スポンサーリンク

ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録26

 

 

ビルダーズくんじゃなく、ねこのゲームとかねこのゲームとかしてました(正直)

 


 

ちょこちょこ魔物の襲撃を受ける。プールに入りたいのかね。ゴルドンもペロちゃんも戦いますが一部の男等はすみっこで震えています。

 

一部のおとこ

セルジ アーマンとモブきんにく

 

❑シドー

「ペロはあんな防御力の低い服で戦ってるってのに。たまにはオマエたちも戦えよ。」

 

シドーくんもご立腹。

 

それに対し

 

 

まるで戦える人の命がいっぱいあるみたいな発言。ハドラーじゃあるまいしふつうはひとつなんだぞ。それは戦っている人に対する反論ではないな。

 

❑ペロ

「シドー、怒らないであげて。人には向き不向きがあるし……。怖い魔物と無理に戦えとは言えないわ。」

 

 

うーむ、ぐう聖。

ペロちゃんにどんだけ頑張らせるんだ。

 

ドラクエ3にもありましたよねこれ。オーブとかいうの集めるのに使ったやうな。

ビルダーズくんは「求めるものがある場所を指し示す」ようです。でも欠片なのね?

 

地下おばさん……!自分で言っていて悲しくならないのけ?

地下おばさんの地下の奥深くにあるかもという話。そこについてきたマッシモくん。キノコも同じ姿勢だからどっちがマッシモくんかわかんねーや!!

ほんもののマッシモくんを連れていざ地下おばさんの根城に。

 

❑マッシモ

「オイラ思い出したぞ……。これは大昔ビルダーが作った神殿だぞ。きっと地震で地面に埋まったんだぞ。」

 

んんっ?おおむかしは地上にあったってこと?オンバが何歳か知らないけど50あたりやろ?伝説のビルダーは40年以上前の話ってことになるよな?だんだん伝説のビルダーくんのことが分かってきたやうな。

 

口でガクブル言うきんにく。好奇心旺盛のシドーくんがこんな怪しいところで躊躇するわけないじゃまいか。

 

 

これは軽く期待はしてなかったけどなの気持ちもありそう。

神殿に入るとドラクエ3のピラミッドのBGMが鳴り出すせいで落とし穴の雰囲気がプンプンするぜ!

筆者は宝箱につられて落とし穴に落ちた揚げ句迷ったのでひどい目に遭いましたよ。

これ動く奴じゃん?こういうめんどくさい仕掛け、扉を開ける手順をいちいち踏むのもめんどくさいだろうけど元どおりにするのもめんどくさいだろうね。

筆者はものぐさだから鍵するのもめんどくさいってのに。

謎解きゲームヤダー

トモイナ様もさぞかし苦戦してるんやろなぁとトモTV見たらサクサク進んでいてくやすい。

 

そしてやっぱり落ちた。ただ油断していたせいでびっくらこいた。

 

 

びっくりして変なところに石造を忘れてくるハイドちゃん。テヘペロ

 

 

著者:はいど・れんじあ

 

次回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録27

前回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録25

コメント

  1.  お早ういちよう私は一葉です

     謎解きてやだー(笑)わかります面倒ですよね(笑)
     謎解きは学生の頃に暇がふんだんに有ったからこそで、今ではその時の罰みたいに暇をトラレテイマス(笑)
     
     ビルダーズって基本憎みきれないキャラばかりですよね~
     このバランス感覚凄いと思います。 
     ルルが良い例でトモイ生ではルルカスて言われているぐらい結構雑に扱われていたキャラでしたが、ドンドン見直されていきましたよね(笑)
     気が強くて扱い難い女の子かなぁと思ったらあのハキハキした物言いが、時として優柔不断で決断不足になるチームや団体にカツを入れていたのでは?とさえ思えてきました(笑)
     全然嫌いになれませんでした!
     
     猫のゲームてあれですかね?(笑)
     猫目線で進めていくゲーム?(笑)
     その評価レビューも待ってます(笑)

     ブログ更新お疲れ様でした~
    (*´∀人)
     
     
     

    • >一葉様
      コメントありがとうございます。

      ちゃんとコメント来てますよ!あちらの方はこちらで削除しておきますね(笑)

      ちょっと考えれば分かるんでしょうけど脳筋の如く突き進んでしまうので……あらくれたちをバカにできない(笑)

      名前があるキャラはみんな個性が立ってますからねえ。許せるようになるってよりみんなツンデレの気があるのかも(笑)

      猫のゲームはStrayってやつですよ〜。爪研ぎをカリカリしてあーねこ様おやめくださいの気持ちを堪能してきました!

