今回の記事について一言
『中島みゆきさんの地上の星好き』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:しずえさん戦!
案内所完成!
完成と同時に、たぬきちから「お願いしたいことがある」言われました。
そんなたぬきちは無視して、しずえさんとお話しタイム!
たぬきち悔しいだなも? 悔しいだなも~(煽り)
~ しずえさん ~
しずえさんは
主に住民や島での暮らし全般に関わることの相談を受けているようです。
パスパル島の旗デザインを変えたりも出来るっぽい。
『島民についての相談』っていう選択肢があるけど
これって何なんだろうか?
しずえ
「まぁ!」
「住民の方との間で、何かトラブルでもありましたか?」
「なんでもかんでも口をはさんだり、解決できたりするわけではありませんが」
「まわりの人を不愉快にさせるような口癖や服装は注意しますので
迷わずご相談ください」
それ、しずえさんに言ってもらうのか・・・・・・その役、しずえさんストレスで体毛抜けそう。
しずえさんに注意してもらうのは気が引けるので、とりあえず今回は保留。
そもそも口癖とか服装って、注意して直してくれるもんなん?
言い難い事しずえさんが言ってくれるのは良いけど
しずえ
「あなたの口癖と服装がキモイです!」
「って、トモイナさんが言ってました!」
みたに、自分が頼んだ事を言われたら、その住人とすごい険悪になりそう。
~ たぬき ~
しずえさんの隣に座ってる守銭奴たぬきの
「お願いしたいこと」とやらを聞いてあげることに。
たぬきち
「おおっ!」
「ボクのお願いの件、さっそく聞いてくれるんだもね!」
たぬきち
「いやね、こうして立派な『案内所』を建てて
おまけにイベントなんかもできちゃう綺麗な広場も作ったじゃない?」
「最初は何もない無人島だったこの島が
立派な集落になったことを記念して、何かデッカイことをやりたいなぁー」
「・・・って、思ったワケなんだよね!」
「それで、ボクね・・・」
「とある大きな目標を思いついちゃったんだなも・・・」
たぬきちの目標とは、人気アーティストである『とたけけ』さんを呼んで
パスパル島でライブを開催することらしい。
たぬきちが、とたけけのライブ聞きたいだけじゃねーだろうな?トモイナさんは、セクシー女優とかを呼びたい。
たぬきちは、この計画を『プロジェクトK』と名付けました
たぬきちの計画の為に利用されるトモイナ。かつてサークルKってコンビニが存在したの思い出す。
※プロジェクトKの内容
・島に来るお客さんを増やす!
・そこから移住者を増やす!
・島の評判をうんと高める!
たぬきち
「そうやってお客さんも住民も増やしつつ
みんなに愛される『パスパル島』になれば・・・・・・」
「この島の評判が『とたけけ』さんにも届いて
ライブのオファーを受けてもらえるはず!」
ショボイ島だと、オファー受けてくれないんだな。
人気アーティストって、お高く止まってるイメージ(偏見)てかたぬきち、人気アーティストにオファーかけられるのすごくない?
案内所になった事により
島住人の家を『50000ベル』で移動出来るようになりました。
本人の意思とか関係なく、俺が金さえ払えば引っ越しさせられるのか。闇が深い。
『橋』や『坂』も作れるようになりましたが、高すぎぃ!
たぬカスはどんだけ俺からベル(金)を搾り取るつもりだ。貴様から課せられた家のローンもまだ残ってんだぞ!
~ 陰キャと人妻 ~
陰キャ仲間の
ドングリが外を歩いていたので、お話し!
ドングリ
「ボク、今日こそはお友達になりたいムシさんがいるんだぁ~」
「この島で出会えて、お友達になることができたら・・・」
「それはもう、運命だよねぇ~、ククッ」
キメェw住人じゃなくて「ムシ」と仲良くしようとしているのが、陰キャポイント高い。
その後「ドングリ」から
「いさこ」さんが遊びに来た時忘れ物をしたから
自分の代わりに忘れ物を「いさこ」さんに届けて欲しいと言われました。
人妻が陰キャの家に遊びに来るとか、どういう関係なんだお前ら・・・・・・
「いさこ」さんが忘れた「碁盤」をお届け。
いさこさん、ドングリの家にナニしに行ったのだろうか・・・・・・きっと島に住む童〇陰キャを、ツマミ食いしに行ったんだろうな。
~ アメンボ柄 ~
いさこさんから「アメンボ売ってくれませんか?」言われたので
195ベルで売ってあげることに。安い!
