今回の記事について一言
『気持ち良くなっちゃうトモイナ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:息子を誘拐した犯人と戦う
ケロッグ戦の続き。
前回頂いたコメントによると、ケロッグさんは中々の実力者らしい。
敵の敵もおらず、ケロッグを一方的に攻撃出来る場所もなく
グールみたいに脚を攻撃して動けなくすることも不可能。
しかも途中回復してくることが判明。
そこでトモイナがとった作戦。
それは……
薬で痛みを無くしてケロッグを倒そうという危ない作戦です!
フォールアウトの世界では『サイコ』や『ジェット』という薬品が存在します。
この薬品は、どうやら『いけない薬』らしく
仲間を連れている時に使用すると、仲間から嫌な顔をされます。
(嫌な顔しない奴もいるかも知れない)
つまり仲間がいないトモイナは
人の目を気にせず注射打ち放題って訳です。
薬だけが友達です。
早速『サイコ』を改良した薬『サイコバフ』を打ちます。
pip-boyで確認すると
ステータス画面の顔がアヘ顔気持ちよさそうになっています。
完全にイっちゃてます。
『サイコバフ』の効果は
・ダメージ25%カット
・STR3上昇
・END3上昇
・最大HP65上昇
という破格の効果!
他にもたくさんの薬を使い、究極完全体トモイナと化します。
こんな○ャブ中の親父絶対嫌だ。
薬漬けでも結構食らうので
もちろん回復アイテムも消費しながら戦います。
超便利な薬ですが、薬を使いすぎると
『薬物中毒』みたいなステータス異常になってしまうので注意。
しかしこの世界だと、医者に金を払えばすぐ治療出来るので害は少ない。
そして見事ケロッグを撃破!
持ち物を漁ると、ユニーク武器である『ケロッグのピストル』がありました。
伝説の敵を倒して手に入るランダムレア武器ではなく
基本的に世界に一品物の武器が、このユニークアイテム。
60という破格のダメージの銃ですが
『44mm口径弾』を使うので、ピストルというよりリボルバーですね。
どちらにしろ44口径弾は、ほとんど持っていないので使えません。
ケロッグのいた部屋を探索すると、ケロッグのターミナルを発見。
一般的なターミナルと比べると
かなり綺麗でスタイリッシュなデザインをしています。
ターミナルによると、ケロッグはインスティチュートから雇われて
トモイナの息子であるショーンを誘拐したということで間違いないようだ。
ショーンを誘拐した後の新しい命令は
反逆者を追い、援軍を集め、ヘーゲン砦を襲撃して確保すること。らしい。
既にヘーゲン砦は確保していたので、ケロッグは中々仕事出来る男ですね。
息子がインスティチュートにいることはわかったのだが
肝心のインスティチュートがどこにいる(ある?)のかわからない。
とりあえずヘーゲン砦から出ます。
するとなぜか壮大な曲(OPテーマ)が流れ始めました。
そしてどこからか
「連邦の民よ。どうか進路の妨げをしないでもらいたい」
「我々に危害を加える意図はない」
「我々は『BOS』である」
というアナウンスが聞こえます。
BOSについては下記参照。
フォールアウト4 感想11 『ダイヤモンドシティに到着』
上空を見上げると、巨大戦艦が!
どうやらあの戦艦からアナウンスしているようだ。
このシーン見たとき、胸が震えましたね。
やはり巨大戦艦は男のロマンだと思うんだ。
男のロマンって言葉好きだな俺。
息子の手がかりもなく行く当てもないので、巨大戦艦を追いかけます。
巨大戦艦が止まるまで追いかけようかと思いましたが
追いかけている最中、巨大戦艦と共に飛んでいた小型機が墜落していました。
ベルチバード周辺でなにやら争っている人達の姿が。
『BOSの人達』VS『野良ガンナー』VS『浄水所に住み着くミュータント』
の三つ巴の戦いのようだ。
これはアイテムゲットという名の死体漁りチャンス!
ガンナーとミュータントは無差別で攻撃してくる野蛮人(?)ですが
BOSはこちらから攻撃を仕掛けない限り、襲ってこないようです。
遠くから皆が死んで宝箱(死体)になるのを待ちます。
BOSの人達はパワーアーマーを着ている人もいるからか、かなり強い。
スーパーミュータントもガンナーも全員倒してくれました。
アイテム美味しいです! BOSありがとう!
