今回の記事について一言
『片翼の堕天使アベゼティボウは、秋葉原に存在した』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:オッサン二人シャワールーム。何も起きないはずがなく…
シャワールームの電気を消し、話を続けるデッドマン。
デッドマン
「BBはDS(デス・ストランディング)を解明する唯一の架け橋だったんだ」
※DS
デス・ストランディングの略。
まだ人間がワイワイキャッキャッしてた時に
この現象が起きて世界が崩壊したらしい。
どういう現象で何が原因かは、現時点ではサッパリわからない。トモイナさんの理解力不足とか行ってはいけない。
デッドマンはその後
「BBは色々な研究に応用されていたが、どれも実用化には至らなかった」
という事を、サムに伝えてきました。
デッドマン
「そのBB技術を、なぜか今はテロリストが使っている」
サム
「そのことをダイハードマンは?」
デッドマン
「彼に話していいかどうか」
「彼がいつから大統領のもとにいたのか」
「そもそも本名も顔さえもわからない」
「サム、あんたの方が付き合いは長いんだろ」
サム
「あのマスクは前からつけていた」
デッドマン
「そうか、すまん」
「本部に蓄積されたデータには、最高度の閲覧制限がついている」
「ダイハードマン以上のクリアランス権限がないと閲覧できない」
その後も、自分の考えをやたら顔を近づけて語るデッドマン。
唇の動きを知られたくないからという理由なんだろうけど
電気消したしシャワールームに入ったし、ここまで近づく必要なくない?むしろ電気消してオッサン二人でシャワールーム入ってる時点で怪しまれるだろ。
デッドマン
「気をつけろよ、サム」
「いいな?」
~ シャワールーム密会終了 ~
デッドマン
「いやあ、サム」
「あんたには驚かされたよ」
「まあ、これで洗濯の手間もはぶけたがな」
オッサン二人でシャワールームに入ったのを誤魔化す為なのか
デッドマンの独り事。
「洗濯も一緒に出来るから」と
サムがデッドマンに「一緒に服着たままシャワールームに入ろう」と
誘ってきたという設定か。無理があるだろ。
サム
「BBを治してくれよな」
デッドマン
「いいや、直すのはあんただよ」
「あんたにも手伝ってもらわないと」
「具体的な内容は、上の配送端末を見てくれ」
「準備ができたらな」
~ 一人で歩けるじゃねーか!!! ~
プライベートルームから出て
配送端末のある場所へ向かうことに。
いつもいるBBがいないので、寂しげな表情を見せるお母サム。
いつも側にいる人がいない。これはとても寂しいことである。始めての一人暮らしあるある。
溜まったメールを確認。
ママーさんはテロのせいとはいえ
ロックネさんを色々裏切ってしまったので
自分を天上から落ちた堕天使になぞらえていたらしい。
それで片翼の堕天使アベゼティボウなる人物(?)を参考に
ママーさんは改造したオドラデクを片翼に見立て、装備していようです。っえ・・・ママーさん痛くない?
『片翼の堕天使アベゼティボウ』って誰だろう?
神話に登場する、架空のキャラクターかな?
っと思って調べたけど、メイド喫茶しかヒットしなかった。
(片翼の堕天使 アベゼティーボウでも同じ検索結果)
なるほど・・・
これが片翼の堕天使アベゼティボウ達か。こういうとこで働いてる女性って、裏で煙草とか吸ってるイメージ(偏見)
トモイナさんは、かおりさんがタイプです。
でもなんていうか、ここにいる女性はトモイナさんのタイプではない。
上手く口では説明出来ないけど、陰キャの読者様ならわかるはず。
もっと芋っぽい女性が好みというかなんというか・・・・・・
そもそもメイド喫茶で働く時点で、陽キャだよな。ギャンブル中毒のチャラ男彼氏に貢ぐために働いてるイメージ(偏見)
サムの目の前でイチャイチャラブロマンスを見せつけてきたあのカップルは
なんと別れていました。
彼女の方は「結婚よりはマシ」と、背負って進んだ道を一人で戻り
母親の元へ帰って行ったようです。一人で歩けるじゃねーかお前!
彼女のメールには「理想を間違えていた」とありますが
理想と現実はだいぶ違うのです。理想と現実、だいぶ違うから夢から覚めなさい。そう「バスト占いのうた」で学びました。
~ 繋ごうパレッパーズ ~
配送端末にアクセスすると
怪しいで今話題沸騰のダイハードマン(映像)が登場。
ダイハードマン(映像
「デッドマンに聞いた」
「BBの調子が悪いようだな」
「やむをおえん、今はBBの回復を優先するしかないな」
デッドマンからは「BBの調子が悪くなった」以外の事は
伝えられてないっぽいですな。
(サム達の密会内容も、バレてないっぽい?)