いさこ
「ありがとうございます!」
「すごく、助かります」
「ブックカバーにアメンボの柄を刺繍で描こうと思うんです」
「じっくり観察して、絵の参考にさせてもらいますね、うふ」
アメンボ柄って何だよ・・・・・・
って思って検索してみたところ、浴衣とかに結構ある柄らしい。
今日のファッション
『個人評価:★★★☆☆』
バニーと眼鏡とメイド服のコンボ攻撃。
ドラクエ6のベストドレッサーコンテストの影響で
バニーとあみタイツの組み合わせが脳内にこびりついている。
※ベストドレッサーコンテスト
ドラクエ6には「かっこよさ」なるステータスが存在して
その数値を競うコンテストの事。
装備の組み合わせによって「かっこよさ」にボーナスが付くのだが
バニー装備とあみタイツで「かっこよさ」にボーナスが付く。
余談だが「エッチなしたぎ」のかっこよさは+100である。かっこよさとは一体。
・バニーのみみ
・オーバルめがね
・ダイナーのユニフォーム
・あみタイツ
・ストラップシューズ
コメント
更新お疲れ様です
いさこさん人妻だからつまり、不倫ってこと…?
筆おろしとかいう奴ですかね?
そういうジャンルにはあまり詳しく無いです…
だってどちらかというとロ○とか催眠とか放○が良いんだもん…これは性癖…?
虫とお友達になりたいドングリ。
運命とか言ってるとこでなんかゾワっときました。
なんか好きなもの見たときのゾワゾワとは違うゾワゾワです。
余談 さっき思った事
さっきお風呂に入る前、
鏡を見ていたら、「私痩せてるし、若いし(可愛くは無い)結構トモイナさんのタイプじゃね!?」とか考えていました。
でも私、家事出来ません。
全然家庭的じゃねぇ!
うちの父は結構家庭的ですw
母が飲食店に勤めているので。
そしてその飲食店は…「かつや」です!しかも店長です!
まぁ地方なんですけど。
>さそりの残像さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
人妻というか、旦那がいるけど現在別居中なので
島にいた冴えない陰キャに手を出して遊んでいる・・・・・・っという脳内設定w
(余談
ワロタw
確かに痩せてて若かったらタイプなので、いつか遊びに誘ってくださいw
家事はやってりゃ慣れる!
そして「かつや」!
めっちゃお世話になっていますので
お母様に「トモイナさんが感謝してたよ!」とお伝えくださいw
更新お疲れ様です!
いよいよプロジェクトKキックオフイベントですね!!
とたけけなのにKとはって思いましたが細かいことは気にしない!
相変わらず平和そうで何よりです
人妻と童○ですら関係を持ってるのに、元トモイナ団団長兼、トモイナ調査兵団兵長兼、ワクワクワールド主催兼、もはやたぬきちに搾取されすぎて代表なのかどうか怪しいトモイナ島民代表ときたら!!
ちなみに建築はカンパなので、先払いではなかったりしますよね
移築は全額代表負担なのに、その辺の線引きは謎です。
夜中だろうが朝だろうができるし、本人無許可ってのがすごいw
アメンボからのブックカバー作った後はどうされるんでしょうね……
最後のファッションショーがもはや女装になってて笑いました!
いっそ鏡の前で性転換しちゃいましょうw
>元団長の腕相撲の強さは本物だと思うactive
コメントありがとうございます!
乙ありです!
プロジェクトTだったら、プロジェクトトモイナになったのに!
肩書多すぎて、もはや誰なのかわからねえ! トモイナ王も忘れずに!
active氏も、一度はトモトモ団団長になった事がありましたなw
この島、代表者に金使わせすぎですよね。
皆でグルになって、代表者イジめてる説。まず案内所が24時間勤務な時点で、島の闇は深い。
アメンボブックカバーは、いさこさんの日記にでも使うかと。
このゲームって性転換出来ましたっけw?
微妙にhn変えられてて草
私もかつて団長だったことがありましたね。一瞬でしたが。
他の店は強制的に閉まるのに案内所だけ24時間おかしくね?とは思います。
しずえさんが巻き込まれてまじかわいそう
ちなみに商店と服屋は閉店時をすぎても滞在してた時のリアクション違って面白いですよ!!
鏡の前ってヒント出したのに!
姿見で性転換できますよ。ていうか正直見た目にはわからないので、髪型だけでも変えてしまうのはアリかと
トモイナ元いろいろやってた変態島民代表は女装フェチである可能性も捨てきれないので、好みでやってるのであればとめませんw
>団長の力は本物だと思うactiveさん
コメントありがとうございます!
activeさんの心で思ってる事を、HNに反映させてあげましたw
案内所だけなぜ24時間運営なんでしょうね・・・・・・
それなら店も24時間営業でも良い気がw
(鏡
なるほど!
