今回の記事について一言
『侵略攻略計画成功! 侵略攻略イカガール☆』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:前回無し。
買って来ました『Splatoon』
どうやらこのゲーム・・・すごく流行ってるらしい!発売してから一年経ってるけど。
しかも小学生女子とか中学生女子とかにも流行ってるらしい・・・!!!
当ブログは、低年齢女子層にものすごく人気がないので
Splatoonをプレイして、女子小学生に媚びていきたいと思います!良い歳したオッサンが女子小学生に媚びてくブログ。
なのでSplatoonの感想記事は
女子小学生が好きそうな、カラフルで可愛い感じにしたいと思います!
顔文字なんかも使っちゃうよ~ (*´∀`*)エヘヘ~
っという訳でSplatoon。奥のウンコみたいなのが気になる。
ちなみにスプラトゥーンって読みます。
どういう意味なんだろうね?
スプラ=スプラッシュ=しぶく?
トゥーン=???「遊技ボーイ!」のアイツしか思い浮かばない。
最初に言っておきますがトモイナさんは、このゲームのことを全く知りません。
対戦型TPSっていうことだけしか知らないのでよろしく。
OPも無く「どっちか選ぶんだ!」と言われます。
普段は男性キャラしか選ばないのですが、ガールが可愛すぎるのでガールを選択。
なんだろう・・・なんかガールがすごいアレなんですよね。トモイナの股間に来るというか何というか。
そもそも『イカ』で『男』なんて選ぶ人いるんですかね・・・イカ臭そうで嫌。
ガールの瞳の色は『ピンク』にしておきました。
本当は髪の毛の色をピンクにしたかった。ピンクは淫○で好き。
既に女子小学生向けな記事じゃなくなってる気もしますが
Splatoonの始まりです! カラフルは面倒臭いのでやめました!
ついでに顔文字も。たいして使ってなかったけど。
ゲーム開始直後「ハッキリ言って・・・まだキミはダサい!」と言われました。
果たしてこのイカがカッコイイのかは不明ですが
トモイナはダサイそうです。
イカした奴になる為には
『ハイカラシティ』という場所に行かなくてはならないらしい。
その場所へ行くまでがチュートリアルの模様。
エイムはwiiUパッドを動かすタイプだったので大苦戦。
(ジャイロセンサーって奴)
これ変更不可能だったら、Splatoonを今後やっていける気しないな・・・・・・
(変更可能だったので良かった)
道中をインクで適当に塗りながら進む。
どうやら主人公(?)の正体はイカらしく、いつでもイカになることが可能。
イカ状態になると、インクの中を素早く泳ぐことが出来たり、金網もすり抜けられる。
カベとかも泳いでいけるようになり、インクに潜ってる時はインク回復も早くなるそうだ。
インク塗ってイカ移動が基本動作っぽい。
『ハイカラシティ』に到着。
うーむ。確かにハイカラ。ハイカラの意味詳しくわからんけど。
ハイカラシティに辿り着くと、ハイカラニュースなる物が放送された。
強制的に視聴させられるようだ。N○Kの受信料か!
『シオカラーズ』という妙に色っぽい人(イカ?)達がアナウンサーであった。
左が『アオリちゃん』で右が『ホタルちゃん』なぜこうもスプラトゥーンのキャラはいやらしいのか。
イカスツリーに居た『オオデンチナマズ』が、コツゼンと消えたそうだ。
終わりの挨拶は「イカ、よろしくーーー!」終わりなのによろしく。
とりあえずハイカラシティのお店巡り・・・・・・
したかったのだが、インターネットに繋いでないと言われて買い物出来なかった・・・・・・
インターネットに繋いでた気がするのだが、気のせいだろうか?
なんかブサイクな猫から『ナワバリバトル』なる物を勧められた。
それってオンライン対戦なんじゃ・・・・・・
まずは一人用で練習したいんですけど。でもこのブサカワ猫かわいい。
ネコに言われるがままナワバリバトルが開始されるロビーへ。
しかしここでも「インターネットに繋いでください」と言われた。
インターネットには繋いでいるが
『ニンテンドーネットワークID』が必要ということらしい。ニンテンドーネットワークIDを持ってない奴はイカしてないんです!