この先の道のりは、ヒッグスが呼びだしたBTがたくさんいる座礁地帯なので
BB無しはキツイとの事。
生の世界に近づきすぎたBBに対して
あの世(脳死母)への繋がりを強くして生と死のバランスを取りたいので
ここら辺のプレッパーズにQpidを繋げ、カイラル濃度を上げてくれとのこと。
※プレッパーズ
無所属陣営みたいなもん。
プレッパーズの元へ行く途中、ロックネさんから通信が。
「姉(ママーさん)と一つになりました」
「姉の意思を継いで、今後私がママーさんの代わりにサポートするんでよろしこ」
とのこと。堕天使のメール見ちゃったから、ママーさんの印象めっちゃ変わってしまった。
糞みたいな場所に住んでいる
プレッパーズ達に荷物を届け、Qpidを繋ぎ、カイラル濃度を高めていくサム。
愛する我が子の為に、頑張って働くお母サム。
反抗的なプレッパーズがおらず
スムーズにカイラル通信を繋げさせてくれるのが、非常に助かる。
働くことよりも、客先が糞の方がストレス溜まりますからね。
現実世界にも通ずる。
BBがいないとBTの姿が見えないのでヤバイ!
──っという事になるはずでしたが
あらかじめジップラインを山の頂上付近に設置していた為
BTを無視してジップラインで楽々移動。
※補足
ママーさんをロックネさんの所に連れて行く時かなり苦労した経験を反省し
今後山々を移動する配送任務がある時に楽をするため
あらかじめジップラインを設置しといたであった!
(このジップラインで進行ルート開拓していくのは、わりと好き)
今日のデススト
コメント
更新お疲れ様です。
デッドマンって実はホモの人なんじゃないか?
ダイハードマンを悪者にしてサムに近づきたかったんだな、きっと。
ダイハードマンにフラれたからサムに乗り換えようとしているのかもしれない…。
肩翼の堕天使だの神の粒子だの、厨二な人が多くないかw
デッドマンやダイハードマンも厨二っぽい名前だしなぁ。
まぁ、きらいじゃないけどね。
>ふっとぶふとんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
デッドマンはホモというか、男女分け隔てなく接するタイプだと思うので
男だから女だからというのが無いのでしょう。たぶん。
ダイハードマンに振られた説ワロタw
(肩翼の堕天使だの神の粒子だの、厨二な人が多くないかw
「能力」が実在する世界なので、中二病も多いのでしょうw
更新乙です。
誰得なBL展開ですね、どうせなら百合百合しいのを見たかった(血涙)
ただここからデッドマンが活き活きし出すのでとても見所有ります。
そろそろ4分の3くらい来たんじゃないかと思います。DEATH STRANDINGとは何か?怪しさ全開のダイ・ハードマンの正体は?
などの伏線が片っ端から回収されますのでぜひ見て欲しいですね。
>あくいさんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
このゲームには、視覚的な意味で魅力的な女性がいないので
百合百合シーンを見せられても・・・・・・
デッドマン人当り良さそうなオジサンで好き!
っあ! ここ4分の3くらいなんですか?
あまり謎が解明されていませんが、ここからガンガン解明される感じなんですね。
楽しみ!
更新乙であります。
アベゼティボウ……こりゃまたマイナーな。天使や堕天使は多くて困るね。
まあ文中で書いてありますが、キリスト教/ユダヤ教系統の出自ですね〜
・蝿の王ベルゼバブは、本来は異教の神バアル。一神教側が貶めて取り込んだ。
・ユダヤの民の仇敵ペリシテ人の神だったので悪魔扱いされて、現在に至る。
・旧約ではバアル=ゼブブ、新約ではベルゼブル、近代ではベルゼビュート。
・それに付き従った従属神の成れの果てがアベさんだと思ってくれたまい?
・紅海にすむ片翼の悪魔で風を操る。出エジプトでモーセの妨害者として登場。
・モーセの信用を失わせるために呼び出される。ファラオを煽って追撃させる。
もっとも……聖書の正典「出エジプト記」ではカットされてたと思う。無念。
この「出エジプト記」からの一くだりは「一種の建国サーガ」なので、萌える。
とはいえ聖書の神のヤハウェさん、ちょっと暴れすぎじゃね?(贔屓もひどいし)
ナイルの汚染、カエルやアブの流行、疫病、イナゴ、子供たち(初子)の抹殺……
ヤケクソな神罰連発を喰らいまくったエジプト人、カワイソス。思わず同情。
アベさんが、もーちょっと頑張ってくれてたら今の中東問題……げふんげふん(笑)
時間がないので失礼をば。遊び人だって忙しいのである。やれやれ。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
天使や堕天使って、滅茶苦茶いますよね。
一体だれが考えたんだ・・・・・・
名前だけ知っていても、そのストーリーは全くわからず。
そういえば日本も八百万の神がいると言われますが
ストーリーはないのかな?
