スポンサーリンク

CRYSTAR -クライスタ- 備忘録06

 

 

皆様、明けましておめでとうございます。私は雪かきに追われゲームできていません。悲しい。

 


 

第3章 正義のミカタ

 

今までのシレンと様相の異なる薄暗い景観に驚く零、虚勢を張る小衣。

 

 

ビビビッてないですよの小衣かわいい。

 

多数の魂が鉄檻の前で開くまで出られないと呟く。檻が何を意味しているかは分からないが幽鬼が沢山の人間を引きずり込んだのは間違いない。

 

❑魂

「……合図……合図はまだ……?檻……檻の……サイレン……。」

❑魂

「……サイレン……サイレンが……導く……。……解放……檻から……外へ。」

 

 

❑フェレス

「うふふ……邪魔なら、殺しちゃえば?」

❑不動寺 小衣

「いきなり現れて物騒なこと言うな。」

❑フェレス

「零ちゃん、零ちゃん、零ちゃん……会いたかったよぉ。」

❑不動寺 小衣

「しかも無視か。」

❑フェレス

「うふふ……零ちゃんもボクに会えて嬉しい?嬉しいよね?ね?ね?」

❑幡田 零

「普通です。」

❑魂

「お願い、だ……教えて……ほしい。」

❑メフィス

「ほう。この魂は、面白いのう。自意識が芽生え始めておる。理念が強いのか……。」

❑魂

「誰、か……。教えて……。……ここは……自分は……?」

❑幡田 零

「この子、自分が誰なのか知りたがってます。」

❑不動寺 小衣

「それで、ずっとついてきてたんか。」

❑幡田 零

「……なんだか、私のときを思い出します。」

❑メフィス

「ふむ。こやつはどうやら、死者の魂ではないらしいぞ。」

❑魂

「教えて……自分は、誰?知りたい……。」

 

このまま放置すると幽鬼になるらしいのでついでに助けよう。いつもの甘っちょろい零ちゃんに戻りつつあるな。

 


 

❑魂の父親?

「これか?これは父さんが仕事で使うんだ。絵本じゃないし、それにおやつのあとはお昼寝の時間だろ?」

❑魂?

「パパ。お仕事でご本使うの?」

❑魂の父親?

「そうだ。これには、国が定めた法令について書かれているんだ。」

❑魂?

「ほーれー?」

❑魂の母親?

「誠士郎さん。相手は五歳ですよ?」

❑誠士郎

「む……そうだな……。守らなければいけない、ルールのようなものだ。」

「もしルールを破ったら、怒られるだろ?父さんの仕事はな、ルールを正しく適用するように、裁判で。」

❑魂の母親?

「正義の味方ってことよ。」

❑魂?

「本当!?パパ正義の味方なんだ!」

❑魂の母親?

「ママの正義は、そうね、あなたを守ることかな。」

「まずは、虫歯から守るために甘い物を減らさないと。」

❑魂?

「むー……あたし、パパの正義の方がいい!」

 

記憶の残滓。このゲームほんとロリばっか出てくる。

 


 

記憶の残滓を見終わると同時にサイレンがけたたましく響き渡る。それを合図に開かれた檻から出ていく蝶たち。

零たちはそれを追いかけようとしたが幽鬼に道を阻まれ見失ってしまう。一度捜索を辞め帰還することに。

 

 

ニュース。タイミングから見て赤い蝶の正体この子なんだろうね。

突然意識を失ったところを見ると引きずり込まれたタイミングなんだろうけど零ちゃんもそんな感じだったんかな。

引きこもりだから発覚していないだけで。

 

❑???

「いっつ、しょーたいむ!どーん!」

「もーつまんない。こんなんで終わりかも?」

「これじゃえきさいてぃんぐできないヨ!もっと鬼ごっこを、えんじょいするつもりだったんだけどナ。」

❑幽鬼

「……消エた、く、な……助ケ……。」

❑???

「だったら鬼ごっこはやめネ。」

 

 

幽鬼を玩具にする幽鬼。褐色ロリまできたか。次はメガネっ子ですかね。

 

❑???

