今回の記事について一言
『見つめる キャッツアイ♪ な~んとかダンシング♪ 緑色に光る~♪』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:ビックマックを食べた。
今日も特に目的も無く歩く。
『クインシー跡地』という場所にガンナーがいたので挨拶することに。挨拶=頭を吹き飛ばす。
しかし変な音がしたと思ったら、トモイナの身体がバラバラに。
どうやら敵のミサイル攻撃が直撃したようだ。
『クインシー跡地』はガンナー達の住処になっているようなので
正義の味方()であるトモイナは、ガンナー達を壊滅させることに。
軽い気持ちでガンナー壊滅作戦を実行したのだが
髑髏マークの名前付きの奴らがいて、ここのガンナー達が想像以上に強い。
『ベイカー』
ミサイル野郎。最初にトモイナをバラバラにしたのはコイツ。
武器からして遠距離担当。フォールアウトの敵AIの関係上近づいてくるけど。
『テッサ』
『テッサ・フィスト』とかいう
世にも珍しいパワーアーマーのユニーク防具を落とした。
近距離担当。
『クリント』
バランス良く強い。顔が一番目立つ。
ミニッツメンを裏切ってガンナーになった男。
中距離担当。
三人共かなり強かったが、トモイナも成長しているのでなんとか撃退。
『クインシー』どこかで聞いたことある単語だと思っていたのだが
遠い昔にミニッツメンが「クインシーの虐殺うんたらかんたら~」と言っていた
あのクインシーである。
『クインシーの虐殺』
クインシーにガンナーが来てヤバイという未来予知をしたママ・マーフィー。
ミニッツメンを呼んで助けてもうことに。
でもクリントが裏切って、クインシーの住人ほぼ全滅。
ミニッツメンもこれのおかげでガービーを残して崩壊。
確かこんな感じ。詳しい内容は忘れた。
クインシーの近くには『ピーボディ・ハウス』という
グールの夫婦が住んでいる一軒家が。
ピーボディハウスは、ネタやクエストが無く暇だったので
二階にある救急箱から、スティムパックを頂いておさらばすることに。
見られていないから大丈夫かと思いきや、怒られてしまいました。
今回の件はトモイナが完全に悪いので、特に反撃もせず撤退。※スティムパックは頂く。
クインシー周辺を探索。
中に入ると『ラウディ』という女性がいたので
「ここはどんなところだ?」と質問してみる。
ラウディ曰く
「アトムキャツ・ガレージよ、おばかさん」
「キャッツの天国。クール過ぎて連邦の他の場所には住めない」
「オーダーメイドのパワーアーマーの仕事が大好きなの」
「なぜって、パワーアーマーよりクールなものは何?」
とのこと。
ここにいる人達は『キャッツ』と呼び合っているらしく
オーダーメイドのパワーアーマーを作って暮らしているようだ。
トモイナも早速商品を見せて貰うことに。
『アトムキャッツ・カスタムペイントジョブ』
今ならお値段10400キャップ。
バカ! いくらなんでも高すぎるだろ!!!
フォールアウトの世界なら、島買えるレベルの値段だぞ。2080オースティンだぞ。
ブログで書いたか忘れましたけど、確かコイツ等連邦歩いていましたね。
ブログで書いたっけな~。うーん。トモイナマニアの方がいたら教えてください。
アトムキャッツガレージの住人達はお互い仲良く暮らしているらしく
お互い『詩』とかを読み合っているようだ。
アトムキャッツのリーダー『ジーク』と会話。
どことなく『※トンネルスネーク』な気がしなくもない。
※トンネルスネーク
フォールアウト3のなんちゃって不良集団。
ジークはトモイナに『少しアトムキャッツがある』と感じたらしく
ラウディを手伝ってくれみたいなことを言われました。アトムキャッツがあるって何だよ。
この場所のすぐ東にある『ワーウィック』という場所に行って
ラウディから貰った、ポンプパーツを取り付ければ良いようだ。
『ワーウィック農園』に到着。
ポンプパーツを取り付けアッサリ任務完了。
パーツを取り付けたことを、農園の責任者っぽい人に報告。
この場所は、ワーウィック一家が農園を作って暮らしている場所らしい。
核で滅びた連邦で、一生懸命作物を育てて生きており
ものすごい感じの良い人達であった。
アトムキャッツの人達といい、ワーウィックの人達といい
フォールアウトでは珍しい善人。
任務が完了したのでアトムキャッツガレージに戻り、結果を報告。
とりあえず最初のテストには合格しました。
リーダーパワーアーマー似合わないっすね。それとメガネがトモイナと被ってるので、やめて頂きたい。
突然ガンナーがやってきたので、アトムキャッツと協力してガンナーを撃退。
さすがパワーアーマー関連の仕事をしてるだけあって
住人は皆パワーアーマーで武装していた。
パワーアーマー着た奴が4人揃っているのは、実に圧巻である。てか右から二番目の人、フレームだけでパーツ装着されてなくね?
