今回の記事について一言
『おやすみ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:連邦に滞在するBOS壊滅。
BOSを壊滅させたトモイナ。
レールロードに続き、BOSという強敵(とも)を失いました・・・・・・
強敵を失ったことについて何か思うことがあるのか
トモイナは壊滅したBOS本拠地の空港に足を運びます。
激しい戦いが嘘だったのかような静寂に包まれており
空港内には死体すら残っていませんでした。
トモイナ「・・・・・」人造人間もBOSも、弾薬持ったまま消滅しやがってクソが・・・・・・
連邦に滞在するBOSのリーダー『マクソン』の死体もありませんでした。てかラスボスなのに死因が落下死とかお前・・・・・・
インスティチュートの脅威が全て去りました。
ファーザーに報告する為にインスティチュートに帰還。
静まり返ったインスティチュート。
ファーザーは、ベッドで寝ていました。
「痛みは・・・ないのか?」と聞くと、ファーザーは「大丈夫だ」答えます。
続けてファーザーは
「心配しないで欲しい。とにかく・・・インスティチュートのことを頼んだ
みんなを頼む。いい人ばかりだから。分かってるとは思うけども・・・・・・」
「私が死んだら・・・後は貴方次第だ・・・」
と言います。
人造ゴリラの部屋にいた奴とか、ここから脱走しようとしてる奴がいて
とてもみんな「いい人」には思えないんですが・・・・・・問題なんとかしてからリーダー交代してくれよ。
トモイナは「ファーザーの代わりが務まるとは思えない」と言います。外見が既に務まってない。
しかしファーザーは
「そんな見方をしないでほしい。代わりを務めようなんて思わなくていい。
自分のやり方でやってほしい。心配しなくていい。この先に目を向けて・・・
未来を見据えて欲しい」と言ってくれます。
それからファーザーは、トモイナがどんな人(親)なのかを
何年も想像して生きていたことをトモイナに伝えた後
「わかって欲しい。一緒に過ごすことが出来て幸せだった」
「ありがとう・・・父さん。息子の夢を叶えさせてくれたんだ」
「さて・・・休ませてもらおうか・・・」
と言います。
なんだろうなー。
息子としてお前の顔見るときは、いつもベッドで寝ている姿な気がするわ。
おやすみショーン。
天国にいる母さんの元へは行けないと思うけど、お互い地獄でまた会おう。
家族を救う為に、罪なき人や友を失ってきた。
しかし、男の手には何も残らなかった。
人は過ちを繰り返す。
フォールアウト4 全65話
~完~
完結はしましたが、フォールアウトはメインクエが終わってからが本番です。むしろメインクエはオマケです。
まだまだクリアしていないクエストが無数にあるうえ
大ボリュームなDLCまであります。日本の会社は、ベゼズダのDLC見習って欲しい。
っが!
フォールアウトのプレイ日記を全て記事にすると
300記事くらいになってしまうので、とりあえずここで終了ということに。
ただ、メインクエが終わって「ハイ終わり!」と言うのもどうかと思うので
この記事に頂いたコメント分だけ、追加でオマケ記事という形式にします。
フォールアウトはメインクエより、サブクエメインみたいなものありますからね。
オマケ記事は本当にオマケ記事なので
トモイナが連邦でブラブラして、気になったクエをやってく感じです。もやもやさまぁ~○的なノリ。
例:5コメント→オマケ5記事という感じ。
ありえないと思いますが、20コメ以上来たら最大20記事で。もちろん0コメントだったら評価記事書いて終わりです。
キリが悪い場合は、+1~2記事追加という感じで。
それでは皆さん。連邦のどこかでお会いしましょう。
一部気になったキャラとか色々
今回は無し。
コメント
≫問題なんとかしてからリーダー交代くてくれよ。
ここはしてくれよですね。
≫自分のやり肩でやってほしい。心配しなくていい。この先に目を向けて・・・
未来を見据えて欲しい」と言ってくれます。
ここもやり方ですね。
フォールアウトついに終わりか……
思えば嫁を殺され、ゴキを叩き潰す所から始まり、透明なハゲと戦い、味方になると弱くなる黒服人造人間と戦い、オースティンを助け、ハードラック(ダンス)とダンス(クエストや)っちまったり、ラスボスが落下死したり……フォールアウトらしいいい冒険になりましたね。ディーコン、ニック、ダンス……3人を忘れない(1人死んでないけど)
サブクエは是非ダイヤモンドシティ行ってもらいたいです!まさかのアイツが……?