「すっきり!しないヨ!」

「遠くに、遊びがいのありそうなでっかいヒトがいるんだよネ。行ってみようかナ?」

❑不動寺 小衣

「なんや、これ!」

❑幡田 零

「幽鬼と……女の子?」

❑777

「うん?女の子って、777のこと?」

「……あれ?」

❑不動寺 小衣

「零ちゃん、気をつけるんや!輪っかついてる!こいつ、人型の幽鬼や!」

❑777

「……零ちゃん?へー、零って名前なんだネ。」

「……やっと出会えたヨ!777とたっぷり遊んでくれそうなヒトと!」

❑不動寺 小衣

「幽鬼なら遠慮はせえへん!ウチがぶっ倒す!」

❑777

「そこのお腹を出してるヒトは、なんで、777の邪魔するの?」

❑不動寺 小衣

「それ、ウチのことか!?腹出してるのはお互い様やろ!」

❑777

「零が喜んでくれそうな、カワイイ遊び場を用意して待ってるヨ!」

❑幡田 零

「……全然嬉しくないです。」

❑777

「なら、零にいいこと教えてあげる。」

「この奥に、でっかいヒトがおっきいお口あけて待ってるから、食べられないように気をつけてネ!」

❑幡田 零

「おっきいお口……?」

❑777

「お腹出してる人は、食べられてもいいヨ!」

「れっつ、えんじょい!しーゆー!」

 

 

おまいうが沢山。悪魔といいなんで零ちゃんに執着するんだろう。

 

 

 

777の言葉に幽鬼の言葉に耳を傾けずに先に進もうと提案する小衣。

 

先に進むと以前の自我のある魂が檻から出て行こうとする蝶たちを止めようと奔走している。呼びかけは虚しくみな出て行ってしまう。

 

❑不動寺 小衣

「ウチらのこと、覚えてるか?」

❑幡田 零

「探していた記憶は、見つかりましたか?自分の名前、わかります?」

❑魂

「……わからない。」

❑幡田 零

「さっき警告していましたけど、この奥になにがいるのか、知っているんですか?」

❑魂

「……正義、ではないモノ。」

❑不動寺 小衣

「とにかく、会えてよかった。また一緒に来るか?」

「幽鬼に襲われたらひとたまりもないで?」

 

記憶の残滓。

❑魂?

「……あたし……なにが……。」

❑医者

「なにをやってる!マスコミの車両は全部どかせろ!」

❑魂?

「あたし……そうだ……。バスが……落ちて……。」

 

 

❑恵羽 千

「……父の名は、恵羽誠士郎……。今は、一緒に住んでいないので……。」

「……それよりも、教えてください!母さんは……!」

「なんで黙ってるの!母さん……!母さんは……。」

 

ニュースのやつかな。バス事故の唯一の生存者ってあったから、残念ながら千ちゃんの母さんは死んじゃったんやろうね。

 

 

名前と記憶を取り戻した恵羽千。シレンを終えれば現世に戻れられると聞きともに檻の先へ進む。

けたたましく鳴り響くサイレンと同時に鉄檻が開き沢山の魂たちが一斉に飛び出す。

そして鉄檻が再び閉ざされた。

 

❑幡田 零

「上手く説明できないですけど……これって、まるで……。」

「魂を集める、罠みたいじゃないですか……?」

❑恵羽 千

「……この世界に落ちてから、ずっとあたしへ向けられる、黒い意思を感じていた。」

「欲望を剥き出しにした、悪意の塊。」

 

ぎくっ。違う。チガウワタシロリコンチガウ。

 

 

❑恵羽 千

「あたしをこの世界に引きずり込んだ……お前は誰だ!」

❑戸増 恐介

「僕の生きていた頃の名前は、戸増恐介。」

❑幡田 零

「確か、ニュースで……。強盗殺人で服役中に亡くなったって。」

❑恵羽 千

「……戸増恐介。父が担当した……。」

❑戸増 恐介

「そう!そうです!思い出してくれました?」

「僕を有罪にした、恵羽検事の娘さん!」

❑不動寺 小衣

「そんなん、ただの逆恨みやんか……。」

❑戸増 恐介

「違いますよ?だって僕、強盗も殺人も、やってないんですから!」

「無実なんですよね。これはえん罪です。僕はまだなにもしていない!」

「前科があるだ!?凶器を所持してただ!?それがどうした!」

❑恵羽 千

「父への恨みというなら、狙うのはあたしだけでいいはずだ。ここにいる子たちは関係ないだろ!」

 

❑戸増 恐介

「君をここに呼んだのは。僕か無実であることを知って欲しかったからです。君の父が無能だったとね。」

「……でもね。それももう、今はどうでもいいんです。僕の関心は、もっと別のことにあるんですから。」

「僕はえん罪で、ずっと刑務所にいたんです。あそこの食事はね、僕にはあわなかったんですよ。」

「そう……僕はただ、お腹がすいているだけなんです。空腹を満たしたい。だから、食べるんです!」

❑幡田 零

「……そんなの……ただのエゴ……。」

 

サイレンの正体はこれか。おおかた、空腹のときに鳴らして、のこのこ誘われてきた魂を食っていたんだろう。

❑戸増 恐介

「ねぇ、知ってる?魂もそれぞれ味が違うんだよ。」

「特に若い子供が美味しいんだよね。どこかに……。」

 

 

 

食われた千。薄れる意識の中に聞こえてくる双子の悪魔の問いかけ。己が正義を貫くために千は代行者になることを誓う。

 

 

 

ペルソナァ!!!!かわいい!!