エジプト人が何をしたんだぁ!
・更新お疲れ様です!
・アキバは紅海だった……!?
リツイート記事でも上げましたが、一応…http://mex-co.cside5.com/solomon72/soltestament-23-Abezithibod.html
> オッサン二人シャワールーム。何も起きないはずがなく…
BB「ついでに、ラッコ(帽)なべでいっぱいやりまちょー♪」
>どういう現象で何が原因かは、現時点ではサッパリわからない。
・任天◯によるS◯NY世界へのテロ攻撃なんじゃね(黙れ
>「BBは色々な研究に応用されていたが、どれも実用化には至らなかった」
BB「それって、ウチらじゃなくて、ブリッジズがヤクタターズなだけでは?」
>デッドマン「そのBB技術を、なぜか今はテロリストが使っている」
・確か、現時点で、一番テロ集団と接触のあるブリッジズメンバーって……「彼女」やんけ(苦笑)。
>デッドマンの独り事
ダイハードマン(二人で仲良く「洗いっこ」したのか……)
>いつもいるBBがいないので、寂しげな表情を見せるお母サム
・ノベライズ版によりますと、シャワールームでイチャイチャ(ヲイ)してる最中、「BBの不調云々は、『ダイハードマン達、マジうさんくせー』と教える目的を隠す為の建前(カバー・ストーリー)じゃないか」的な期待が生まれた分、引き離されてかなり落胆した模様。しかし、「つまらない感傷や、エゴでこの子の命を奪うことはできない」とも(涙)。
・それと「治す」と「直す」に二人のスタンスが出てましたな。
>ママーさん痛くない?
・「痛さは強さ」ってのは、『非公認戦隊アキバレンジャー』のテーマでした(コラ
>「理想を間違えていた」
・まぁジャンク屋の本性に関しては、彼女のお母様も気づいてたからこそ、引き離してたフシありましたしね。
・理想が崩れ、現実とすり合わせるのか、それとも理想を求めるのか……気になるところであります。
>繋ごうパレッパーズ
ダイハードマン「そんな『わけのわからない組織』じゃなくて、『プ』レッパーズと繋いでくれ。」
>(サム達の密会内容も、バレてないっぽい?)
サム(なぜ目をそらす?なぜ少し距離を取る?なぜ尻を抑えてる?)
>ママーさんの印象めっちゃ変わってしまった。
・ママーさんと一つになったロックネさんも「我はメシア、明日この世界を粛清する」とか言い出さんやろな(苦笑)?
>次回『戦えサム、その拳は愛の為に』!
サム「お前はもう死んでいる」
・失礼しました!次回も期待です!
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
天使と悪魔が多すぎて、有名所しかわからんw
(BB「それって、ウチらじゃなくて、ブリッジズがヤクタターズなだけでは?」
正直テロ組織の方が、技術力あるんじゃ・・・・・・
とか思っていますw
(確か、現時点で、一番テロ集団と接触のあるブリッジズメンバーって……「彼女」やんけ(苦笑)
確かに!!! 全然気づかんかったw
アメリ悪役説。
(ダイハードマン(二人で仲良く「洗いっこ」したのか……)
納得すんのかい!
(それと「治す」と「直す」に二人のスタンスが出てましたな
これサムとデッドマンの大きな違いですよね。
サムとデッドマンというか、ブリッジズの違いかな。
(理想が崩れ、現実とすり合わせるのか、それとも理想を求めるのか……
最後にまた「ヨリを戻しました!」みたいなメールが来るのだろうか。
(「我はメシア、明日この世界を粛清する」
分身体が一つになって立ち塞がる展開あるあるw
ジップラインめっちゃ楽しいですよね
ただ、ジップライン中は無敵だろうと勝手に思い込んで地面スレスレを掠める設置をして遊んでいたら、しっかりBTに見つかって引きずり降ろされましたので、同じ遊びをする際はご注意下さい(しない)
正確にはゲイザーに見つかって周辺がタールの海になると、設置物は一時的にタールに沈んでしまうのです(倒したり逃げ切ると復活します)
>九九さん
コメントありがとうございます!
ジップラインだけぶっちぎりで有能な建物すぎますよねw
てか、ジップライン中で無敵じゃなかったんですね!
てっきり無敵かと思っていました・・・・・・
(ゲイザー
あのライオンみたいな奴、ゲイザーって格好良い名前があったんですねw