今回の記事について一言
『消えるだけで見えてたら意味ないだろ!』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:トモイナの霊圧が消えた。
何者かの襲撃にあって倒れたBOS隊員達。
その後は各建物に逃げて(?)生き延びていたが
次々と隊員が倒されていったようだ。
真相を確かめるべく、取材班であるトモイナは救難信号を追っていきます。
その前に、犠牲者二号が持っていたテープを聞くことに。
この建物でお亡くなりになった人物の名前は『ナイト・アストリン』
「奴らのターゲットは、沿岸の衛生アレイだった」
と言っているので、沿岸の『衛生アレイ』という場所に
BOSを襲撃した奴らがいるのでしょう。
BOSと互角に渡り合えるのって
スーパーミュータントしかいない気がしますが果たして・・・・・・
新しい救難信号を追って『リビア衛生アレイ』に到着。
ほらー! いたよー。スーパーミュータント。髑髏+伝説とか勝てる訳ないよー。
こっそり近づきますが、ミュータントに速攻バレてしまいました。
そこでカメレオンの出番です!
目の前で通りすがりの虫と戦ってるミュータントには
トモイナの姿が見られてしまったのでバレるのは理解出来ますが
なぜ遠くにいるミュータントにもトモイナの姿がバレたのか。
結論:カメレオンは使えない。
とりあえず逃げて周辺の地形を把握。
把握している最中、例の爆弾持って特攻してくるミュータントと出会う。
もちろん逃げますが、逃げた先が運悪く行き止まりでした。
当然トモイナ一号機はここで死んでしまいます。
この時点で本当は六十号機くらいだと思いますが。
再戦。
スーパーミュータント軍団に勝てる気がしないので、対策を練ります。
先ほど失敗した周辺の地形把握最中
ベルチバード(BOSの乗り物)が空を飛んでいるのを発見!
やった! BOSに助けて貰おう!
まあ既にベルチバードは、ミュータント軍団によって墜落寸前なんですがね。
しかもトモイナに向かって墜落して来るベルチバード。
墜落するならミュータントに向かって墜落しろや!ガルマ・ザビを見習え!
ベルチバードの墜落に巻き込まれ、トモイナ二号機死亡。
三度目の正直。トモイナ三号機で再出撃。
ベルチバードが飛んでいる=BOSの皆さんがいる。
っと予想して、周辺を探索。
「どけ、ウェイストランド人め」なんて言われますが
BOSの皆さんは基本ツンデレなので仕方ないです。
っという訳で、BOSと協力という名の利用して
ミュータントが占拠している『リビア衛生アレイ』制圧します。
『リビア衛生アレイ』制圧完了。
BOSの皆さんはマジで強い。ぶっちゃけここに入部すべきであった。
こりゃBOSに比べたら
市民団体ミニッツメンとか
人造人間愛護団体レールロードとか
鼻くそ以下ですわ。
名前は『スクライブ・ファリス』
たぶん パラディン>スクライブ>ナイト という順番で偉い役職なのでしょう。フォールアウト3でもそんなこと言ってた気がしなくもない。
ミュータントの襲撃にあって、BOS隊員は全滅してしまったのだろうか?
『スクライブ・ファリス』という人(目の前の人物)のテープを聞きます。
やはり今まで死んでいた隊員と同じメンバー。
敵(おそらくミュータント)の襲撃に遭い
各隊員はバラバラになってしまったようだ。
(今まで死んでいた人)
ファリスも足に弾丸が当たってしまい、この場所で死を覚悟した。
もしも他の隊員がこのテープを聞けた時にと
「北のバンカーに行ってくれ。生き残れ。それが一番大切なことだ」
というメッセージを残していました。
果たして生き残ったBOSはいるのか?