マンホールから気持ち悪い奴が顔を出していたので
とりあえずソイツのところへ行くことにした。
アタリメ指令が言うには
タコ軍団『オクタリアン』という奴らが
100年前の大ナワバリバトルのリベンジのためオオデンチナマズ狙っていた。
アタリメ指令はず~っと独りで見張っていたらしいのだが
天日干しをしてる間に奪われてしまったそうだ。
んで勝手に『三号』なる隊員に認定され、ナマズ奪還の協力をすることに。
一号二号はどこに消えたか不明。
一号二号のおさがりというヒーロースーツも貰いました。新品くれよ。
どうやらこのアタリメ指令がいるところが、一人モードの場所らしい。
早速ステージを攻略していくことに。
敵のタコは非常に気持ち悪い。
イカはこんなに可愛いのに・・・・・・ガールに限る。
ちなみにトモイナはイカ焼きよりタコ焼きが好きです。
ステージの道中に、イクラみたいなのがあるのだが
集めるとどうなるのだろうか? 不明である。
このイクラで服とか買ったりするのかな?
一人用モードは中々上手く出来ており
一人用モードが出来たら操作は問題ないという感じに造られていた。
何言ってるのかわからないけど
イカちゃんが「ホメミュー」とか「マンメンミ」とか言ってるのが非常に可愛い。
実際のイカって鳴くのだろうか?
冗談だったのだが、道中にあった赤い丸い奴はマジでイクラだったらしい。
ステージクリア画面に、イクラボーナスと書いてあった。イクラ10粒とかケチくさいな。
オオデンチナマズを助け出せばステージクリアって感じなのだが
オオデンチナマズはずいぶんと小さかった。
全部捕まえたら合体するのだろう・・・たぶん。犬夜叉の四魂の玉みたいに分裂したのだろう。
三ステージクリアしたらボス戦。
さすがタコのボス。
道中の雑魚と比べものにならないくらい、脅威的に可愛くない。
コイツのどこにタコ要素があるんだって感じですが
頭の部分の穴からタコ足が出ているので、タコなのでしょう。バランスの悪い足があるのにタコ足もあるという。
しかしこのボス戦も上手く造られている。
ボスの面を塗りつぶしてそれをイカ状態になり登っていき
弱点である頭のタコ足を攻撃するという物であった。
インク飛ばし+イカ行動という
このゲームのアクションをイカしたノスボス戦。
サクッとボスを倒しました。
操作にも慣れてきたと思うので、次はナワバリバトルとやらに馳せ参じます。
ちなみにこのゲームは対戦メインのゲームだと思うので
10記事以内くらいに終わらせる予定です。
(記事にならないだけで、ゲーム自体は続けます)
次回:
前回:なし。
コメント
スプラトゥーンって対戦が注目されがちだけど1人でも中々楽しめそうだな。
ちなみにスプラトゥーンはsplat(ピシャッとかベチャッと言う音)とplatoon(小隊)を足した言葉だそうです。
>通りすがりの眼鏡さん
コメントありがとうございます!
今のところわかりませんが、こういう対戦系のゲームは一人用は完全にオマケなので、やはり対戦しないと楽しめないかなーっというところです。
platoonの方だったんですね・・・ありがとうございます!
更新乙であります。なーるほど、こっちに行きましたか!暴れん坊さんだ。
スプラトゥーン、どう見ても造語ですね。合成語ってやつは、日本人の専売にあらず。
私見ではSplash(水や泥を跳ね散らす)+Toon(Catoon・漫画の略)辺りでしょうか……
なお公式に近い筋のインタビューでは、Splat+Platoonの意味だそうで。ホンマかいな。
「ピシャッという音」+「プラトゥーン=小隊」って事。ビシャビシャチームてとこ?
なお映画「プラトゥーン」は、過大評価されてるきらいもありますが、まあ名作ですね。
イカかタコか、イクラかイラクか知りませんが、イカ娘はそれなりに読んだものでゲソ。
あ、ハイカラについて。
明治後半から昭和にかけて流行った表現で、ハイ・カラー=ワイシャツの高い襟が由来。
西洋風のかっこ良さ→進歩的・オシャレ。「はいからさんが通る」は阿部寛のデビュー作。
なお反対の意味は「バンカラ」……破れた帽子や学生服、高下駄。まあ、昔の番長スタイル。
ハイカラ・シティは、前衛的でシャレオツでナウいヤングの街なのさ!(死語連発)
カルドセプトは名作だ。PS4などよりDSのほうが、暇つぶし向きでしょう。
様々なデッキを組むのが楽しいので、ガチ攻略デッキとファンデッキは分けるべし!
