今回の記事について一言
『記憶改ざん能力?』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:四字熟語FF7R
前からコメント頂いてたのにすっかり忘れていた
装備しているマテリアについて
全然触れていなかったので、紹介しようと思う。
(唐突)
基本自分は、最後まで使えそうな物を
序盤の内から育てていくスタイル。
なので装備は、マテリアを多く装備出来る武器や防具を使用。
その状態でボスに勝てないようだったら
ボスを倒すための装備やマテリアにチェンジといった感じ。
(今のところはない)
まず間違いなく最後まで使えると思われる
・たいせい
・ぞくせい
・はんいか
等は、常時装備している。
また
・HPアップ
・MPアップ
等の、基礎ステータス上昇系のマテリアも
絶対に最後まで有用なはずなので、常時装備。
特殊な物として
・みやぶる
のみ、装備しても成長しませんが、常時装備しています。
(敵の情報を知るため)
~ 幼女を救え ~
街に残っている人に避難願いをしながら
セブンスヘブンに向かうエアリス。
途中、神羅のヘリが墜落してきたので
迂回してセブンスヘブンへ向かう事に。左側から通れませんコレ?
ようやく事態が呑み込めてきたのか、逃げ惑う人々。
そんな中「押すなよ!」とか言われて
成人男性に跳ね飛ばされ、転ぶ幼女の姿が。あの成人男性殺す!!!
エアリス
「イタタタタ……」
「痛いねえ、でも、今は我慢しようね」
急いでいるとはいえ、我らがエアリス嬢が
転んだ幼女を放っておくはずもなく
幼女を抱きかかえ、避難経路へ。ママァリス……
幼女は無事、避難経路にてお父さんと再会。
良かったね、幼女! 幼女の笑顔で、トモイナさんもニッコリ^^
幼女を助けたので
エアリスは再び、セブンスヘブンへ。
~ 影が薄いイケメン ~
神羅ヘリに乗る一人の男。
ツォン
「ああ、もう一機も爆発」
「手間が省けた、そちらは──」
「別件が入った」
「あとは、まかせたぞ」
セブンスヘブンに向かう途中
ヘリの爆風で倒れてしまったエアリスを発見するツォン。
ツォン
「自由だな……おまえは」
確かタークスの一人で
おでこにホクロが付いている長髪のイケメン。
でも原作で何やってたかは、一切覚えていない。
確かタークスで唯一、クラウドたちが戦闘がなかった…気がする。イケメンの無駄遣い。
「ああ、もう一機も爆発」
「手間が省けた」
とか言ってるので、神羅のヘリを落としてるのか?
~ マリンちゃんを救え! ~
なんやかんやありましたが
セブンスヘブンに到着したエアリス。
エアリス
「マリン、だよね?」
マリン
「だれ?」
エアリス
「わたしは……」
「ティファのお友達!」
ボロボロのドレス。
頑張ってここまで来たのが、わかりますなぁ……でも谷間に目がいってしまうのが、男の悲しい性(さが)
マリン
「ティファは、どこ?」
エアリス
「今は、クラウドたちと一緒」
マリン
「父ちゃんも?」
エアリス
「バレットだよね」
「うん、一緒」
ティファから頼まれたから
一緒にここから逃げようとマリンちゃんを誘うエアリス。
しかしマリンちゃんは警戒心つよつ幼女。
更にお店(おうち)を守るべく
中々エアリスの誘いにのりません。
偉い!!!!!トモイナオジサンだったら、すぐエアリス(美女)について行っちゃう!
しかし
「家族がそろえばそこがおうち」
と説得され、マリンちゃんは泣きながらエアリスに抱きつきました。
本当は怖かったのでしょう。
──っと、ここで謎のノイズ演出。
クラウドが頭痛くなる時と同じ現象が発生。
マリン
「あっ!」
何かに驚いたように
突然泣き止み、エアリスから離れるマリンちゃん。
エアリスはマリンちゃんに
“ナイショだよ”みたいなポーズを取りました。
それに頷くマリンちゃん。
未来の記憶を、他人にも見せられる的な?
それでバレットやティファと無事合流出来たマリンちゃんを
マリンちゃんに見せた的な奴か?進撃の巨人かな?