ベルチバードに乗ろうとしましたが、乗ることが出来ませんでした。
「壊したら良いもの落とすかも」そう思ってベルチバードを殴ります。
するとBOSの人達が襲ってきました。
あー。ベルチバードに攻撃しても、敵対してくるようです。
良く考えたらそりゃそうですね。
しかし先ほどの三つ巴の激戦で弱っていたので、トモイナでも簡単に倒せました。
彼ら(BOS)の死は無駄にはなりません。
なぜなら彼らのアイテムは、トモイナの物として役に立つからです。
パワーアーマーを着ていたBOSから、パワーアーマーを剥ぎ取ります。
モンハンか。
今気が付いたのだが、パワーアーマーはなぜか
『胴体』と『右腕』にしか重さの設定がされていないので
重量にも優しいアイテムです。
結構高く売れるくせに、えんぴつと同じ重さという謎。
っていうかトモイナもパワーアーマー着たいのですが
どこかに脱ぎ捨てたままなので、新しいパワーアーマーってどこで見つけるのでしょうか?
敵のパワーアーマーとかどうやって着るのだろうか……
全ての敵を排除して、残るはベルチバードのみ。
破壊したら良いアイテムが手に入るかも知れない……
という淡い期待を抱き、攻撃を仕掛けます。
っが! このベルチバードが糞堅い。
近接攻撃ではダメージ食らってるのかもわからないので
仕方なく弾を使って攻撃します。
こんな置物と化した物体に貴重な銃弾を使うのは勿体ないですが
トモイナはどうしてもこれを破壊したいんだ!
そして結構な数に銃弾を使い、見事ベルチバードを破壊!
しかし何一つ落とさなかったベルチバード。
君に使った銃弾返して!!!
トモイナのとったスキルやレアな武器防具
レベル11
S,3 P,6 E,4 C,5↑ I,4 A,6 L,3
『新しくゲットしたスキル』
無し
『新しくとったレア武器・防具』
・ケロッグピストル
クリティカルヒットのたびに、APが回復する。
一部気になったキャラとか色々
ケロッグ
【コーンフレーク】
インスティチュートから金で依頼されてトモイナの息子を誘拐した犯人。
彼はガンナーと呼ばれる傭兵であり、金さえ貰えれば何でもするようだ。
探偵であるニックは、ケロッグの特徴(ハゲと傷)を聞いてすぐに特定したので
その手の人の間では有名であり、有能なのだろう。
現にケロッグは、任務自体は一つも失敗していない。
・トモイナの息子は既にインスティチュートに届けて、既に報酬金を貰っている。
・ヘーゲン砦は、トモイナが辿り着く頃には既に制圧完了。
高攻撃力・高体力と、本人の戦闘能力も高い。
ステルスボーイ(透明になる道具)を使って襲ってくることから
中々戦闘慣れもしているのだろう。
トモイナの息子を誘拐したのも、インスティチュートからの依頼だからであり
誘拐した後ダイヤモンドシティで10年(詳しくはまだ不明)一緒に暮らしていたらしいので
無闇に人を殺める人物ではなさそう。
しかし誘拐した息子が悪かった。
薬物中毒で息子思いの父親によって、彼の生涯は幕を下ろしたのであった。
コメント
ケロッグ撃破おめでとうございます!
薬強いですよね。中でもサイコ+ジェットで作れるサイコジェットは破格の強さです!
パワーアーマーは色々なところに落ちていますよー
中には鍵やハッキングの技術がいるとこもありますが、何の技術もなくても手に入れることのできるやつもあります。
あと重量0なのは、壊れている(healthが0)からです。この状態だとパワーアーマーに付けれないので修理する必要があります。売る分には問題なかったかな?
BOSのベルチバードは宝箱にしか見えない……
スナイパーライフルで撃ち落としてパワーアーマーうまうまばかりしていました。
敵にパワーアーマーはスリでヒュージョンコア抜いたら脱ぐので、それを奪取すればいいはず。自分では試したことないのですが。
というか、スリパーク一度もとったことがない……
いつもはスマホからですが、パソコンから見たらまたなかなかサイトが違って見えますねー
>みー3さん
コメントありがとうございます!