半年間お疲れ様でした。5か外伝がでたらまたトモイナさんのブログで拝見したいですね。(3~4年後だろーけど)
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
このブログの赤点先生いつもありがとうございますw
透明なハゲw 今思えば楽しい日々でした・・・・・・あれっ? そんなに楽しい日々じゃない気が・・・・・・
フォールアウトらしい展開といえばフォールアウトらしかったですw
(サブクエは是非ダイヤモンドシティ
おk! 立ち寄ってみます!
無事完結おめでとうございます!
中盤から終わる気配無かったし最初から最後まで素晴らしい記事でした
何よりトモイナさんのブログ知れた事が
僕の中でとても素晴らしい出来事でした☆彡
終わるのが寂しかったのでオマケ記事は
嬉しい要素ですね
記事になりそうな面白いクエスト沢山あると思いますので
違う記事もフォールアウトの記事も楽しみにしてます!
~トモイナさんは死体漁りを繰り返す~
連邦のどこかで是非お会いしましょう!
>ハト型SNSな男さん
コメントありがとうございます!
おめありです!
透明のハゲと闘ってる時は永延に終わらない感じでしたが、無事終わって何よりです!
フォールアウトの記事で誰かがこのブログを見つけて残ってくれたのであれば、フォールアウトの記事を書いたかいがあるというものです! オマケ記事数はコメント数によって増減しますw
(~トモイナさんは死体漁りを繰り返す~
勝手に改変しないでくださいwww
は?おのれこれで終わらす気か(錯乱)
ほかにもDLC やDLC やDLC あるやん?
ミニッツメンのミッションもまだやん?
この記事なくなったら私仕事行く合間の楽しみがなくなるんですよ
トモイナさんは私がかわいそうじゃないんですか!?(`Δ´)
>うまさん
コメントありがとうございます!
楽しそうなDLCやまだ見ぬクエストがありますがコレで終わりです!
例えフォールアウトの記事に1億人の読者がいて、収支が100万くらいあっても終わりです!
まだ見ぬ良ゲーを探してトモイナは歩き続けるのです。フォールアウトブログでは無いのでw
ごめん。やっぱフォールアウトの記事だけで収支が100万あったらやめないかも。おおお!完結おめでとうございます!
エンディングに関してはFO3が衝撃的な結末だったから今回は少し拍子抜けする部分がありますね〜
サブクエのオススメとかしたいんですがトモイナさんがどれやってるのかわからない…w
とりあえず魔術博物館(だったかな?)のクエストやってなかったら是非!
>プンさん
コメントありがとうございます!
おめありです! 個人的にはNVの方が衝撃的でしたw
確かに今回のメインストーリーは無難な感じですね。ショーンと初めて出会ったところが盛り上がりのピークって感じでしたね。
(魔術博物館
おk! 確かそんなサブクエあった気がしますw
更新乙でーす。
最期、息子に戻るのね。息子を看取るのね。切ない。
BOS本拠地に行くの、てっきりアイテムゲットしに行ったのかとw
今見ると、赤ちゃんのサイズ感おかしくないかw
ちっちゃ過ぎ。
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
息子に戻るのはトモイナ的演出で、実際はショーンが目を閉じて終わりですw
アアアア・・・アイテムゲット? そそそ・・・そんなことないですよ!
(赤ちゃんのサイズ
まぁ洋ゲーの赤ちゃんは結構適当なのでw
更新、そしてストーリークリアお疲れ様です!
このゲームを買ってすぐここを知り、ほぼ同じ進行具合だったので自分と違う選択肢や展開にワクワクしながら見ていました。
薬中女装ロ○コン野郎に幸あれ!オマケ記事を楽しみに待ってます!
>匿名改め匿名ちゃんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ちょうど同じ様に進んで記事読んでくれたんですね。なんか嬉しいです!
(薬中女装ロ○コン野郎に幸あれ!
変なあだ名はよしてくださいw
完走お疲れ様でした!
