今回の記事について一言
『店員の素晴らしい漢っぷり』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:摩訶不思議ボウガンアドベンチャー
『大樹の枝』は、行商人に売ってしまったようなので
行商人の向かった『ダーハルーネ』に、トモイナたちも向かいます。
グッバイサマディー王国。また会う日まで。
カミュ
「げっ! 何しに来たんだ!?」
「まだ俺たちに用があるのかよ!」
シルビア
「も~決まってるじゃないの!」
「アタシもついてくわ、命の大樹を目指す旅に!」
「そして邪神ちゃんを倒すのよ!」
カミュ
「おいおい、冗談じゃねえ!」
「いきなり出てきて、何言ってんだ!?」
「俺たちの旅は、遊びじゃねえんだぞ!」
カミュは見た目と違って結構真面目なので
シルビアみたいなキャラが苦手なんでしょうね。あとベロニカ。
シルビアは遊びでついていく訳ではなく
世界中の人々の笑顔を取り戻すべく、本気のようだ。
カミュ以外は特に反対しなかったので
そのままシルビアが仲間になることに。勇者の旅なのにこれでいいのか。
シルビアに、これからの予定を教えます。
シルビア
「なるほどね。でもあそこは港町」
「もう船に乗って、海に出てるかもね~」
「そしたら、どうやって追うつもりかしら:
セーニャ
「そうですね・・・」
「その場合は、定期船を乗りついでいくしか・・・」
シルビアはそれを聞いて、定期船なんかじゃ時間がかかるから
アタシの持ってる船で行こうと言います。セーニャ以外、特に何も考えて無かったトモイナたち。
自分の船を持っていて、騎士としての心得もある。
どこかの国の王子とかいう設定っぽいな・・・
自由を求めて旅芸人的な。
シルビアの船が停泊している『ダーハルーネ』に向かいます。『ダーハネール』とか『ダールハーネ』と勘違いしやすくて困る。
仲間になったシルビア。レベル15です。
他の仲間と、2倍くらいレベル差ありますね・・・
今までのドラクエと同じように、トモイナもメンバーから外せる模様。
これじゃあ「恥ずかしい呪い」の縛りの意味ねーじゃねーか!
レベルを上げまくったので道中は問題無く進み
『ダーハルーネ』に到着。
港町『ダーハルーネ』
屋台がたくさんあり、中々活気のある街並み。
なぜかトモイナを見つめる、ベジータみたいな子供が。
トモイナと目線が合うと、どこかへ逃げてしまいました。
何なんだ一体・・・あの歳でトモイナのケツでも狙ってるのか・・・
シルビアの船の停泊するドックへ向かう前に、街を観光。
あらくれ
「らっしゃいらっしゃい!」
「可愛い猫の着ぐるみはいかが!」
「うちの店なら安く入るよ!」
その面(ツラ)で売ってる物が、猫の着ぐるみなのか・・・売る人変えた方が・・・
あらくれ
「・・・おっ、ボウズ」
「猫の着ぐるみを買いたいのか」
「10000ゴールドだが、それでいいか?」
高けぇー!