レイダーを撃退したことによって
ジークから、アトムキャッツの仲間として認められてました。
ラウディの商品を少し値引きしてくれるそうです。
他にも
「連邦内で何がイケてるか知っている奴には渇望の品」
『アトムキャッツのジャケット』も貰いました。
最近トモイナも強くなってきたので、そろそろオシャレをすることに。ずっとジャージのようなVaultスーツも見てて飽きますしね。
しかしアトムキャッツの人も、ワーウィックの人も良い人達だったなー。
こういう世界で善人と出会うと、とても嬉しい。
もっとアトムキャッツと触れ合いたかったのですが
今のところこれしかクエストが無いようだ。悲しい。
一部気になったキャラとか色々
アトムキャッツ
フォールアウトの世界において
住人全員が仲良くやっており、かつ善人な珍しいグループ。
お互い『キャッツ』と呼び合っていて、住人同士は仲良し。
夜中には『詩』の朗読会なんかもしている。
最近ラウディーが発表した詩のタイトルは『ハンマーの歌』
パワーアーマー関連の仕事を本業としており
今のところ、このゲーム最高の値段の商品なんかも売っている。
パワーアーマーのパーツを探しているアトムキャッツのメンバーを
ガレージじゃない場所で見かける時もある。
本業はパワーアーマーだが、頼まれればポンプのパーツ等も作っているようだ。
次回:フォールアウト4 感想2nd5 『正義の味方シルバーシュラウド 前編』
前回:フォールアウト4 感想2nd3 『マイアラーククイーン』
コメント
アトムキャッツは書いてないですねぇ〜うん。
怖くなって念のためにブログ内検索までかけたから間違いないシルバーシュラウドのサブクエストとかいかがっスカ?グッドネイバーの近くでラジオ聞くだけで始まるんで。なかなか楽しいクエストですよ。ヒーローになれるクエストですねぇ。(あくまで個人の感想ですが。)
あれ?アトムキャッツの中にフレームだけのおばさんが……>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
アトムキャッツでは無く、パワーアーマー着た奴歩いてる的な。
見つけたけどブログ記事にしてなかったんだなーって感じです。ありがとうございますw
とあるグール「ナイスタイミングだね! なんと次の記事で、シルバーシュラウドが復活するよ!」
そこのワーうィック農園にインス系クエストがあったはず(詳しい話は忘れた)
ダイアモンドシティの酒場や普段あまり気にも留めてない各農園や拠点もクエストが隠れていたりしてます。
ハンコックのいる街は店が多いのでそこも巡ってみてはいかがでしょうか
>うまさん
コメントありがとうございます!
マジですか!? 親父と奥さんと会話をしたのですが、クエストなかったのでてっきり何もない物かと・・・・・・
あまり同じ街でクエストやるよりは、旅に出てバッタリ始めるクエストが好きなのです!
おはよ
見つめる〰〰♪キャッツアイ〰〰♪
なんたらなんたら〰〰♪(笑)
クインシー言われたら
ブリーチが一番に思い浮かぶのだが(笑)
名前までは出てこないが
お気に入りのキャラ‼(笑)
だけど最近【鈴木ですが?】の主人公と被ってる(笑)
アトムキャッツみたいなとこで
住みたいな‼
自分の気に入ったヤツラだけのたまり場みたいな
誰にもしばられたくないと〰〰♪
逃げ込んだ〰〰♪(笑)
>ザベス イズ …さん
コメントありがとうございます!
エーヴィバディダンシン! って聞こえますw
実はトモイナはブリーチを一巻を見たことがないという・・・・・・
『坂本ですが?』なら知っていますが『鈴木ですが?』なんてあったんですねw
自分もこの世界で生きるなら断然アトムキャッツですわ。
アトムキャッツのジャケットで初めてマシな見た目(失礼)のトモイナ氏を見た気がする…
クインシーに寄ったならガンナーからコンバットアーマーやら軍作業服やらを剥ぎ取れたはずですが…
まぁ見た目が鬼畜な方がネタ的にはおいしいですがね
リアルではオシャレなど皆無な自分ですが、フォールアウトでは結構オシャレを楽しんでいます。
結局、タキシード・フォーマルハット・サングラスのギャングっぽい服装に落ち着きましたが。(防御力0
アカン…今クインシーじゃ、パート20までにゼネラルアトミックス・ガレリアには絶対たどり着かん…
>通りすがりのウェイストランド人さん
コメントありがとうございます!