ここから遠く離れた北のバンカーへと向かいます。
その前に制圧したリビア衛生アレイを捜索。
こういう場所には、スキル本なんかがある可能生が高いです。
こういうスキル本とか集めるのが本当に楽しいゲームです。もっとトモイナの役に立つスキル本だったら、なお嬉しかったのですが。
ミュータントがBOSから奪った物でしょう。
たぶんミュータントは
このパワーアーマーを自分達用に改良しようとしたのでしょう。
なぜそんな予想をしたかというと
近くに『スーパーミュータント・レッグアーマー』という物があったからです。
こういった物を見て、色々想像出来るのも楽しいですよね。
しかしパワーアーマーを改良することに失敗したのか
パワーアーマーには、アーマーが装着されていませんでした。
(つまりフレーム部分だけ)
赤丸の部分で白くなっているところが
キチンとアーマーが装備されている部分。(透明ではない)
この状態だとアーマー無しなので、アーマー防御力0です。
アーマー着ていないのと同じ。
あーあ。
せっかくパワーアーマー見つけたんだから
近くにアーマー防具落ちてないかなー。さっきのBOS死んでくれないかなー。
ちょっとだけ周辺を探索していると、レイダーが倒れていました。
さっきのミュータントVSBOSに巻き込まれたのだろう。
そのレイダーの中に、なんとアーマー防具を着ている奴を発見!
神がトモイナの為にアーマー防具を恵んでくれたとしか思えない。出来れば死体じゃなくて、アーマー防具だけ欲しかったけど。
一部気になったキャラとか色々
今回は無し
次回:フォールアウト4 感想46 『マックだけどBAR』
前回:フォールアウト4 感想44 『カメレオンと化したトモイナ』
コメント
>鼻くそ以下ですわ。
ひっでえwwww爆笑してしまったwwww
まあ、ミッツメンとレールロードは本当に残念雑魚集団だから、仕方ないですね。BOSはさすが軍隊。すごい強い。でも、ヘリはすぐ落ちる。
その内BOSは歩く貯金箱に見えてくることでしょう。
あいつらLv上がったらパワーアーマー着てても楽に倒せて戦利品回収してウマーできますから。
そういえばペルソナ5の発売日が決定しましたが、トモイナさんはペルソナ5やる予定ありますか?
>み-3さん
コメントありがとうございます!
正直ミュータントの方には伝説級の奴もいましたし、BOSが負けると思いきやまさかの勝利。
他二つの民間団体と比べて圧倒的な強さです。でも、ヘリはすぐ落ちる。
コイツ等が貯金箱になるとか信じられないんですがw
(トモイナさんはペルソナ5やる予定ありますか?
ここだけの話、ペルソナは3しかプレイしたことないので、5は買う可能性があります。
スパミュのアーマーのも使い道ありまっせ
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
使えないかと思いきや、何か使い道あるんですね・・・・・・
BOSの階級は確か
ハイエルダー(本部のエルダーで、西部にいる)
↓
エルダー(エルダー長とも)
↓
パラディン長
↓
スクライブ長
↓
パラディン
↓
シニアスクライブ(スクライブ版パラディン)
↓
スクライブ=ナイト(別にどっちが偉いなどはなく、イニシエイトを卒業時点で、選択可能。しかしパラディンになれるのはナイトのみである)
↓
イニシエイト(訓練生の意)
だった気がしますねー。間違ってたらごめんなさい。シニアスクライブなんかはあまり言及がありませんでしたが、恐らくあの位かと。あと1部にはCOS(暗殺部隊的な)やセンチネルリオンズ(特殊部隊、精鋭)など、特殊なのもあるみたいです。
カメレオンが効かないのは恐らくNinja系のパークをとっていない為でしょう。器用貧乏はFOじゃキツイのでステルスで行くかドンパチで行くか決めると良いのでは、そうすれば無駄なパークもいりませんし。またドンパチでいくならカメレオンとかは売っちゃいましょう。
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
イニシエイト・ナイト・パラディンあたりはめっちゃ出会った記憶があります。
フォールアウト1~2はプレイしたことないので、よくわからんです。
今からパーク決めてくのは難しいですね・・・
まあ器用貧乏スタイルでなんとかやっていきますw
器用貧乏には器用貧乏の良さがいつかわかる・・・はず!
速っΣ(゚Д゚)ペースいいな。がんばれートモイナー
>ゴキブリさん
コメントありがとうございます!