金もないし、縛りで買い物も出来ないけど
なんとなく「はい」を選択しとく。
あらくれ
「よーしよし。まいどあり・・・って!」
「よく見たら、あんた縛りプレイ中で買い物できねえじゃねえか!」
「しょうがねえ、俺も男だ!」
「そういうことなら、こいつはタダでやるよ!」
「もってけドロボー!」
これ何気にレアイベントですね。
縛りプレイ時、専用イベントなんかあったのか・・・
ちょっと縛りプレイ見直したぞ。
こういうのたくさんあれば良かったんですけどね・・・それにしれも10000ゴールドを無料とか、この人「男」すぎだろ。
貰ったのは良いですが、装備出来ず・・・悲しす。
ある程度街を観光した後、シルビアのドックへ。
シルビア
「ンもう、トモイナちゃん聞いて~!」
「この男の子がいじわるして、アタシをドックに入れてくれないのよ~」
っというのは、シルビア流オカマジョークであり
本当は街で海の男コンテストがあるので、ドックは閉鎖中とのこと。
シルビア
「海の男コンテスト・・・ですって?」
「なぁに、その乙女心をくすぐる響き・・・」
「ねえ、詳しく教えてくれない?」
海の男コンテストは、そのコンテスト名の通り
海の男に相応しい男を決めるコンテストでした。
ドックは閉鎖されているので
海の漢コンテストを見てから出向することに。
そして海の漢コンテストまでは、街で暇を潰すことに。
シルビア
「まだ時間があるみたいだし
女だけでショッピングやスイーツ巡りをして
コンテストを待つことにしましょ♪」
ベロニカ
「・・・海の男コンテストには興味ないけど
ショッピングは面白そうね」
「あたし、新しい靴が欲しかったところだったの」
カミュ
「おい、ちょっと待てよ」
「俺たちは、虹色の枝(大樹の枝)を探しにきたんだぜ」
「遊んでる時間なんてねえだろ?」カミュの真面目なとこ本当好き。
スススーっと、申し訳なさそうに横に蟹歩きしていくセーニャ。
移動の仕方が可愛い。
セーニャ
「ごめんなさい!」
「私・・・甘い物には目がないんですっ!」
あらら・・・セーニャは真面目組なのに・・・甘い物には勝てなかったよ・・・
三人組は、街へショッピングやスイーツ巡りへ。
その後ろ姿を眺める、真面目二人組。
ここ、ベロニカがスキップしてて可愛い。
カミュ
「まったく。あの女三人組は、どうしようもねえな・・・」
トモイナ
(女三人? 一人オカマなんじゃ・・・)
カミュいいですねー。真面目なとこがいい。
トモイナと仲良さそうな感じなところも好き。
カミュは男にも好かれるタイプの男ですね。
このイベントで、カミュの評価上がりました。
あとセーニャも。
『トモイナ評価』
カミュ=ベロニカ>シルビア>セーニャ>>>トモイナ
今日の魔物
可愛くないし恰好良くもないので、トモイナはこいつが嫌いである。
っということだけを書きたかった。
とらおとこファンの人には申し訳ないですが
今のところドラクエ11の中で一番嫌い。
ドラクエの敵といったら、もっと可愛さが必要だと思うんですよ。
こいつは魔物というか、ただの変質者にしか見えない。
同じ変質者仲間(?)のカンダタは
どことなく可愛さもありますが、とらおとこは可愛くない。
コメント
なんとあんなに欲しかった猫の着ぐるみがここまで買い物縛りでくるとタダなんすか!後半まで使える超重要装備ですよ!(勝手に着せてただけ)
やっぱりこうゆう何気ないセリフ随所にあると思うと苦労してもやってみたくなりますね
>ゆーすけさん
コメントありがとうございます!
縛りプレイヤーへの、ささやかなプレゼントですなw
スケベな装備が手に入ったら、ずっとそれ着せる予定ですw
更新乙です!
シルビアは世界中の人を笑顔にしたいなんて、バンドリのハロー、ハッピーワールド!みたいだ。(また、スマホゲーの話でスミマセン)
トモイナ評価で、トモイナ(主人公)と他のキャラに越えられない壁があるって凄いかも。
縛りプレイの専用イベントも何気に入ってたんですね。でもプレイ日記を読む限り、買い物できない縛りだけ、反応あるみたいですね。(あと恥ずかしい呪い)
仲間が全員揃ってからが中盤なのでしょうか?
いま感想21話、100話は越えそうですね。
>きんちゃさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
トモイナはスマホ持っていないので、スマホについては全くわからずw
縛りプレイの専用イベントがこの他にも結構あれば、縛りも楽しいんですけどね・・・
ドラクエ的には、船が手に入ったら中盤と行ったイメージ。
どうやらこの街のイベント終了で、序盤終了らしいです。
今21話なので、60~70話くらいで終了予定です。
(ボリューム不明なのでなんとも言えない)
自 分 を 嫌 う
空気だから仕方ないね
それはともかく、私もとらおとこはどうやっても好きになれません
見た目がまんま人間なので、周りの良い意味で異形な魔物と並ぶと凄まじい違和感を感じます・・・
>コーシーさん
コメントありがとうございます!
