スポンサーリンク

ザンキゼロ 2話 『ソロモン・グランディ』

今回の記事について一言
『サチカちゃんと子作りしたいです』

 

※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。

 

本編感想

前回のあらすじ:エクステンドして復活

魔物に貫かれ死んでしまった
“ハルト”と”リンコ”であったが
エクステンドマシンによって、子供の姿で復活。

産まれたままの姿……
つまり裸で復活するが
エクステンドマシンには
全員分の制服が年代別に用意されてあるので残念一安心。


二人が子供の姿で復活すると
普段は電源の入っていない
“エクステンドTV”が流れるブラウン管TVに電源が入った。

リョウ
「またエクステンTVかよ…!」

ユマ
「…ついさっき見たばかりなのに」

サチカ
「きっと、ミッションをクリアしたからだよ!」
「次はどんなミッションなのかなー?」

※補足
この島に流れ着いた面々は
やる事も分からないので、取り合えずエクステンドTVの提示する
“ミッション”とやらをこなしています。
(人類再生ミッションらしい)

ユマ
「ああ、クリア」
「そういえば”クローンを作る”のがミッションね」
「少年──じゃなかった」
「日暮ハルト、チャンネルよろしく」

ハルト
「え?」
「いや、僕じゃなくても…」

ユマ
「あなたにはチャンネルを変える才能がある」

ハルト
「嫌ですよ、そんな才能…」


チャンネルを変える才能のある(?)ハルトが
エクステンドTVが流れるチャンネルにする。

 

 

~ エクステンドTV ~


エクステンドTVが流れ
いつもの二人が登場。

ショウとミライ
「よいこのみんな!」
「エクステンドTVの時間だよー!!」

ミライ
「エクステンドマシンの使い方は、わかったかな?」
「とってもすごいでしょ?」

ショウ
「おっどろいたよ!」
「クローン人間ってすんごくイージーに作れちゃうんだね!」


エクステンドマシンがあるなら
死んでも新しいクローンを作れば良いと考えるショウ。

しかしクローンを作るには”スコア”が必要なので
出来るだけ死なないようにする事が重要と語るミライ。

ショウ
「どうやったら、その点数を稼げるんだい?」
「ナントカ星人を、かたっぱしから殺せばいい?」

ミライ
「ナントカ星人はいないけど、その通り!」
「スコアは、生き物を倒すことで増えるんだよ」


GANTZネタですな。
一番好きなのはたえちゃん星人千手観音です。

GANTZ最初は面白かったけど
最後は尻すぼみでしたね……

 


エクステンドTVから新しいミッションが提示される。

エクステンドマシンは完成されていないらしく
それのパーツは”真白ガーデンタワー”で
手に入れる必要があるらしい。

ショウ
「死んじゃったらエクステンド!」
「恐れるものなんて、何もないさ!」

ミライ
「エクステンドTVは、みんなを応援しているよ!」
「合言葉は──?」

ショウ
「人類の!」

ミライ
「明るいミライを!」

ショウ
「テラシマショウ!」


ショウとミライ
「バイバーイ!」

 

 

~ 食い違い ~

サチカ
「エクステンドマシンのパーツかあ」
「”お宝探し”みたいで楽しそう!」

リョウ
「楽しそうってオイ…」
「あの廃墟にゃ、もう行かねーからな?」
「あのバケモノのこと忘れたのかよ…」
「二人が殺されたの、ついさっきのことだぞ!?」

サチカ
「でもでも、隠れながらじゃダメかなあ?」
「ほら、かくれんぼだよ」
「サチカ自信あるよ!」

リョウ
「アホカ!」
「サチカじゃねー、アホカだわ!」
「んな命賭けのかくれんぼできるか!」

ゼン
「俺は不思議ちゃん派だね」
「仮に死んでも生き返れるんでしょ、俺達」


魔物が潜む真白ガーデンタワーに行く事に
賛成するメンバーと反対するメンバーで
意見が食い違う。

俺は絶対嫌かな。
復活するとしても、痛みはあるんだろ?
それに怖いし。

 

ハルト
「…僕はもう一度、あの廃墟に行きたい」
「もちろん、さっきのミッションのこともあるけど…」
「でも僕の目的は”情報”だ」
「あの廃墟が本当に真白出版なら
多くの情報があるんじゃないかと思うんだ」
「世界が滅んだ理由や、クローン人間……」
「大手の出版社が情報を掴んでないワケがない」
「僕はそれを手に入れたいし、そして──」
「自分がどうして、ここにいるのかを知りたいんだ」