GW終わりと共に死にますw
最近やってないけどスーパーミュータント・レッグアーマーとかってスーパーミュータントで仲間になるキャラ用の装備だったはずだよ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
仲間専用装備とかもあるんですね。
どこにも見かけていないので、実はレアだったんでしょうかね・・・
お早い更新ありがとうございます!
BOSは言葉遣いが悪いですね。
何様なんですか?
強くてもそんな性根の腐った奴らに入部してはいけません。
きっと上下関係も厳しいですよ。
苦労するトモイナさんの未来が見えます。
鼻くそ以下でもレールロードを退部しないでください。
(気になったのですが、部活の掛け持ちは可能なんですか?)
次回も楽しみに待っています(^o^)v
>おじやとおやじは違うさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
BOSは自分達が全て正しいって感じですよね。
レールロードもそうだけど。まあこれだけ強ければ、ああいう言葉遣いになるのも納得です。
BOSは臭そうですし、一番強いところに入隊するっていうのは嫌なので
鼻くそ以下のレールロードで暮らしますよ!
活動はしないけど。(部活の掛け持ちは可能なんですか?
不明ですw 時間がある時にやってみますが、たぶん出来ないかと。
BOS「そんな装備で大丈夫か、勇者トモイナ」
勇者トモイナ「大丈夫だ、問題ない(最悪お前らを盾に使うからへーきへーき)」
アイザック「弾が足りなくなったら、輸送班(アパム)を送るから任せておけ」
ガロン&ベイパー「映画ではあんなことになったけど、小説版では汚名返上されているから大丈夫だ」
勇者トモイナ「えっ?ほんとうに大丈夫なの」
アイザック「気にしたら敗けだぞ」
アネゴ「そうだぞ。あと「逃げる奴はミュータントだ。逃げない奴はよく訓練されたミュータントだ」という言葉を忘れるな(ホント、戦場は地獄だぜ)」
勇者トモイナ「それどっかで聞いたことがあるような……」
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
どこかで聞いたことのあるセリフですが、元ネタが何かは不明です。
エルシャダイのところだけわかりましたw
右手に爆弾持ったミュータントは近づかれる前に右手にダメージを与えて爆発させるのがいいですよー
爆発させずに倒すとミニニュークという爆弾が手に入るのですが、ヌカランチャーがないと撃てないので…
ショットガンを使わないと前のレビューで仰っていたので
ならばスナイパーライフル一択ですね!遠くから息を静めてヘッドショットが決まった時は別ゲーになりますよ。
伝説防具の中にはスパミュからの攻撃を下げるものもあるんで一度今まで見つけた伝説防具付けまくるのも手
>うまさん
コメントありがとうございます!
コイツがいるのに気が付けば良いのですが、大体気が付く頃には近くにいます。
ヌカランチャーは3つくらい秘密兵器として持っています!
スナイパーライフルも持っていますよ! ステルスヘッドショットしても、グールすら倒せない状態ですw
(スパミュからの攻撃を下げるもの
それめっちゃいいですね! グールと人間からダメージ下げる物はあります。
あとミュータントスレイヤーボードこんにちは。更新お疲れさまです(^^)
私は2周目BOSに入部。こちらも楽しいですよ!お時間のある時にぜひ!
>ケコイルさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
BOSとミニッツメンも入部したら、このゲームが永延に終わりませんw
更新乙であります。私の代わりは…いくらでもいるもの。ポカポカする(炎上中)
「誰に協力してもらって突入するか」でクリア後の展開が変わってくるのでした。
はい、いったんクリアしても戦いは続くのであります!(旧作同様に勢力争いが…)
まあ私は戦後秩序の維持を考えてBOSを選択しましたが……こいつらやっぱ強いわ。
敵対すると挫けそうになるかもしれませんが、自分を信じて頑張ってくだされ。
(本当は仲間を信じろと言いたい!わんこでもロボでも姐さんでも良いから…)
本は持っていてデメリットが全くありません。「ステルス向上」だって便利ですぞ?
カメレオンは目視されているからなぁ…逃げまくっていったん視界外に出る必要も。
はっきり見えてなくても適当に、爆発武器を放って来るヤツもいるので要注意です。
フュージョンセルが溜まっているなら、レーザーライフルなどに切り替えませんか?