パート100くらいまでいくかと思っていたのですが、意外と早く終わりましたね。
ライフイズストレンジみたいなのも感動しますが、フォールアウト4みたいにぶらぶら散歩するゲームも好きです。
(よくよく考えたら、この2つのゲームの世界観の差がすごい)
最近はPS4も大作がじゃんじゃんでてくるようになって嬉しい悲鳴です。
しかし、プレイする時間がない!(仕事やめたい!)
トモイナさんは仕事しながらゲームやってブログ書いてと何気に精力的ですごいですね。
>ちんブラこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 後半は戦闘がメインになっていったので、あまり記事が長くならずに済みましたw
それでもこのブログで一番長い記事となります! ライフの世界じゃ一人死んだら大騒ぎですが、フォールアウトの世界だとポンポン
ポンピドゥー人死にますからね。まぁゴキブリ食べるフォールアウトの世界がおかしいのですが。やりたいゲーム多すぎて手が回らないので、何をやるかは非常に重要です!
仕事にかける情熱をブログにまわして成り立っておりますw
更新乙であります。全65話……うん、あと35話追加すりゃーいいのね?最長不倒記録。
でもこれってさぁ、「毎日誰かが1コメずつ追加していけばいい」のじゃないかな。脱法。
「追加リプレイ:シナリオXXをお願いします」のコメが並んだら、どうするどうなる?!
マクソン様に限らず、組織ボスに「専用の死に方」は用意されていないのがFOクオリティ。
気が付いたら雑兵の間に混じって、ひっそり倒れている場合がほとんどで御座るよ。南無。
地雷で吹っ飛んだデズモンさんよりは、戦闘中行方不明のマクソン様のほうがマシでしょ(笑)
インスをこれからどっちに導いて行くかはわかりませんが……たぶん拠点には居ないでしょ?
いくら綺麗な本拠でもろくな娯楽も無さそうですしねぇ……(美ようぢょ製作とXXに萌える?)
人はまた過ちを繰り返す。とはいえ、少しずつでも変化して進歩していく面もあるもので。
旅で得た仲間(含む・わんこ)もいるじゃないか。新たなバディと放浪も、悪くないものですぜ!
(再婚……あるのかなぁ。パイパーさんなら妹さんも付いてきます?微妙な相手が多いのは内緒)
なんかしんみり。インスルートもこれはこれで、余韻がありますね。
カルドセプトはカードが足りない。ん?御盆って地域で月が違うような?八月ですね(笑)
〜閑話・ときメモの話〜
フラグ管理の大事さを教えてくれるシリーズ。爆弾どかーん。情報屋の友人の便利さ。
1で最初にクリアしたのは伊集院くん(さん)。どう見ても訳有りなので、最初から狙いました。
なお最後まで後回しにしたのは某・藤崎さん。嫌らしさが鼻について、サル耳女呼ばわり(悲)
あとのシリーズも、グラが何か違うとか文句いいつつ、クリアしていた思い出。魔性ですねー
とはいえ実のところ、せっせこプレイしたのはときメモGSのほうだったりしますが。歌・B’z。
美麗ヤローの攻略より、ゆるゆりな友情エンドを選んでいたような?お気楽だから仕方ないさ。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 35話追加しなくても最長記録達成してるのでやりませんw
もちろん同じ人からのコメントはノーカン。リクエストやるやらないかは全てトモイナの気分次第なので問題ナッシング!
フォールアウトはどんなに偉い人でも普通に死ぬのが良いところだと思います。
デズモンさんは名誉ある死(?)でしたが、マクソン氏はちょっと情けなさ過ぎると思います。
死んだ方がマシなレベル。インスはどうなんでしょうかね・・・5ではどのルートが正史となるのか・・・
仲間かー・・・そういえばそうですね。でもなんか良い奴いたら一緒に旅スルかも知れません。
(カルド
カード集め大変ですよね。最近ゲンとしか戦ってないw
(せっせこプレイしたのはときメモGS
あれ・・・くろねこさんって男性だった気が・・・・・・
まさかホ(略大作がついに完結!お疲れさまでした!とはいわせないww
みんな100コメいこうぜ。
>ヨメイルさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
100コメいっても20記事ですw
おつかれさまですm(__)mお久し振りですm(__)m
んでもっておつかれさまですm(__)m
とうとうfallout…終わってしまいましたか!!
長かった道のりのなかでトモイナさんが日々成長していく姿を…成長…成長してましたっけ??(笑)(笑)
少なくとも、連邦色に染まってはいますね!