いつか女性に転生するかも知れませんw
更新乙であります。名作「黒猫館」がリニューアル復刊されてて、オドロキ。
タイトルでピンと来た貴方、歳がバレるよ?(笑)。要は、古典エロラノベっす。
作者の倉田悠子氏は、実は紫綬褒章作家・稲葉真弓氏(故人)だったりする……
当時ものエロラノベ群が書庫から発掘されたけど、買った覚えが全く無い!(謎)
島民相談の「口癖の注意」は、キャラ語尾の設定機能なんだろ〜ね。たぶん。
旧作でも直せたけど、島民が直接「直すべき?」と聞いてきたよーな気がする。
でもさ、しばらくするとまた元に戻ってたよーな……治らねえから口癖なのさ。
「とたけけ」は今さらですが……任天堂の作曲家・戸高一生(とたかかずみ)氏。
・ライブ中のマシンっぽい声は、ご本人の声を録音して加工したもの。
・マリオシリーズのヨッシーの声優さん。服は着ていないが……まさか全裸?
・六弦のアコギは、たぶんギブソン。犬種はジャックラッセルテリア(?)
太い眉毛は「漢っぽい」と思うゾ。今時男子じゃない、そう、三船敏郎系だね。
橋や坂の土木工事は悪くないと思う。昔は橋は作れなかったんだぞ!(苦笑)
たぬきは……まあ、彼の借金を完済した時がトモイナ連載終了ッスよ?たぶん。
確かにプロジェクト名はショボいけど、某隣国も「K防疫」とか言ってたし?
JでもKでもJKでも何でも良いけど、トモイナさんはJCかJS。異論は認めない。
いさこさん?ドングリくんと碁を打ってたに決まってるじゃん、やーねー(笑)
ただの主婦キャラだ疾しいところはねーよ旦那はどこだ。たぶん、きょぬう。
メガネバニーメイドトモイナさんが、普通に二丁目に居そーで可愛いぜよ……
★雑談1/戦国転生ラノベ事情
ブラック企業勤務で過労死した主人公が戦国時代に転生する……多いよね〜
でも実際に転生しちまったら……正直なところ、生き残れる自信が全く無い!
そりゃ武家や公家にでも生まれれば良いけどさ、農民だったらハードモード。
幼少時にうまく立ち回って寺にでも行かなけりゃ、学問一つ出来ませんぜ?
何よりも女子に生まれ落ちただけで、行動の自由が一気に失われちまうんだ(笑)
(現代の義務教育ってレベル高いけどさ、チート知識は時と場を得ないと……)
結局、無難に生きる庶民でいいや!(娼婦やって野垂れ死ぬ可能性も高いけどさ)
最近はマイナー武将への転生パターンも多いよーな気がする。ええっと……
織田家関連だけでも信行(信長の弟)、信広(信長の庶兄)、信正(信長の庶長子)
豊臣秀次やら竹中半兵衛やら朽木元綱やら……微妙なセレクションもあるなあ。
逆にメジャーすぎる相手には、転生できない模様。信長・秀吉・家康には不可。
やはり成功者をなぞってみても、作劇上面白く無いのだね……是非に及ばず。
★雑談2/イスラムラノベはジャンルとして許されるのだろーか?
新刊リストを眺めていたらヤベーのを発見。(元々どれもタイトルが怪しいけど)
「俺の妹がカリフなわけがない!」……すでに「可愛いわけがない」の亜流臭。
・女子高生が世界制覇を公約に掲げ、カースト制学園の生徒会長に就任する話。
・カリフはムハンマドの後継者、だよなあ……イスラム教の。男性だよ普通は。
・作者は日本のムスリム(イスラム教徒)で、イスラム法学者。60歳。ううーむ。
・ちょっとアレな学者さんだけど、彼のイスラム学の本は面白かった記憶が。
まあ内容は期待してませんが、イスラム冒涜に当たらないかが不安ですね(苦笑)
オッソロシイことに、キリスト教系の新聞もラノベを募集してたりする御時世。
聖書もコーランも仏教経典も、既に十分に「ラノベ」やってるんですけどね〜
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
「黒猫館」・・・わからず! つまりトモイナさんの歳はバレずw
似たようなタイトルで、罠で敵ハメて倒すPSのゲーム面白かった。
とたたけの作曲さんは知りませんでしたし、音声加工についても知りませんでした!
実際はちゃんとした歌詞があるのかな?
