今回の記事について一言
『トロールが強すぎてヤバイ』
本編感想
前回までのあらすじ:ルバートは良いおじさんだった。
ルバート幼稚園から去ろうとしたけど
名前もない少女が「駐車場に大きいトロールがいて、怖い音出すから寝れない」
と言っています。
なぜもう一人の少年(カティム)に名前があって、こっちの少女にないんだろうか?
幼稚園にいる三人で、彼女だけ名前がありません。
クレイン君は子供には甘い節があるので「駐車場にトロールは迷惑だもんな」
と言って追っ払うことを約束します。忙しいとか言ってるクセに子供の頼みは断れないクレイン君。良い奴!
それにしてもこの少女が話すとき、白い歯が見えるのですが
なんか違和感を感じるのって自分だけでしょうか?スゴイ出っ歯に見える。
俺の目がおかしいのだろうか・・・・・・
上から子供を見下ろして口開ければこうやって歯が見えるもんなのか?
確かに前歯くらいチラっと見えるかも知れないけど、上の歯全部っておかしくないか?
どう見ても、ものすごい出っ歯にしか見えない。もう歯が気になって仕方ない。
ものすごいおかしいって訳じゃないから、余計気になる。この子だけが気になるんです! 他のキャラは別に普通なんです!
動画にしないとわからないかも知れませんが
なんかスゴイ違和感を感じるんですよ!
すごい歯が気になりますが
駐車場に向かう。
たぶんアイツが『トロール』なのだろう。あいつじゃなかったらあいつ誰的な事になるから、あいつであって欲しい
ハンマーゾンビの色違いって感じですね。
ハンマーゾンビの正式名称が、トロールというのか
この色違いがトロールなのか謎である。
とりあえず近接攻撃でちょっかいを出してみる。
なんていうか攻撃範囲が、普通のハンマーゾンビより広い気がする。
銃の弾がないので、ショボイ近接武器で攻撃するが全然倒れる気配がしない。
手榴弾も二発投げたり、毒と出血効果を付けたりしても全く倒れない。勝てる気がしない・・・・・・
油断してハンマーゾンビの攻撃で吹き飛ばされたら
壁を貫通して、入れない空間に入ってしまった。
カーペット空間の時もそうですが、セクター0からデバック甘くないっすか先生!
この画像だけ見ると普通の空間に見えますが
左にある扉はこちらからも外からも開かず、この中には絶対に入れません。
ハンマーゾンビの衝撃で吹き飛ばされて入るバグレア空間です。しかしなぜか中は造り込まれていた。
ゾンビ達は普通にコンクリートの壁を貫通して入ってきました。
自分もその壁から脱出しようと思ったら、脱出出来ずに死亡。
どうやらゾンビ専用の壁らしいです。 なんだそりゃ!
このトロールがめちゃくちゃ強くて全然死なない為、とりあえず放置。
銃の弾でも補充してきたら倒す事にします。
サブクエストに浮気していましたが、メインクエストに戻ります。メインクエストの方はどんな感じかすっかり忘れましたが
どうやらトロイ姉さんが何かを傍受したから、それを聞きにいくらしい。
トロイ姉さんのところに戻る。
壁の外の世界のTV放送を傍受しているそうだ。TV傍受出来るならネット通信とかもいけそうだけどダメなのか?
TVのニュースを見ると、GREがウイルスを兵器として使おうとしていた事が
世間にもバレ始めている事が判明。ざまぁ!
しかしトロイ姉さんは、そこは重要じゃないと言ってそれを飛ばしました。結構重要だと思うんですが
次の映像は、ハラン市最後の生き残りに対するインタビューだった。
生存者は「私が最後の生き残りです」なんて言っています。
軍隊による懸命の捜索も虚しく、生存者がいないことが分かっています
なんて放送しており、あからさまなヤラセ行為です。
生存者がいないという設定にしてハラン市を爆破し
ウイルスを駆除しようとしているらしいです。
今思い出したんだけど、クレイン君は確か防衛省に48時間猶予を貰ったけど
とっくのとうに48時間を過ぎてるから、爆破に踏み切ったのでしょうね。クレイン君はその事について何も連絡しないのだろうか・・・・・・
クレイン君はこうしちゃいられないと外に飛び出そうとしますが
トロイ姉さんは、建物を爆破して規則的に火事を起こして
生きている人間がいることを伝えようと提案します。
ちょっと待ってください。
壁の中でボラタイルの巣を破壊するときビルを丸ごと爆破したり
なんとかアポカロプスで大爆発させたり、ライズの連中と銃声でドンパチやってるんだから
生存者がいる事に普通気が付くだろ!
