今回の記事について一言
『今回の日記の内容は、ゲーム時間で10分です』
本編感想
前回のあらすじ:クレイン君の無双乱舞により格闘場脱出。その後気絶。
気絶から目を覚ますと小屋の中だった、そこにはブレッケンがいた。
どうやら気絶して倒れていたところを助けてくれたらしい。
そんでライズの一味の半分がクレイン君を追っているという事を教えてくれた。
組織の半分使うくらいだからライズは相当怒ってる。そりゃあ手を切り落とされたらそうなる
カムデン(ジェイドがゼレから貰ったデータを届けようとしてる人)から
ブレッケンに連絡があったらしく、ライズに研究所が見つかってしまったので
バイター(ゾンビ)を溢れさせてバリケードを作ったら身動きが取れなくなったらしい。
その後カムデンとは連絡が取れなくなったとの事。っていうかゾンビでバリケード作れんの?
カムデンがいる区域(セクター0)は封鎖されているのに
ジェイドはどうやって入ったのかとブレッケンに聞くと
セイヴィアと呼ばれるグループが密航を手助けしているとの事なので
密航人と連絡してくれる『ジェンク』という男に会いに行く事になった。
クレイン君やジェイド姉さんがいなくなって、投下物資回収のランナーが足りているのかと聞くと
物資の投下は36時間前に停止してしまったので、もう時間がないと言うブレッケン。投下物資ってロクなもん入ってなかったけどな
小屋の外に出ると『ティムール』(という名のモブキャラ)が
「クレイン?お前の持ち物だ、持って行け。カリムがよろしく言ってたぞ」と言われた。
あぁー良かった。武器とか全部なくなったかと思ったからな。
……
カ リ ム が よ ろ し く 言 っ て た ぞ
ライズの一員なのに、昔一緒に仕事をした仲だからか知らないけど
危険を冒してまでクレイン君の荷物をここまで届けてくれたって事だろ!? やべえ!
ラヒームがお亡くなりなった今、ハラン市でNO1のイケメンはカリムだと思ってます。
カリムのイケメン具合は過去の日記参照。
そういえばいつだったか忘れましたが
手しか見えないの服変えられても意味ねーじゃんワロスw
みたいな事書いた覚えがあるんだけど、このゲームマルチプレイが出来るから
マルチ中に相手の衣装が見えるんだな。っと思った。
友達いない自分には全く必要がない機能である。っていうかマルチプレイしたらクレイン君が4人も存在する事になるのか?
それとブレッケンがいる小屋の周辺に、生活保護おじさんスパイクがいた。
ゼレのトレーラーが襲撃された時にいないと思ったら、こんなところに逃げやがって!
まあ彼がいないと生活保護という名の支給物資が受けられないから
プレイヤーにとっては、ゼレ医師やブレッケンなんかよりも数倍重要な人物である。
どれだけスパイクがプレイヤーの為に役にたったかを振り返ろうのコーナー!
・始めに爆竹をくれた でもすぐ使い切ったのであまり役に立たない
・UVライトをくれた ボラタイルに効くとか言ってあまり役に立たなかった
・支給物資を毎日くれる タワーのオッサンの方が役の立つ
うん。あまり重要な人物でもなかったね。
スパイクのせい(?)で無駄な時間を取られましたが
密航人と連絡してくれるという人物、『ジェンク』の元へと向かう。
向かっている最中に、バットを持って座っているおじさんがいた。
このゲーム、各所にランダムでお話をしてくれるキャラが登場してくれます。
お話って言っても重要な事ではなく、なんか世界観がちょっとわかるみたいな
そんな感じの小さなランダムイベントです。
『アルバート』という名前のおじさん。
「お前クレインだよな? いいことを教えてやろうか?」
と言ってきました。
話によると、アルバートは土木技師で旧市街地で働いていました。
旧市街地とは、昔のセクター0の事だそうです。
カムデン医師がいるセクター0に行くのが、今のところの最終目的なので
セクター0についてのちょっとした話が聞けそう……
っと思ったらこれだよ! (生存者が死亡)
っていうかアルバートもゾンビのパンチ一発で昇天するなよ!いいことって結局なんだったんだよ!!!
