今回の記事について一言
『本拠点作成』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:遊園地で迷子を探した
第一期調査兵団、第二期調査兵団と
皆さまのおかげで、無事終わることが出来ました。
ありがとうございます!
そして私、トモイナ調査兵団の団長トモイナは
皆さまの実力を過小評価していました。
発売して一週くらいしか経過していなかったので
てっきり集まってくるのは
レベル1 :女子小学生のプレイヤー
レベル10:女子高生のプレイヤー
レベル8 :女子中学生のプレイヤー
レベル18:20代OL
みたいな感じだと思ったのです。
むしろトモイナはレベル20にして
「ちょっと上げすぎたかも知れない」みたいに思っていました。
そもそも、4人集まるかどうかすら疑問だった。
ゲームの出来がアレなので。
ゲーム初心者の為に、1~2回目は
意図的に「お散歩」レベルにしました。
しかしトモイナは間違っていました。
そもそもフォールアウト76買ってプレイする人なんて
「ゲーム初心者いないだろ!」 って話です。
(フォールアウト初心者はいる)
ゲーム初心者
「パパー、わたちもゲームやってみたい!」
パパイナ
「いいぞー、どれがいい?」
ゲーム初心者
「えーと!」
「じゃあこのフォールアウト76!」
なんていう展開は絶対にない。
少なくともフォールアウト76やってる = 普段ゲームをやってる人だと思うので
今回の任務からは、遠出したいと思います。
第三回トモイナ調査兵団員募集
任務内容
※内容
『ベルチングベティー』にて『ファイヤーブリーザー最終任務の達成』
及び『スコーチビーストの討伐』
先遣隊(団長)による、敵戦力の情報。
『スコーチビースト』
レベル50 ※飛行能力有り、敵攻撃方法等不明。
日時及び集合場所
2018年12月1日(土)
任務時間:23:00~0:00(内容によっては、伸びる可能性もあり)
・集合場所
Vault76出てすぐの広場。
23:10になった後、近場にキャンプを建設。
その後、記念撮影開始となります。
※補足
あまりトモイナに近づきすぎると
プレイヤーが邪魔で拠点が建てられない可能性もあるので
拠点を建て終わるまでは、離れて見守っていてください。
任務予定
23:10~23:15
集合場所にて集合、23:15に写真撮影。
23:15にカメラのシャッターを切ります。
23:15~0:00
写真撮影後、各自ファストトラベルで『ベルチングベティー』に飛びます。
ある程度飛び終えた後『ベルチングベティー』内部へ進行。
※補足
この時スコーチビーストの姿が確認できたら、そちらの討伐を優先する。
『ベルチングベティー』で任務完了後は
ここら周辺で『スコーチビースト』を探したり、近場を探索したり。。
その後0:00にて解散。
今回の注意事項等
・概要
トモイナのメインクエストのお手伝いです。
『スコーチビースト』は、出てくるかどうか不明です。
あと『ベルチングベティー』ではガスが蔓延しているけど、知らん。
・今回はPVP無し
他のプレイヤーを見つけても、こちらから攻撃は加えません。
ただし、相手から攻撃された場合は反撃します。
・レベルが低くても大丈夫です
敵に弾を一発当てさえすれば、経験値もアイテムも手に入ります。
ガンガン攻撃しましょう。
このゲームは敵にやられてもペナルティが軽い為、死んでも問題ありません。
持っているジャンク品をその場に落とすだけです。
心臓を捧げよ。
・変更について
時間や日程変更になった場合は
『近況報告』にてお知らせいたします。
・キャップが必要
集合写真撮影後、各自ファストトラベル機能を使って
『ベルチングベティー』へ飛びます。
よって、あらかじめ
『ベルチングベティー』を発見して『ファストトラベル可能』しておくこと。
今日のフォールアウト
更新お疲れ様です!
早速第三回の開催、ヤッター!(´- `*)
超楽しみにしてます
そしてパパイナ(笑)かわゆいwww
っああぁぁぁああ!!!
ここですここ!フルボッコにされたのは
絶対リベンジしてやるぞっ
(皆さんのお力をお借りして)
ガスマスクあるといいかもしれませんね
レベル上げなかなか難しくなってきました
敵も強く倒すのに時間がかかるようになって受けるダメージも大きく溜め込んでいたスティムも使い果たしてしまいました
またかき集めてもう少しレベル上げ頑張って土曜日に備えますね