っと思いましたが
たぶんハラン市は隔離されている壁にも近づけないようになっているのでしょう。そう考えないとあれだけ目立つ爆発が誰の目にも付かないというのが納得出来ない。
しかしGREの隊員とはいえ、普通にクレイン君が空から侵入出来たんだから
救助用ヘリとかでハラン市を飛び回れば誰か見つかるだろう。あー、でも救助用ヘリとか出す防衛省がハラン市爆破しようとしているから わざと救助ヘリださないのか?
あれ? でもGREがハラン市の人を救わなかったのは
ウイルスファイルが外部に漏れたらヤバイからだろうけど
何で防衛省の人はハラン市の人をヘリで救出しないの?
考えられる事と言ったら、原因不明のウイルスの拡大を防ぎたいからかな。
原因不明のウイルスで面倒くさいので、もうハラン市毎吹き飛ばしたいのでしょう。勝手に自己解釈していますが、実際のところ物語はどうなってんだ・・・・・・
話は戻りメインクエスト。
建物を爆破させる為に『マイケル』という男が向かったが、ゾンビがいっぱいで
目的地まで辿り着けないとの事。
クレイン君はそれを助ける代わりに、ジェイド姉さんに会えるよう説得しておいてと言い
それをトロイ姉さんは約束します。
途中公園みたいなところでデモリッシャーと生存者が遊んでいてホッコリした。生存者は生存出来なかったが、もちろんデモリッシャーに勝てるわけないので無視した。
下水道にマイケルがいるらしく、そこに向かう。
幸薄そうなマイケルを発見。なんかこの特徴のない顔見たことあるぞ。
過去の日記を見直す。やっぱりトロイ姉さんのところで暇そうにしていた奴だった。
クレイン君がいきなり来てビビった事を、トロイに見られなくて良かったぜ
とマイケルは言います。
クレイン君は「惚れているんだな?」と聞くと
マイケルは「会っただろ? 惚れて当然だ。だからこんなことを引き受けたんだ!」
と素直に答えます。 確かに美人だけどちょっと好みとは違う
クレイン君は「女にいいところを見せるために、ゾンビの群れに飛び込んだのか?」
と聞きました。
マイケルは
「ゾンビ化する前は自慢出来る事は、スペリング大会で優勝した事しかなかった」
「トロイは俺に目もくれなかったから、チャンスがあればモノにしたい」と言います。
スペリング大会って何だろうか? ヤフル。
どうやら『全米の子どもたちが英単語のつづりの正確さを競う恒例の大会』らしい。
まあ日本風に言うと、小学校の時運動会で一位を取った的なニュアンスでしょうか?カリムの時もそうだけど、アメリカン的例えがたまに出て来て困る
それにしてもこの男、いくら惚れてるからってゾンビの群れに飛び込むなんて
よほどトロイ姉さんに惚れてるんだな。
しかし結局クレイン君が代わりに仕事をする事になりました。
作戦内容は、爆発物を指定に部屋に持って行って
ガスオーブンで点化し、爆弾を仕掛けてくる事。ガスオーブンで点化した途端爆発するんじゃないのかそれ?
爆弾を持って下水道から、爆発物を仕掛ける為ビルに突入する。
一部気になったキャラや観光名所の感想
・『マイケル』
【人物】
タワーで暇そうにしている目立たない男。ブレッケンと服装が被るので、弱そうなブレッケンという印象。
このままでは目立たない男というイメージだけの彼であったが
なんと惚れた女の為にゾンビの群れに飛び込むナイスガイであった。それかただの命知らず
惚れて当然。と言うくらいトロイ姉さんに惚れている。
「スペリング大会で優勝した以外トロイ姉さんに自慢する事がなかった」
と言っている事から、以前からトロイ姉さんと知り合いだったのだろう。
次回:ダイイングライト 感想21 『生存アピール・・・・・・?』
前回:ダイイングライト 感想19 『真面目なサブクエスト』
コメント
デモリッシャーは土の上でもコンクリートを取り出すマジックを見せてくれます。
触れただけでボンベを爆発させることも出来るので、転化前はマジシャンだったかも・・・?
