
シドーくん、念願のトロッコでにっこにこでかわいい。
ペロちゃんのハッスルダンスはお預け!!!
脳みそが筋肉で覆いつくされた連中には乙女心はむつかしい。
❑セルジ
「……ぼくに心当たりがあります!」
困ったときのセルジくん。この島で唯一乙女心がわかる男。
❑セルジ
「なんでもうまくダンスを踊るにはおどりこのステージなるものが必要とか……。」
❑ミルズ
「そうか!ソイツがゴージャスプールのダンスフロアに用意してあげればいいんだな!?」
こういうところよな。男ってそのできない気持ちの機微を汲み取らないで安直に行動だけ移すよね。
❑オンバ
「……まったくあなたたちったら!」
「乙女心っていうのが本当にわかっていないのね。これだけじゃ踊る気になんてならないわ。」
ペロの電飾。アイテム名に固有キャラ名が入っているとなんだかシュール。でもわてくしも○○専用ザクⅡとかに弱いから乙女。
ブルーメタルなんてどこにあんのよ。おどるほうせきからひん剥いたほうがはやいやんけ。
万能やまびこの笛くん。ブルーメタルも簡単に見つけられる。これ指定したものを見つけられたらいいんだけどなー。
ブルーメタルといっしょにおどるほうせきついてきた。君もキャラ濃いから来る気もしてたけど。
筋肉が宝石なのかぁ。ボディビルダーの掛け合いみたいな感想。
自己主張がつよいね。きみ。
❑ジュエルン
「ひゃだっ!?アンタ!やまびこの笛を持っているのネ?」
「その笛があればアタシが目をつけてるサイコウのオタカラも探し出せるカモ……。」
オリハルコンとかかな?ドラクエの希少な鉱石ってなんだっけ?
❑ジュエルン
「イツカきっとオタカラ探しをお願いする時が来るワ!そのときは頼むワネッ!」
DLCで来る感じかな?ストーリーだとからっぽ島にくることになるよね。
煌びやかでいいですわねぇ。ここまでくると花火とかあげてみたいね。
ずっとやるって言ってたけど出来てなかったシドーくんのトロッコ。
オッカムルの島をぶらついていたらビルダーパズルにトロッコがあってのう。
上り坂レールが途切れたところを助走をつけて行くと写真のように飛ぶんですよ。
うまい写真撮れなくて何度もやり直したのは内緒。
著者:はいど・れんじあ
コメント
更新乙であります。
>脳みそが筋肉で覆いつくされた連中には乙女心はむつかしい。
年寄りにもむつかしいのです。オトメゴコロってナニソレ珍百…美味しいの?
>困ったときのセルジくん。この島で唯一乙女心がわかる男。
わかってんだけど、斜め40°ぐらいに傾いてる。狙って撃ったら当たらない。
>セルジ「うまくダンスを踊るにはおどりこのステージなるものが必要とか…」
必要なのはTikTokの配信者じゃないのかなあ……日本国民すぐ踊りすぎ問題。
>オンバ「……まったくあなたたちったら!」
オンバさん→昭和の大阪のオカン感。変な方向に拗れてる。新喜劇かよ。
>でもわてくしも○○専用ザクⅡとかに弱いから乙女。
私は模型に関しては「量産機派」です。でも「現地改修ver.」にしますけど。
師匠がミリタリ畑だったので、弟子のガンプラもミリタリテイストです(苦笑)
>ジュエルン「ひゃだっ!?」
ひゃだ… ひゃだ…!! あの選手、筒◯……って 言うのねっ!!
かわいすぎよっ! あの顔立ちに、あのムッチリ、ムッチリ、ムッチリしたカラダ!
……私はジュエルンさん、好き。DQって時々容赦なくオネエをぶっ込んで来るよね。
>シドーくんのトロッコ。
島に作ってあげてくだちい。ジェットコースターっぽく高低差も欲しいところ。
高層建築の間を縫うように作ると手塚御大の未来都市っぽいんだけど、挫折(笑)
ーーーーーーー
「DQ10 オフライン」は……これが初見だったら楽しめると思いました。長いけど。
図鑑の空欄があると埋めたくなるのは、ボクの悪い癖。100時間突破確定の瞬間。
>くろねこ様
コメントありがとうございます。
・オトメゴコロってナニソレ珍百…美味しいの?
どんな物でもバターと醤油かければうまいからきっとこれもうまい。
・日本国民すぐ踊りすぎ問題。
アイドルのダンスとかあんまり好きでない……。筆者は歌手は歌で勝負してほすい。
・島に作ってあげてくだちい。
トロッコって移動手段としてはいいんですけど建造物と合わせるのむつかしそうですねぇ。
・「DQ10 オフライン」は……これが初見だったら楽しめると思いました。長いけど。
あれってストーリーとかあるんですかね?MMOのイメージがあったので完全にスルー案件でした。
更新お疲れ様です。
「脳みそが筋肉で覆いつくされた連中には乙女心はむつかしい」
ペロちゃんは逆に脳筋の男性をコントロールするのに長けてますね(笑)
主人公も含めペロちゃんの思い通りに動いていると云うか。
「困ったときのセルジくん。この島で唯一乙女心がわかる男」
こう書かれているセルジ君の好感度がグッと上がるのは自分だけではないはず!
