スポンサーリンク

ザンキゼロ 17話 『メトロプラザ真白』

今回の記事について一言
『身体がエロければエロい!』

 

※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。

 

本編感想

前回のあらすじ:褐色巨乳はエロい

メトロプラザ真白に向かう前に
なんとなく”猿山ガーデンビレッジ”に行ってみたら
MAP上に見慣れないアイコンがあったので、そこへと向かう。
すると──

サチカ
「ねーね!」
「サチカ、いいコト思いついちゃった!」

ハルト
「いいコト?」

サチカ
「このツリーハウスを、新しい拠点にするんだよ!」
「ここだったら、今のところより広いし、大分住みやすいと思うんだー!」


悪気は無いんだろうけど”ゼン”的に絶対嫌だろ。
イカ臭そうだし。

まあ”ゼン”は気にしていないようだが……

 


(広いので)各自自由な時間も取れて良いと言う事で
ここを新しい拠点にしようとしたが
それだとみんなと一緒に入れる時間が減っちゃうという
サチカちゃんのお願いにより、ここを拠点にすることは見送りとなった。
サチカちゃん可愛いね!
おじさんこういう娘大好き。

 

一度クリアしたステージでは
こういった”サブイベント”が発生するようだ。
キャラに愛着湧くし、凄い良い!
これは嬉しい!


更にこういったサブイベントを発生させると
スコアが溜まるので、それも良い。

やっぱゲームシステム的な利点も欲しいよね。
これも嬉しい!

 


しかし場所によっては
“一定条件を満たさないと発生しない”サブイベントもある模様。
これはめんどい!

条件があるのは良いんだが
これについて致命的な難点が一つある。

それは、このイベントの発生条件が
“実際この場所に行かないと分からないこと”
である。

令和の時代に
わざわざリアルでメモ取っとかないといけないんか……
攻略サイト見るけど。

サブイベントは全部記事で紹介すると長くなるので
記事では基本カットとします。

 

 

~ メトロプラザ真白 ~


っという訳でやってきました
“メトロプラザ真白”

“みなもっち”の思い出の場所で
お父さんのお弁当屋さんがあった所らしいけど……

 


っという訳で(?)
エクステンドTVタイム。

ショウとミライ
「よいこのみんな!」
「エクステンドTVの時間だよー!!」

ミライ
「みんな、おめでとう~!」
「無事に地下に入れたみたいだね」
「クリオネには、いろんな種類があるから集めてみるといいよ!」

ショウ
「…それにしても、地下街は暗いなあ」
「先がぜんぜん見えないよ」
「さっきもさ、となりの娘
やけにフトモモがスベスベしてると思ったら
クリーチャだったし」

ミライ
「それ、スキンシップする前に、分からなかった…?」


クリーチャーでもエロい奴いっぱいいるから、仕方ないね。
クリーチャーなら人権が適用されないから、エロい事し放題!

 

ミライ
「どこかに灯りのスイッチがあったはずだから
まずはそれを探してみよっか!」

ショウ
「やれやれミライ、忘れてない?」
「まずは攻略ビデオを見てからさ!」
「”傲慢その1 父ひとり姉ひとり弟ひとり”」

 

 

~ 傲慢 その1 ~


ミナモの弟
「え!?」
「お姉ちゃん、また犯罪者を捕まえたの?」

瀬戸内ミナモ
「そんな大層なことでもないけど…」
「食い逃げの現場に、たまたま居合わせてな」

ミナモの弟
「凄いね、なんだかドラマの刑事みたいだ」

瀬戸内ミナモ
「いやいや~」
「お母さんにはまだまだ及ばへんよ?」

ミナモの弟
「ふーん」
「お母さんってそんなに凄かったんだ」


“みなもっち”のお母さんは警察官で
何があったのかは不明だが、亡くなっているようだ。
(父親の台詞から、犯罪に巻き込まれたのだろう)

娘を心配しながらも
娘が働いてくれているおかげで
儲からない弁当屋が続けられると感謝する父。

 

