スポンサーリンク

ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録27

 

 

そろそろ長かったオッカムルも終わりそう。

 


 

 

 

落とし穴から脱出した一行。今度はいかにも怪しい通路。これ絶対罠があるやつよな。

これブロック詰んで上から行ったら何もならないのでは?

 

 

 

 

行けました。分かりにくいですが奥の石像のある部屋に行って戻ってきたところです。

ヒキカエセ!と言うだけで拍子抜けですね。引き返したらさっきの石像の部屋に戻ることになるけど鍵取りに行ってええのけ?

 

❑シドー

「ん?引き返せだと?ハイド、おまえいつからそんな偉そうな口の利き方になったんだ?」

「……なに?喋ったのはこの仮面だ、だと?」

ハイドちゃん台詞がないからどんな口調なのか分からんの。

 

 

台座に石像に設置したら案の定動き出した。う~む。罠なんだろうけどこれ作ったの伝説のビルダーなんやろね。ここまでしなくてもハーゴン教団石像の謎解き解けるかね。

あとハーゴン教団にヒキカエセ!は効果がないと思うよ。

 

 

ようやく。最近シドーくんの攻撃効かない敵が多くてシドーくんの存在意義が……。

 

 

❑シドー

「おお!それがゴルドンが持ってやがったやまびこのふえの残り半分か!」

「……まったくなんだってこんなでかい建物に大げさにしまい込んであるんだ?」

 

そういえば半分こに割れたやまびこのふえくっつけられるのかね?

ハイドちゃんにかかればちょちょいのジョイくんなのかの。

 

❑ゴルドン

「ウゴゴ!ハイド!ふえのかけら手に入れたノカ。」

 

 

 

❑ペロ

「そう……。でもなんのために?」

❑セルジ

「ふえがあれば色々なものを探せます。きっと教団にとって邪魔だったんでしょうね。」

 

あれ?じゃああの神殿の罠やらはハーゴン教団が作ったってこと?モノヅクリ禁止なのに作ったのか。頭悪そうに見えて意外とむつかしい謎解き作れるのね。バカにしてごめんね!

 

❑ペロ

「うーん……。だけどだとしたらどうして半分だけ神殿にしまっておいたのかしら……。」

 

それは多分半分のかけらをゴルドンに持たせて封印することでどちらかを見つけられなくするためでしょうな。

 

 

やまびこのふえをくっつけて遂に金の鉱脈に辿りつく。それにしてもこの顔よ。

 

 

著者:はいど・れんじあ

 

次回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録28

前回:ドラゴンクエストビルダーズ2 備忘録26

コメント

  1.  お早ういちよう私は一葉です!

     隠されていた笛が見つかりましたね

     よく物語だと重要な物が丁寧に隠してありますが、破壊するわけにはいかないんですかねー?
     後々利用されると困るものは粉々に壊しちゃうのがベストと思いますが、封印は出来ても破壊までは無理な強力な聖遺物みたいなものなのかしらん?(笑)

     まぁこの世界の登場人物は一部を除いて好い魔物ばかりですもんね!(笑)
     
     ハイドちゃん可愛いですね~
     トモイナさんのひげ生やしてバニースーツきてドラキーのキャップ被ってムチムチ歩いているのを見ていたので、ハイドさんの主人公が誰か最初は分かりませんでした(笑)
     どちらもそれぞれ可愛いですけどね(笑)

     朝夕涼しくなりつつありますが、マダマダ暑い日々が続きます
     どうか体調にはお気をつけください
     
     ブログ更新お疲れ様でした~
    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
      
     

    • >一葉様
      コメントありがとうございます。

      そうですよね。ゆるーい感じの世界観の話だと丁寧に没収してるだけってこと多いですよね(笑) 私なら絶対壊してしまいます。

      ハイドちゃんの格好になんだかしっくりくるものないのでしばらくは防具に遵守した格好になります。何か可愛い格好ないですかねえ?バニーはちょっと(笑)

  2. 更新乙であります。
    オッカムルの神殿は巨大すぎて部屋認定されませんが、建築の参考になりますね。
    でもトラス構造とかラーメン構造とか考え出すとキリがないんだよなあ……(困惑)

    >ヒキカエセ!と言うだけで拍子抜けですね。
    壁に注意を向けさせておいて床が抜けるんじゃないかと予想してましたが。
    >獅童「……なに?喋ったのはこの仮面だ、だと?」
    仮面を見ると叩いて引き剥がしたくなる今日この頃。石橋を叩いて渡りながら壊す。
    侵入者を自動サーチして録音音声を流している……のか?その仕掛けが欲しい(笑)
    >ハイドちゃん台詞がないからどんな口調なのか分からんの。
    ついでに表情も不変らしい。主人公=人造人間説。
    >罠なんだろうけどこれ作ったの伝説のビルダーなんやろね。
    暇すぎるやろ伝説の人……まあ、人間をやめるぞーーーー!な存在だから(苦笑)
    >最近シドーくんの攻撃効かない敵が多くてシドーくんの存在意義が……。
    タゲをとってくれるだけでも十分だと思うの。そもそも大した敵がいないし?
    まあ圧倒的な数で押されると厳しいのは、どのゲームでも一緒ですが。数は力よ。
    (でも昔のノブヤボで、越後の軍神様を相手にした時のキルレシオには泣いたよ)
    >そういえば半分こに割れたやまびこのふえくっつけられるのかね?
    茶碗じゃないけど、金継ぎすると味が出そう。音色が変わるかって?知らんな。
    「やまびこのふえ」なら自動修復機能が最初から付与されてそう。ʅ(◞‿◟)ʃ
    >意外とむつかしい謎解き作れるのね。
    難易度はさておき、構造自体が面倒臭かった記憶。うっかり落とされるとさらに。
    >それにしてもこの顔よ。
    やっぱり人間じゃないな。ホムンクルスかアンドロイドか……不気味の壁。
    髪型は後で変えられるので、服と合わせて弄ってました。オシャレも大切ッス。