※補足
ハルトは、世界滅亡前は
真白出版で仕事してました。


肝心の”ハルト”と”リンコ”は
タワーに行く事に賛成派であった。
強い。

 


っという訳で
賛成派のメンバーで探索に向かおうとしたが
結局反対派のメンバーも参加してくれることに。

 


マモル曰く
廃墟に行ってハルト達が全滅してしまったら
ペケ十字キーを持ってる帰る人がいなくなってしまうし
後で捜しに行こうにも、場所が分からなければ
捜索は困難だからという理由とのこと。

ミナモ
「危なくなったら、誰か一人だけでも逃げることを優先すること」
「全滅したら終わりやからな」

サチカ
「はーい!」
「サチカ、全力で逃げるよ」
「かくれんぼだけじゃなく、鬼ごっこも得意なんだ!」


サイコパスっぽいゼンはともかく
仲間が魔物に貫かれて死んだの見てるのに
サチカのメンタルの強さはいったい何なんだ……

おパンツ見せてくれる最高のシーンで
サチカが大人っぽい言動になってたけど
やっぱ二重人格なのかな?
ロリババアなのかも知れない。
まあロリババアでも俺は好きです。
そして次は”上”も見せて欲しい。

 

 

~ ソロモン・グランディ ~


ソロモン・グランディ

月曜日に生まれて 火曜に洗礼
水曜に結婚して 木曜に病気 金曜に危篤
土曜に死んで 日曜に墓の中
はいそれまでよ

 


人生を一週間に凝縮したような謎の文章が流れ
ステージ1の始まり。

ソロモン・グランディとは
人間の生誕から死までを
七つの曜日で表し歌ったものらしい。
実際聞いてみたけど、結構ウキウキな感じの歌だった。

 


“真白ガーデンタワー”

 


──の手前に、例のブラウン管TVが。
もちろん流れるのは”エクステンドTV”

ショウとミライ
「よいこのみんな!」
「エクステンドTVの時間だよー!!」

ショウ
「ねえミライ、ボクひらめいちゃった!」
「人類再生ミッションの目的って
人間をいっぱい増やすことなんでしょ?」
「エクステンドマシンを完成させなくたって」
「赤ちゃんを、たっくさん作ればいいんだよ!」

ミライ
「あれま!」
「ショウくんにしては、いいポイントに目をつけたね!」


しかしクローン人間は普通の何千倍もの速さで歳を取り
エクステンドしてから13日で死んでしまうので
子作りして人類を増やすことは不可能とのこと。
13日で死んじゃうなら、色々やれるね。

そういう設定だから
“ソロモン・グランディ”の歌を持ってきたんだな。

それにしても子供作ると聞くと
ダンガンロンパ(初代)のバッドエンドを
思い出しますね……

 

トモイナ・グランディ

月曜日に会社 火曜に死亡
水曜も死亡 木曜に死亡 金曜に元気
土曜に復活 日曜に墓の中
はいそれまでよ

 

 

次回:ザンキゼロ 3話 『老化』
前回:ザンキゼロ 1話 『エクステンド』

コメント

  1. 更新乙です!

    >一番好きなのは千手観音です。
    わかりますわ~。
    玄野以外全滅したのが衝撃だった。

    かっぺ星人だったかな?
    玄野、おっちゃん、レイカ、筋肉野郎、超能力者2名が揃った辺りが
    新章始まった感じでワクワクしたw

    >賛成するメンバーと反対するメンバーで意見が食い違う。
    実際にならないと分からないけど自分は賛成派かなあ。
    安全地帯で待ってるのもなんか疎外感を感じるのでw

    >ダンガンロンパ(初代)のバッドエンド
    あれ、アナザーエンドって名称なんだけど
    穴ザーエンドって言われてたの草だった。

    ちなみにそのエンドを描いたエ〇絵もあった気がするw

    • >マサキさん
      コメントありがとうございます!

      乙ありです!
      千手観音の展開インパクト抜群でしたよね。
      その後、チビ星人が学校くるのも怖くて好き!

      (新章始まった感じでワクワクしたw
      そこはワクワクしたけど
      超能力だったり吸血鬼だったり
      怪しくなってきたw

      (安全地帯で待ってるのもなんか疎外感を感じるのでw
      皆が行くなら行くけど
      待ってる派の方が優秀そうなので……
      優秀な方につくw!

      (穴ザーエンドって言われてたの草だった。

      でもあれエロくて好き!