ミナモの父
「よし」
「感謝とお祝いの印に、明日は俺が弁当を作るぞ」

ミナモの弟
「え~、父さんの弁当って
店の総菜の使いまわしだから飽きたよ!」

ミナモの父
「あ、飽きたって…」
「二重で父さん傷ついたぞ…」

瀬戸内ミナモ
「あはは、どうりで儲からへんわけやなあ!」


お母さんはいなくても
絵に描いたような幸せな家庭ですな。
フラグすぎる。

しかし前回”ゼン”の父親(ジジイだが)が糞過ぎて
今回の父親にも警戒してしまうw

 

ショウ
「今回はミナモちゃんの思い出を、見ていくんだね」

ミライ
「また、幸せそうな家族の団らんから始まったけど…」

ショウ
「これから人生が転落していく予感が、プンプンするよね」


ゲーム内でも(転落)フラグに言及してて草

 

 

~ 今回のボスは…… ~

ミナモ
「…やっぱり、今回はウチの番か」

ゼン
「…クリオネの時より、手が震えてるよ」
「本当に自分の番で怖気づいちゃった、とか?」

ミナモ
「あはは、武者震いや」
「ウチは警察官やで」
「しかも何回でも生き返るゾンビ警官や」
「今さら怖いもんなんかあらへんわ」

ゼン
「さっきのビデオの内容からすると
アンタの家族と戦うことになるかもよ?」

ハルト
「おい、ゼン…!」


攻略ビデオには、廃墟の”ボス”が映ってるらしいから
今回のボスは”父親”か”弟”になるのか。
(この後、他のキャラ出るかも知れないけど)

前回は父親で、二連続で父親になるとは思えないから
今回のボスは”弟”かな?

今まではクソみたいな奴がボスだったから良かったけど
今の所見た感じ良い子である弟がボスになるのか……
それはそれでツラミが深い。
(特にみなもっちみたいな女性には)

 

ミナモ
「…気にせんといて」
「ウチは全然大丈夫やから」


でもみなもっちは
そういった事も含めて”覚悟”しているので
大丈夫と言って、皆に気丈に振る舞うのであった。
ミナモママァ……

 

 

~ 探索 ~


暗い廃墟を探索する。
先が見えないって怖いよね。
(出てくるのも不気味な人間型のクリーチャーだし)

戦略的にも、敵の姿が見えないのは厳しい。
(このゲームダメージ高いので、先制されると痛すぎる)
情報が最重要というのは、まさにこのこと。

 


なんとなくゲーム内にある
“サバイバルガイド”見てたんだけど
馬鹿の一つ覚えのように一斉攻撃を繰り返していたんだが
一斉攻撃だとスタミナが減り易いので
長期探索では、通常攻撃の方が良いことに気がついた。

 

 

次回:
前回:ザンキゼロ 16話 『クリオネ移植』

コメント

  1. 「おお! トモイナ!どーだい? あーしの やったロリモンは……ほう」
    「だいぶ やつれた みたいだな?かわいそうに」 コロシテ…コロシテ…
    「おまえ やりすてたりするのは よくないぞ!……え あーしに わたす ものが?」
    トモイナは くろねこはかせに とどけものを わたした!
    「おお! これは かぜのうわさできく すいっちょん2とか いうものか」
    「わだいの ゲーミングマッスィーンじゃな どうも ありがとよ!」
    「ところで・・・なんか ループしてないか?」 エンドレスエイト?!
                     『ロリータモンスター』無印版 第九話

    更新乙であります。おはようじょ。M「さて1017、今回の君の任務だが…」
    スパイ映画『1017』シリーズはド派手なアクションが売り。謎解きは苦手ッス。
    でもまあ、大抵は放送時間内でなんとかしちゃう。ゲームIQの高さよ(ギレン級)
    さて。今後の予定も色々おありのよーですが…『しま美』が確定してるのね!(笑)
    体験版では「そこそこイケる」感じでしたが、日本人的には若干違和感もあり?
    結局「ちえみ様案件」が何だったのか、わからないのが残念ですねー。(苦笑)