トモイナさんはトモイナさん大好きなんですけどね・・・
ドラクエのトモイナは、歴代トモイナで一番空気ですな。
「とらおとこ」は魔物じゃなくて、変質者にしか見えないですよね。
まだ、パンツ一丁のアイツの方が好きw
トモイナさん誕生日おめでとうございます
たべっこ動物は昨日、市営プールで子供と一緒に食べました
カミュは主人公なので性的マイノリティに寛容ですね
心が女の子ならその人はもう女なのです
余計な詮索は主人公らしくありません
3DSでやってる人は、シルビアのゴツさがいまいち伝わらないらしく
この辺りで、え?この人女だったの?という勘違いをしてしまうようです
ちょっとその辺は失敗っぽいですね
あととらおとこの絵面は私も嫌い
ドラゴンの形のスライムの次くらいに嫌いです
>オモさん
コメントありがとうございます!
たべっこ動物美味しいですよねw
大人になってから、あれの美味さが再度理解出来るという!
カミュにとってシルビアは女の子判定なのか・・・さすが主人公。
3DSだと、ギリギリで女の子に見えるのだろうか・・・w
これはセーニャさんかわいいwww
買わない予定だったんですが、やりたくなってきました。
>さえこさん
コメントありがとうございます!
申し訳なさそうに横にカニ歩きしていくセーニャさんに萌えますw
ぜひ買いましょう!
カミュの相棒感いいですね
>ハリネズミさん
コメントありがとうございます!
お互い真面目同士ですし「ウマ」が合うんでしょうねw
無料?マジかよ、、、
動画で観ましたが、着ぐるみはある方法でかなり値切れたみたいですよ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
縛りやってて、初めて良かったと思えたところでした。
ここだけですが。この時点で10000ゴールドは高いですからね。
まぁ値引きの方法があってもおかしくないです。
兄弟でお店やってるらしいので、たぶん値引き合戦みたいになって安くなるのでしょう。
(買い物出来ないので詳細不明ですが)
お疲れ様です。
10000ゴールド払ったベロニカ装備が…無料だと…何と言うことでしょう(;´д`)
そんなイベントあったんですね〜着せて見たくてこの街で金策して面倒臭くなって諦めて後日買いに来た記憶があるんですが、そんなこともあるんですね。調べたらもっとなんかあるかもですね。
シルビアが王子様説は多分みんな考えますね。自分の船持ってるってどーゆーことよって。まぁ世界をまたにかける大天才奇術師ですから純粋な金持ちなんだろうって事でこの時は落ち着きました。(しかし船で真っ先に立ち寄った街で直ぐ真相&本名が判明)
>oneさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
他の方によると、うまくやれば値引き出来るようですよw
この時点で10000ゴールドは、かなりの出費ですな・・・
船持ってるし貴族的だし、シルビアは王子とかそういうところの出身者なのは間違いないと思います。
真っ先に立ち寄ったところはカジノでしたが、判明しなかったような・・・
見過ごしたかな・・・? それとも夜限定とか。
カミュみたいなスカしたチャラ男かと思いきや真面目系みたいなのいいですよね~
主人公の相棒ポジというのも個人的には好きw
前回の記事に対してですがボウガンはただただクソだと思いますw
〇ボタンで暴発するし的当てもつまらんしそもそも役に立った事ないし・・・馬に乗ってやぶさめみたいなミニゲームでもあれば良かったんですけどね
>マサキさん
コメントありがとうございます!
発売する前までは「主人公みたいなキャラ」ってだけで、特に評価は高くなかったんですが
本編始めると好感度が上がりますよねw
主人公の相棒というより、主人公「が」相棒のようw
カミュ的にも、真面目な主人公は相性良いんでしょうね。
更新お疲れ様です。
縛りプレイだとそれタダで貰えたんですね…ベロニカちゃんに装備させるために買いましたよ。ネコのかぶりものと一緒に装備してあげてください(^ω^)
この辺ではセーニャに踊り子の服も着せていたので変なパーティになってましたwww
カミュは盗賊なのに真面目ちゃん!この町のイベントで更にイケメン度UPという推されキャラwww物語が進むと主人公は主人公なんですけどこの頃はカミュの主人公感半端ないですよね…
ちなみにこの町のイベント終了までが序盤です。
>よしこさん。さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
装備出来ない縛りのせいで、タダで貰っても装備は出来ないのです・・・!