オンバさんもかもですがセルジ君も実はオッカムルの良心なんだよなあ。
「万能やまびこの笛くん。ブルーメタルも簡単に見つけられる」
けれど使わないでいい場面でうっかり吹いちゃうのもこの道具(笑)
しかも一度吹いたら最後まで聞かされる・・これにはスキップかキャンセル
機能地味に欲しかったかも(汗)
「うまい写真撮れなくて何度もやり直したのは内緒」
何度も取り直したとあっていいショットですね!
ビルダーズは写真映えする所一杯ありますよね。けど自分は上手くないので
掲示板で「皆さん凄いなあ」とよく眺めています(笑)
>ゆうな様
コメントありがとうございます。
・主人公も含めペロちゃんの思い通りに動いていると云うか。
ペロちゃん……恐ろしい子……。でも操られても悪い気もしないので天賦の才でしょうね。
・オンバさんもかもですがセルジ君も実はオッカムルの良心なんだよなあ。
まぁ!まるでほかのあらくれが邪な考え方してるみたい!完全に同意ですけどねw
・けれど使わないでいい場面でうっかり吹いちゃうのもこの道具(笑)
わかるぅ!イベントが終わると使い道のない道具になるので1アクションが長いとちょっとストレスですよねえ。
・何度も取り直したとあっていいショットですね!
ありがとうございます!!シドーくんが楽しそうにしているシーンを撮らねばの一心でしたのでとてもうれしいですw
更新お疲れ様です!
筋肉を愛すと、異性より筋肉らしいですからね。
(唯一乙女心がわかる男
乙女心がわかりすぎた結果、最後のセルジ君にはワロスでしたw
(イテム名に固有キャラ名が入っているとなんだかシュール
専用アイテム有りで、ペロさん何気に優遇されてますよね。
(おどるほうせきからひん剥いたほうがはやいやんけ。
ひゃだ! ひどぅおい!
(筋肉が宝石なのかぁ。
鍛えられた肉体は、宝石と同じなのだ。
(うまい写真撮れなくて何度もやり直したのは内緒。
良い写真w
ET思い出しますわ。
>友達がいない男様
コメントありがとうございます!
・筋肉を愛すと、異性より筋肉らしいですからね。
私はノンケなので相容れないですね……。可愛いものを見ていたい。
・ペロさん何気に優遇されてますよね。
ルルちゃんのアイテムなんてないのに……。ルルのモモガイとか使い道なさそう(辛辣)
・ひゃだ! ひどぅおい!
読者様のおどるほうせき好き率は異常
・鍛えられた肉体は、宝石と同じなのだ
肩にダイアモンドのってんのかーい!!とか囃される世界……。
・ET思い出しますわ。
バックに月があるからそんな風にも見えますねー。
更新おつかれさまです
トロッコといえば思い出されるのはドゥカティ炭鉱
み~~んなで掘るダ ど~~んどん掘るダ
トロッコのミニゲームははよく遊びましたわ
雑談失礼しました
> ペロの電飾
輝いちゃいますねーキラッキラですねー
やはり砂漠や荒野にはド派手な装飾ですよね!THE・オアシス感
そしてそのうちいかがわしいお店もできるんですねわかります
> 煌びやかでいいですわねぇ。ここまでくると花火とかあげてみたいね。
ナイトプールっぽさがどんどんましますねえ
花火もいいですねえテーマパークっぽさがでる
そしたらパレードもしましょう。筋肉だらけの。
> 写真のように飛ぶんですよ。
これは良い写真!!ハイドちゃんもシドー君も楽しそうで
さらに月がいい感じにトロッコを照らしていてきれいですね
こういう写真とるセンスないから上手な人はいつもすごいなあっておもいます
>ワトソン様
コメントありがとうございます。
・トロッコのミニゲームははよく遊びましたわ
へぇー初耳ですがなんだがディグダグな感じがいいですねぇ。マリオパーティで気に入ったミニゲームをずっとやっていた少年だったのでわかりますw
・そのうちいかがわしいお店もできるんですねわかります
あなたもすきねぇ。ちょっとだけよぉ。
・パレードもしましょう。筋肉だらけの
なぜそんな地獄絵図を……。きんにくの百鬼夜行やで……。
・ハイドちゃんもシドー君も楽しそうで
さらに月がいい感じにトロッコを照らしていてきれいですね
でしょう!ふふふ、けっこう自信あったというかワトソン様の言うように楽しそうに撮れたのでお気に入りなんですよ!