今回の記事について一言
『良い経験をしたからって、経験値になるとは限らない』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:素敵だった
“けっかいトリオ”を倒したリュカ達。
仮面の男(指揮官殿)もやってくると
稲妻のような攻撃で、リュカ達を一掃。
そして抜かれる針。
結界を倒したのはリュカ達なのに……
ハイエナだぞ!
仮面の男は、リュカ達に興味ないのかトドメを刺さず
リュカ達が目覚めた時には、どこにもいなかった。
ミクソリディア
「案外、あっけなかったわね」
「リュカ、貴方の心ではなく」
「あの仮面の男の心が、闇のドラゴンに移された…」
「仕方ないわね」
「それはそれで、運命」
「…ただ、不思議なの」
「あの仮面の男の心の気配が、大地から感じられない」
ブタマスク軍に改造されたクラウスだろうから
ちょっとは人間が残ってるヨクバと違って
もう機械と一緒なのかもね。
ミクソから遺品を貰う。
タツマイリまでは、海岸にいるハチ(タコ)が送ってくれるそうだ。
ミクソリディア
「待って」
「忘れちゃいけないことが、あったわ」
「これを、イオニアちゃんに渡して欲しいのよ」
“おーいしいピクルス”
を貰った。
マックのピクルス嫌いなので、絶対抜いて貰います。
ミクソリディア
「あー、消えるー」
「さよならー」
毎回軽いノリで消えてくのおもろい。
まあ死んでる訳じゃないからね。
ハチ
「ミクソリディア様に
あんた達をタツマイリまでお送りするように
仰せつかったんです」
「ボクは、見ての通りのタコですが、乗って行ってください」
TAXIって書いてある!
ミクソリディアが書いたんかな?
イジメじゃない?
~ 交代制 ~
酸素補給マシンA
「お疲れ様でしたー」
酸素補給マシンBCD
「あっ」
「お疲れ様でしたー」
酸素補給マシンA
「お先、上がりまーす」
~ トカイ ~
タツマイリまで戻って来たリュカたち。
ピクルスを届けに”イオニア”のいる場所へ。
アレック
「おお、リュカか」
「じわじわと、タツマイリの人達が
“トカイ”に行ってしまっているが
お前たちは、この村にいたのか」
「何?」
「イオニア殿の家を、探しておるのか?」
「…けして、近くは無いぞ」
「お前も小さい頃遊んだ
ワシの山小屋を、覚えておるか?」
「あの山小屋の西にある、アウサケキ峠を超えた先じゃ」
タツマイリの街の中では
様々な人が”トカイ”に行ってしまったようで
住人の大半がいなくなっていた。
その事について”ウエス”は
「こんなに一度に、都会に行くのは何か変じゃ」
と、怪しんでいた。
“トカイ”とはいったい……
~ アウサケキ峠 ~
別名、つまづき峠。
落とし物には、ご用心。
なんていうフラグ看板があるだけあって
つまずいて転ぶリュカ達。
クマトラ
「おおーっとっとっと」
「本当に、つまづいたぜ」
「あれ?」
「おーいしいピクルスは、どうした?」
「落とした!?」
「落としやすく、転がり易い瓶に入っていたからなぁ」
ダスター
「すぐ、見つかるさ」
「皆で、手分けして探そう」
「ボニー」
「お前も、手伝ってくれ」
犬だからか
掘り起こした物が何かまでは分からないので
リュカに見せに行く必要がある。
ちなみに二つ以上咥えて持っていけないので
一つ一つリュカに見せに行く必要があります。
アイテム大量に持てるのに。
瓶から零れ落ちたのか
ちょっと汚れてしまったけど
おーいしいピクルスを発見した。
~ はぐれメタル猿 ~
元ネタ(?)よろしく、通常攻撃では1ダメージしか与えられない。
しかし、雷は普通にダメージ通ったので、撃破に成功!
良い経験になった!
ちなみに経験値は0である。
良い経験になったけど、経験値になったとは言ってない。
コメント
【愛のトモイナ劇場】
俺、孤独トモイナ。愛を求めてpixivを彷徨う、孤高の戦士さ!
