今回の記事について一言
『イケメンが言うと説得力あるな』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:女風呂を覗くトモイナ&トロル。
鉄のインゴットをゲットしたのでガロンに報告。
これでアネゴを助けに行くかと思いきや
ベイパーとギエラが、トモイナに何か頼み事があるようだ。ほっとけ!
ギエラは「アネゴ救出作戦の前に、皆の士気を高めつつ」
「心を落ち着けられる場所があるといいなって」
「そうよ! 温泉よ! 温泉に何か置いて、今よりもっとグレードアップして欲しいのよ!」
「お願いトモイナ! 温泉の中にステキなかざりをおいて!」
とのこと。
ナイスアイディアだと思うけど、もう温泉にステキな飾りあるじゃん。お前の右にある奴。
ギエラのいうステキなかざりというのは
『剣のカベかけ』×2
『武器屋のカベかけ』×1
のことであった。
それを温泉に飾ると、普通の温泉が『あらくれ温泉』になりました。普通の温泉の方が癒されそうなんだが、ランクダウンしてないか?
っていうかコレ素敵か? さっきより悪化しているんだが。
どう見ても暗黒の儀式的な場所にしか見えない。心を落ち着けられる場所から遠ざかってるだろ!
ギエラはこんなんで満足だそうです。
「温泉はマイラの象徴でもあるの」
「温泉を立派にしておけば、アネゴも喜ぶはずよ!」
とのこと。アネゴが見たらあまりの酷さに倒れそう。
次にベイパーの頼み事なのだが、ベイパーは新大陸に放置したままなので
まずは救出に向かいます。
救出ついでに色々探索。
アネゴが捕らえられていると思わしき砦に突入。
あいつ等(ギエラとか)置いてきたけど良いのだろうか?
もちろん強敵はベイパーまかせ。
ボストロールは当たり判定よくわからないから、かなり強いと思う。
ボストロールを倒すと、火を吹く石像先輩ゲット!あくまのカベ飾りが欲しかった。
砦を探索していると、アネゴが捕らえられている場所を発見!
その場所には謎のイケメンの姿が。
イケメンは「あんな女を助けるとろくなことにはならない」と言います。
うーむ。イケメンが女について何か言ってると説得力あるな。アネゴは実はビッ○だからやめとけ的な。
しかしイケメン曰く「あの女が人殺しだからさ・・・・・・」と答えます。
アネゴは魔物に対抗する為の武器を作っていたらしいので
その関係で色々あったのでしょう。
(トモイナのカンですが、当たってる自信あります)
イケメンの忠告はありがたいですが
イケメンより例えビッ○でも女の子大好きトモイナさんなので
アネゴを解放することにします。
っていうかそういう積極的な女性に襲われるのも好きなんです。黒ギャルとか。
やはりベイパーからの依頼をこなして、何かしら作る必要があるそうだ。
鉄のインゴットで作ったおおかなづちでも壊せなかったのですが
一体何でカベを壊すのだろうか・・・・・・
砦の最後の宝箱には、謎の『発明メモ』発見。
それ以外は何もなかったので、拠点へ帰ってベイパーの頼み事を聞きます。
ベイパーは「ベジタリアン卒業するから、ワシのための肉料理を考え作ってくれ」
「ベジタリアンと筋肉と。いや、ベジタリアンとアネゴとどちらが大切なのだ?」
などと意味不明な供述をしていた。
『溶岩ステーキ』を作れば良いらしいのだが
『ぶあつい肉』という謎のアイテムが必要らしい。
肉落とすのって一角ウサギだけど、ぶあつい肉って誰が落とすんだよ・・・・・・
探すこと15分。
紫だから『アルミラージ』ですね。
前も言ったかも知れませんが
ドラクエの敵モンスターの名前って結構覚えてるもんですよね。
FFの敵キャラはあまり覚えてないのに。
モルボルとかトンベリとか有名どころはもちろんわかりますが。
溶岩ステーキをベイパーに渡すと、やっとアネゴ救出作戦開始。
まずはアネゴが入れられている牢屋を壊す為の強力な武器が必要なので
アネゴが研究していた『発明メモ』が必要とのこと。
既に持っていたので、このメモを元に『マシンメーカー』という作業台的な物から
『大砲』を作る事になりました。
この大砲はもちろん弾も発射することが出来て
弾が当たった場所のブロックは壊れるので中々気持ちが良い。こういうのたくさん設置してタワーディフェンスやりたい。
早速大砲片手にアネゴを救出しに向かいます。
大砲を片手で持てるとか、ビルダーやべえな。あらくれの言う、伝説のボディビルダーもあながち間違いじゃないな。
アネゴを救出する前に、大砲さえあれば
以前倒せなかった『マグマ・マドハンド』倒せるんじゃね?
っと思ったので、大砲の弾発射!
・・・っが駄目! ノーダメージ・・・・・・!
現実です‥‥‥! これが現実‥!
マグマ・マドハンドは仕方ないとしても
大砲の弾を敵に当てても50ダメージくらいだったのでガッカリ。
(おおかなづちの通常攻撃は20ダメージくらいなので)
もっと当たったら敵モンスターが粉々に砕け散るくらいにして欲しかった。ドラクエらしくないから駄目だろうけど。
イケメンの「悪いことは言わない」
「さあこのまま引き返すんだ」
というありがたい忠告を男の背中で聞きつつ、大砲の弾で牢屋を破壊。忠告は聞くが実行するなんて言ってない。
やっとマイラにもアネゴという女性が!!!