    >今回の記事について一言『身体がエロければエロい!』
    何にエロスを感じるかは貴方次第です。鎖骨のラインとか、思わず見てたり。
    まあトモイナさんには、乳・ケツ・マ◯コがあれば良いのでしょうが。(酷)
    >前回のあらすじ:褐色巨乳はエロい
    正直でよろしい。でもミルクプリンもお好きでしょ?
    >サチカ「サチカ、いいコト思いついちゃった!」
    却下。この手の発言の多くはトラブルを引き寄せる。キミは最初から信用できない。
    >サチカ「このツリーハウスを、新しい拠点にするんだよ!」
    名作『コナン』では、MAP東部の森林地帯で建築可能です。結構堅固になるぞ。
    『ビルダーズ2』でも出来るけど手間が……早く『3』出せよ、私待ってんだよ!
    >悪気は無いんだろうけど”ゼン”的に絶対嫌だろ。イカ臭そうだし。
    たまには汚部屋…お部屋の空気を入れ替えましょうね、健康のためにも。
    でも映像から拝見する限り、トモイナさんちは汚部屋じゃないよね。重畳重畳。
    >サチカちゃん可愛いね!おじさんこういう娘大好き。
    あざといっす。あざとーす。アザトース。宇宙の原初にして万物の王。
    ……なぜかクトゥルフ神話にいっちゃった。ま、ねこの脳内ではままある事ッス。
    >更にこういったサブイベントを発生させるとスコアが溜まるので、それも良い。
    つまり、ひたすら周回しろって事ですねわかります。終わらんやん。
    >令和の時代に、わざわざリアルでメモ取っとかないといけないんか……
    いや、それが当たり前では?アナログのほうが逆に使いやすいんだよ。
    あーしの場合は「メモ帳」「ノート」「ホワイトボード」などがマストです(笑)
    例えば「薬品調合レシピ」とかは、必要部分だけのメモのほうが逆に早いんよ。
    ……攻略wikiは書き込むものであって、最初から頼るものではないのだ。たぶん。
    >サブイベントは全部記事で紹介すると長くなる
    見つけたサブイベを全クリしよーと思うと、プレイ時間200時間越えになります。
    気が乗らないソフトだと本筋だけを流すんだけどね……ハマると沼。カイジかよ。

    >ショウとミライ
    ウザい寸劇の始まりですな。
    >ミライ「クリオネには、いろんな種類があるから集めてみるといいよ!」
    コレクション欲を刺激する、生足魅惑のマーメイド。水着姿でも萌えねーけど。
    >クリーチャーでもエロい奴いっぱいいるから、仕方ないね。
    世界中がゾンビだらけになって、ゾンビになったから別に実妹でもいいよね?
    そーいう感じの同人作とか、時々見かけるよーな気もする。穴があれば良いのか。
    トモイナさん、ゾンビであっても“可能”です?……イケるよなー、男の子だもん。

    >”傲慢その1 父ひとり姉ひとり弟ひとり”
    「自分なら何とか出来る」という無意識の傲慢さ、か。
    傲慢:ラテン語でsuperbia、英語でpride。色でいうと「金」(百式クワトロ感)
    担当魔王はルシファー、もしくはベリアル。動物だとグリフォン、獅子。
    ……つまり、グリフィンドール寮ですな! ちょっと独善的でカースト上位(自称)
    >弟「え!?」「お姉ちゃん、また犯罪者を捕まえたの?」
    いつの日か、誤認逮捕とかやらかしそう。ねこ知ってる。(笑)
    >儲からない弁当屋が続けられると感謝する父。
    娘の稼ぎが無いと維持できないよーな経営状況だと、いずれは限界が来るぞ。
    正直なところ、もう個人経営ではやっていけない御時世になって来てるんだ……。
    >今回の父親にも警戒してしまうw
    借金の保証人にでもなって巻き込まれるんですかねー。(適当)
    彼自身が犯罪を犯すタイプには見えないけど、娘が警官だし……なんかあるな。
    それにしても。最近のドラマや映画、「食卓での左利き」が多くない?!
    昔は右に矯正させられたものだけどねー……横に並んでるシーンだと違和感が。
    >ショウ「これから人生が転宅していく予感が、プンプンするよね」
    楽しそう。「転宅」ってのも、お引越しっぽくて楽しそう。