女装している以外もマトモな服だったでしょw!
コンバットアーマは拾いましたが、今後オシャレ重視で。なんだかんだで一番強いのが、服を改造出来たvaultスーツなので、ずっとスーツを着ているだけです。20で終わりなので、そこをトモイナが見つけられるかは運次第ですw
(オシャレ
自分も現実ではオシャレ皆無ですが、ゲームの女性キャラの見た目は気にしますw
今日の日記はあまり書くことが無い。けど、書く。
トモイナさんは難易度は何にしてますか?
今までに戦った中で強い敵は誰ですか?予想(1位虫、2位虫、3位デスクロー)
私の1位は核爆弾持ちのミュータントです。
私はFPS初心者で敵が近くに寄ると糞エイムがカスエイムに変わります。
でもまぁ、落ち着けば大事になんだけどね。
あとは雑魚すぎてランキング外
(トモイナさんのことを馬鹿にしてる訳じゃ無いですよ♡)
>文法苦手マンさん
コメントありがとうございます!
無理して書かなくてもw
難易度はフォールアウトの記事を見ていただければ書いてありますよ!
確かパート1。
強い奴は
1位:毒飛ばしてくる虫(確かブラッドバグ
2位:マイアラーククイーン
3位:セントリーボット
ですね。
クリントはユニーク武器落としますよ。拾いましたか?(死体が持っているのではなくホントに地面に落とすのでわかりずらいです)あと2080オースティンの品は「アトムキャッツオリジナルのパワーアーマー塗装を使う権利」であってアーマーそのものじゃないですよ。そこんところお間違いなく。
>通りすがりの将軍さん
コメントありがとうございます!
クリントってユニーク武器落としたんですね。どこかに行ってしまったのかも知れませんw
手に入れたとしても、たぶんあまり強くなかったのでスルーしています。
アトムキャッツの塗装ってそんなに高いのか・・・・・・
まぁ物より、アイディアその物を買う訳ですからね。
クインシーの説明こんなだったか?
前の記事ではガンナーに襲撃されたクインシーにガービーが駆けつけたけど
他の仲間が来なくてガービー以外全滅としか書いてなかったけどマーフィーが予言したとか初耳なんだが。
ラウディパワーアーマークールとか言ってるけどクールというよりごついガチガチムキムキっていうイメージなんだよなー。
農場主アメリカ人なのか?よく見るとお坊さんにも…
リーダーどっかで見た気が…∑(・ω・ノ)ノハッ!?
お前ディーコンじゃねーかよ!
いやマジディーコンにしか見えないのだが。
(あいつは禿げてたけど、さいしょのうちは髪あったし、リーダーはレールロードと繋がりでもあるのだろうかでもパワーアーマーt60だからBOSの残党かも知れない。)
ジャージカッコイイな。
広告にウェイストランド2ってあるけどあれですか?
フォールアウトの元になったというかデザートレンジャーとかフォールアウトの
用語が出てくるところからしてフォールアウト0的なウェイストランド
の新しいやつ?
フォールアウトの完全版出るまでPS4かうの辞めようと思ってたけどめっちゃきになる!
(しかしなぜおこづかいの貰える正月やプレゼントのあるクリスマスでは無いのか。)
>初心者さん
コメントありがとうございます!
クインシーの説明はあやふやです。パワーアーマーは確かにゴツゴツですが、彼らがクールといえば、ラッドローチもクールになるのです! ディーコンっぽいキャラは各地にたくさんいたりしますw
(広告にウェイストランド2
フォールアウトの世界の元になったゲームらしいですね。
フォールアウトとは全然関係ないゲームなので注意w
フォールアウトを買うような人達は年齢層が高いので
正月やクリスマスに販売する必要がないのです。
こんにちは。お疲れさまです。
けっこう色々なところに行きましたがアトムキャッツまだ行っていないです!行ってみたいけどクインシーの近くなのですね…高速道路の人やっつけるのきついな。でも仕事終わったら行ってみよう。
次はどの辺になるのか楽しみです。Vault95とかコンパニオン専用クエストも好きだけど採用ないのが残念。でも20追加して頂けるのは有難いので更新待っています!
>ケコイルさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! アトムキャッツはこの世界での癒しですよ!
