今回の記事について一言
『ルシス陥落』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:野原ひろしと出会った
ディーノとかいう人が船の手配をしてくれる代わりに
地図で印された場所に行って『原石』を取ってくることになったノクトご一行。
目的地へ向かっている途中、ノクトは暇だったのか遊んでました。
危なくないかコレ? 誰か注意しろよ。
ここからは徒歩で原石がある場所へと向かいます。
しかし目的地の目の前で、大きな鳥さんを発見。
起こしたらヤバそうなので、コソコソと進む。
緊張感あっていいね。口のところのヒゲに触りたい。
この鳥さんって、以前にノクトの頭の上を飛んで行った奴なんでしょうね。
鳥さんを起こさずに無事『原石』ゲット。
あのクソおかま野郎は、危険だからノクト達に原石取りに行かせたのか……
原石をゲットしましたが
こういういかにも勝てそうも無い敵に挑みたくなるのがゲーマーの性(さが)
とりあえずセーブして鳥さんの尻尾にお触り。
戦闘になるかと思いきや、鳥さんは「セクハラ反対!」みたいな感じで
どこかへ飛んで行ってしまいました。
徒歩で歩いて車に戻るのも面倒なので、車へワープ。
(いつでも車の場所に戻れる機能があるのです。便利)
ロード中に、ノクトの結婚相手であるルナちゃんの成長した姿が。
ローディングでネタバレしていくスタイル。
美しいけどシドニーちゃんの方が良いな。色々な意味で。
ディーノに『原石』を渡すと、ディーノは
「おお~オレ新聞記者兼~アクセサリー屋で~」
「これでまたいいの作れちゃうじゃ~ん」
「カンジ悪かったでしょ。これ結構希少品で~」
「ゴメン! 王子を脅してでもオレは欲しかった!」
とか行って来ました。
(実際にこういう喋り方をしています)
ディーノもちょっとは悪かったと思っているのか
「一般人(野原ひろし)が帝国関係者の奴かも」という情報を貰う。
それと乗船手続きはちゃんとしてくれていました。
『この先は当分引き返せません。よろしいですか?』
っという親切警告文が出てきたので、とりあえず乗船は保留。
この地域のクエストをあらかた片付けます。
っという訳で全部片付けてきました。
現在レベル6のままなので、3倍もレベル差があると滅茶苦茶キツかった。
仲間はほぼ役立たず。
プロンプトのコマンド技くらいしかマトモにダメージ与えられず。っというかプロンプトのコマンド技が強すぎる件について。
しかし夜にしか現れない『シガイ』に対する対処方を発見。
シガイは夜にしか現れませんが、戦闘状態のまま朝になると
シガイは消えずに日光の光でダメージを受けるので
敵の攻撃が届かない位置で放置してれば勝手に死にます。
それと余談ですが、コメントにて
『スタミナ切れる前にもう一回ダッシュするとスタミナ全回復』
という情報を頂きました。
「何のこっちゃ?」と思いましたが
スタミナが切れる瞬間に、タイミングよく再度ダッシュすると
身体がしょんべん色黄色に光って、スタミナが全回復しました。
これは滅茶苦茶ありがたい情報。
この情報がなかった時は、わざわざシフトを移動に使っていたので・・・・・・トモイナからはしょんべんダッシュと名付けられています。
っというかこの小技の説明ゲーム中に説明ありましたっけ?