薬強いですよねw 自分はザコ戦にも苦戦するので、一回使ったら長持ちする薬が好きです!
8分耐久上がるような奴がお気に入りの薬w (名前忘れました)
パワーアーマーは未だに見つかっていません・・・・・・
最初に着た時、どうせ道中でも簡単に見つかるだろうと
タカを括っていましたw
ベルチバードは宝箱かと思い、頑張って破壊しましたが何を得られませんでした・・・・・・
パワーアーマースリ取る前にやられそうですw
(パソコンから見たらまたなかなかサイトが違って見えますねー
このブログの閲覧者の方は、9割がスマホなのですが
トモイナはスマホ持っていないので、皆様がどんな感じに見えているのか不明ですw
ケロッグの死因:薬物中毒者による銃殺
(あのケロッグをヌカランチャーを使わずに倒すなんてスゴいです!)
ちなみに、パワーアーマーは乗っているナイトさん(女性)からコアを譲ってもらう(スリ)と
ナイト「せっかくだしパワーアーマーまるごとやるよ!」
ナイト「遠慮しないでフレームごと持っていきな!」
と言いながら(妄想)パワーアーマーを脱ぐので見られていないときに着て持ち帰ればうば、貰えますよ。
ただ、このパワーアーマーは盗んだ判定らしいので(譲ってもらったと言うのに変ですね)コズワースなどのいる街に置いておくと着るときにキャラの好感度が下がってしまうので気を付けて管理してください。
貰った(盗んだ)あとに戻ったら復活してて、またもらえないかなぁ、と思っていたのですが復活しないようなので、それも考えて貰うか決めるといいと思います。
>通りすがりの鼠男さん
コメントありがとうございます!
やはり時代は重火器ではなく、薬ですw
パワーアーマーはスリ取れるようですね! 機会があればやってみたいのですが、スリのParkを取る必要があるので、いつになるのかわかりませんw 仲間は連れて行かないので、好感度は問題ないです!
復活しないのは困りますね・・・・・・
復活しなくても困らない奴から抜き取った方が良い感じですね。
アーマーは修理すれば重量がつきます。あるクエストでパワーアーマーが必要なので(なくてもいけますが)、アーマーはとっておいた方がよいかと。たしか、南ボストン検問所というところにありました。(ダイアモンドシティから南東方向)
>ノビータさん
コメントありがとうございます!
アーマー必要なクエストなんてあるんですね・・・・・・スゴイ激戦になりそうです。
そこまで感想日記書くのか不明ですが。
南ボストン検問所・・・・・・適当に歩いていて見つかったら、パワーアーマー取りに顔を出すかも知れませんw
パワーアーマのフレームがダイヤモンドシティマーケットに売ってるね。名前忘れたけど男の人。
>makkyさん
コメントありがとうございます!
ダイヤモンドシティは何でも売っているイメージですw
しかしパワーアーマーどころか、全ての値段が糞高いので、銃弾以外は買い物していませんね・・・・・・
僕は強化したパワーアーマーで薬漬け無双してクリアしましたわ
薬強いよ
>陳建斌さん
コメントありがとうございます!
薬&アーマーだったら、敵はいなさそうですねw
おつです!
まとめて見ました!
一見強敵そうなチョコフレークのおじさんは「覚悟はできている。問題は、そっちはどうなんだ?」を言った直後にVATSを起動して全弾ヘッドショットして、打ち終わると同時に○を押して画面をキャンセルし、ジェットを使ってヘッドショットを決め続ければ簡単に倒せますよ(デスクローさんもこの戦法で無傷勝利(^^)v)
あの戦艦’sが飛んできたときは胸が熱くなりますよね。わかります。
あれを見た後速攻でBOS向かいました(ファストトラベルですけどね)
ベルチバードはBOS側につくといつでもどこでも乗れるようになりますよ。(ミニッツメンのフレアガンみたいな)
パワーアーマーは耐久値が0になると重さも0になりますよ(修理したら重くなる)
また、耐久値が0になったアーマーは確実に手に入る(はず)ので欲しいアーマーがあるときは耐久値を0にしてから倒すといいかもしれません。
余談ですが戦艦で胸熱なともいなさんにおすすめなイベントがあります。
ある橋を渡った先の船が乗った建物(←意味不明かもしれませんがそのままです)で起きるイベントをやると…
>たろうさん
コメントありがとうございます!