それはさておき、防衛省は懸命の捜索も虚しくなどとほざいていますがいつから捜索していたんでしょう?まさかアウトブレイク発生時に投入された軍隊のことでしょうか。彼らはすでにデモリッシャーとしてセカンドライフを送っているというのに・・・
え?コメントが矛盾してる ?気のせいでしょう。
>匿名さん
コメントありがとうございます!
デモリッシャーはどっからでもコンクリート投げて来ますよね。たぶん鋼の錬金術士みたいに錬成しているんだろうなとか思ってますw
クレイン君がやってきた時点で防衛省が捜索している様子が、微塵にも感じられなかったので
アウトブレイクが発生した時にちょっと捜索してただけなんでしょうね。
っえ! デモリッシャーって軍隊の人だったんでしょうか?
トロールって女の子がそう表現しているだけですよ。
ハンマーゾンビって3種類居ますが、多分全部同じ名前で「グーン」です。
パワーアップ後は、衝撃が広くなって避けきれなくなりますよね。
自分は小屋の上から銃を撃ちまくって倒しました。
弾は普通に買えたので。
ちなみに、ゲロゾンビは「トード」です。
サブクエストで名前が分かります。
>seruiさん
コメントありがとうございます!
女の子がそう言ってるだけなんですね。ありがとうございます!
妙に攻撃範囲が広くてボコスカ食らった挙げ句謎空間に飛ばされましたw
自分の場合全然弾が販売されてないのですが、なぜでしょうか・・・・・・
ゲロゾンビとハンマーゾンビにも名前があったのですね・・・・・・
サブクエストでどんな感じで名前が判明するのか見物です!
先日コメントさせて頂いた名無しです。
(この名前そろそろ…)
スラムのタワーにいた時は、かなり近くに煌々と輝く都市が見えましたから、これだけドンパチして気がつかないってことはないんじゃないかと思うんですよねぇ。
夜だよーと知らせてくれるの時計のアラームがゲームやめるまで止まらなかったりと、やはり洋ゲーの性がデバックが若干甘いですよね。
>名無しさん
コメントありがとうございます!
名無しさんやら匿名さんやらが多くて、どの名無しさんかはわかりませんが
再度コメントありがとうございます!
おぉ! スラムのタワーからの景色までは気がつきませんでした! ありがとうございます!
っということは結構近くに人が住んでいるってことなのでしょうかね?
(なおさら周りの住民が、ハラン市の生存者に気がつかないのが謎です)
アラーム消えないのは嫌ですねw
洋ゲー+オープンワールドは、バグの王様ですからね。しかしダイイングライトのバグは比較的緩くて全然OKです。
(どこぞのドラゴンボーンとかVaultのアイツとか酷いのありますからね。でも最高におもしろい)
ごめんなさいボクの想像です
旧市街に警察官姿のバイターがいるので地元警察ではないな、と。
でも太りすぎですよねあれは。
>匿名さん
コメントありがとうございます!
そうだったのですかw
警察官姿のバイターは確かに存在していますね!
デモリッシャーはライズの格闘場で出て来たので、人為的に変異したのか、偶然変異したかも謎ですよね・・・・・・
このゲームゾンビに関しては、原因不明のウイルスだけで全て片付けていますからね・・・・・・
弾はサバイバーランクが上がると買える気がします。
自分はサバイバーランク11ですが、全種類の弾を売っていました。
救援物資やサブクエストで、結構上がります。
>seruiさん
コメントありがとうございます!
死亡しまくってサバイバーランクだけが低いので売っていなかったのですね・・・ありがとうございます!
それにしても売ってる武器って高すぎですよねw
救援物資やサブクエストどっちもやっていないという有様です