    次回も楽しみにしております。

    • >くろねこ様
      コメントありがとうございます。

      わてくし建築センスがないから大きな建造物にはひたすらひれ伏しております。五重の塔とか作れればいいなあとかなんとか。

      伝説のビルダーが作ったのかハーゴンが作ったのかわからん罠やら仕掛け、いやぁ暇だったんすねえ()
      即死しない罠ばかりなので意外とお優しい。

      ハイドちゃんのお顔がでかでかと出るとなんだかシュールですよね〜(笑)デコ出しスタイル好きなんですよねワテクシ

  3. 更新お疲れ様です!

    (ヒキカエセ!と言うだけで拍子抜けですね。
    原作でも「ヒキカエセ!」言われるだけでしたw

    (ハイドちゃん台詞がないからどんな口調なのか分からんの。
    実際主人公ってどんな感じなんでしょうね。
    明るそうなイメージある。

    (モノヅクリ禁止なのに作ったのか
    モノヅクリ禁止なわりには色々作ってる物もあるので
    ハーゴン(教団)も本当は……みたいな考察ありますねえ。

    (それにしてもこの顔よ。
    良いアングルw

    • >トモイナ様
      コメントありがとうございます!

      ヒキカエセ!だけで素直に帰る人って居るんですかねえ?

      主人公ズはのーてんきな性格ぽいので明るそうですよね。それでいてトゲのない感じかな?

      ものづくりの定義によりますけどハーゴン教団結構ゆるゆるなので破壊がメインなだけでなんだかんだものづくりはやってると思うんですよね。

      タイミングが良すぎてハイドちゃんがハイライトw

  4. 更新お疲れ様です。

    「今度はいかにも怪しい通路。これ絶対罠があるやつよな」
    大人になると一見見通しの良い通路って疑ってかかっちゃいますよね・・(悲報)
    でもそこはビルダーズ。全年齢へのやさしさで出来ています。

    「ヒキカエセ!と言うだけで拍子抜けですね」
    これ確か原作にあったような。どこだったかは定かじゃないんですけど(しょぼしょぼ)
    やはり何か意味があったと思うのですが、ビルダーズって過去の小ネタが沢山
    あって一緒に原作当時も思い出されてフフッてなります。

    シドー「ん?引き返せだと?ハイド、おまえいつからそんな
     偉そうな口の利き方になったんだ?」
    何というおまいう(笑)シドーらしいのですがこのセリフも充分偉そうですよね。

    「ハイドちゃんにかかればちょちょいのジョイくんなのかの」
    そういえばドラクエ35周年配信が司会ジョイだったのは永遠の謎。

    「やまびこのふえをくっつけて遂に金の鉱脈に辿りつく。それにしてもこの顔よ」
    後ろのホイミスライムが頭から生えてるみたいで草ww
    11とかもそうでしたがホイミスライムが仲間になったり、人間側で手伝ってくれるの
    可愛くて好きです。

    • >ゆうな様
      コメントありがとうございます。

      見通しのいいエリアと回復アイテムが沢山配置されたエリアは警戒してしまうゲーマーのサガw

      ヒキカエセの元ネタが分からなくてビルダーズクリア後にドラクエシリーズをまたやってもいいかなあと思ってます。

      シドーくんはちょっと粗暴な感じが可愛いので偉そうでもあり!

      スライム系統は仲間になりやすいですよねえ。でも最近のはビルダーズ含めて色々なモンスターがストーリーでも仲間になりやすいのでとてもいいです(●︎´▽︎`●︎)

  5. 更新おつかれさまです

    DQの動く石像って静止しているときのポーズが無茶苦茶バランス悪そうですよね
    片足結構あがっているのでちょっと押したら倒れそうなポーズ
    石像だから倒れたら起き上がるのも大変そう
    雑談失礼しました

    > 今度はいかにも怪しい通路。
    顔のほうから矢とかとんでくるパターンですね。知ってる。
    クラッシュバンディクーでよく見かけましたわー

    > 行けました。
    なんもないんかい!

    > そういえば半分こに割れたやまびこのふえくっつけられるのかね?
    つ アロンアルフア

    > あれ?じゃああの神殿の罠やらはハーゴン教団が作ったってこと?モノヅクリ禁止なのに作ったのか
    そうなんでせうね。作ったというかどっかから罠だけ持ってきて教団のモンスター(動く石像)を置いといたってところ?

    > それにしてもこの顔よ。
    ドヤァ!

    • >ワトソン様
      コメントありがとうございます。

      私もそんなふうに思ってたのですがビルダーズくんで動く巨像がアグレッシブに回転攻撃してくるので考えを改めました(笑)

      クラッシュ・バンディクーくんの罠だと問答無用で即死させてくるから恐ろしい……。アクアクくんたっけて。

      思わずなんも起きないんかい!って言いたくなりますよね(笑)

      アロンアルファくんで遊んでると皮膚がくっついて戦慄しちゃう

      教団くん船とかあんな厳ついの見つけてくるのすごい……見つけた時ウキウキしてそう、可愛い(笑)