 

 

 

三人目の仲間 恵羽 千が加入しました。二刀流から分かるように手数で押すキャラクターですね。

DPSで見れば他キャラと比較して優れているのですが打たれ弱さと攻撃範囲の狭さが弱点なのでヒット&アウェイを心掛ける必要があります。

スキルは攻撃範囲をカバーしたものがあるため小衣より使いやすいです。

 

小衣さんがなにをしたというのだ。

 

「ホッブズ」戦

見た目通りその場に根差し、移動を行わないボスです。しかしこちらの攻撃に対して怯まないスーパーアーマーを持っているので怯みはめキャラの小衣は使わない方が無難だと思います。

新キャラクター「千」でも良いのですが後述する多段ヒット攻撃が危険なので零を中心に攻略すると良いですね。

ホッブズの主な行動は

・吸引

プレイヤーを吸い込みホッブズ側に吸い込む攻撃。ダメージは有りませんが回避を連打しないと避けられません。

・種

これが一番危険です。状態異常付き、多段ヒットと難易度難しいでやっていれば間違いなくそのまま死にます。吸引後に行われるので避けにくく、仮に吸引を避けても大量に発射するのでダメージ0は無理でしょう。

対策としては状態異常回復アイテムを大量に買い込んでダメージを受けながらゴリ押しするのが安牌です。

・雑魚召喚

相手をしていると種がくるので無視しましょう。

 

ホッブズを倒し、自分の正義を貫けた千。千から生まれた涙が理念に変わる。

 

一方、零はホッブズのエゴと自分の醜いエゴを重ねて見てしまい自分自身を見せないでと懊悩する。

その昇華されないモヤモヤがセレマに向かう。

 

 


 

零ちゃん犬に八つ当たりなんてひどいやつ。それにしてもなんだこの酷い締めは……。

 

 

一区切りごとに備忘録をまとめると文章量が多くなりがちで読みにくいですね。反省します。

今回のクライスタでは主に千ちゃんにスポットライトが当たり、しかも新たな幽鬼777も出てきてまだまだ序章のように感じます。まだまだストーリーは続きそうですね。

 

著者:はいど・れんじあ

 

次回:CRYSTAR -クライスタ- 備忘録06

前回:CRYSTAR -クライスタ- 備忘録05

コメント

  1. 更新乙であります。ロリのロリによるロリのためのゲーム。誰得やねん。
    そりゃロリっ子をモフモフしたいな〜とは思うけどさ?実行に移すと犯罪ッス!
    ロリが多過ぎだとゲシュタルト崩壊を起こしそーなので、時にはショタも(苦笑)

    油断すると仲間が増える。これを「ぷりきゅあの法則」という。(5人程まで増員)
    ・最初から居る子が大抵の場合は主人公で、ラノベだと1巻の表紙絵担当になる。
    ・途中参加の子は、彼女の回で1〜2話を消費する。2番目の子は多くは親友ポジ。
    ・メンバーの多くは訳ありな過去持ち。時に「泣き」が入る。某海賊漫画かよ。
    ・全体にどこか百合百合しい。男キャラとの恋愛感情は案外と育ちにくい。
    「戦闘美少女」「セカイ系」「百合」「厨二要素」……うん、そんなもんだ(笑)

    千ちゃん。黒髪をポニテというか、高く結い上げた感じが可愛い。
    武道系の毅然とした子というか…好みやわぁ〜。 ←チガウワタシロリコンチガウ
    それにしてもペルs……代行者が、よりによってソクラテスですか。大物やーん!
    ・釈迦、キリスト、孔子と並び称される、四大聖人の一角。ムハンマド「 」
    ・実は著作がない。対話を重んじる教育者。敵を多く作り、冤罪で自害した。
    ・プラトンやクセノポンら弟子たちが、過大に持ち上げて神格化した疑いが。
    ・すっごい醜男で皮肉屋で、一日中駄弁ってばかりのニートだったという説も。
    ・奥さんのクサンティッペは悪妻だったらしい。でもニートの夫なら怒るよね?
    ……不当な罪状を着せられ、逃げられたのに己の正義を貫いて死ぬ。松蔭かよ。
    ……まあそーいうオッサンだからこそサーバントになれる。Fateちゃうつーの。