  2. 更新お疲れ様です。

    「ビルダーズくんじゃなく、ねこのゲームとかねこのゲームとかしてました(正直)」
    正直で宜しいです(笑)単発でねこ記事書いてみたらいかがでしょう?(ちらっ)

    「ペロはあんな防御力の低い服で戦ってるってのに。たまにはオマエたちも戦えよ。」
    実は下にコルセット風の鎧着てるのかも・・実際もボディメイクの為、下着で締め上げて
    ますし。ある意味戦闘服ですよね(笑)

    「ペロちゃんにどんだけ頑張らせるんだ」
    ペロちゃん人の為に奮闘するいい子ですよね。言い出したからにはやらなきゃって
    責任感もあるし、主人公ポジション。

    「キノコも同じ姿勢だからどっちがマッシモくんかわかんねーや!!」
    これはナイスショット!あらくれとキノコどちらも単品だと可愛くないけど
    こうしてセットで可愛く見える不思議w

    「トモイナ様もさぞかし苦戦してるんやろなぁとトモTV見たらサクサク進んでいて
     くやすい」
    激しく同意(笑)謎解き苦手だからって言っていたので時間かかるに違いないって
    見ていたら期待に添わず?進んでるからちょっと残念みたいなw

    「びっくりして変なところに石造を忘れてくるハイドちゃん。テヘペロ」
    ジワジワ来る絵ズラww丁度引っかかってるんですね。
    ドラクエ11のセニカみたいに女性の石像だったらブログ主がセクハラアングルで
    見てそう・・なんでもありません(爆)

    • >ゆうな様
      コメントありがとうございます。

      単発で評価記事なら……できるかな?まだトロコンしてないのでトロコンしてからやるかもしれないです。

      意外とコルセット硬そうですからね……!ペロちゃん戦闘中いつの間にかダウンしてる印象。女の子だから仕方ないね。
      オッカムルの主人公は間違いなくペロちゃんですよね。実際あの子がいなければハイドちゃんも穴に落ちたまま死んでいたような。

      キノコ単体だと可愛さの欠けらも無いんですけどきんきくきのこというコミカルさがなかなか良いですよねー

      トモイナ様が謎ときで困らずに進んでいてくやすいくやしい!視聴者の皆様の力で進んで欲しかった(笑)

      トモイナ様は探究心旺盛だから……(精一杯のフォロー)

  3. 更新お疲れ様です。

    {最近どうやってコメント書けばいいか迷走している裏ボスです}

    「バッ、バーは壊れても直せます、でも命はひとつしかないんですよ?(以下略)」
    ドラクエにはザオラル、ザオリク、メガザルに「せかいじゅのは」まであるやん!
    命が一つとは、よう言うたな。おい。(怒り)ま、ビルダーズには全部ないケド。
       ~ちょっと飛んで~
    「まぁ 無理はしなくでいいぜ」イケメン、、、!
    宝箱につられて落とし穴,,,ドラクエ11にもあったな初期の方に。
    (なんでもDQ11とくっつける奴)
    謎,,,と、、き、、、?なぞってとくものなの?
    テヘペロ可愛い。
    5割程度飛ばしたのはぜってー言えないな!(フラグ)
    ハッハッハ!

    • >邪神のうで様
      コメントありがとうございます。

      お初ですよね。ちゃんとコメント届いてますので大丈夫ですよ~。

      バトルでは生き返るけどイベントでは蘇生しないザオリク系の仕様不思議ですよね。

      シドーくん粗暴だけど頼りになるイケメンです(推し)

      ドラクエ11に落とし穴ってありましたっけ……。忘れてしまいました。久々に遊んでみようかしら。

      謎解き飛ばしたいマン

  4. 更新乙であります。
    「ねこのゲーム」は雰囲気ゲー感がありますが、一応はSFなんですよね〜
    いかにも「人類は滅亡しました」ってムードがたまらん。クリア自体は早いけど。
    「人間よりも猫の方が多い会社」らしいから、流石に猫の挙動は納得の出来ッス。

    ビルダーズさんでも猫は飼えるんですが、増えすぎると居留地から溢れちゃう。
    許容数が60にまで拡大する「かいたく島」を猫王国にする事をオススメします。
    でも本作の猫って、緑地や公園と寝床を往復する毎日のような?集団だと圧迫感が。