余りがちな地雷などを活用するのも一考。手数よりも一撃の火力だよ、兄貴!
部活掛け持ちですが……ある程度までの勢力クエストは全勢力可能なのです。
ただリミットがあって本質に迫るような終盤クエストは、「入部したもの」のみ。
どこかを選べばどこかと敵対していくことになります。人生の選択。(一部共存可能)
途中のセーブ地点から「レイルロード・ルート」でやってみましたが……凄えぜ!
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! ポカポカではなくバラバラになっているんですが・・・(身体が
クリア後の展開が変わるんですね。
まあ世界のことなんかトモイナには知ったこっちゃないので、クリア後の展開は気にしないです。
レールロードが気に喰わなかったら、壊滅させにいきます。
デメリットは全くないと思いますが、トモイナ的に役に立つのが欲しいです。
ミュータントはミサイル持っていてタチ悪すぎです。
レーザーライフルは連射不可能なので、総合的に連射が早いピストルの方が強かったのです。
(「入部したもの」
どこかを選ばなければいけないっていうのはちょっと嫌ですね・・・
これは次回作何とかして欲しいですw
更新お疲れ様です!モロバレ笑いましたwシーフでも闇に紛れなきゃ見つかってたじゃないですか…(宣伝)爆弾ミュータントのスクショ、まじまじと見たの初めてですが(いつも慌ててそれどころじゃないので…)アレですね、バレンタインチョコ持って渡しにくる感じでかわいいですね。メインも楽しみですが、寄り道クエスト更新も楽しみにしてます!
>衣笠祥子さん
コメントありがとうございます!
乙ありです! 姿見えてるなら、なぜ消えてるんだ! って感じですよね。
ミュータントのチョコなん嬉しくないw 幼女から貰うチョコだったら、爆発しても良いかなって感じです。
(シーフでも闇に紛れなきゃ見つかってたじゃないですか…(宣伝)
ワロタw なんと素晴らしい宣伝w トモイナも記事にそうやって書くべきでした・・・・・・
確かにマスターシーフでさえ闇に紛れないと駄目なのに
こんなお日様の前で透明になっても無駄ってことですね。
>ヌカランチャーは3つくらい秘密兵器として持っています!
常に持っておきましょう、後半は主人公のレベルに依存して敵のレベルが上がってくるので使うなら今ですよ!(ちな今私Lv.95、デスクローに使っても1/5しか減らない)
スパミュの装備右腕左腕右脚左脚胴体付けたら
15%×5で75%
ダメージ1/4でええんですよ。
>うまさん
コメントありがとうございます!
今作も主人公レベル依存なんですね・・・ってことは主人公がレベル99になったらどうなるというのか・・・・・・
ヌカランは重くて・・・ピンチになったら取り出す予定です。
そんなのスパミュ装備ありませんw
最近ここを見つけて見始めました
めちゃくちゃ面白いブログのため即保存
私も最近フォールアウト4始めたので楽しく読んでます
他のゲーム記事もちょこちょこ見ながら購入検討材料にしてるんで更新頑張って下さい
>ろんさん
コメントありがとうございます!
保存ありがとうございますw コメント頂けると、誰か呼んでくれているのがわかるので嬉しいです!
基本的に感想記事に書くことは、楽しくプレイがモットーなので、出来が微妙なゲームでも楽しそうな感じに見えてしまう場合もあります。
購入検討材料は、評価記事を見て貰えると嬉しいです!
友居死亡!! 鬱になりましたか?ディーコンコンパニオンにすると楽しいよ
>ゴキブリさん
コメントありがとうございます!
そりゃあもうハイパー鬱です・・・・・・
ディーコン仲間にしてもGWは戻らない・・・
私はアイテム増殖裏技でフュージョンコアを60個くらいに増やした(苦労した)ので常にフル装備のパワーアーマー着て旅してます
半分温ゲーなので失敗したかもしれません
>匿名さん
コメントありがとうございます!
増殖裏ワザもあるんですかw
難易度に関係する裏ワザは一回使っちゃうと
もうそのゲームつまらなくなりますからね…
見えたらやってみたくなるのが人間なので
そうならないように、攻略サイト見ないっていう理由もあります。