    戸増恐介。冤罪を主張する、食人鬼?うーん、どこかで……
    ああ、そうだ。トーマス・クイックだ!スウェーデンのハンニバル・レクターだ。
    ・本名スチューレ・ベルクウォール。8つの殺人容疑、うち6つは有罪判決が下る。
    ・彼は30件ほどの罪を告白した。幼児虐待、レイプ、近親相姦、人肉嗜食……
    ・公判は1994年から始まりクイックは告白を続けたが、突然沈黙するように。
    ・そして7年後、彼は語る。「私はどの罪も犯していない!」なんだそりゃ?!
    ・その後の検証で、杜撰な捜査と公判による冤罪の可能性が明らかになった。
    ・全ては本人の自供のみによる判決だった!証拠不十分だったのは確かである。
    嘘をつきまくった本人が悪いのか、杜撰な決めつけに陥った司法が悪いのか。
    ……制作サイドが意識したという確証はないけれど、可能性は提示しておくぞ。

    戸増が本当に冤罪だったのかはわかりませんが……思い込みかブラフっぽい。
    >「僕はまだなにもしていない!」
    >「前科があるだ!?凶器を所持してただ!?それがどうした!」
    いや状況証拠としては、検察が立件するに足る十分なものが揃っていたのでは?
    ・日本では逮捕後に起訴されて刑事裁判になれば、99.98%は有罪となる。
    ・検察は「無罪」判決を極度に嫌うため、確信が持てなければ不起訴処分が多い。
    ・だからトータルで「逮捕からの有罪率」を見ると、日本も欧米も大差がない。
    「まだ」ってことは「いずれは」やる気があったよーな気もするぞ、コイツは。

    777は「ななな」とでも読むのかな?なお森七菜ちゃんは「もりなな」ッス(笑)

    • >くろねこ様
      コメントありがとうございます。

      ロリだらけもそうですけど男があまり出てこないですね。出てきても悪役ばかりですw

      プリキュアのオールスターズのキャラたちを拝見しましたが今とんでもない数いますね。私が子供のころにあったプリキュアは二人だけだったのに時間の流れは早いものです。ラブコメだと引っ込み思案キャラやドジキャラが参入しそうですけどクライスタくんならどうなるんでしょうね。

      黒髪ポニテは正義(確信)ソクラテスは正義を自負する彼女にぴったりなペルソ……ゲフンゲフン!代行者だと思っています。といっても千ちゃんは不当な罪を被せられたわけじゃないですけど。

      くろねこ様の推察したトーマス・クイックならばぽっと出の戸増恐介にも元ネタがあったってことになりますよね。意外とクライスタ作り込まれてるんですね。どうせならアクションゲーム部分を作り込んでてほしかったですw

      777はなななちゃんですよ!

  2. 更新お疲れ様です!
    北の方出身なんですねw
    自分も大学は北の方だったので、冬は路面が凍結して怖すぎる……

    相変わらずゴスロリパラダイスで俺得。魂もロリ。
    しかも褐色片言ロリメスガキ見たいなキャラも出てきて草
    俺の家にも幽鬼が欲しいところ。

    そして戸増はロリコンという事はわかった。
    黒髪ロングロリ千ちゃん好き。
    あと最後のわんこ可愛いw

    • >トモイナ様
      コメントありがとうございます。

      そうなんですよ。しばらく雪が少なかっただけに今年の大雪に悲鳴を上げています。アイスバーンも怖いですよね。私も何度も滑っているので毎晩のろのろ運転しています。

      ロリコンが作っただろう大作クライスタくん!ぜひ!

      わんこ可愛いのに虐げられていれ可哀想です……。

  3. 本編
    1変なのに好かれる零
    小衣はともかく、フェレスと777に執着されているのは何か理由がありそう?
    という訳で、誰得・数撃ちゃ当たる考察のコーナー!
    とりあえず、パッと思いついたのは「理念」ですかね〜
    正直よくわかってない設定で、2話によると「結晶化するのは珍しい」
    そして、「集めることで何かが起こる?」という曖昧な物
    零が理念を結晶化させやすい特異体質で、
    メフィス&フェレスも777も理念を利用しようとしているのかな?…という程度しか考えれなかったです

    2 小衣さんがなにをしたというのだ。
    本当ですよ!
    ただ変態なだけで、因縁の敵(カルネアデス)との戦いを「攻撃範囲が狭い」と
    零に奪われて、上位互換の恵羽千まで出てくる
    一番真っ当に人間してるのに!