    >一部の男等はすみっこで震えています。
    すみっこぐらし。でも非戦闘員が戦場に出てこられても邪魔なのは確かッス。
    ヤル気が無いものをかき集めても死体を増やす。彼らは生産に集中して貰いませう。
    >ハドラーじゃあるまいしふつうはひとつなんだぞ。
    ヤムチャ「俺は3回ほど死んでるが」悟空「オラはそれ以上だな!」死のデフレ。
    王大人が「死亡確認!」と断言しても、陰でコッソリ生還しているのが男塾。
    >でも欠片なのね?
    笛のカケラを集めて直しても、それは元の音色と一緒なのであろうか?(禅かよ)
    ちなみにパパから貰ったクラリネットは出る音の方が少ないようです。パッキャラマド
    >地下おばさん……!自分で言っていて悲しくならないのけ?
    自分で「地下アイドル」と名乗る女子グループだっておいでだし……
    >だんだん伝説のビルダーくんのことが分かってきたやうな。
    僕と契約して、ビルダーになってよ!(◕‿‿◕)(◕‿‿◕)(◕‿‿◕)(◕‿‿◕)(◕‿‿◕)(◕‿‿◕)
    >口でガクブル言うきんにく。
    お前にポーター(荷物運び)以上の役割は誰も期待していないよ。
    戦闘NPCとしては最初から「シドーくん一択」なんですよね〜(兵士系は割と有能)
    >筆者は宝箱につられて落とし穴に落ちた
    廊下の穴も危険ですね。
    >変なところに石造を忘れてくるハイドちゃん
    そこに「石像」を設置した理由がわかりません(笑)

    また来週の連載も楽しみにしております。

    • >くろねこ様
      コメントありがとうございます。

      Strayくん、確かにボリュームはあまりなかったのですが筆者がすぐ迷うせいでクリアまで10時間かかりました。

      ビルダーくんのねこちゃんってなにか意味がありましたっけ?ビルダーハート多く貰えるとかかしら。

      非戦闘員あらくれ達が倒れて邪魔になることを想像するともうめんどくさい……w

      石像がない!!と探してみたら上にあったんですよねwなんでそんなところに置いて来たのか謎ですw

  5. 更新お疲れ様です!
    猫ゲーの記事は重要高そうw

    (ペロちゃんにどんだけ頑張らせるんだ
    ペロさんマジ聖人。
    まあペロさんの言う通り
    戦いに男も女も関係ないですからね。
    トモイナさんは魔物とは絶対戦わない!

    (自分で言っていて悲しくならないのけ?
    オンバさんも人間出来ているので
    たぶんそういうことを気にしないのでしょうw

    (神殿に入るとドラクエ3のピラミッド
    やたら”ミイラおとこ”が出てきたイメージ。
    あと”ひとくいばこ”w

    (トモTV見たらサクサク進んでいてくやすい
    ベテランビルダーのアドバイス付きだったからなあ。
    面倒なことと謎解きは嫌い!

    • >トモイナ様
      コメントありがとうございます!

      猫ゲーの需要の高さは異常。

      ペロちゃんが頑張りすぎていて彼女が居なかったらオッカムル滅びそう。

      ドラクエ3のひとくいばこの痛恨の一撃でなんど僧侶を殺されたことか……。

      私も謎解きだれか説いてほしいです……

  6. 更新おつかれさまです

    猫のゲーム、いったいなんだろうなー
    あれかなー猫ちゃんを操作してスチームパンクというかSFというかな町から脱出するあれかなー
    気になっていて買いたいなとは思っております
    まさかのねこをあつめるスマホのアプリではないでしょう
    雑談失礼しました

    > ペロちゃんにどんだけ頑張らせるんだ。
    ペロちゃん、なんてすごい子なんだ
    それにくらべてモブたちときたらなんという無駄筋肉なんだ
    モンスターにも筋肉を見せつければよいのに

    > これ動く奴じゃん?
    どうみても動く石像ですね
    謎解いたら襲ってくるパターンとみた
    来るぞ来るぞと思わせておいて来ないと安心はするけどちょっと物足りないんですよね
    だからがっつり動いてほしいです

    > 謎解きゲームヤダー
    ダンジョンならある程度謎や仕掛けを攻略するほうが楽しいのでこういうのは大好きです
    謎解きゲームスキー

    > そしてやっぱり落ちた。ただ油断していたせいでびっくらこいた。
    落っこちた先でちゃんとハイドちゃんを心配してくれるシドー君
    とてもかっこいい・・・はっ!これがスパダリというやつなのでしょうか

    • >ワトソン様
      コメントありがとうございます。

      そうそうそれです!スチームパンクと言いますかポストアポカリプスと言いますかあの寂れてるのにネオンな感じが好きな人は刺さりそうな世界観ですよねー。
      逆に猫を集めるアプリとな??

      モブ筋肉たちはᕙ( ‘ω’ )ᕗポーズをシドーくんに教えたくらいしか今のところ活躍ないですね(無慈悲)

      来るぞ来るぞと思ってると来ないのが最近のホラーゲーム。なんだ来ないのかと安心したところをグサッとくるのがタチが悪い(褒め言葉)

      筆者脳筋マンなので直観的にできない謎解きがあると悩める子羊になります。

      うちのシドーくんたらイケメンでいかなる時もフォローもかかせないのよ〜(ノロケ)