当然ながら毎回作るのが「猫デッキ」です。グリマルキンとか満載のやつ。にゃふー。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 記事は10記事以内に終わりますw
ビシャビシャ小隊・・・なるほど納得! インク塗り合いのゲームですからね。
映画「プラトゥーン」は全く知らないですが、イカ娘は好きです!
浦安とバキと弱虫ペダルとイカ娘だけは見ていましたね・・・・・・
(ハイカラ
なるほど・・・っていうかハイカラって言葉全然使わないですよねw
(カルドセプト
こういうカードゲームやテーブルゲームは携帯機向けですよね!
くろねこさんの名に恥じないデッキですねw
お疲れ様
前から俺も気になってるんだよね
だから
トモイナさんのプレイ楽しみにしてます
キャラ可愛いよね
好きやわ
>ザベスさん
コメントありがとうございます!
乙有りです! wiiUはスプラ用とか言われるくらいのゲームらしいので期待しています!
キャラはさすが任天堂といったところw
小中学生の姪もこのゲームをやっていますよ。
子供ながらになわばりバトルでA+までいったそうです。
このゲーム経由でLINE交換する友達までできたみたいです。
(自分も15時間くらいやったことありますが、友達はできず・・・なぜ・・・?)
小中学生向けに媚びていくとか言っておきながら、早々にイカ臭いだの書くトモイナさんさすがです!!
>ちんブラこさん
コメントありがとうございます!
やはり小学生くらいもやってるのですね・・・トモイナの目に狂いはなかった!!!
A+がすごいのかすごくないのかわかりませんが、響き的にスゴイですねw!
トモイナはスマホ持ってないのでLINE出来ないんですよね・・・・・・
(小中学生向けに媚びていく
今の小学生は性の知識豊富なので(?)たぶん大丈夫でしょう!
更新乙でーす。
お!スプラトゥーン!
インクをびしゃびしゃやるゲームってしか知らなかったからw、記事楽しみです。
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
インクをびしゃびしゃやるゲームで間違いないですw!
おつかれさまですm(__)m
す、すぷらとぅーんですと!?(゜ロ゜)
なんてハイカラなものを!!(゜ロ゜)
いや~…それにしてもあれですね…
トモイナさんのトモイナがトモイナしちゃうかもしれないゲームですね…
はなして、イカ幼◯は記事が終わるまでピーーー(自主規制)でいられるのでしょうか!?!?
それでは!
>タクミシャスさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
とうとうこのブログも、若者向けにハイカラにしていこうかとw
既に画像を調べて、トモイナさんのトモイナがトモイナしております!
自主規制ならずw
スプラトゥーン興味あったのでトモイナさんがストーリープレイしてくれるならありがたいですわ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
こういうゲームのストーリーはオマケなので、そんなに期待した記事にならないかとw
はっきり言おう。
女子小学生はゲームブログを見ない!!
ぜーんぶは〇めしゃちょーとかヒカ
〇ンにとられてるっ!(あくまで予想)
JSじゃなくてオッサン層をねらっていきましょーや……
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
なっ! なんだってー!!?
トモイナもyoutuberになるしかないってことか・・・・・・
(オッサン層
パコれないお・・・・・・
おおスプラトゥーン!
近々フレになりましょう。
当方、下手の横好きなんで、戦力にはなりませんが。
後、スプラトゥーンはアミーボが良く出来てるので
(追加ステージもありなので)
非常にオススメです。
ちなみにsplatoonは
splash (ばちゃばちゃやる) +
platoon (小隊) の造語だったかと
正直煽りイカ (fpsで言うティーバッグしてくる奴)
がウザイですけど、良いゲームだと思います。
>Yabainさん
コメントありがとうございます!
フレは構いませんが、スプラ自体は触ってみたかっただけなのである程度やって評価したら売りますw
アミーボはゲームなくても可愛いですよね!
他の方によると、やはりバチャバチャ小隊であっていますねw
有名な煽りというと屈伸くらいしか知らないのですが、他の煽り方ってあるんでしょうかね?
ヒーローズ買ってくるかと思ったらフェイント!なんかポップな感じでいいですね。普段殺伐な設定なゲームが多いだけに癒されます。ところで野良ゲーマーで対戦は楽しめるのでしょうか?日本人多そうだけど。
>ノビータさん
コメントありがとうございます!
ヒーローズは既に1をプレイしたのでいいかなーって感じです。
確かに殺伐としてるゲームの中、結構な癒しゲーですよねw こういったゲームも好きです!
野良対戦はこれからやっていきますw