乙有りです!
まとめ読み(?)ありがとうございます!
チョコフレークのおじさんには、そんな攻略方法あるんですね・・・・・・
スローモーション系の薬も強いですよね。これからは強敵現れ=薬になりそうですw
BOS側に入ると、ベルチバード乗せてくれるのは非常に魅力的ですね・・・・・・
でもBOSって汗臭そうで何か嫌なんですよね。(ある橋を渡った先の船が乗った建物
福島の建物想い出しますね・・・・・・結構目立つ感じなので
見つけたら行ってみたいと思いますw
強敵相手にはオクスリ。中毒とかイメージとかで嫌な気がしますが強力ですよねー。
伝説の効果に中毒が多いほど強くなるジャンキーってのもあったり。
お察しの通り嫌な顔しない所か喜んだり勧めるコンパニオンもいますね。
BOSが介入する様になってからが特に楽しいですねー、そこら中で暴れるし戦利品が美味しいし。
パワーアーマーのパーツは耐久値が0になると壊れて重量が無くなります。重さが無いのはこれですね。アーマーフレームは各所に置いてあったりしますんでそれを探しましょう。くそ高いですがお店でも売ってます。
ベルチバードはダンスさんの誘いに乗ってBOSに加入すれば乗せてくれますよ。ミニガンも撃ち放題。正直重量過多時のタクシー位の使い道しかありませんが。
加入自体にデメリットは無いんで加入をお勧めします。むしろ入れば一人二人殺しても誤射扱いで見逃してくれます。アーマーもくれますし
>銭湯ボットさん
コメントありがとうございます!
薬は悪いイメージありますが、フォールアウトの世界では、普通に能力を上昇させるアイテムですよね。
『ジャンキー』の効果滅茶苦茶使いにくそうですねw もしかしたら、ステータス上昇率がスゴイのかも知れませんね・・・・・・ BOSが現れてから、各地でドンパチ起きるようになって楽しいですよねw
BOSに入るとベルチバードに乗れるのは素晴らしいですね・・・・・・
しかしあまり役に立たないようですねw 残念。
自分で運転したり出来ないのでしょうかねw?
加入だけしとくというのが良いっぽいですね。考えておきます!
コメント送りましたが追記をば。
以前の他の方のコメントにもあったと思いますが、敵はフュージョンコアが無くなればアーマーから降ります。
無くす方法は二つ。スリとる(パークで特化させないと無理)背中の部位扱いになってるので破壊する(背中なので困難。しかもコアはその場に落ちて核爆発を起こします)です。
さらにこの方法だと盗品扱いになってしまいます。持ち主は死んでるので取り返せないので使用に差し支えはありませんが、一部のコンパニオンも盗みと見なしますので下がるキャラはご注意を。逆のもいますのでむしろ一個は盗品あっても良いでしょう。
>銭湯ボットさん
コメントありがとうございます!
どちらの方法を取るにしても、かなり先の話になりそうですね。
仲間は連れて行く予定がないので、好感度はあまり気にしていないですw
こんにちは、どうしても言いたいことがあったので初めてコメントします。
パワーアーマーの重量がないのは、そのパーツの耐久が0になって完全にお釈迦になっているからで、修理すればちゃんと重さも復活します。
>とおりすがりさん
コメントありがとうございます!
こんにちは!
ご指摘の為にコメント、本当にありがとうございます!
他の方からも数多くご指摘されたので、次回感想文冒頭で謝罪しますw
薬漬け戦法ですかー
改めて文字に起こされたものを見るとバフ効果凄まじいですね(笑)他にもスローモーションになったり強力ですよね。個人的にはカリスマを一時的に上昇させるメンタスはよく使います
コンパニオンは嫌な顔どころか使うと喜ぶ奴までいますね。もちろん中毒者ですが。
>pprpさん
コメントありがとうございます!