      (ちなみにそのエンドを描いたエ〇絵もあった気がするw
      “すーぱーパンパンロンパ1&2″ですね。
      これがメンタリズムです。

  2. フィルチさんと共に“黒ローブ厨二軍団”どもをシバき倒してはみたのだが……
    原作通り、猫やコリン君の「石化事件」とは無関係だった模様。まぁ、知ってた。
    そりゃハリーパイセンに任せておけば、勝手に何とかなるのかも知れないけどさ?
    あのジジイ校長、思ってたよりもポンコツくさいんだよね。運頼みで詰めも甘いし。
    しゃーねーな女子トイレにいくか!これは任務だかんね?趣味じゃないからね?!
    とりあえず幽霊のマートルさん……何で俺のチンコなんか見たいんっすか?(笑)
                  『ロリー・コンダーと大人の秘密の部屋』第玖話

    更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!
    土曜日は決戦日!エネルギーを溜めてイクのだ!失敗してもドント・クライ。

    トモイナさんが熱心に布教するから、あーしもカ◯ル食いたくなったじゃないかッ
    でもあれ、歯に詰まるよーな気がしてイマイチなんだよね……磨けば良いけどさ?
    ちなみに「カー◯の販売境界線」は滋賀県らしいね。【普通は関ヶ原(岐阜)が多い】
    逆に甘食とかホモソーセージとかは、東日本限定だったりします。そらそうよ。

    >『サチカちゃんと子作りしたいです』
    「子どもを作ること」が前提なのか……ただ“ヤれれば良い”ではないんだね。意外。
    DIO様「おまえは今まで出したオタマジャクシの数をおぼえているのか?」
    トモイナ様「……聞きたいかね?昨日までの時点では、1145141919億個だ」
    出せばよかろうなのだ。 スピードワゴン「なんて奴だ…」
    >エクステンドマシンによって、子供の姿で復活。
    ろりこん歓喜。処女厨歓喜。トモイナさん歓喜。全人類が子どもでありますように。
    >サチカ「きっと、ミッションをクリアしたからだよ!」
    さりげなく誘導。おめー運営側だろ。(推理)
    でもまあ、女の嘘は許すのが男だ。どこかの料理人が言ってた。たぶん。
    >取り合えずエクステンドTVの提示する“ミッション”とやらをこなしています。
    別に「従わない道」だって、あるはずなんだが。やはり運営の(ry
    >ユマ「そういえば”クローンを作る”のがミッションね」
    トモイナさん「今日の一番搾り、お届けしやした〜!」素材は十分だぞ。
    >ユマ「あなたにはチャンネルを変える才能がある」
    FテレビのH枝サンに言ってくれ。
    まあ、どんな視聴者にも「チャンネルを変える」権利はあるさ。嫌なら見るな。
    >「クローン人間ってすんごくイージーに作れちゃうんだね!」
    リアルの某国ではクローン兵士の研究が進展している模様。
    イクところまでイクと『スターウォーズ』になるのだろーか。ジェダイ?知らんな。
    >GANTZ最初は面白かったけど最後は尻すぼみでしたね……
    そらそうよ。いつまでも同じシチュエーションでは抜けねーだろ?!(汚っさん感)
    某国の『タコゲーム(仮称)』だって、続編の評価はビミョーですしおすし。
    >ショウ「テラシマショウ!」
    寺島 翔。誰だよそれ……。

    >サチカ「ほら、かくれんぼだよ」「サチカ自信あるよ!」
    煽りよるなー。無邪気なフリをして悪い娘だ! (トモイナさん好み?)
    あーしはロリには騙されへんで〜、悪い娘はオシオキだべぇ〜! ワクワク
    >ゼン「仮に死んでも生き返れるんでしょ、俺達」
    んにゃ?そったら保証はどこにもねぇずら。
    ところで昔のオトナたちは「ゲームに浸るとリセット脳になる」とか叫んでたけど。
    何でもかんでもリセットボタンを押すなんて、ファミコン時代でもタブーだったぞ。
    今は「簡単に死んで、寒々しいロード時間を過ごす」のが王道なのだ!(フロム脳)
    >俺は絶対嫌かな。復活するとしても、痛みはあるんだろ?
    『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
    死んで死んで死にまくる事に耐えられる精神力があれば、君も英雄になれる!のだ。
    トモイナさん「死ぬたびに一発、ヤらせてくれれば」 → 提供されるのが「男」
    >サチカのメンタルの強さはいったい何なんだ……
    中身が幼女じゃないんだろ。(適当)
    でもロリBBAおkなトモイナさんなら、無問題さ!ショタGGIはいないのか……。
    >ロリババアなのかも知れない。まあロリババアでも俺は好きです。
    早速、力説してやがる。でも読者にとっては既知の事実なんだよなあ、たぶん。
    もちろん、見かけも中身もピチピチのロリのほうが、更に好みなんでしょうけど。
    >そして次は”上”も見せて欲しい。
    びろーん。ぷよよーん。 するするする。くぱぁ。