全て終わったのでディーノの元へ。
船が来るのは明日らしいので、今日はホテルで止まることに。
どうやら宿泊扱いのようです。
経験値2倍のホテルに無料で泊まれたのはいいね。
レベルは6から一気に13に。
宿泊扱いなので、プロンプトの撮影した写真をチェック。
この写真チェックめっちゃ好き。
ノクトの腕に釣り竿のリールの部分だけがあるんだけど
どういう状況なんだコレ・・・・・・ポーズもノリノリなんだが。プロンプトはなぜこの写真撮ったし。
プロンプトがブログのネタ提供の為に空気を読んだのか
相変わらずイグニスの写真だけ異様に多いのが謎である。
ここで場面変わってムービ-。
ノクトの出身であるルシスで、帝国と停戦協定をしているような場面。
しかしルシス王都が爆発すると共に、結界が内側から解除されていきます。
どうやらこの停戦協定は嘘だった模様。ルシス王都ってペンタゴンみたいだな。
息子の結婚祝いにシドニーエディションをくれた
レギス王も帝国群に応戦。
結界が消えたので帝国群が侵略しまくりです。
魔導兵器やら、シガイやらもやってきました。
それにしてもここのムービーのクオリティがスゴイ。
総合的なグラフィックは、アンチャーテッド4の方が上ですが
ムービーだけならFF15の方が上って感じですね。
映画が見たくなる。
レギス王は最後まで頑張りましたが、元々ルシスは劣勢であり
なんとか魔法障壁で耐えていただけなので
魔法障壁の消えたルシス側に勝ち目はありませんでした。
親父ぃ・・・・・・
ノクトを送り出すとき、めっちゃ優しい感じで好きだったのに・・・・・・
これでノクトは家族も故郷も失ってしまいました。
帝国の戦力半端なさそうですが、この先どうするんでしょうかね?
それにしてもムービーはさすがFFって感じですね。
ゲームじゃなくてムービー映画作った方が良いんじゃ・・・・・・作ったら倒産しそうになりましたけど。
今日のFF15
コメント
おつかれさまです!
とうとう王様がご逝去なされましたね…
あの優しそうな王様でありお父様であるレギスを亡くしたノクトの心境やいかに…
とはいいつつも、ここらへんからやれることがバンバン増えていったのでお構い無しに楽しんじゃってましたけどね!!!(゜ロ゜)
次の記事のころには帝国ともいろいろあるかもしれませんが、頑張ってください
あと、ディーノは本当にきらい。
では!
>タクミシャスさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
レギス王は最初の方でちょっと出ただけでしたが、いかにも良い人って感じがして好きだったのに・・・・・・
3章からやれること多すぎてワロタ状態ですw
(あと、ディーノは本当にきらい。
ディーノ人気無いっすなw
でも後半でたぶん王子を命掛けで守るシーンが!!!
更新お疲れ様です
レガリア運転中(オートドライブでも可)
ある程度速度が出ている時に急ブレーキすると、、、、、、(知ってたらすみません)
>カリカリ梅さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
急にブレーキをかけることがしょっちゅうあるので、仲間達からよく注意されますw
街中とか歩くより、ジャンプの方が早いらしいですね。走るのも条件によってはジャンプの方が早いですね(とある人の動画にあったので)
野原ひろしこと藤原啓治さんの出番増えてますよね。ウォッチドッグス2でもひろしいましたし。
バイオ手帳エンドがなかなかに鬼畜で他のゲームができないという
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
強制的に歩きしか出来ないシーンはジャンプの方が早いですが
基本しょんべんダッシュが一番早いですね。
野原ひろしさんは演技上手いですからね。
声優に興味ありませんが、ガンダムのアリーアルサーシェスとかジョジョのエシディシとか、聞いてて上手いなーと思いました。
(バイオ手帳エンド
バイオ7はやってないですね・・・・・・
本編でもマルチエンドなのかな? 1以来ですねw
乙です。
あのでかい鳥、あとで戦います。因みにモブハントなのでもしかしたらトモイナさんは出会わないかもしれないですね。確か推奨レベル60以上だったような…。
プロンプトのペネトレイトはかなり使えますね。中盤以降もかなり使えます。
ここで他2人のオススメコマンドを紹介。
グラディオ…サイクロン。グラディオが盾で周囲の敵を転倒させ、その後ノクトがグラディオの大剣にシフト、ノクトを振り回して範囲・多段攻撃。グラディオは威力が高いのが特徴ですが、ダメージが9999でカンストするので単発攻撃より強いです。
イグニス…エンハンス。ノクトの武器に敵の弱点属性を付与。エレメント属性のみで武器属性の弱点は付けませんが、ウェイトモード及びイグニスの分析要らずかつ、ゲージ1消費なので終始活躍すること間違いなし。
ダイヤウェポンですね!いつかの記事でも仰っていましたが、シガイはFFシリーズお馴染みの敵ですね。他にも映画ではオルトロス(タコみたいなやつ)も出てました。
>ムービーはアンチャーテッド4より上
まぁプリレンダですからね。リアルタイムより上で当然というか。
アンチャーテッド、というよりノーティはオープンワールドではなくリニアな傾向なので、グラフィックにガン振りというイメージですね。FFもリアルタイムにしてはかなりできのいいグラフィックだと思います。
>なまくらさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
あの鳥さんとも戦うんですね。一応今のところモブハントは結構やっています!