バフ効果半端ないですよねw やはり薬の力は偉大です。
カリスマは説得などに使う為、メンタスいいですよね・・・・・・しかし、トモイナが説得にカリスマが必要なのをすっかり忘れていたので、とある場所行くまで気が付きませんでした。
(コンパニオンは嫌な顔どころか使うと喜ぶ奴までいますね。
やはりいるんですねw 大体スラム街とか、変な場所にいるような仲間が該当しますよねw
仏の嘘も方便、武士の嘘は武略、アスリートの薬はドーピング。
アスリートでないトモイナ様なら方便ですわい…でへへっ(ゲス)
甲信越…更新乙です。雪は九州沖縄でも酷いですね…
みんな大好きBOS。選民思想とハイテク莫迦は、依然健在なり。
パラディン・ダンス筋から依頼が連続しますが…軍隊ノリは強烈!
今回も自由人なプレイヤーからすれば反発必至の脳筋集団ですなぁ。
①独自の戒律への拘り②案外弱い③内ゲバ体質…なんだジェダイか(笑)
しかしシリーズごとに扱いが酷くなって行くような気もします…
パワーアーマーは、各地にある軍関係施設や検問所、輸送列車車両内…
自分のレベルで変動。キャップを貯めれば別の手段もございます(DC)。
X1あたりを改造すれば鬼武者爆誕!でも私は「顔出し」が好きです(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙有りです!
フォールアウトの世界では、ドーピングは日常的行為なのです!
BOSは体育会系なノリが漂っていてなんか嫌ですね・・・・・・
「上司が絶対!」みたいな、現代縦社会みたいな感じがイラっときますw
パワーアーマーは色々なところにあるらしいですが、未だ見つかりませんね・・・・・・
そういえばずっとダイヤモンドセキュリティマスクなので、トモイナの顔忘れましたw
俺も絶賛フォールアウト中!ところで
>今気が付いたのだが、パワーアーマーはなぜか
『胴体』と『右腕』にしか重さの設定がされていないので
この件ですがおそらく重さが無い部分は壊れてたからだと思います
パワーアーマーが重くて運べない時にわざとパーツに攻撃して重さゼロにするという小技があるので
>フォールアウト中さん
コメントありがとうございます!
フォールアウトおもしろいですよねw
仰るとおり、壊れているので重量がなかっただけでした。
アーマーは結構良い値段で売れるので、今後ぶっ壊していきたいところです。
更新乙です。
ベルチバードはBOSに味方すると乗れますよ。まぁケンカ売っちゃったのでムリかもしれませんが。
薬物と言えば伝説の敵が落とすジャンキー武器を使えばより強力になりますよ。(媚薬とかあったら良いのに)
>貝に扮した親父さん
コメントありがとうございます!
乙ありです! BOSに喧嘩売る気はなかったのですが、ベルチバードを叩いたら怒られてしまいましたw ジャンキー・・・どれくらい能力が上昇するか見物です。
(媚薬
結婚システム的な物があったらおもしろそうですねw
いつも楽しく読ませて頂いてます!
トモナイさんの記事をネタバレ気にせず読みたいが為に、自分もトモナイさんの進度に無理矢理追いつかせたところです笑
ベリーハード尊敬します!
ノーマルでも死にまくりです、、、
でもノーマルだと伝説の敵あまり出てこないんですよねぇ、、、
これからも更新楽しみにしています!
>男のロマンさん
コメントありがとうございます!
いつも楽しく読んでいただき、ありがとうございます!
やはり難易度によって伝説の敵の出現率は変わるようですねw
(自分もトモナイさんの進度に無理矢理追いつかせたところです笑
なんかものすごく申し訳ない気持ちになりましたw フォールアウトはかなり自由度が高いので、今後ネタバレしてしまう可能性が高いですw
パワーアーマーフレームが欲しいならロボット廃棄場の近くに墜落したベルチバードの近くにありますよ?
>プリンさん
コメントありがとうございます!
なるほど! アーマーゲットしたくなったら、向かっていきます!
まだ4持ってないので続き気になる
こういうプレイ日記助かりますありがとうございます
>匿名さん
コメントありがとうございます!
フォールアウト4も、今週の土日辺りから再開するのでこうご期待!