    >ソロモン・グランディ
    みんな大好き『マザーグース』ですな!?厨二御用達の出典ッス(苦笑)
    実は同名のDCヴィランもいるのですが……死と再生を繰り返すゾンビなオッさん。
    初出は1944年と古株で、時々バットマンに絡んでたよーな。まあ、雑魚よザコ。
        ???「ソロモンよ!私は帰って来た!!」お前は“人のクズ”な?
       ガオー \ ([][◯][]) ノ  Σ \ (⚪︎ 凸) ノ  ウワァァァ
                               なんでザクやねん…
    >「赤ちゃんを、たっくさん作ればいいんだよ!」
    少子化担当大臣「もうむりぽ」 (´・ω・`)
    >13日で死んじゃうなら、色々やれるね。
    トモイナさん「後腐れがない肉人形ですな」 デュフフ
    マ・クベ閣下「これでトモイナはあと10年は戦える」ホンマかいな。
    >子供作ると聞くとダンガンロンパ(初代)のバッドエンドを思い出しますね……
    忘れなさい。
    俺の屍を越えてゆけ!   それも忘れなさい。
    >トモイナ・グランディ
    月曜日は憂鬱 火曜にシコり
    水曜もシコり 木曜にシコり 金曜も元気
    土曜は風俗へ 日曜に墓の中
    はいそれまでよ

    ーーーーーーー
    『ファントムブレイブ』でコツコツシコシコと育成に励んでいましたが……
    出ちゃったので受け取りに行きました。『キングダムカム・デリバランスⅡ』ッス。

    ・中世の東欧が舞台の、“騎士って何じゃろ成り上がり”RPG。
    ・前作にはメッチャームッチャー…もとい、めっちゃハマった。
    ・親を殺され故郷を焼かれた、鍛治師の倅のヘンリー君が主人公。
     戦場で死体から鎧を引き剥がして、それを必死の思いで売りに行ったり。
     拾ってくれた恩義ある領主の奥様と、にゃんにゃんしてみたり。
     バカボンボンと仲良くなったら、思ってたよりも良いやつだったり。
     修道院に潜入して坊さんのハードな生活の真似事をやってみたり。
     ……まあ旧作は、ハマる人なら“どハマり”出来ます。多少の粗はありますが。

    一応は立ち上げたけど、本腰を入れてプレイ出来るのは、もう少し後かなあ。
    最近のゲームショップは、買えるうちに買えるものをキープしておかないと……
    そりゃデジタル版でも良いのですがパケ版のほうが、蒐集欲を満足させるのですヨ。

    ーーーーーーー
    “嘆きのマートル”ことマートル・エリザベス・ワレン嬢。メガネ陰キャ幽霊ッス。
    原作ではブスでしたが、映画版では「普通に可愛いメガネっ子」でありますな!
    ハリーに憧れる「ビミョーに男好き」で「会話しやすい」陰キャ女子ではあります。
    非モテ陰キャが頼み込めばエッチいこともやってくれる?実体がないけどね。(笑)

    • >くろねこさん
      コメントありがとうございます!

      乙あり幼女のおパンツ見たい!
      石化というジャンルは理解出来ないぜ!

      (土曜日は決戦日!エネルギーを溜めてイクのだ!失敗してもドント・クライ。
      二連続失敗してマイナス6万は痛すぎるううううううううう!

      (でもあれ、歯に詰まるよーな気がしてイマイチなんだよね……
      それが唯一の難点……
      うちの母親もそれが嫌だ言ってましたw

      (「子どもを作ること」が前提なのか……
      人類再建しないといけないし……

      (全人類が子どもでありますように。
      ロリコンだけじゃなく、若い女性も待望マシーン!

      (さりげなく誘導。おめー運営側だろ。(推理)
      怪しいけど、どういうポジションなのか気になる!
      でもパンツ見せてくれるから許しちゃう!

      (別に「従わない道」だって、あるはずなんだが。
      従うと生活が豊かになって来る報酬あるし
      これに従うしか、情報が無いからしゃーない!

