に押し込んでるのは内緒)
80話ぐらい行っちゃいそうですが、ゆるゆると。次回も楽しみにしております。
>くろねこ様
コメントありがとうございます。
アイアンウォール……確かに!何も考えずに防衛してました(笑)襲撃を受ける度に破壊されるあらくれの寝床。
集会所もうちょい高くすると良かったですよねー。ゴルドンが窮屈そう(笑) マイクラくんでもそうですけど高い建造物作るのめんどくさい問題があって(言い訳)
生物ではない魔物はたしか魔王の魔力に当てられて動き始めたとかなんとか……ダイの大冒険であった気がしますね?忘れた。
自力で金を集めても多分100行くか行かないかですよね。あんなもんはなから無理なやつなのであらくれくん頑張ってクレメンス。
オネェのゴリアテくん。結構人は良いですし使いやすいんですけどベロニカちゃんが正義すぎて……!
ベロニカちゃん脱退イベントがきつすぎてドラクエ11売り払うか迷ったくらいです。
このまま行くと100話行きそうですよねー
更新お疲れ様です。
「ちまちまとした妨害がこれからも来ることを覚悟したみんな」
ハイドさんちのフムフムふんふんする集会所がやっぱり機能的で
カッコイイんだよなあ~。
打ち付けの板なんてどう使っていいのか分からなくて使ったこと
無いから参考になります。今度は使ってみよう!
「なんだってー!(棒読み」
これだけでキバヤシの断言カットが脳内再生されました。
MMRキバヤシさんも色々な意味で出世しましたね(しみじみ)
「う~む。ペロちゃん本当に男を使うのがうまい。恐ろしい」
さすが水商売の娘さん(良い意味)男性の扱いに手慣れ感がありますね。
いつの世も男性を動かすのはお色気(生温かい目)
「はっするだんす?
ドラクエ11でベホマラーを覚えるまで重宝しましたな」
そういえばあれも野郎でしたな(心は乙女)
けれど自分は11の中で一番重用してるかも(笑)ゴリアテ助けて―!的な感じで
ステータス異常を治すツッコミも重宝してましてたし、火力は少ないもののそこそこ
HPもあってサポートしやすかったと云うか。
パーティーに入れておけばブログ主もニッコリの「スペクタクルショー」で
レベル&スキル上げ出来ますし。
何よりあの性格でストーリー上暗くなる所がポジティブになるのがまたいいです。
(・・ってシルビア語りになってるw)
>ゆうな様
コメントありがとうございます。
フムフムふんふん部屋(笑)良いネーミングです(笑)
本当はもうちょっと高くしようかなと思ったのですが丸太を持ってくるのをめんどくさくなってあれで断念してしまいました(笑)
打ち付け板どう使うか自分も悩みましてとりあえずぺたりと……(笑)
なんだってーのネタが流行ったので知名度はそこだけ高そうです。筆者もその口です。
バーの店員ってよく良く考えれば水商売でしたね。そりゃ男を転がすのもうまくなる。しかもそれを悪意なく楽しく出来ている。そりゃ男どもも色気と愛嬌にやられますね。はいどさんもルルちゃんがいなかったらやばかった(笑)
シルビアは本当に良いキャラでしたね。ポジティブなムーブで湿っぽくなりにくくかと言って嫌味臭い感じもないので結構好きでした。
メタル狩りはドラクエあるあるですね(笑)
更新お疲れ様です
DQ11でシルビアのハッスルダンスが楽しくてよく踊らせていたなあ
そーれ!ハッスル!ハッスル!
そういやマッスルダンスもありましたね
あっちは攻撃だったような
雑談失礼しました
> お前らもペロちゃんバニー見たかったんけ?
そりゃあまあ見たいでしょうね
こんなムキムキマッチョな野郎だらけのところなのですから
> まぁあらくれでなくてもからっとした天候が続いてそうな島なのでプールなんてものがあればみんな喜ぶでしょうね。
この荒地と鉱山の島でプールとはかなり贅沢な施設ですなあ
どうみても水不足な感じですし
現実でも熱いので水に入ったら気持ちいでしょうね。プールも海も苦手だから入らんけど。
> ドラクエ11でベホマラーを覚えるまで重宝しましたな
自分も大変お世話になりました
そーれ!ハッスル!ハッスル!
> ビルドレベルが上げられるのであげませう
すごい!見渡す限りのあらくれたち!女っけがなさすぎる!!
いったい今までどうやって子孫を残してきていたんでしょうかこの島は
それにしてもこれだけ集まっているともはやあらくれ姿はこの島の民族衣装のようにもみえますね
>ワトソン様
コメントありがとうございます。
マッスルダンスは初めて聞きましたが精神的ダメージがでかそうな響きですね……。
オッカムル島……圧倒的に華がない!!!
島の大地のほとんどが砂漠ですからね……たまにオアシスのような水辺がありますけど。そんなところにプールがあればみんな喜ぶでしょうねえ。私は泳ぐのは割とすきなのでプールも好きですよ(笑)
ワトソン様もドラクエ11プレイ済みなのですね。 ヒーラー兼バフやらトリッキーなことが出来る彼にはお世話になりましたねえ。
雄蕊と雄蕊で増えたんかな……怖い世界だなあ……