この街でのカミュのイケメン具合ヤバイですよねw
ドラクエ11は間違いなくカミュ押し。
更新お疲れさまです。
縛りプレイ中だと猫の着ぐるみがタダで貰えるんですね!びっくり∑(゚Д゚)
なんて太っ腹な、、。
シルビアが仲間に加わって賑やかになりましたね。シルビアのキャラ好きですw
ストーリー進めるごとに愛着湧いたキャラですね(´∀`*)
>マロンさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
唯一縛りやってて良かったイベントですw
こういうのがちょくちょくあったら良かったんですけどね・・・
シルビアはパーティーで一番頼れる大人ってイメージで、トモイナもシルビア好きですw
>カミュ
>「おいおい、冗談じゃねえ!」
>「いきなり出てきて、何言ってんだ!?」
>「俺たちの旅は、遊びじゃねえんだぞ!」
???「遊びでやってんじゃないんだよー!」(赤いオーラを纏いながら)
>HALさん
コメントありがとうございます!
カミューユ・ビダンですね。わかります。
彼の発する言葉は、名言のオンパレードですな。
お久しぶりです、グレアです。
ウイッチャーとドラクエは読んでおります。
ωは家族の前ではムリ(。。
とらおとこキライとのことでしたが私はこの後出てくる寒いところ?海のとらおとこ好きですオススメ(・ω・)ノ
先日のアンケートみて自分は縛りプレイ辞めちゃいましたm(__)m
>グレアさん
コメントありがとうございます!
おひさしぶりです! 三か月ぶりくらいですねw
ωは隠れて読んでくださいw
海のとらおとこって、色が違うだけなんじゃ・・・
縛りは正直不要な要素でしたね。
更新お疲れ様です。
空気は地味子に対しては特に何も思ってないのか‥
そういえばメンバーを変えると恥ずかしい呪いは起こらないんですかね?
オカマ魔女って映画クレヨンしんちゃんのヘンダーランドですかね?
ひろしの名言が飛び出したり、アニメはアレですが映画は普通に泣けるのがいいところ。
港町はカジノがあるイメージ。
あと大王いか(8で噴水から大王いかが出てくるシーンをなぜか覚えている)
名前を間違えやすいのはメタテシス?というものらしいです。
例はシミュレーションをシュミレーションと間違えるのと同じで、同じような単語があるとそれと間違えてしまう、といったもの。
今回はネール(寝る)とハーネ(羽)が語感的に近いのかな?
キチンと縛りプレイ専用のイベントがあるのはいいですが貰えるものが着ぐるみ‥
海の漢()コンテスト‥
出場者は絶対あらくれしかいないだろ!
というかカミュもサーファーみたいな見た目(偏見)してるからある意味海の男なのではなかろうか。
あとシルビア背高いですよね。
他のメンバーが若いとはいえ180くらいあるんじゃないかな?
>たこいかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
地味子は、地味子なので・・・
メンバー変えると恥ずかしい呪いは起きません。なのでこの縛りは無意味です。
主人公外せば良いだけです。
メタテシス・・・また一つ賢くなりました。
明日には忘れている。シルビアが長身なのは間違いないですね。
足もスラーっとしてて、スタイル良いです。
(映画クレヨンしんちゃんのヘンダーランド
その通りです!
トモイナ好きなクレシン映画ランキングベスト3に入る名作。
更新乙であります。恥ずかしながら帰って参りました!(旧日本兵風に)
何故か502 Bad Gatewayが出て書いた文章がロストしたのは内緒です。
♬サマーバケーションあたいのために サマーバケーション夏翻れ!
「あたいの夏休み」中島みゆき。旅行して・帰省して・倒れて・病院行って(笑)
ドラクエは裏面突入で止まっていたので、記事に追いつかれて居なくて一安心です。
溜まったトモイナ記事を読むのも一苦労……サボリはいけませんやね!明日から頑張る。
……あ、あたいはオカマちゃんの変なスキルや変なノリ、結構好きだぜい?(笑)
ARKの発売日が10月に延びたので、乙女ゲームを買って御茶濁し。ちくせう。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! おぉ~くろねこ氏~!
他の読者様も心配してましたぞw(過去記事コメント参照)
やはり倒れていたのですか・・・夏休み前から体調悪い的なこと書いていましたからね・・・大丈夫ですか?
