
僕が一番うまくゴルドンをつかえるんだ。
ダイヤモンドも探しにいざ地下へ。
ひゃだ!マグマがいっぱいでマギールマントが燃えちゃう!
マグマがあるところだと滑空できず落ちてしまうようです。
(連打すれば浮いては燃え、浮いては燃えとなるので滑空できないこともない)
❑シドー
「……どうやらこの熱はいろんなものを燃やしちまうらしい。風のマントもだめみたいだな……。」
なぜか服は燃えないお約束
マグマに落ちても死にはしない化け物みたいなハイドちゃんですが移動しにくいのでマグマを冷やして進むかの。
マグマを掻き分け進むと怪しげな聖堂。これもいにしえのビルダーが作ったのか?ここもハーゴン教団に使われているみたいだけど。
❑シドー
「懐かしいような、落ち着くような……。妙な気分だぜ。……ん?」
「ハイド!奥に魔物がいるぜ!」
そうだねぇ……。でもこれ無視できるんかな、先にダイヤモンドとれるんかな。
❑???
「破壊の神よ……。」
やべえ!シドーくんのメンヘラストーカーイベントが始まった!!ストーリーが変に進む!!!
「破壊の神を崇める愚かな魔物たちの聖堂を訪れたのですね。どうです?神として崇められる気分は?」
❑シドー
「何度も言わせるな……。オレは破壊神なんかじゃない……!」
❑シドー
「大丈夫だ、ハイド。……心配するな。」
めっちゃ心配なんですけど。メンヘラボールといいハーゴン教団やべぇ。
笛に導かれてこれが例のダイヤモンド。
ダイヤモンドの輝きの前にシドーくんも思わずひゃだっ!?といいそうなくらい興奮している。
ダイヤモンドからみかがみのこてを思いつくハイドちゃん。
❑シドー
「ほう、ゴルドンに装備させるみかがみのこてを閃いたのか!」
「それがあればメドーサボールの石化攻撃も防げるわけだ!えらいぞ ハイド!!」
褒められたうれしい。
そういえば聖堂のまものどうしようか。ダイヤモンド取ったから無視してもいいんだけどいちおう倒しておくか。
メンヘラハーゴン教団に慈悲はない。
瞬殺☆
倒すと何やら興味深いことを。そなたたちってことはもしかしてここの世界とはパラレルワールドがあるってことけ?シドーVSまものシドーとかなったら熱い。
金ぴか酒場もついに完成!
あとはメンヘラドールを蹴散らすだけや!!
著者:はいど・れんじあ
次回:
コメント
更新乙であります。天パが「一番うまく…」と言ったのは営倉の中だったのよね。
脱走罪と言うよりも「国家機密もののMSを持ち逃げした」せいだと思うんだ(苦笑)
でもブライトもアムロも他のクルーも、後代の連中よりは物分かりが良いと思うの。
>マグマがあるところだと滑空できず落ちてしまう
のちに素材島でも出てくる、「マントで火山は越えれないんだよい」問題。
でもまあ土塊や石材のストックが十分にあるならば、ベタに橋を架ければ良い話。
>マグマに落ちても死にはしない化け物みたいなハイドちゃん
正直、真っ直ぐ突っ切ったほうが早かったりする。どーせ戦闘では負けないだろ。
>マグマを掻き分け進むと怪しげな聖堂。
こーいう建物は一応は写真に撮っておきます。建築の参考になる場合もあるので。
ペンを入手したら設計図化しておくのも良いのですが……結構立派な作りなのだな。
>獅童「何度も言わせるな……。オレは破壊神なんかじゃない……!」
残念ながらDQ2を経験したプレイヤーは、みんな破壊神の名前を知ってるんだな!
少年と破壊神がイコールかどーかは今後のお楽しみというやつさ。(すっとぼけ)
>もしかしてここの世界とはパラレルワールドがあるってことけ?
