今回の記事について一言
『ヌルゲーだったのは前回までだった』
本編感想
前回までのあらすじ:急なボス戦がはじまる。
ガスコイン神父強すぎぃ。。。
ちょぉ頑張ったのに、最後に獣けぃたぃとかずるぃ。。。
ゥチが回復する暇もなぃし。。。
銃弾も全然効かなぃ。。。
もぅマヂ無理。。。
明日やろぉ。。。
っという訳でガスコイン神父強すぎます。
ヌルゲーだったのは前回までだけだったようです。
一応内蔵攻撃(カウンター)を狙えるチャンスもありますが
カウンター取れる攻撃と取れない攻撃の区別がつかない。
死亡すると「フン…最後まで人のフリか…」なんて言ってくる。
いや。最初からトモイナは人間なんですけど!!!むしろお前が獣だろうが!
あれ…死亡して復活した時に銃弾と回復薬が20個になっていないんだが?
死亡したら銃弾と回復薬が自動で上限の20個に補給されると思っていたが
これは自分の保管所から勝手に補充されている事に気が付く。つまりキャッシュカードのようなもん
あぁ~、まあ死亡したら銃弾と回復薬が補充されるとは思わなかったが
まさか自分の保管所から勝手に補給されてるとは……
これ大問題ですよ!!!
例えばボス戦でカウンターのタイミングを見つけようと戦いにいきます。
戦いの最中回復役や銃弾を使います。
回復薬や銃弾がなくなっていって、次の戦いがさらに厳しくなるという。
今まではエスト瓶(個数内だったらずっと使える)だったので
気兼ねなく練習できたのに…… デモンズだって回復薬(草)代しか掛からなかった。
もうこのシステムの時点で初心者バイバイシステムですよ!これはちょっと評価減点ですよ!
死亡→死亡→死亡→回復薬と銃弾集め→死亡→死亡→死亡
っという感じの出来事を繰り返す。
最初の片手斧モードと、次の両手斧モードはなんとかなるが
最後の獣形態が強い!
「どうせ獣になるとか」言ってトモイナを襲うクセに、自分が獣になっている神父。
6回くらい死亡して死因に気づく。
獣神父がブンブンと爪を振って連続攻撃をしてくるのだが
初心者特有の、ダメージを食らったらすぐローリング連打をすると
次の攻撃が直撃するのだ。 そういう風に調整したフロム鬼畜
とりあえず獣神父で即死しないようにはなったが
攻撃速度が速すぎて回復が間に合わない。
一応腕を振り上げた時にカウンターが入るのだが
腕振り上げ攻撃なのか、腕ブンブン攻撃なのか全くわからん!
失敗すると直撃食らうし・・・・・・
動画で見直すとわかるのだが、実際プレイすると焦っているので
敵のモーションを一瞬で判断出来ない。
レベル上げ&回復薬集めのために、村人の集会場所に突撃して暴れる。神父にやられすぎての憂さ晴らし
レベルを上げて再挑戦!
ステータスは全部体力に振る。
よくわからない場合は、体力か持久力に振っておけば間違いない!
リベンジ!
『YOU DIED』
リベン…
『YOU DIED』
リベ…
『YOU DIED』
リ
『YOU DIED』
勝てるか!!!
最初のボスなのに強いよぉおおおおお!!!
昔は高難易度のゲームでも良かったのですが
社会人にもなると時間が惜しいので、何回も死ぬとストレスが……しかし絶対にクリアまで攻略サイトは見ないぞ!
7回くらい死んだ時に、ある攻略方法を発見!
獣形態になるまでガスコイン神父は、小さい墓を壊せないので
中央にある小さな墓に引っかける作戦である。 セコイ!
その墓に引っかけたままでも、こちらの強攻撃が届くので
一方的にこちらが攻撃出来る。
たまにこちらに向かって来るが
その時は墓をグルグル回って逃げて、また神父を中央の墓にハメる。
卑怯? いや。全然卑怯じゃないですよ。
敵を倒すために使える手を使う。まさにゲーマーの鏡です!こうやって倒せるようにつくった制作陣が悪いのです。
それと最初のボスでこんな強い奴配置した人
それでも肝心の獣形態が倒せない!!!
こちらがダウンすると置き攻め攻撃をしてくるのだが
回避が下手すぎて全部当たって死亡という。ニコ動とかでアップロードしたら炎上するレベルの下手さで吹いたw
いやあ。しかしガスコイン神父戦のBGM良いですね・・・・・・現実逃避
しかしさすがに15回くらい死ぬと人は成長する。
ぐわあああああ~
あと一撃だろうがあああああ!!!ウオオオオッ! じゃねえよ! このタコ!