それにしても…長かったですね…そして面白かったです。
この記事の最後のほうなんて、普通に感動しましたからね!?鳥肌がたちましたからね!?
改めて、良い時間をありがとうございましたm(__)m
あとは、たくさんのおまけ記事をお待ちしておりますm(__)m(笑)
それでは!
>タクミシャスさん
コメントありがとうございます!
乙アリです! 約一ヶ月ぶりですね!
トモイナさんは日々成長してるでしょ! ちゃんと見てください! 成長しています・・・たぶん。
フォールアウトは長いようで短かったですね・・・過去記事見ると懐かしくなりますw
オマケ記事がたくさんになるかはコメントの数次第w
ついに終わりましたね
正義の味方ミニッツメンが誰にも相手にされてないの可哀想w
ガービー先輩、重そうないかつい銃を持って頑張ってるのに…
キャッスルの左下あたりを歩いていると発生する謎の声のサブクエストがフォールアウトの世界観を上手く使っていて面白かったので、時間あれば是非やってみてください。
>抽選さん
コメントありがとうございます!
ついに終わりました! このブログでのミニッツメンの扱いは最低レベルですねw
正義の味方のクセにトモイナを将軍とか持ち上げてパシリにするのはよくない!
(サブクエ
まずキャッスルがどこにあるかわからないのでご要望に答えることは出来ません。
見つかったらやるかもです。
更新乙、そしてメインクエストクリアおめでとうございます。
ボルト111をトモイナが旅立ってから数ヶ月、いやはや長い道のりでありましたね。
ほとんどメインクエストを追うだけでの状態で、これだけの記事を書かされるとは、ほんとFO4はボリュームのあるゲームです。
序盤はパイプピストルが主武装で、この先大丈夫なのかと心配していましたが、困難に直面するたびに、女装し、漁夫の利を狙い、更には薬漬けになるトモイナに、崩壊後の世界でたくましく生きる人間とは本来こういうものなのかと考えさせられました(嘘です)
ちなみにインスティチュート以外でクリアすると、最終的にはインスティチュートに乗り込んで、施設すべてを爆破することになり、最後に幼い息子そっくりの人造人間がついてきます。しかし、私がやっていたころはプレストンガービーが空気を読めなかったので、インスティチュート爆破を見届け振り返った直後、「将軍、また助けを求めている居住地がある」といつも通りサブクエストが始まってげんなりしましたw
冒頭の繰り返しになりますが、長い間お疲れ様でした。とはいえ、FO4の世界はまだまだ無限に広がっております。また機会があれば、インスティチュートが連邦を制した世界で巻き起こる、ジャンキートモイナの痛快な冒険譚を聞かせてください。
>辻斬りさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 思えば半年間記事書いてたってことになりますね。メインクエだけでこんなに記事が長くなるとは、やはりフォールアウトは恐ろしいゲームですw
女装し、漁夫の利を狙い、更には薬漬けになるトモイナ←崩壊前の方が清く正しい人間でしたねw
やはりガービーの野郎は、主人公のことをパシリとしか見てない感あって嫌ですわw
(最後に幼い息子そっくりの人造人間がついてきます
なんですかそれはw 息子型人造人間なんていらない!
美少女型なら・・・フォールアウトおわったぁぁああ!!!!!!うわぁぁぁあああ!!!!
BOS倒したら息子が死んでましたとか酷い、オチが無理矢理かんあると思うのは俺だけ?ベゼスタやめろぉお!!!
(インスティテュートには[最先端の施設!最先端の技術]と[インスティテュートは人を強化人間にして、永遠に生きていけるんだぜへっヘッへ]ていう看板を下ろしてもらいましょう、ていうかていうかなんで
ファーザーは強化人間にならなかったの?)
ゴットイーター2はグラフィック、ストーリー、どれをとっても良いゲームだったんだけどなー。
おまけ記事では武器をスーパー魔改造したり拠点をスーパー魔改造した記事希望。あれ?そう言えばインスティテュートから脱走してスーパーミュータントになった科学者どうなったんだ?エドガースワンになってたりしないよね。
>初心者さん
コメントありがとうございます!
いや。記事でも書きましたけど、無理矢理じゃなくて前から病気でしたよ!