くろねこ氏はシルビア好きそう(っという勝手なイメージw)
うぽつです(`・ω・´)ゝ
カミュはホントにイケメンですよね。顔も性格も主人公を圧倒してるような… ちなみにトモイナさんはカミュの武器を短剣か片手剣どちらにされてますか?以前の記事で書かれていたらすみませんm(_ _)m自分は短剣の二刀流を装備して貰ってます。二刀流ってカッコイイですよね。ますますカミュが主人公みたいに…
>ひろきちさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
全てにおいてトモイナを凌駕しているという・・・
トモイナはアイテムを買ったりできないので、未だにクロスブーメランですw
トモイナ的にカミュは短剣二刀流というイメージなので、ひろきちさんと同じです!
遅れまして誕生日おめでとうございます
トモイナさんの勇者トモイナに対する評価大分低いですねww
>ペイザーヌさん
コメントありがとうございます!
おめありです!
この記事で紹介したゲームの中で、評価の一番低いトモイナかも知れませんw
更新乙でーす(*・ω・)ノ
あ、某ねこさんwだー(´艸`)
あの、502うんちゃらって何で出たんでしょ?
私も夕方見ようとしたら出てて、困りましたww
女…3人…3人…3人なんだwww
カミュ良いキャラしてんなー。
セーニャも可愛いし、ドラクエ楽しそうだ。
私の最近の日課は、配達状況を確認することですwww
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
たぶんwordpress側になんか支障があったのでしょう。
パソコンに詳しくないので、よくわからんw
女です。誰もつっこまないから女です。
何送ってくれたんでしょうかね・・・w
カミュ嫌いになる要素がないw
それにシルビアにもサラッと女扱いするなんて素敵ですね。
着ぐるみタダなのは凄いですけど、店の兄弟が値切り合戦するやり取りが面白かったので縛りプレイは微妙ですね…戦闘<ストーリー の人には向かないかも^^;
>咲さん
コメントありがとうございます!
カミュは男女ともに好かれるようなキャラですよね。
「お前男だろ!」とかつっこまないくらいイケメンw
縛ると防具の耐性等を考える楽しみも減るので
戦闘の楽しみも減るという・・・
更新お疲れ様です
カミュは真面目ですねぇ。なんで盗賊なんてやってるんだろw
買い物できない縛りで10,000ゴールドが浮くなら縛った甲斐もあるってもんですね。これがわかってるなら、買い物できない縛りで始める人も多いかもしれないですなぁ。
>Pの喜劇さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
カミュが盗賊やっているのは、病気の妹の為・・・っという予想w
後々わかっていくのでしょう。
(買い物できない縛りで10,000ゴールドが浮く
10000ゴールド浮くならやる価値あったかも知れませんが
普通に値引き出来るようですw
乙です。トモイナさんしばらくぶりです。
ある程度仲間がそろうと個性がビンビンして楽しいですね。自分はps4版クリアしたので3ds版を開始しました。ちょうどダーハルーネにいます。ハードが変わると演出も変わるので新鮮に感じます。3ds版の目玉はとあることをすると過去のドラクエ世界に行けることですね!行けるのは懐かしのドラクエ1からドラクエ10まであるみたいです。
話は変わりますが、先日六本木にあるルイーダの酒場というカフェに行ってきました。ドラクエメニューもおいしかったです。結構驚いたのが店内女性客が多いことてした。トモイナさんもぜひ行ってみると出会いがあるかもしれませんね。(若くてピチピチなお姉さん達がゲームやるっていいですねえ)
ちなみにFF15がアサシンクリードオリジンズというゲームとコラボして次期無料アップデートで(8/31だそうです)FF15内の街でアサシンフェスティバルとうのをやるそうです。お忙しいとは思いますが、プレイ日記とか作っていただけたらうれしいです。
ではまた。
>社畜@休みは夜更かしさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
やはり仲間が増えていくと楽しいですよね!
PS4の目玉より、3DSの目玉の方が優秀だと思います。
トモイナルイーダの酒場にいけば
女僧侶や女武闘家を仲間に出来るのだろうか・・・
幼女と一緒にゲームがしたいぃ・・・
(アサシンフェスティバル
またボッチでフェスティバルなのだろうかw
猫は弟の店と行ったり来たりしたら1000Gで買えましたw
ベロニカに着せたら顔しか見えないのでやめましたが(´・ω・`)
>ティナさん
コメントありがとうございます!
1000Gで購入できるんですね・・・やはり縛りの意味は無いですなw
トモイナも着せたい・・・!