      (嫌なら見るな。
      これ名言すぎるよねw

      (いつまでも同じシチュエーションでは抜けねーだろ?!(汚っさん感)
      正常位で何回もヌいてる!!

      (無邪気なフリをして悪い娘だ! (トモイナさん好み?)
      サチカちゃん大好き!
      やはりロリは無邪気元気が一番!

      (んにゃ?そったら保証はどこにもねぇずら。
      でも”ゼン”が一番くろねこ氏に近いと思うw

      (ショタGGIはいないのか……。
      需要無し!!!
      でも誰もやってないから、ワンチャンあるかも。

      (見かけも中身もピチピチのロリのほうが、更に好みなんでしょうけど。
      橘ありすちゃんみたいな、しっかり物ロリ好き!

      (びろーん。ぷよよーん。 するするする。くぱぁ。
      下やんけw!

      (みんな大好き『マザーグース』ですな!?厨二御用達の出典ッス(苦笑)
      初めて聞いたぞw

      (はいそれまでよ

      (『キングダムカム・デリバランスⅡ』ッス。
      ①もやってましたねw
      そんなハマってた印象無かったけど、ハマったんか……
      でもPS5だし、ノータッチ!

      (非モテ陰キャが頼み込めばエッチいこともやってくれる?実体がないけどね。(笑)
      見てもらうプレイがあるやろ!!

  3. 更新おつかれさまです

    たまたま流れてきて広告で発見したアクティビティ「IMMERSIVE JOURNY」
    どうやらVR体験型の施設の模様
    ざっと見た感じはゲームというよりも世界遺跡とかそういう圧倒的景色を散策したり
    歴史の再現の中に入り込んでいくっていう作品っぽい
    おもしろそーって思ったんですが横浜でした
    ちょっといきにくいなー
    雑談失礼しました

    > (人類再生ミッションらしい)
    この状況からの人類再生というと考えられるのは
    1 クローン復活のための素材集め
    2 各人類のぺけ十字キー探し
    3 クローン作製のためのポイントやエネルギー確保
    4 産めよ増やせよ子作り
    トモイナさん的に希望は4番ですかね

    > 賛成するメンバーと反対するメンバーで
    > 意見が食い違う。
    そりゃそうだ
    別段ミッションクリアしないことのデメリットがないもんね
    復活するにしても普通に怪物がいるとか怖いし
    恐怖とか死亡時のショックとかで精神的な部分は摩耗したりしないのかな
    自分なら…うーん、怪物に対抗できるもの確保するまでは後回しで他に情報探れるところないか探すかなあ

    > ソロモン・グランディ
    おやおや有名なマザーグースじゃないですか
    マザーグースってなぞかけだったりちょっと残酷だったりが多いので意味深に使われがち
    童謡とか手遊び歌って深い意味を持たされること多いですからね

    > エクステンドしてから13日で死んでしまう
    あーなるほど?劣化が早いってことなんですね
    そんなん知ったらやけくそになっちゃいそう
    それはそれとしてクローンって生殖機能はちゃんとあるんだ
    こういうのってものとしてはあるけど機能はなくなっているとかSFではあるあるでしたからね
    ・・・・・・ということは、エクステンドマシンが完成した場合
    1 劣化や成長速度などのデメリットを改善したクローンが作れる
    2 クローンではなくちゃんとオリジナルとしての人類が作れる
    とかかしら

    • >ワトソンさん
      コメントありがとうございます!

      乙ありです!
      おぉ! 面白そうな施設!
      そして何気に豪華声優で草

      でも横浜は無理や~
      一年に一回くらいしか、大移動出来ないw

      (この状況からの人類再生というと考えられるのは
      さすがに世界中に男が俺死かいなかったら
      若い娘や幼女も食い放題!

      でもこの世界は4人のイケメンがいるから
      俺がいても駄目や(涙)

      (怪物に対抗できるもの確保するまでは後回しで他に情報探れるところないか探すかなあ
      島内で皆探し回ったが、それらしき物が何も無いという状況です!

      (おやおや有名なマザーグースじゃないですか
      全く知らんかったんですが、知ってる人は知ってる
      有名なフレーズなんですな。

      (それはそれとしてクローンって生殖機能はちゃんとあるんだ
      エクステンドTVからの情報なので、生殖機能がちゃんとしてるかは不明。
      機能してたら、少ない娯楽としてヤってるのだろう。
      羨ま死刑!