それに病気でヤバイと思っていたので、BOSとレールロードを早めに潰したと考えれば納得出来る展開です。
なぜ人造人間にならなかったのか疑問に思いましたが、ショーンは「人造人間と人間は違う」という発言をしていたので、最後まで「人」として生きて死にたかったんだと思います。
(スーパーミュータントになった科学者
バージルさんのことはすっかり忘れていたので、それはオマケ記事にて書く予定ですw
フォールアウトの記事好きだったので、沢山書いて欲しいな。
>コブラさん
コメントありがとうございます!
貴方のコメントによってまたオマケ記事が一つ増えましたぞ!
私はミニッツメンエンドで終了(レイルロードを爆破する)しましたが、こっちのエンドの方がメインストーリーっぽくていいですね。
>ノビータさん
コメントありがとうございます!
他のコメント見る限り、インスルート以外はインス潰して終わりみたいな感じなので、息子の意志を尊重して安らかに死ぬこのENDがメインエンドだと思っています。
そもそもこのゲームの本来の目的は「息子を捜すこと」ですからね。
こんにちは。お疲れさまです。
先ほどネットがエラーで…既に送られていたらこちらを削除お願いしますm(__)m
長かったfalloutもついに終わってしまいましたね(最後はアッサリと終わりましたね)。寂しくなります。私は4勢力すべてエンディング見ましたが、どちらかというとゲームをやり込むタイプなので、まだまだプレイします。fallout記事でネットデビューもさせて頂いて、楽しかったです。ありがとうございました。
この後どんなゲームが始まるかわからないですが、アンチャーテッドが面白いので、しばらくはこちらに来ると思います。
追加記事希望します!
>ケコイルさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
正直思った以上にコメント来てるので、どれにどうコメントされたかよくわからずw 一応確認しておきます!
最後はマクソンが屋根から落ちてしまったのアッサリ終わってしまいましたw
自分もクリア率100%を目指すようなプレイヤーだったのですが、社会人になって時間が・・・っという感じです。
ブログやってなければたぶん全勢力やってましたw
(fallout記事でネットデビュー
そうだったんですねw 初コメは確か報告会コメだった気がw
お疲れ様でした。終わると寂しい!
>強敵を失ったことについて何か思うことがあるのか
トモイナは壊滅したBOS本拠地の空港に足を運びます。
最初から装備弾薬回収目当てなのが見え見えですね!(まぁ自分も同じように空港跡地に向かいましたがw)
書いてほしい記事ですが、やっぱり他のルートはやってもらいたいですね〜。
それとブラブラしてて、これは!という変なクエストに出会ったら、いくつかまとめて記事にしてほしいです。
半年間くらい楽しまさせてもらいました!
ありがとうございました!
>エリンギマンさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
言わずもがなその通りですw 全部倒した後にゆっくり回収しようと思ったのに、アイツ等・・・!
ちゃんと死体残して死ね(?)よ!って感じです。
(他のルート
他のルートまでやると永延に終わらないので、あとはコメント数オマケ記事(気になったサブクエとか散歩)で終わりとなります!
フォールアウトの記事につられて読者になったけどフォールアウトが終わってしまったら
私は何を読んだらいいのだろうか…
電車の隣に座ってる女性がめっちゃ肉酒臭い…
トモイナさんに紹介したい(´・ω::.
PS4のスカイリム発売したらプレイしてください(´;д;`)討鬼伝2でもいいからさ
>うまさん
コメントありがとうございます!
トモイナ的には違う記事も愛を込めて書いているので、他の記事も読んで欲しいところですw
最終話といっても、結構コメント来たので当分続きます!
スカイリムは既にプレイ済みなので絶対プレイすることはありません。
(電車の隣に座ってる女性がめっちゃ肉酒臭い…
なぜそんな女性を紹介するしw
私はDLC買ってないのでトモイナさんがやってくれるとありがたいです
ファーハーバーの記事が読みたい
あと、トモイナさんにはコベナントに行ってみてほしいです。タフィント・ボートハウスの真西(マップだと左方向)にありますよ
コベナントは今作のロケーションの中でも有名な方のロケーションだと思いますよ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
ファーハーバーはかなり評判良いらしいですね!
しかし滅茶苦茶長いらしいので、今回はスルーでw
タフィント・ボートハウスが見つけたか見つけてないのかわからないので、お願いは聞けませぬ。見つけたら行ってみたいと思います。
更新お疲れ様です!
