今回の記事について一言
『ついでにチャラ男も無視』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:腕があああああああああ!!!
オブライアンの依頼を終えたディーコン。
ここでリッキーから通信が。
リッキー
「ディーコン、こちらロストレイク」
「聞こえる?」
ディーコン
「ああ、リッキー、聞こえる」
「なんだ?」
リッキー
「マイクがさ、あんたはキャンプに残って協力することになったのに
スキッゾの言うことは聞かないって言ってるんだけど」
ディーコン
「ああ、大体合ってる」
っえ?
つい最近スキッゾのいう事を聞いたばっかやんけ・・・・・・
(墜落した飛行機の調査)
ディーコンはボケたの?
まあスキッゾと協力してないという「テイ」だから
スキッゾのいう事を聞いてないという感じなのか。
リッキー
「まぁ無理もないか」
「じゃあ、あたしの頼みは聞いてくれる?」
~ リッキー姉さんの依頼 ~
赤いガラガラヘビのブーツをはいている
『レッド・ライリー』という人物を捕まえて欲しいとのこと。
キャンプパイオニアという場所にいるようです。
なんでもレッドは、リンジさんという女性の顔をいきなり撃って殺害。
小屋から物資を盗んで、逃走したらしい。
ディーコン
「とんでもない野郎だな」
その通りだけど、ディーコンも似たようなもんだろ。
よく野盗の頭を不意打ちで吹き飛ばしてるし。
~ レッドライリーの元へ向かってる途中 ~
診療所にいるブーザーからの通信が。
ブーザー(通信)
「ディーク・・・アディーに聞いたぜ」
「おめえがあの薬を見つけてくれなきゃ、俺は死んでたってな」
ディーコン
「ブーザー、俺は・・・」
ブーザー
「大変だったろ?」
「手術される俺を押さえつけんのは・・・」
ディーコン
「ようリッキー、キャンプパイオニアに着いたが、まるで戦場だぞ」
リッキー
「何が起きてるの? 私たちの仲間はいる?」
ディーコン
「いや、いないだろうな」
「フリーカーと戦ってるようだ」
「ヤツは見つけるから心配するな」
「じゃあな」
嫁(ブーザー)を完全スルーして他の女と会話するディーコン。
ブーザー「離婚だ!」
ブーザーの会話中目的地に辿り着いてしまったので
ブーザーとの会話が途中でカットされてしまったんでしょうね。
これは酷い。
結局ブーザーは、ディーコンに何を覚えていて欲しかったのか・・・・・・
~ レッドライリーは、特にイベントも無かったのでカット ~
ディーコン
「よう、リッキー」
「始末したぞ」
一行で。
リッキー
「ディーコン・・・安心したよ」
「リンジーと仲良かった人たちにも伝えとく」
ディーコン
「ああ、それじゃまたな、リッキー」
どうやらこのゲーム、他のゲームではサブイベント級のイベントも
全てストーリーミッションにしているようだ。
正直このシステムは嫌いです。
~ アイアンマイクの元へ ~
ディーコン
「あんたに、あー・・・」
「言われた事を考えてみた」
「このキャンプのために、何か恩を返す事ができないかって・・・」
アイアンマイク
「ああ、それで?」
ディーコン
「ちょっといいか?」
「見せたいものがある」
ミッションがコロコロ変わるせいで
どの言葉に対しての『あんたに言われた言』なのか謎。
普通に考えて
「いいか! お前のせいで大勢死ぬかも知れないんだぞ!」
かな?
ちょっとはディーコンも反省しているのか
アイアンマイクおじさんに見せたい物があるとの事。
可愛い女の子が言ってくれたら、妄想捗る台詞なのに・・・・・・
どうやらロストレイクのフリーカーが減らないのは
大群が毎晩押し寄せてきてるのに、それを止める手立てが何ないから。
との事。
ディーコンがアイアンマイクに見せたかったのは
フリーカーの大群がやってくるというこの洞窟。
大群は日中この洞窟で過ごしているので
爆薬で山を吹き飛ばし、この洞窟を塞いじまおう。
との事。
アイアンマイク
「だが何百体か閉じ込めたところで何が変わる・・・?」
ディーコン
「違う、そうじゃない」
「この洞窟を塞げば、ヤツラは寝床を失う」
「それに時間が経てば、ヤツらの汚物も干からびて
他のヤツを引きつけなくなるかもな」
アンアインマイク
「ああ・・・そうか」
「なるほど、それは考えたな」
「よし、一度キャンプに戻るぞ」
倒したり閉じ込めたりする目的ではなく、寝床を潰すことが目的。
寝床さえ潰せば、いつもここにやってきてた大群は来なくなる。
っという事で良いのかな?
~ キャンプに戻った二人 ~
アイアンマイク
「この計画だが、やる価値はありそうだ」
「だが、かなりの爆薬が必要になるだろうな」
ディーコン
「ロストレイクを安全な場所にしたいんだろ?」
「これがその方法だ」
アイアンマイク
「ああ・・・わかった・・・」
「そうだな、だがその前にやる事がある、いいな?」
「数分後にまた橋の所で落ち合おう」
「爆薬を手に入れるぞ」
~ 待ち合わせ場所の橋へ向かう ~
スキッゾ(通信)
「農場の仕事サボって何してんだ、もう一時間を遅刻だぞ」
ディーコン
「ようスキッゾ、忙しくてな」
「今はアイアンマイクの用事に付き合ってんだがな」
スキッゾ(通信)
「マイクといるのか?」
「おい、今すぐ農場に向かえ」
「さもねえとおまええとブーザーを外に放り出すぞ」
「分かったか? さっさと行けよ!」
ディーコン
「言われなくてもやってる」
「じゃあな」
農場の仕事やってなくない???