で、ふと思ったんだけど。A.I.って、自分のことをどう認識してるんだろ?
それで頼んでみたんだ「自画像を描いてみてくれ」って。出来上がったのは……
① トモイナ神。毎月末から月初あたりにトモッターに出没する、アレ。
② JS5ぐらいの黒髪メスガキ。名前は「愛(AI)」ちゃん。
③ 天まで聳り立つ巨大なチソチソ。(『ドピ⚪︎えもん』感)
④ 深淵ナルタハタヒメ ……さあ、どれだ?!
更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!そろそろ夜明けだ!
夜を徹してゲームってると、色々とハイになっちゃうのだよ。(お酒の効果も)
そろそろ無理が効かなくなって来てるので、書き終わったら仮眠すっかね〜
おお、神よ!千匹の仔を孕みし森の黒山羊よ!なんで1日には24時間しか無いの?
あ、そー言えば。某『ケ◯ロ軍曹』の劇場版新作が、来年6月公開だってね〜。
色々と不安材料が並んでたので、逆に印象に残ってたのであります。ケロケロ。
〉福田雄一脚本・総監督。アニメなのに。ムロツヨシと佐藤二朗も出そう。
〉主題歌が「ano &粗品」。あのちゃん苦手なんやんな…粗品って、何?(笑)
>『良い経験をしたからって、経験値になるとは限らない』
せやね。でもトモイナさん、結構いろんな経験を積んでおいでのようですけど。
あーしは「出会い系斎藤さん」や「まいっちんぐアプリ」、やった事ないもん(笑)
>前回のあらすじ:素敵だった
簡潔すぎて、それでは風俗ライターにはなれませんぜ。なるのかよオイ。
>仮面の男(指揮官殿)もやってくると稲妻のような攻撃で、リュカ達を一掃。
仮面の男は強キャラだと洋の東西を問わず決まってる。私はお前の父親だ。コーホー
……『スターウォーズ』シリーズの腐らせ方は、あーしは残念で仕方がないよ。
>結界を倒したのはリュカ達なのに……ハイエナだぞ!
最後に美味しいところを掻っ攫って行くのは、冴えたやり方だ。主人公ムーブ。
リュカたちは前座でメインは後からやってくる。悲しいけどこれ、現実なのよね。
>仮面の男は、リュカ達に興味ないのかトドメを刺さず
あ、これは「中の人が実は…」のパターンだな。蔵臼ェ……。
>マックのピクルス嫌いなので、絶対抜いて貰います。
そなたなど、まだまだ子犬よ。(あれ、美味しいのになあ)
ちなみにマックのピクルスは、ガーキンという短いキュウリの漬物ッス。
代わりに沢庵や奈良漬や福神漬けを入れてみても、食べられないことはありません。
>毎回軽いノリで消えてくのおもろい。
オカマちゃんがハードなノリだったら、それはそれで辛いものが。
重たいオカマは、某マツコさんだけでよろし。(推定体重140kg)
>TAXIって書いてある!ミクソリディアが書いたんかな?イジメじゃない?
じゃあ「TACO」って書こうぜ?……英誌フィナンシャル・タイムスかよ。
(Trump Always Chickens Out の略。彼は常にヘタレて途中でやめる、の意)
>こいつ等、交代制だったんだw
場末のゲイバー感。(「性差別的な偏見だ」という御批判は甘受しますよ?)