プロンプトのペネトレイトしか使ってないと言っても過言じゃないですw
やっぱあいつダイヤウェポンだったんですね。なぜ帝国はシガイを使役出来るのだろうか・・・・・・今後に期待!
オルトロスは、なんかスケベな顔したタコですねw
男性パーティーばかりの今作では必要無いですねw
(ここで他2人のオススメコマンド
なるほど・・・参考にさせて頂きます!
エンハンスって永続効果なのかな? そしたらくそ強い気がw
更新乙であります。ムービーごっついのう、でも映画はもう懲りてる筈だ。
まあフルCGアニメ風美形祭りと微妙な配役の実写と、どっちが良いものかにゃ?
車にヤンキー乗りの王子の、釣りバカ日誌。
料理バカ軍師は絶対に乱視になるぞ、その読み方では。
金髪カメコのライバルは、篠山紀信か加納典明か、はたまた戦場カメラマンか。
見切れてるゴリラは、知らない。バスケの部長かな。(妹さんマダー?)
旅の目的って何だろう?国が滅んでは政略の意味がないよ、今後はプーなのか?
父の敵よりも魚のほうに没入してそうな彼等の、明日はどっちだ。
ルナちゃんデーブではなかった。典型的なFF美人のような気もするが気のせいだ。
旧作だと白魔術師やってる感じだね、悪くない。(王子「ホッ」イグニス「チッ」)
レベルが一気に6⇒13って、レベリングは難しくないのかな?上限いくつだろねぇ。
まあディスガイア的鬼育成は必要ないでしょ、低レベルクリアも狙えるらしいし(笑)
ツクール400時間ですと?なんぞなもし。100時間あればゲーム1本終わるぞえ?
(逆に言えばゲーム1本に100時間掛かる私、普通にやってたら。だから寝れぬのだ)
ディスオナード2、こっそり面白うございます。でも人気が出るタイプじゃないね。
まあ現行のゲームが終わる頃には、購入保留分がもうお安くなってる頃合でしょ(笑)
浜の真砂は尽きるとも世にゲームのネタは尽きまじ。To be continued……
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
黒歴史映画FFに懲りたからか、FF15の映画はかなり評判良いっぽいです。
下手したら本編よりもw
→見切れてるゴリラは、知らない。
グラディオラスの扱いが酷すぎてワロタw
今後の旅の目的は、そりゃもちろん帝国打倒&ルシス奪還&復興だと思います。
(典型的なFF美人
なんとなくわかりますw
経験値が二倍に出来る&経験値を貯めておけるシステムのせいで、下手したらバランス崩壊しないか不明ですw
(ツクール400時間
ガチで作るとそれくらいになりますw
今10時間作成しましたが、プレイ時間は5分です。
その辺のやたらきれいなムービーは映画からの抜粋映像ですね
PSStoreでも配信されてますよ!(宣伝)
>はっさくさん
コメントありがとうございます!
400円払って見るべきか見ないべきか・・・!
そう!この場面で流れるムービーは映画の一部なのです。ぜひ、プレイステーションネットワークで映画を借りて観ましょう!(オンラインなので返す手間もありません)レンタルショップで借りられるかは不明です。
>ノビータさん
コメントありがとうございます!
そう考えると、映画はこのクオリティがずっと続くというのか・・・・・・
映画ってここに至るまでムービー作品なんでしょうかね?
レンタル400円・・・高い!
お初にコメントさせて頂きます。
イグニスの写真だけ多いにめっちゃ共感したのでw自分もそうです。
後ここ、ムービーなんてなかったんですがあれですかね?自分はプレステをネットに繋いでないので。
こういう弊害もあるのか……と、今さらながら後悔しています。
ちなみにここタダでホテル泊まれるの知らなくて、船に乗る前にめっちゃレベ上げして、経験値二倍だと喜んでホテル泊まって朝一で船乗りに行ったらもう一度泊まらせられたという苦い思い出が有ります。
俺の一万ギル返せ。
>知識の炎さん
コメントありがとうございます!