全くイラン時間を過ごした後、ジェンクの元に到着。コイツのいる場所探すのにまた苦労したのは内緒だ。立体的でわかりにくいのだ。
セイヴィアを探していると言っても、何のことだかわからないとしらばくれるジェンク。
ブレッケンの仲間でタワーから来たと言っても、そんなの関係ない。と言うだけで、怒られました。
ジェイド姉さんが来たかを聞いても答えてくれません。
困ったクレイン君は「俺はライズに手を出して、やつらに追われている。協力してくれ」
と、素直に申し出る作戦に変更します。
これがヒット。
ジェンクは「セクター0に行ってもライズから逃げられる訳じゃないぞ」と釘を指し
部屋に戻り誰かと連絡を取ります。
どうやら、ライズの手を切り落としたという男が
本当にクレインで間違いないか確認しているそうです。
確認が終わると、ジェンクがクレインをセクター0に連れて行ってくれるそうです。
お代はどれくらい掛かるのかと聞くとジェンクは
「ライズの手を切り落としたんだろ?すでに支払い以上のことをしてくれたわけだ」
と言って無料になりました。 ライズ嫌われてるのね
セクタ-0に行くには、崩壊したトンネルに行って下水道のドアをノックすると
ある人物がクレイン君の世話をしてくれるそうです。
っという訳で次回は崩壊したトンネルに行って、下水道から(?)セクタ-0に向かう事になります。
今気がついたのだが、スパイクとかアルバートとか無駄なモブキャラのせいで
全然プレイ日記じゃない事に気が付く。
今回のプレイ日記なんて一行で書くなら
『ブレッケンのところからジェンクのいる部屋に向かいましたまる』で終わりなのに
道中の約10分が約3000文字くらいの文章になってる。
過去最高に進行しない日記で終わった今回。これじゃあいつまでたってもゲームが終わらんぞ!
64の風来のシレンなんて300時間はプレイしたから、この調子で書いたとしたら 風来のシレンだけで1800記事も使う事になるという……
一部気になったキャラや観光名所の感想
・『アルバート』
【人物】
ゾンビのパンチ一発でお亡くなりなった非情に身体の弱いお方。
クレイン君にいい話しを聞かせてくれるとの事だったが、彼から聞いたのは
「俺アルバート。土木技師だよ。セクター0は、昔旧市街地って呼ばれてたよ」
だけである。 そしてこのセリフが、そのまま彼の遺言になった
・『ジェンク』
【人物】
セイヴィアと呼ばれる密航グループに連絡をとってくれる人。
仲介屋という方が正しいか。
彼のいるアパートの扉へは、屋上の一カ所を落ちるくらいしか侵入方法がないので
会うのに大変苦労する。 ガジの家よりマシ
コメント
いつも楽しく拝見しています。
PS4の購入に迷っていましたが踏み切れそうです。
これからも頑張ってください。
たまに独りで泣くのもいいものです。
泣くのは精神衛生上必要不可欠ですから
>ジャムさん
コメントありがとうございます!
いつも見てくれている人がコメントくれるのは非常に嬉しいです!
PS4はそろそろソフトも充実してきたので、買いだと思いましたw
おぉ・・・・・・自己紹介を見てくださったのですな・・・・・・
もうめっちゃ寂しいですよ。時々孤独感でヤバイです。
毎度楽しませてもらってますよ〜
ライズの一味はあんなにタフなのに生存者は貧弱すぎるんですよね。。。
>壁ドン屋さん
コメントありがとうございます!
トロピコだけではなくこちらも見てくださっていたのですね。ありがとうございますw
ライズ一味はかなり強いのに、生存者は捕まってるか襲われているかのどっちかですからね・・・・・・
今回のおじさんは特に脆かったです。会話最中に他界してしまいました。
・またまt……そろそろやめますか。
>カリムはイケメン
・この人は元々ハラン生まれのハラン育ちで、エロル・アサニ州知事のお抱え運転手兼ボディガード。アウトブレイクでエロル知事がゾンビに足を噛まれた時、「もう少しで抑制剤(アンティルジン)が届くから!」と知事が止めるのも聞かず、助けたい一心で、医者の指示に従って、噛まれた足を切断する手伝いをしたことで恨まれ、行き場をなくして、ライズ一味に入った……でしたっけ(涙)。
>うん。あまり重要な人物でもなかったね。
・見た目は大物っぽいのにね。
>『いいこと教えてください』
・アルバート氏は土木作業をしていたので、地理に詳しく「下水道が最終目的地のセクター0への良い近道だよ」と教えたかっただけなのです(涙)。
>貧弱な生存者
・食うや食わずの一般生存者達と違い、ライズ一味は略奪で良いもの食えるし酒も飲めますからね(ヘマしたり、ライズのその時の気分で試し斬りや試し撃ちの的にされますが)……それと元々ライズ達傭兵グループが、アウトブレイクに乗じて脱獄した凶悪犯罪者達を取り込んでできたのが「ライズ一味」ですので、地力の差もあるのでしょうな。
・それではこれにて辞めときます。
・急に失礼しました。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
カリムはなぜこんな良い奴なのに、ライズ一味に入ったのか・・・・・・
「いいこと」ってそういう意味だったんですねw
もっと「いいこと」かと思いましたw
こういう状況になると、略奪チームが良い生活してるの腹立ちますな。