君のような勘のいいカキはフライだよ。たまに食べると妙に美味しい。
>金ぴか酒場もついに完成!
「何じゃこりゃ」なデザインですが、段々と良く見えてくるという罠。
ダイヤモンドなんですが、炭素のみの単一元素で構成されてます。燃えやすい。
具体的には600℃以上で黒鉛化、800℃以上で灰化、1000℃以上で燃えてCO2。
リアルでも火事で燃えちゃうくらいですから、こーいうマグマ地形では……(涙)
原石は無色(やや黄色)が多いですが、結構いろんなカラーが。ピンクとか黒とか。
透明度が高く傷がない高品質のものを最高の職人が切り出して磨く、それが価値。
……特定の素材島で入手できますがマグマ地帯ではなかったよーな?そらそうよ。
建材としては、ダイヤ鉱石の背後にある「黒曜石」のほうが使いやすいですね。
モース硬度は5で天然のガラスみたいもんッス。昔は矢尻やナイフにも使ってた。
「ハーゴン系の悪そうな神殿」「魔術師の塔」などを作ると雰囲気が出ます(笑)
次回のゴルドンの活躍を期待しております。GUNDフォーマットを採用しとく?
>くろねこ様
コメントありがとうございます。
・天パが「一番うまく…」と言ったのは営倉の中だったのよね。
オリジンで初ガンダムに触れたときアムロって思っていたより狂ったやつじゃないんだなと思いましたwスパロボのCMかな?あのおやじにもぶたれたこともなかったのにのあれのせいでわがまま放題のおぼっちゃんだと思ってました。
・正直、真っ直ぐ突っ切ったほうが早かったりする。どーせ戦闘では負けないだろ。
火力はないですが耐久力に関してはシドーくんより頑丈なハイドちゃん。ほんとにこいつ人間か?
・残念ながらDQ2を経験したプレイヤーは、みんな破壊神の名前を知ってるんだな!
ドラクエ2を遊んだのが幼稚園児くらいだから破壊神の名前なんてちらないもの。シドーくんはそんなんじゃないもの。
・「何じゃこりゃ」なデザインですが、段々と良く見えてくるという罠。
愛着ってやつですね、わかります。
・ダイヤ鉱石の背後にある「黒曜石」のほうが使いやすいですね。
ビルダーズくんの黒曜石柔いのと見た目がいいのがいいですね!マイクラくんのは使いにくいからゲートにするしかない……。
ゴルドン?あいつはガンダムだ。私がそう判断した。私の推しは勝手に勘違いして勝手に裏切られて、そして一人勝手に消えちゃうエランくんです。そのうちファンネルの意思のひとつにエランくん来そう……。窮地に来たらわてくし泣いちゃう。
スレッタ 君の鬱陶しさ が僕にもうつったみたいだ……。つってね!!!(妄想)
更新お疲れ様です。
「僕が一番うまくゴルドンをつかえるんだ」
思えば某主人公は思春期あるある中二病を上手く醸し出してますね。
今は認知されてきてますが当時は病んでるなんて画期的だったと思います。
「ひゃだ!マグマがいっぱいでマギールマントが燃えちゃう!」
ブログ主もそうでしたが踊る宝石めちゃめちゃ愛されてますね(笑)
このゲームたってるキャラが多すぎて主人公が所々埋もれてしまう件。
「なぜか服は燃えないお約束」
云われてみれば確かに!鎧とか熱々になりそうですよね。
素材に魔法で加工されたものでも使ってるのかな?