高速道路の下を通ったので、高速道路の人はスルーしましたw
2ndなので新しいコンパニオン見つけた連れ回そうかと思いましたが、連れ回そうとしたら中々見つからない物ですw
お疲れさまです
クインシー跡地……ガンナーと戦ってる最中に不意打ちで上からベイカーのヌカランチャー喰らった記憶が……
ミニッツメンに因縁の深い場所なのに当事者のガービー君を連れてっても無反応というw
ここのガンナーたちを壊滅させると結構美味しいです
テッサのユニークPAはもちろん裏切者のクリントは善意(グッドインテンション)というフレンジー効果のユニークレーザーピストルを持ってます
死体から回収できないので落としたのを直接拾うしかないですが使うと面白いですよ
裏切者の武器の名が善意で効果がある意味裏切りとも言えなくないフレンジー効果とはなんとも皮肉w
10000キャップ超え……ビッグボーイといい10000キャップ超えのものは買うのに苦労しますね
自分は拠点の収入や戦前のお金を売ったりグレイ・ガーデンでマットフルーツを大量に買い取ってもらったりしてキャップを稼ぎました
それはともかくPAを着たジークさんが一瞬ヅラを付けたディーコンに見えてしまったw
前回のデスクローガンレットですが何故か巣の中に落ちていて拾うと入手出来ます
>伝説のマットフルーツ★さん
コメントありがとうございます!
ベイカーはマジで強いです。速攻近づいてなんとか武器を落とすことが出来たので、ここでの死因の9割がベイカーのランチャーです。
ガービー君はこの街では反応しないと駄目だろw
あ-。そういうユニーク武器だったんですね。既にその効果の武器は持っているので、特に気にしていませんでした。
善意効果も試したのですが、すぐに効果が切れてあまり使えないので、ブログのネタにすらなっていないという感じなのですw
デスクローガントレットは見つけたのかも知れませんが、既に痛打を持っているのでたぶんスルーしたんだと思いますw
(ディーコンに見えてしまったw
やっぱ皆さんディーコンに見えるんですねw
チャオ!更新乙であります。ちょっと餌を探しに街を彷徨っていたのさ〜
見つめるCat’s Eye の後は、magic play is dancing ですよ〜。緑色に光るのさ。
クインシーはガンナーの拠点です。ランプラント出身の某仲間のクエストとも関係あり。
すぐ近くにアトムキャッツの棲家があるので、時々抗争しているような?どーーーん!
さて、このアトムキャッツの皆様ですが……気のいいギャング集団として人気あるようで。
レベル依存なので初期だと装備もしょぼいそうですが、大抵はT60装備の精鋭軍団です。
時折連邦を徘徊して部品の回収を行っているらしく、よそで見掛けた記憶がありますね……
たった6人であの場所で生きていけるので、やっぱ強いのですな!入隊希望111多し。
☞アトムキャッツ専用塗装:T60専用。ダッシュAP消費減少・カリスマ上昇。族車仕様。
一応元ネタもあって、アメリカのホットローダー集団らしいですね。旧車の愛好家グループ。
クラシックカーのエンジンをむき出しにして、カスタムして、ファイヤーパターンで飾る。
同じことをPAでやってのけるあたりオタク・マインドを感じます。日米友好トモダチ作戦!
インスやレールロードの内情の噂話をしている事もあり、潜在力は侮れないのですが……
あ、公式からアトムキャッツTシャツが発売されたらしい。クールなキャッツになれますね。
商売関係のperkも多少は取ったほうが楽ですよ〜、戦闘莫迦だと生きづらい世の中さね。
カリスマ自体を10以上に上げておくと楽。あたしゃ金に困った事はありません!(えっへん)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 餌を探しに・・・やはり野良猫だったのか!
everybody dancing かと思いましたが、magic play is dancing だったんですねw
アトムキャッツは強いし仲良いし気が良いし好きです。てかアトムキャッツにまで元ネタあったんですねw
アトムキャッツTシャツ・・・欲しい! 欲しい物リストに載せておくので、買ってくださいw
トモイナが着てリアルアトムキャッツになります。商売関係のperkまで手が回らないのです! 戦闘perk優先!
トモイナさん、ポーピディーハウスで悪さしたんですか…
前にもコメントしましたが、ネポンセットなんとか公園の少し上のあたりのこのグール夫婦と関係があるイベントがありますよ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
二階にいるからバレないと思って、スティムパックを一つ拝借させて頂きましたw
ネポンなんとか公園を見つけたかどうかわかりませんが、このグール夫婦にも何かあるんですね・・・