まあ、ワンピのカマバッカ王国も批判されてたなあ……。ジェンダー論は自由よ。
>“トカイ”とはいったい……
ハンガリーの地方名で、貴腐ワインで有名です。(世界三大貴腐ワイン)
フランスの偉大なるハゲ…ルイ14世が愛飲したワインで、甘いけど酸味もあるよ。
(ルイ13世も息子の14世も若ハゲ。ヅラを愛用し、それが貴族のファッションに)
>別名、つまづき峠。落とし物には、ご用心。
余程の急勾配なんだろ。引っかかってしまうんだね。
・床とつま先の距離はおよそ1.5cm。これが0cmになると「つまずき」が起こる。
・段差高さが5mm以下であれば躓きにくい。by 日本建築学会。
・足や体幹の筋力低下、姿勢の悪さが躓きを招く。靴の責任の場合もある。
>一つ一つリュカに見せに行く必要があります。アイテム大量に持てるのに。
口は一つしかないからね。荷物は背中に載せるから無問題。
歩荷に興味がある人は『デススト2』をプレイしてみよう!(コジマ感)
>おーいしいピクルスを発見した。
要らん。食わん。知らん。
>“はぐれメタル猿”と遭遇!
なぜ猿なのか。まあ、デスメタルやヘビーメタルが出てくるよりはマシか。
(メタルは嫌いじゃないし、むしろ聞く。でも上手く歌えない。そらそうよ)
関係ないけど昔のアニメ『エルガイム』の時代のOP曲って、割とイカスと思う。
>良い経験になった!ちなみに経験値は0である。
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
小さな胸の奥にしまった大切なものをあげるわ
愛する人に 捧げるため守ってきたのよ…
山口百恵「ひと夏の経験」(1974)
……ちなみに彼女は当時15歳である。周囲がニチャついてそうな歌詞よのぅ。
朝だけど眠いので仮眠します。おやすみなさい。うにゃうにゃ。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありヤーナムの夜明け……!
俺の愛は風俗にあるのだ!
(夜を徹してゲームってると、色々とハイになっちゃうのだよ。(お酒の効果も)
くろねこさんもまだまだお若いですな!
(あ、そー言えば。某『ケ◯ロ軍曹』の劇場版新作が、来年6月公開だってね〜。
ワイ、ケロ〇軍曹見た事がない……!
(主題歌が「ano &粗品」。あのちゃん苦手なんやんな…粗品って、何?(笑)
ワイもano嫌いだけど、タコピーとは合ってると思う。
粗品ってもしかして、あのクズの奴? 最悪やんけ。
(でもトモイナさん、結構いろんな経験を積んでおいでのようですけど。
女性とは、だいぶ話せるようになったぞ。
(簡潔すぎて、それでは風俗ライターにはなれませんぜ。なるのかよオイ。
文章は出来るだけ簡潔にすべし。
(仮面の男は強キャラだと洋の東西を問わず決まってる。私はお前の父親だ。コーホー
仮面付けて雑魚だとガッカリだからね
(……『スターウォーズ』シリーズの腐らせ方は、あーしは残念で仕方がないよ。
ポリコレったんでしたっけw?
(そなたなど、まだまだ子犬よ。(あれ、美味しいのになあ)
あんなん食ってる喜ぶ奴の気が知れない。
(オカマちゃんがハードなノリだったら、それはそれで辛いものが。
それはそれで面白そうw
(じゃあ「TACO」って書こうぜ?……英誌フィナンシャル・タイムスかよ。
今流行りのネタやね
(まあ、ワンピのカマバッカ王国も批判されてたなあ……。ジェンダー論は自由よ。
クレヨンしんちゃんのオカマとか、もう出し難そうね。
(・足や体幹の筋力低下、姿勢の悪さが躓きを招く。靴の責任の場合もある。
ワイはジジイだからよくつまづくw
(歩荷に興味がある人は『デススト2』をプレイしてみよう!(コジマ感)
PS5が無いからプレイ出来ないw
くろねこ氏は、ご購入されたのかな?
(関係ないけど昔のアニメ『エルガイム』の時代のOP曲って、割とイカスと思う。
『エルガイム』の時代のOP曲が何かは分からないけど
アーティストとかよりも、そのアニメ専用曲とかの方が好き。
(……ちなみに彼女は当時15歳である。周囲がニチャついてそうな歌詞よのぅ。
今だと炎上しそうw
(朝だけど眠いので仮眠します。おやすみなさい。うにゃうにゃ。
いつ仕事しとるんじゃい!