    >ゼン「本当に自分の番で怖気づいちゃった、とか?」
    わざわざ言っちゃうあたりが、さすゼン。気が合うにゃあ。
    >今回のボスは”弟”かな?
    そう思わせておいてパピーだったりしてな。
    なお「全く初登場の通りすがり」を起用するのは、ミステリー的には掟破り。
    >大丈夫と言って、皆に気丈に振る舞うのであった。ミナモママァ……
    「大丈夫だよ」という君の言葉が 一番大丈夫じゃない  (たぶんZARD)
    >先が見えないって怖いよね。
    トランピー、言われてっぞ。
    >馬鹿の一つ覚えのように一斉攻撃を繰り返していたんだが
    ゲームに慣れてくると戦闘をオートにしがち。
    でも余程の余力がない限り、かえってロスが大きかったりする。
    >長期探索では、通常攻撃の方が良いことに気がついた。
    剣術でも大事なのはスタミナ管理なのだよ。派手な技の連発は、死ぬる。
    そーいう意味では、目立った派手さがない「中世剣術ゲーム」などは好みッス。
    ローマ剣闘士の剣闘ゲーム『グラディエーター』シリーズとかも、好きだったお。

    ーーーーーーー
    やべーなー。ゲームプレイ時間のバランスがガガガガガガガオガイガー。(bug)
    乗り切れない『ユミア』が停滞している一方、『キングダムカム2』が終わらん。
    うっかり(懐かしさ補正で)買っちまった『幻想水滸伝Ⅰ・Ⅱ』もまだ積んだままだ!
    ……もう一周目でトロコンが無理なのは確定してるから、先に進めるかなあ。(迷い)

    • >くろねこさん
      コメントありがとうございます!

      乙あり権力があったら〇学生とヤりたい!
      トモイナは ロリもんに とってもやさしいぞ!
      いつもぜんしんを なめまわしている

      (でもまあ、大抵は放送時間内でなんとかしちゃう。
      1時間なのでなってないです(半ギレ)

      (今後の予定も色々おありのよーですが…『しま美』が確定してるのね!(笑)
      視聴者様のお金なのでw

      (結局「ちえみ様案件」が何だったのか、わからないのが残念ですねー。(苦笑)
      それもやるよ!

      (まあトモイナさんには、乳・ケツ・マ◯コがあれば良いのでしょうが。(酷)
      男は皆そうやろがw!

      (キミは最初から信用できない。
      可愛いからヨシッ!

      (……早く『3』出せよ、私待ってんだよ!
      おいたんも!

      (トモイナさんちは汚部屋じゃないよね。重畳重畳。
      綺麗でもないw

      (あーしの場合は「メモ帳」「ノート」「ホワイトボード」などがマストです(笑)
      イヤッ!!!

      (ウザい寸劇の始まりですな。
      ウザくないショウとミライは
      エクステンドTVにあらず。

      (ゾンビになったから別に実妹でもいいよね?
      ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないも、ゾンビエロいし仕方ない。

      (そーいう感じの同人作とか、時々見かけるよーな気もする。
      ゾンビ=思考がないし人権がないし襲ってくる相手なので
      反撃してエロい事しても罪悪感がないという、人気のジャンルや!

      (「自分なら何とか出来る」という無意識の傲慢さ、か。
      そういうことか……!

      (ねこ知ってる。(笑)
      それは外れやw!

      (昔は右に矯正させられたものだけどねー……
      わかる。まあワイは右利きだけど。
      多様性の時代()だから、左利きも出すのかも。

      (楽しそう。「転宅」ってのも、お引越しっぽくて楽しそう。

      修正!

      (なお「全く初登場の通りすがり」を起用するのは、ミステリー的には掟破り。
      ひぐらしのなく頃にですな(羽生)

      (トランピー、言われてっぞ。
      世界がどうなるんやら怖い!

      (でも余程の余力がない限り、かえってロスが大きかったりする。
      余力ある場合に使うのが、オートだからね。

      (ローマ剣闘士の剣闘ゲーム『グラディエーター』シリーズとかも、好きだったお。
      PSPでやりましたわw 意外と面白い!

      (ゲームプレイ時間のバランスがガガガガガガガオガイガー。(bug)
      ワイもやる時間ない!!!!!!!!