今回の記事について一言
『汚物は消毒だー!(ファブリーズ)』
本編感想
前回までのあらすじ:ガトリング野郎と和解した
ガトリングおじさんと和解したので放置したまんまの『ビルゲンワース』攻略に向かう。
ビルゲンワースはブラボ界の端の方に位置しているのか、先に進むと海が見えた。
ビルゲンワースは、月の見える大きな広場と中央に建物があるだけっぽい。
中央の建物に侵入。
中央の建物には狩り人がいた。ブラボ界の狩り人同士は仲が悪いので、当然バトル。
置いてあったソファーにハメる戦法、別名『ガスコイン戦法』で簡単に撃破。
ハメなくても攻撃すると怯むので普通に倒せる。
主人公に向かってファブリーズを吹きかけてくる失礼な奴。
ファブリーズは冗談としても、なんか水っぽい霧吹きみたいなの何なんだ?
バルコニーに出ると車椅子に座ってる王族っぽいおじさんがいた。
目の前に『カレル文字が手に入るから倒せ』的な事書いてあったけど
自分に害がないのに、無駄に殺めるのは嫌いなので放置する事にした。
今女子高生の間で流行ってる(ツイッター的な意味で)おじさん観察をしていると
「ああ…ああ…」と呟きながら、月に向かって杖を振っていたので
月が反射している海の水面に飛び込む。
すると『月前の湖』というMAPに着地。
辺りを見回しても一面海。っていうか何で主人公海の上歩いてるんだ?足からチャクラ放出してんの? 初期のNARUT○的な。
何もない『月前の湖』だが、中央に変な虫? が一匹。
PS4の映像クオリティを最大限に活かしたものすごい気持ち悪い敵。
見た目は気持ち悪いけどこちらに攻撃して来ない害の無い良い奴だった。まるで自分のよう
害の無い奴を攻撃したくなかったが、他に何もないし外に出られないので
仕方なく『石コロ』をキモ虫に投げる。
さすがにキモ虫も怒り戦闘に。どうやらボスだった模様。
名前は『白痴の蜘蛛ロマ』
白痴って「知的発達障害」的な意味じゃなかったけ?
すごいかわいそうな名前付けられてる蜘蛛だな……キモ虫って呼んでた自分が言うのもなんだけど
ロマは攻撃すると周囲にたくさんの子グモを召喚。
自分はひたすら逃げるだけというボスっぽい。
子グモを倒せばロマだけになって攻撃し放題だが、ある程度体力が減るとまた子グモを出す。
余裕じゃん! っと思ったが、ブラボのボス恒例の体力が減ると攻撃パターンが変わり
逃げながら氷の塊を飛ばしてくるようになった。
一回死亡したが、氷の塊を飛ばしてくる攻撃にだけ気をつけて
ダッシュ攻撃→離脱の繰り返しで簡単撃破。子グモは倒すだけ無駄なので全て無視した。
ロマを倒すと花嫁姿の人が現れたので近づく。
なんかお腹のところが出血して怖いんですけど……
花嫁さんが上を見たので釣られて上を見る。
すると月が赤く染まっていた。
そして赤ん坊の泣き声が…… どういう事なの?月が接近してくるとムジュラの仮面想い出す
謎の画面ブラックアウトから聖堂街に飛ばされ
「儀式の秘匿は破れた。悪夢の赤子を探せ」というメッセージが表示された。
誰が伝えてるんだコレ? それに儀式? 赤子? ???
以前開いていなかった扉が開いていたので奥に進む……
っと思ったけど以前から回避し続けていた、衝撃波に捕まった。
衝撃波に当たったらなんか腕いっぱいの変な奴の腕で捕まれ、その後潰されてしまった。
誰が言っているかわからないだが、アメンドーズ、アメンドーズとか聞こえた。
たぶんこの変な奴の名前はアメンドーズなのだろう。
アメンドーズに潰されて飛ばれた場所は『教室棟』
あの衝撃波に当たったからここに飛ばされたのか、それともあの扉を通ろうとしたから
イベントでここに飛ばされたのかどっちだろうか。
一部気になったキャラや観光名所の感想
・『ファブリーズウーマン』
【狩り人】
最初は男かと思ったのだが、倒した時の悲鳴から察するにまさかの女の子だった。声がスゴイ高い男かも知れないけど
左手に持ったファブリーズを主人公に吹きかけてくる清潔感溢れる女性。
普通の攻撃で怯むし、階段やソファーに嵌めて倒せるのでそんなに強くない。
女性の狩り人って彼女だけなのだろうか?
・『白痴の蜘蛛ロマ』
【ボス敵】
白痴なんて不名誉な名前を付けられている虫。
最初はキモイと思ったが、段々とコイツ可愛いんじゃないかな? と思ってくる。実際現れた卒倒するくらいにキモイけど
誰も来ない『月前の湖』の中央でのんびりしていたのに
急に石コロを投げられる可愛そうな虫。 っていうかコイツ何してんの?
頭は固い石みたいなので覆われているが、おしり部分はとってもやわらかい。
雑魚召喚型のボスで、デモンズのファランクスみたいな奴。
おしりに綿毛みたいなのがついているので
もっと成長したらモフモフになって可愛いかも知れない。 肝心の顔が目玉たくさんあってキモイので無理か……
二回目で撃破
コメント
更新お疲れ様です。
出会い頭にファブリーズ吹きかけてくるとは清潔感ある女性ですね。
綺麗好きな人はモテるらしいです(例外あり)
ところで先の話ですがトモイナさんはダークソウル3もプレイするおつもりですか?3が発売されるとなると私もついにPS4購入してしまいそうです。
>ゲーマーもどきさん
コメントありがとうございます!
ファブリーズ吹きかけてくる女性は清潔感あるんでしょうかw
綺麗好きな女性はモテそうですね。男性はイケメンに限ります。
(ダークソウル3
プレイするかも知れませんが、基本スゴイ欲しいソフトではない限り様子見て買う事が多いですね。
っていうかPS4所持者じゃないのにブログ見てくれてありがとうございますw
ファブリーズといえば零シリーズのスタッフが霊現象に噴射したのが有名なんだが…恐らくロスマリヌスだと思う。ビルゲンワースの椅子に座ってるやつ(学長ウィレーム。月見台の鍵だったかの説明に書いてある。)に話しかけて啓蒙増えた後叩き切った。(叩き切っても問題なさそうだったから)
ロマは湖なら簡単なんだが聖杯に出てくると邪魔。雷エンチャントの武器で削るのが基本。
>ユウタさん
コメントありがとうございます!
ファブリーズにそんな出来事あったんですねw あの椅子に座ってる奴って倒しても問題なかったのか・・・