しかも今、農場に向かってもいねーし。
またプレイヤーが見知らぬ所で、やってたという設定の会話か。
(描写はされないが、ディーコンはこのキャンプで農作業してる設定)
このシステムも嫌なんだけど、好きな人いる?
嫌というか、いつもいきなりで見せ方が下手な気がする。
~ アイアンマイクと合流 ~
今すぐ農場に向かえと言われましたが、スキッゾはスルー。
そんなことより、アイアンマイクおじさんとツーリングデートです。
チャラ男より、渋いおじさん好みなディーコン。
かつてこの地域では『振砂(しんさ)』から水銀を精製しており
その関係で、爆薬がたくさん保管されているであろう場所があるらしい。
※振砂(しんさ)
水銀の重要な鉱石鉱物。 byウィキペディア
こんな言葉聞いた事無かった。
ディーコン
「ああ、ほぼ全滅したんだろ?」
「生き残ったのは数人だけで、その内の一人があんただ」
アイアンマイク
「生き残ったのは2人・・・」
「俺とノラだ」
「それにフリーカーにやられたわけじゃない」
ディーコン
「どういう事だ?」
どうやらこの街では、リッパーと全面戦争になり
アイアンマイクとノラ以外は、全滅してしまったようです。
(休戦を申し入れたが、リッパー達に不意打ちされてしまった)
そもそもリッパーが何をしたいのか目的不明だし
ストーリーに今後絡んでくるのか?
ディーコン
「あんた本当は洞窟を塞ぐなんて、どうだっていいんだろ」
「ここに来たのは、俺にこれを見せるためだ」
アイアンマイク
「違うぞ」
「俺達がここに来たのは、爆薬が保管されている鉱山の地図を手に入れる為」
「それだけだ!」
ディーコン
「嘘だな」
アイアンマイク
「だがあの惨状を見て」
「いい教訓になったといいな」
ディーコン
「どういう事だ?」
アイアンマイク
「スキッゾの思い通り、リッパーと戦争になったら
あのような惨状が繰り返されるんだぞ!」
「どれだけの犠牲が出ると思う!?」
「まあいい、さっさと終わらせるぞ」
こういう経験があるから
アイアンマイクは、リッパーと戦争したくないんだなあ。
次回:DAYSGONE(デイズゴーン) 感想21話 『一瞬で天候が変わりまくる世界』
前回:DAYSGONE(デイズゴーン) 感想19話 『麻酔無し』
更新乙であります。最近物騒な事件が多いなあ……新時代・令和の不穏な始まり。
洋ゲーで警官や衛兵とトラブるのを極力避ける私は小市民。膝に矢が当たってな…
自由人のディーコンさんは、官憲を見ると石を投げたくなるタイプである。たぶん。
でもリッパーのヒャッハーよりは理性が残っているので、あまり毛嫌いなさるな(笑)
リッキーに対して「大体合ってる」で流したのは、そーいうもんだよ男ってやつは。
「細かく説明なんかしてられるか適当に合わせておけ。ハイハイ言っておけば解決」
……実際、スキッゾとの事情を説明しても面倒なだけですし?(ゲームの尺の都合も)
シナリオの切り替えや進行は、JRPGの法則からすればナンセンスですね確かに……
とはいえ洋物ドラマだと考えるとこんなモノですよ、はい(笑)。長期シリーズもの。
1話ごとのショートストーリーが積み重なって、時々脱線して、本筋はどれだ?!
某・小学生名探偵だって、日々の(クソのような)事件の合間に本筋(黒の組織)が……
「もう少し練り込めるだろう?!」とは思いますが「洋ゲーの平均値」だしねぇ(笑)
アイアンマイクってキャラは味がありますね。善人でも単純でもない、オレゴン人。
でもそれはディーコンだって同じ!確かにイキったヤンキーで成長していないけれど。
普通「洋画のキャラ」ってそんなものだ……どこかのレックスじゃないんだから(笑)
私は「善人ではなく完璧でもない小市民どものクズな話」は評価するタチです、はい。
アイアンマイクも矛盾だらけのヤバい人ですが……みんな矛盾しながら生きるのさ!
水銀(Hg)は自然界には辰砂(しんしゃ/赤色硫化水銀/HgS)という形で存在するの。
空気中で高温(600℃)で加熱すると水銀単体が遊離する……液体金属。みずかね。
水銀には防腐殺菌作用があるので、欧州や中国の錬金術師が珍重したのですが……
不老不死の丹薬だと信じて服用したために多くの中毒者・死者を出してしまった!
(中国の唐の皇帝22人のうち、6人は水銀中毒死。秦の始皇帝の死因も、おそらくは)
……この時代に水銀は使い道が無さそうな気もする。温度計も電池も作れないし(笑)
★雑談/兄より優れた弟などおらぬ!
アメリカ任天堂のビル・トリネン氏曰く「女性ゲーマーはマリオよりルイージを好む」
……ええ?あの不遇なヒョロヒョロくんがぁ?でもまあ一理ない訳じゃなさそーだ。
・次男坊で親の介護の心配は無い。婿入りも可能。こっそり資産家(←ココ重要!)
・太く短い兄、細く長い兄。長身はやはり有利か?よく見るとルックスも悪くない。
・ピーチ姫にキスされただけで赤面するマリオのDT臭さ。ルイージのベテラン感。
・ルイージの股間の長さ、推定9.4cm(平常時)。
・時々、何かお尻に入ってますね……腐ったレディにもサービスサービスゥ!
……まあ一般ファンはミ◯キー。マニアはドナ◯ドに票が流れる傾向があるから(笑)