コイツ倒すまで寝ないとか考えていたら夜中の三時である。
次の日は会社である。会社なんて知るか!!! そんな事よりガスコイン神父だ!
ローディング画面で、獣には炎が有効みたいな事が書いてあった。
そういえば道中にいた今日のワンコに火炎瓶投げたら効いたし
コイツも獣形態になったら効くのかな?
投げてみる。
火炎瓶めっちゃ効いた!!!
墓ハメと火炎瓶を使いガスコイン神父を撃破!!!
死亡回数は15回くらい。もう眠くてフラフラ。ならとっとと寝ろよって感じだけど、一度ここで区切ろうと決めたら 寝れないのがゲーマって奴だよな? そうだよな?
拠点に戻りお人形さんの顔を見て癒された後
魂が解放されたように眠ったのであった。
もちろん次の日会社でフラフラだったのは言うまでもないゲームでも悪夢なのに、起きても会社という悪夢という。
死亡回数報告
今日の死亡回数
15回
合計死亡回数
31回
※いきなり思いついた企画なので最初は計測していないので
死亡回数は結構適当です。次くらいから計測しています。
何回死亡してクリア出来るかみんなも予想しよう!
一部気になったキャラや観光名所の感想
・『ガスコイン神父』
【ボス】
初めて出会ったボス。まさに下手くそプレイヤーには無理ゲー。
最初からこんなボス用意するところはさすがフロムゲーである。
無理ゲーと言っているが、見極めればキチンと隙があり
多彩な形態変化と壮大なBGMで盛り上げてくれる。
キャラ的にも名前的にもインパクトがあり、そこら辺はさすが。まあ初心者は見極める前に何回も死ぬけど
主人公が獣になってしまうからと言って襲ってくるが
結局は自分が獣になっている。気が付いていないのだろうか?
一応火炎瓶が効いたり
墓の中央でハメたりと救済措置らしきものもある。正直もう一生戦いたくない
コメント
ガスコイン神父撃破おめでとうございます! 相変わらず面白いプレイ日記で読んでて楽しいです。
ところで自分はダクソ1.2共にやり込んでいたのですがダクソ1で最初に骸骨の出てくる墓に行きボコボコにされ心折れた後、別ルート発覚という惨劇に見舞われました。今作は一本道なのでしょうか?お答え頂ければ幸いです。
追伸 ダクソ2のアマナ祭壇は糞だと思います(プレイスキルが低いとか言ってはいけない)
>ゲーマーもどきさん
コメントありがとうございます!
書きたい事書いているだけなので、面白いなんて言われて恐縮ですw
ダクソ1の巨人墓場は最初に行くルートではありませんw(最初でもいけるけど)
そっちの別ルートからクリアして、骸骨行くのが基本の進み方ですよ!
アマナ祭壇はもう敵の配置が嫌らしすぎてハゲますw ここだけで神父の2倍くらい死にましたw
(今作は一本道なのでしょうか?お答え頂ければ幸いです。
一本道ではなく色々と進む道があります。つまりダークソウルと同じ感じですよ!
一緒にハゲましょうw
初めまして!ロム専ですが、いつも楽しくブログ見ています。
ゲームで眠れなくなる事しょっちゅうありますよねw
>匿名さん
コメントありがとうございます!
コメントは自分の生きる糧なので、筆者の命の為にもロム専ではなくコメントして頂けると大変嬉しいですw
ゲーム>睡眠時間>>>>>>>>>>会社 ですよね!
ガスコインの前に聖職者の獣に突撃したら一回で撃破できた。(その前の獣二体に殺されたのは内緒だ。) 過去は従軍経験、装備はノコギリ鉈、短銃でスタート。
>ユウタさん
コメントありがとうございます!
ガスコイン以外へ結構ゴリ押しで倒せるボスも多かったですよね。今作。
トモイナさんには親近感がもてますね。
自分も将棋で父親(というかおじいちゃん)にフルフルボッコですからね。
なんとか飛将を防御に使う事で敵の移動範囲を削ってやっと勝てたレベル。
えっ?ジジイかよ?いやいや!歳全然違いますよ!
17~20くらいでプロ入りしている人もいるので例え13歳の人が将棋やってても
おかしくないですよwwwww(´-`).。oO(本当かよ)
(後初心者は13歳では無いです。)
>初心者さん
コメントありがとうございます!
? この記事と将棋にどう関係性が・・・
強敵に相手に頑張ったということですかね?
将棋が本当に強い人と戦うとソウルシリーズ以上に無理ゲーだと思ってますw