オンライン物件紹介
おしろ
作者『ナギサ』様
呪文『めがてをぼどずみじふぼいおはつむん』
外見は良くあるお城。っというか砦。
しかし内部が他のお城とは違い、いかにもラスボスがいそうな邪悪感が良い。
作りかけなのか、二階等に装飾がなかったのは少し残念だが
敵の城というコンセプトが素晴らしい。
次回:ドラゴンクエストビルダーズ 感想29 『ララライ~ララライ~ララライ~』
前回:ドラゴンクエストビルダーズ 感想27 『頭も鍛えろ!』
コメント
大砲、それは男のロマン。夢と希望と性欲のつまりし、究極の大砲。ロマンを感じますねぇ。
黒ギャルとかどれくらい生存してるのだろうか……おさげと並んで絶滅危惧種の気が。(大人だとおさげ減ったしね)
アネゴ……イケメンは恐らく騙されたのかもしれない。そう、実はアネゴがオネェだったりs……ま、まぁそんなことはないと信じますけどね。
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
なんか余計な物が一つつまってる気がしますが、大砲には確かに男のロマンを感じますよね!
最近は色々と絶滅して、なんかゆるふわパーマで茶髪の女性しかいなくて悲しい・・・・・・
(実はアネゴがオネェ
アネゴも実は男(あらくれ)でしたあなんオチだったら、スクエ○訴えますわw
誤字発見。アネゴの檻のところで、
「ベイパーの依頼をこなして〜何かした作る必要がありそうだ」ですが、
「ベイパーの依頼をこなして〜何か作る必要がありそうだ」が正解かと
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
いやーさすがです。毎度ありがとうございます!
っていうか80%くらいの確率で誤字ありますよね・・・・・・
ノリン&ロロンド「勇者トモイナ、こういう時こそ えっちならいとを使うんだ!」
ガロン&ベイパー「ちょ、みんなの憩いの場にそんなものをおk……ブフッ」
勇者トモイナ「ノリンとロロンド、お前らはバカだとか腰抜けだとか変態だとか思っていたけど、お前らいい奴だな」
ゲンローワ「(その考え方は間違っているとは口が裂けても言えない)」
アイザック「(せやな。温泉にえっちならいとを設置したら、大変なことになりそうだ)」
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
金が見つからないのでエッチなライトは今のところ作れませんw
エッチな温泉作りたいですわ!
更新乙であります。黒ギャルを「黒エルフ」に置き換えてみたまへ!
この章の主題は何か。それは「究極の温泉」を造ることである。(筋肉にあらず)
“浴場の中で心安げるかどうかは共に浸かっている人間の様子にかかる部分が大きい”
かの偉大なる浴場建築家ルシウス・モデストゥスは、こう語っておりますな……
周囲の剣闘士…もとい、あらくれ達がリラックスできる環境が最良なのです、うん。
まあ野郎どもの肉臭風呂はおいといてさ、後から作りゃーいいんですよ女風呂を!
(のぞける空間をこっそり用意するかどうかは、当方の知ったこっちゃーありません)
平たい顔族ならではの、ゲスい叡智を期待しております!
大昔「大砲」と書いて「おおづつ」と読ませる力士が居たような……ミニッツメン?
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! それってダークエルフなんじゃw
エルフは白い子の方が好きです!
この章の主題ってそんなんで良いんですかw
もっと人を殺める武器を作るのは良く無い~みたいな主題じゃないんですか。
女風呂は作りたいですが、たぶん女風呂作っても、街の住人は適当に温泉に入るかと・・・・・・
(大昔「大砲」と書いて「おおづつ」と読ませる力士
SUMOUのことは全くわからんですw
なるほど、黒ギャルが好きと(笑)
異性には自分にはないものを求めるというやつでしょうか
わたしは意外に家庭的な黒ギャルとかならありかもしれませんね!
さてなんの話でしたっけ
おお、ビルダーズ
下見で大砲の設計図取ってくるとはなかなかの効率的なプレイですね!
いいとこで終わってしまったので次回が気になります
>ゆーすけさん
コメントありがとうございます!
いやいやいや! 一番好きなのは、黒髪で大人しいけど実は淫乱な清楚系女子ですよ!
知らず知らずに効率的なプレイになっていました。正直ラッキーですw
ここで手に入れてなければ二度手間でしたからね・・・・・・
わー、やっと来たね大砲。
私はそいつで遊びすぎて、フリービルドの拠点周辺の山々が消え去りました。
マイラに至ってはまるで月面を思わせるクレーターの数々。
そしてそのクレーターに湧く温泉。
その大砲ではまだ無理だけど、もう少しでデカい手だとかフレイムだとかも倒せるようになるんで頑張って。
>影の人さん
コメントありがとうございます!
大砲を撃ってブロック壊すの気持ち良いですよねw 同じところにしか弾が飛ばないのが残念ですが・・・・・・
クレーターに沸く温泉は、なんか自然な感じで良いなーとか思いましたw
大砲で倒せないのに、何でフレイムたちを倒すのだろうか・・・・・・