ショーンとの別れのシーン・・・
危うく涙ぐみそうになっちゃいましたよ~(゚ーÅ)
終わっちゃうのは寂しいですがオマケ記事楽しみにしてます!
この週末にまた1話から読み返そうっと(*´ー`)
>ペロチさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
オマケ記事はオマケレベルのボリュームじゃなくなってしまいましたw
一話から読み返したら、全話見るのに2時間くらいかかりそうw
初めてコメントします!
アンティルドーンからずっとトモイナさんのブログを拝見しています。
falloutお疲れさまでした。
なんだか終わってしまって寂しい気持ちです。笑
女性だと友達にゲーム(しかもfallout)をする人は当然なかなか居なくて
感想を共有出来ないので、トモイナさんの記事はいつも読んでいて本当に楽しかったです。
私はfallout、結構やり尽くしてしまって
今はDLCの途中で燃え尽きて放置状態なのですが…トモイナさんのおまけ記事を読んだらきっとまたプレイしたくなるんだろうな〜と思っています。
オマケ記事も勿論ですが、アンチャーテッドやライフイズストレンジも大好きなゲームなので、これからも楽しみに更新待ってます。
>Uさん
コメントありがとうございます!
乙あり&初コメありです!
アン丼の頃からずっと見続けてもらえて嬉しいです!
普通のゲームでさえ女性と話し通じないのに、フォールアウトなんて通じる女性が世の中に何人いるのだろうか・・・・・・今考えたらゲーム好きの女性って、話相手いなくて困るかも知りませんね。
トモイナは男だけどいないけど。他の記事も読んでくれて嬉しいですw フォールアウトはまだまだ続くのでよろしくお願いします!
オマケ記事増量に釣られてコメントしました。
上の方も言ってましたが、とりあえずキリよく100までやっちゃいましょーぜ♪
>外道丸さん
コメントありがとうございます!
100記事まではやりませんが、結構コメント来てるので当分続きますw
アフラックの法則がまだ使われるなら
三日に一度はフォールアウト読めますか?
そこがわかれば八月は乗り切れます(つω・。`)チラッ
私はこの夏は彼氏諦めてポケモンgoします…
いけっトモイナ君に決めた!
トモイナ「ボチボッチー!(鳴き声)」
>うまさん
コメントありがとうございます!
アフラックの法則は皆様のコメントにより当分続きますw
たぶん「ラ」の方が先に終わりますw
(トモイナ「ボチボッチー!(鳴き声)」
可愛くないw
せめて「トモトモ~!」にしてください!
こにゃにゃちわ! トモイナさんの文章がめっちゃ面白いのでグッドネイバーでシルバーシュラウドの記事を是非ともお願いします(^^
>タレゾーさん
コメントありがとうございます!
こんにゃちわ! そういえばグールがなんか憧れてましたねw 気が向いたらやるかも知れません。
お疲れさまです。インスルートクリアおめでとうございます
PAを着てたマクソンが落下死はないと思うので、おそらくあまりにも酷い醜態晒してしまったので恥ずかしくて雲隠れしたのでしょう
BOSのトップからレイダーやガンナーに闇堕ちするマクソンを想像してみたりw
息子の最後を看取ったトモイナさん、ファーザーの「自分のやり方でやってほしい」を守って理想の幼女の人造人間を造りだすことを誓ったのであった
フォールアウトの世界は広いのでリクエストを出したらキリがないですね
拠点スペクタクル・アイランド(地図右下の小島)を開発してトモイナリゾート作るのも面白いかもしれません
>伝説のマットフルーツ★さん
コメントありがとうございます!
乙ありです! マクソンは恥ずかしくて逃げたのか・・・マクソンだったら、恥ずかしくてその場で自害すると思いますw トモイナのやり方でと言われましたが、実際はトモイナはお飾りリーダーっぽいです。
スペクタクル・アイランドは見つけましたよ! ボブルヘッドがあってラッキーでしたw
クリアおめでとうございます!!
そーいやベセスダさんのゲームでSKYRIMっていうのがあってそれも面白いですよ!
>カニみそさん
コメントありがとうございます!
おめありです!
PS3でSKYRIM(オブリビオンも)めっちゃやりましたw
PS4になってからブログを始めたので、スカイリムの記事はないのです!