トモイナさんは生れてこの方眉毛イジった事ない太眉ですが、女性陣には大不評なんですけどw
妹曰く「眉毛剃れ」
(いさこさん?ドングリくんと碁を打ってたに決まってるじゃん、やーねー(笑)
それは旦那に対するカモフラージュ。
メガネバニーメイドトモイナって聞くと、めっちゃカタカナ多くて必殺技みたいですなw
(雑談1
異世界転生したら、普通に死にますよね。
海外兄貴たちがあまり異世界飛ばさないのも、それが理由にありそう。
異世界飛ぶとしても、初期装備にアサルトライフルでもないと生き残れない。
っという考えが、海外兄貴。
(雑談2
まず「カリフ」って何かと思ったら、イスラム教の人か。
そっち方面は色々うるさいので、大丈夫なんでしょうかねそれ。
てかなんでもアリでワロタw
たぶん口癖とか服装はデフォルトに戻すって感じですね、ネタでどうでもいい住人に口癖教えてあげるとそれが島内に蔓延するんですよ
で、キャラと全然違うような口癖話すようになっちゃった子に注意すると
24時間勤務で損な役回りとかなかなかブラックな島だ
>ゆーすけさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
っあ、服装とかデフォルトを戻す感じなんですね。
それにしても市長(?)から直接そんな事言われるとか、島住人でギスギスしそう。
店舗は閉まるのに、案内所は閉まらないという。超ブラック企業w
更新お疲れ様です。
自分は今作がはじめてのぶつ森なんで、しずえさんってそんなに目立たないキャラんだなと思ってましたが、前作は活躍してたんですね。
その活躍に嫉妬して、たぬきちが仕事を奪ったのかな?
ヒマになったせいなのか、しずえさんは居眠りしたり、サボったりしてるけどw
ドングリくんはいいキャラしてるなぁ。
人気なさそうだけど、きらいじゃないかもw
いさこさんを人妻設定するだけでスゴくドラマチックになるな。
ウチの島のいさこさんを見る目がどうしても影響されてまうw
>ふっとぶふとんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
後々解説しますが、今作のしずえさんは超無能です。
前作はプレイヤーの相棒というべき存在で大活躍だったので、落差が激しい・・・・・・
どうぶつの森代表者みたいな活躍で、たぬきち嫉妬説ワロタw
記事で使わせていただきますw
ドングリくんは絶対人気ないですね・・・・・・
人気なさそうですが、可愛いキャラで固めるのもどうかと思うので
そういう意味ではちょうど良いw ライザのアトリエでいうタオ枠。
(ウチの島のいさこさんを見る目がどうしても影響されてまうw
トモイナブログによる風評被害で「いさこさん」がいる島プレイヤーに訴えられそうw
プロジェクト・・・エーックス!
内容あんま覚えてないけど結構面白かったw
ドングリ君は魚を飼うとかじゃなくてムシと友達になりたいってのが陰キャ感やばいww
陽キャプレイヤーはコアラ来た瞬間にガッカリしてそう(偏見)
>マサキさん
コメントありがとうございます!
トモイナもそんなに見ていませんが
見たら結構面白かった記憶と、中島みゆきさんの歌のインパクトが強い。
ドングリ君の発言は陰キャ臭がたまらんですw
コアラでもそこそこマシな奴が入って来ましたで!
更新お疲れ様です。
あのとたけけが遂にパスパル島に!?
早くそのコンサートの様子が知りたいですね~。
(そう言えばサークルKはその後
サークルKサンクス→ファミリーマートと変遷したんでしたっけ?)
しずえさんは流石に改善してくれるように言ってきた人の名前は出さないと思います。
もし言ったら(仕事とは言え)只のチクりキャラになってしまう…。
ドングリはやはりキャラが良い!
住人よりムシと仲良くなろうというところが好感度UP?に繋がっている気がします。気がしませんか?
そして問題はいさこですよ。
ドングリのところにナニをしに行ったのか…。
ただ碁を打ちに行っただけなのか、それともナニをナニしちゃったのか…。
(今は年上の女性が小学生or中学生男子にナニしちゃったという事件もちらほら報道されているのでタイムリーなネタなのかも)
<今日のファッション>
ドラクエ6のドレッサーコンテスト。
おしゃれ装備を鍛えて組み合わせ、うつくし草、スーパースター職、そしてぱふぱふでかっこよさを上げて挑んだなあ。
(でも自分はエッチな下着は使わなかった…)
>もっちりけだまさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
とたたけ氏は、ショボイ島じゃ演奏してくれないという。
サークルKサンクスは、ファミマと融合したとは聞きますね! 詳細は不明w
前作のしずえさんならまだしも
今作のしずえさんは若干無能なので
悪気はなくポロリと名前言ってしまいそう・・・・・・
ドングリ君ムシと仲良くなろうとして
高感度ではなく、ますます陰キャ度がUPしたとしかw
いさこさんは、ナニしに行ったんでしょうね・・・・・・w ドングリみたいな男の子好きそう。
(エッチな下着は使わなかった…
あれ手に入る頃には、ベストドレッサーコンテンスト制覇してるはずですからねw