    3 ぎくっ。違う。チガウワタシロリコンチガウ。
    「……この世界に落ちてから、ずっとあたしへ向けられる、黒い意思を感じていた。」

    「欲望を剥き出しにした、悪意の塊。」

    黒い意思や欲望ははいど・れんじあ様の性欲だった?
    確かに「このゲームロリばかりで良いですね!!」(02話)とか
    零のパンツを覗いていたり(01話)21歳はセーフ(04話)とか(変態的な意味で)怪しい文章がチラホラ見受けられますね

    • >トンビ様
      コメントありがとうございます。

      ふむふむ。ポンコツ零ちゃんは他の代行者と違うのは……。ヨミガエリのために行動している点くらいしか現段階では思いつかないんですよね。メフィス、フェレスはともかく777はよくも悪くも純粋な感じが強いので零ちゃんを利用ってより遊びたいって気持ちが強いようです。

      小衣さんは犠牲になったのだ……。新キャラの強さの引き合いの犠牲になったのだ……。

      えっ!違いますよ!紳士的な?多分。私のはそんな感じの邪気のない意思ですよ!まったく……。トンビ様困りますよ!

  4. 777ちゃんはななななななちゃんって読むんでしょうかw
    褐色な上に若干メスガキっぽくていいですね…(満面の笑み)

    澪ちゃん犬に八つ当たりはひでぇ!
    と思ったけど基本的にキャラクターみんなの癖が強すぎて澪ちゃんの心労ヤバそうw

    • >マサキ様
      コメントありがとうございます。

      マサキ様トモイナ様と好み似てるから好きそうだなと思っていたらやはり。でも褐色ロリは元気で活発な印象が強いので私も好きです。

      零ちゃん基本的に陰キャラぽいので個性の塊の中にいるのきつそうですよね。

  5. ・はいど・れんじあ様、遅くなりましたが、執筆及び雪かきお疲れ様です!
    ・特に理由の無い暴言がセレマを襲うー!!

    > ビビビッてないですよの小衣かわいい。
    幡田 零「何ですかビビビさん、小衣ってるんですか?」

    >いつもの甘っちょろい零ちゃんに戻りつつあるな。
    ・人間って結局仮面(ペルソナ)で取り繕っていてもついつい素が出ちゃいますからね。

    >一度捜索を「止」め帰還することに。
    ・賢くシコい判断……!

    >おまいうが沢山。悪魔といいなんで零ちゃんに執着するんだろう。
    ・まぁ零ちゃん、美味しそう(意味深)やし(コラ

    >シレンを終えれば現世に戻「」れると聞きともに檻の先へ進む。
    ・あんな過去があっても、現世に戻ろうと思えるとか強いですなあ。

    >魂を集める罠
    ・上手く説明できてる件について。

    >ぎくっ。違う。チガウワタシロ○コンチガウ。
    ・ロリコ○だコレー!!!(ガビーン)

    >戸増 恐介
    ・親は何故こんな名前をつけたのやら……

    >ペルソナァ!!!!かわいい!!
    ・同意!!!

    >小衣さんがなにをしたというのだ。
    フィレス「非○女だからね、ちかたないね☆」

    >「ホッブズ」戦
    ・戸増(とます)だけに、北欧最悪の犯罪者トマス=クイックにしてリヴァイアサンのトマス=ホッブズってか(笑)。
    ・解説からして、つまりウィスピーウッズをコピーしたカービィ(待て

    >一方、零はホッブズのエゴと自分の醜いエゴを重ねて見てしまい自分自身を見せないでと懊悩する。
    ・「……そんなの……ただのエゴ……。」がブーメランだと気づいたのですね。
    ・今後もセレマにストレスぶつけそう。

    ・失礼しました!次回も期待しております!

    • >にわか三級様
      コメントありがとうございます。

      冬も残り二か月なのでもう少しの辛抱なのですが、連日の大雪に辟易してきたところです。

      クズ全開の零ちゃんよりは甘々零ちゃんのほうが平和でいいんですけどねぇ。

      零ちゃんは誘い受けみたいな美味さが有りそうだからサディズムな連中に狙われるのかもしれませんねw

      千ちゃんは零ちゃんと違ってぐずぐずとその場でいじけているようには見えないキャラなので精神面ではかなり強いんでしょうね。零ちゃんもっと頑張って。

      千ちゃんのデザイン好評ですねw

      非処女に厳しい世界。カワイソス。