初コメありです!
やたらとイグニスの写真多いですよねw 王子と映っているのもあれば、ソロで映っているのもだいたいイグニスですw
グラディオラスって写真嫌いなタイプなのかと考えましたが、前に紹介した写真でバッチリポーズ決めてましたから違いますねw
ネットに繋がないと流れないんですかね? ネットに繋がないで問題起きるのは、アップデートとかそういうのだと思いますが・・・・・・
(俺の一万ギル返せ。
自分も最初はそうする予定でしたが、タイミングよく宿泊してくれましたw
こんばんは、トモイナさん。
今回の記事を読んで全身に聖水を浴びてるノクトよりも気になったことが・・・。
ノクトの上にあるSTと表示されてるゲージは何なのですか。
急いでスリープさせてるPS4を起動してオプションを見るとSTゲージ表示なる文字を発見。
オプションを覗かない俺も悪いかもしれないけど、なんでダッシュ中に消費するスタミナゲージを初期設定で非表示にしてるんだよ、スクエニ。
9時間プレイしてて、ダッシュしてはチンタラ歩くノクトに耐えてた俺はバカなのorz
と愚痴らせてもらいました、すみませんm(_ _)m
>サマトキさん
コメントありがとうございます!
こんばんわ!
ダッシュする度に、ノクトがびしょびしょに・・・・・・
最初自分もスタミナゲージがわからなくて、体感で走ったり止めたりしており面倒臭いなーっと思ってました。
「さすがにコレは酷い」と思って、オプション欄みたらありましたねw
もう一つ酷いと思ったのは「街くらいスタミナゲージ無くせよ」ですが
これはコメント欄にて、しょんべんダッシュ教えて貰ったので解決です。
スタミナゲージを初期設定で非表示にしている理由は、このゲージが景観を損なうからですね。
スタミナゲージの表示はキャラの頭上に表示され、非常に安っぽいです。
このゲージがあることによって、綺麗な世界に水をさすのを避けたかったのでしょう。
(ダッシュしてはチンタラ歩くノクト
街とか苦痛でしかないですねw
スタミナゲージはオプションにあるから良いとしても、しょんべんダッシュの存在は酷いですね。
もっとちゃんと説明すべきです。
エンハンスは永続ではないですが、切れる頃には余裕でゲージ溜まってますよ。弱点属性の重ねがけもできるのでボス戦ではほぼ必須です。
>なまくらさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
エンハンス使うなら、プロンプトのペネレイト連打の方が良いと思うんですが……
まぁ今はゲームバランス絶賛崩壊中なので、エンハンスも特に必要無いですw
なぜ崩壊したかは後日にて。
初めまして!
いつもブログ楽しく拝見しています(^^)
初めてコメントさせて頂きました。
ff15は当初買うつもりはなかったんですが、黒髪ぱっつんのゲンティアナをイベントで見たく買ってしまいました!笑
私も写真チェック好きです!
私の場合はグラディオが異様に写っていました笑
最後の王都襲撃のシーンが私の場合無かったんですが、アプデしてないせいでしょうか…笑
トモイナさんのおかげで気付けました。
ありがとうございます(^^)
これからも頑張ってください!
応援しています(^^)
>明日香さん
コメントありがとうございます!
初めまして! いつもブログ読んで頂きありがとうございます!
そして初コメ感謝感激雨霰(あられ)
黒髪ぱっつんの人可愛いですけど、そんな名前だったんですねw
トモイナ的には、あの人が何者かまだ謎です。
写真チェックは面白いですよね! ぶっちゃけ写真チェックが一番楽しいといっても過言ではない!
やっぱろ映るキャラってランダムなんですね・・・こっちはイグニスが映りまくりですw
(最後の王都襲撃のシーン
他の方からも同じ意見を頂きましたが、アップデートにより追加されたシーンのようですね。
本来はムービー無しに王都陥落だったんでしょうけど、味気ないので追加されたのでしょうw
ムービーは綺麗なのでオススメ!