「マグマを掻き分け進むと怪しげな聖堂」
同じものを持ってるのにこういったものが生み出せない・・(悩)
シドー君同様、雰囲気があって好きなんですけどね。
「金ぴか酒場もついに完成!」
ここのアーマン手がまるまるしててカワイイ☆
アーマン見るとブログ主のアテレコが脳内再生されてフフッてなりますw
「あとはメンヘラドールを蹴散らすだけや!!」
仲間と一丸となって戦う展開が熱くて好きですね。
某ゲームのバイトにハマるのもそれなのかもしれない(クマ社畜)
>ゆうな様
コメントありがとうございます。
・思春期あるある中二病を上手く醸し出してますね。
思えばあの頃だと熱い人物像かコミカルなキャラが中心だったと思うので革新的だったのかな?と思います。
・主人公が所々埋もれてしまう件。
無口主人公のダメな側面ですよね。とはいえハイドちゃんはシドーくんとルルちゃんLOVEうーめんなのでキャラが薄れてもだいじょぶ!
・魔法で加工されたものでも使ってるのかな?
フバーハが付与された服とか強そうですよね。なんでその効果が持続するのかとか考えると負け。
・同じものを持ってるのにこういったものが生み出せない・・(悩)
砂ブロックだけで城をつくるクラフターとか見ると恐れおののてしまう……。
・仲間と一丸となって戦う展開が熱くて好きですね。
王道だけどそれが熱いんですよね!
更新お疲れ様です!
マグマエリアで改めて
マギールさんのマントの有用性を実感しますよね。
1にはこれがなかったとか、信じられねえ!
(なぜか服は燃えないお約束
バトル漫画でも下半身の服は破れない。
(シドーくんも思わずひゃだっ!?
トモイナ宝石じゃねーかw
(褒められたうれしい
シドー君こういうところちゃんと褒めてくれるからいいよね。
>トモイナ様
コメントありがとうございます!
・1にはこれがなかったとか、信じられねえ!
1もプレイしてみましたけど操作のストレスやばい。2でいかにユーザーの声を傾聴したのかわかりますね。
・バトル漫画でも下半身の服は破れない。
銀魂だったかな。逆に男の股間だけ敗れるシーンがあって笑った記憶が。
・トモイナ宝石じゃねーかw
視聴者に大人気なトモイナ宝石。
・シドー君こういうところちゃんと褒めてくれるからいいよね。
シドーくん素直なのですぐほめるかわいい。
更新おつかれさまです
ローソンのドラクエ一番くじ、ラスワン賞がバナナスタンドなんですがいい発想です
いるかどうかでいわれたらいらないんだけど、ちょっと置きたい気持ちにはなりますね
雑談失礼しました
> マグマに落ちても死にはしない化け物みたいなハイドちゃん
ハーゴン教団「ほらみろ!ビルダーというなの化け物なのだ!」
> めっちゃ心配なんですけど
いつかは敵対するときが・・・
だとしてもなんやかんやあって戻ってきてくれるでしょう!
シドー君は創造側にも教務をすでに持っておりますゆえ
> シドー「ほう、ゴル『ゴ』ンに装備させるみかがみのこてを閃いたのか!」
ゴル『ド』ンに装備させたらすんごいきんきらですね
黄金ボディにダイヤ装備とか超固い
> あとはメンヘラドールを蹴散らすだけや!!
ゴルドンの気合の入りようがすごいのにその上のハイドちゃんでなんか笑ってしまう
ちょうどいい感じに気が抜ける無表情w
>ワトソン様
コメントありがとうございます。
・ラスワン賞がバナナスタンドなんですがいい発想です
ホイミスライムのやつでしたっけ?あのデザイン考えた人すごいですよね(ほしいとは言ってない)
・ハーゴン教団「ほらみろ!ビルダーというなの化け物なのだ!」
ぐうなにもいえねぇ。ハイドちゃん頑丈すぐる。
・いつかは敵対するときが・・・
やだ~(´;ω;`)ぷえ~やだ~(´;ω;`)
・ゴル『ド』ンに装備させたらすんごいきんきらですね
誤字に全然気づいてなかったですw意味が逆になっちゃうw
・ちょうどいい感じに気が抜ける無表情w
オチ担当でもあるハイドちゃん