エアリスに洗脳されて心を許したのか
エアリスに抱きつくマリンちゃん。
男だったら、バレットに殺されてそう。
マリン
「イイ匂い」
エアリス
「そう?」
マリン
「マリン、この匂い知ってるよ」
エアリスがイイ匂いなのは完全同意だけど ←?
この匂い知ってるって、どういう事……?
もしかしてバレットと同じボディーソープ使ってるのか?一気にエアリスが臭そうになってしまった。
──等という謎の深読みをしていましたが
コレは単に、ティファがクラウドからもらった花を店内に飾っており
その匂いと同じだからということでした。
(この花は、クラウドがエアリスからもらった奴なので)
コメント
更新乙であります。そろそろ引退したいお年ごろ、どうも、くろねこッス。
コロナ時代ですし仕事はもう半分引退したようなものですけど……人生はまだまだ。
無駄遣いしなければ生きていけそうだから、まあゲームでもして生きるッス(笑)
とりあえず戦時になっても生き残れるように、下準備ぐらいはしておこうか……
>・たいせい
平仮名で書くなや!と、怒りの猫である。全部ハングルで書かれた時みたいだぞ。
体制なのか大勢なのか体勢なのか、建設会社なのか、音だけでは分からんのじゃ〜
パ・リーグあたりの選手に居そうな登録名だけど……あ、兎さんに「大勢」投手が。
>・みやぶる
異世界転生チートの中では「鑑定」系は定番だと思う。あと「収納」系もね?
確実な情報の入手は勝利には不可欠なので、見下ろし型SLGは最初からチートなの。
(まあ「戦場の霧」やCCをリアルに追求したら、ゲームとして成立しませんけれど)
>左側から通れませんコレ?
通れません。誘爆の危険性があります。そもそも彼女はスカートです!
裸のまま焚き火の炎を飛び越える勇者は、三島由紀夫の『潮騒』の青年ぐらいッス。
>成人男性に跳ね飛ばされ、転ぶ幼女の姿が。
別にショタでも良いのですが、それでは世間の「トモイナさん」が釣れません!
中古屋の買取価格表示で暮林センセの御本が、他の倍ぐらいに設定されてて笑った。
>良かったね、幼女! 幼女の笑顔で、トモイナさんもニッコリ^^
父親のようなトモイナさんの慈愛は、ロリ裁判の傍聴時にも発揮されそうである。
なんか「ワノ国」にいそうな幼女ですが……トモイナさんなら「わんぴいす」やね!
>謎の男の名前は、ツォン。
クールイケメン中華枠だったような記憶。昔の少女漫画の敵に多かったタイプやね。
エアリスとなんかあったような……外伝とかで出てるみたいだけど、よく分からん。
漢字で書くと、宗、聡……うーん。どーせ異世界だし考えるだけ無駄だけどな!(笑)
いろいろ腐った掛け算が可能なキャラだとは思うけど、もうクラウドだけで腹一杯。
>でも谷間に目がいってしまうのが、男の悲しい性(さが)
今のうちに見ておきなされ。いずれ女性の半裸なんて、全面禁止の対象になるのだ。
S◯NYさんは既に(意識の上では)日本企業じゃないからね……脱ガラパゴスの悲哀。
>しかしマリンちゃんは警戒心つよつ幼女。
残念でしたね。でもトモイナさんにはメスガキのほうがお似合いですよ?踏まれろ。
>エアリスに洗脳されて心を許したのかエアリスに抱きつくマリンちゃん。
能力者には勝てなかったよ……世が世なら婚約破棄の原因となる、魅了能力者だッ(笑)
まあこーいうPSY能力者の末路は憐れなものでありますからね……今作では知らんよ。
>マリン「マリン、この匂い知ってるよ」
百合ですが、なにか? こんなに小さい子であってもフラグは立つのであります。
やはりティファとエアリスのカップリングのほうが……クラウドの引き取り手は!
ーーーーーー
★『HOOD』動画を拝見したにゃ〜
最初グダグダ感があったものの慣れてからは、奈落の底に流れ落ちるような面白さ。
『キングダムカム・デリバランス』のノリで『バトオペ』をやるような、妙な味わい。
それぞれにキャラの属性が立ってるので、初期編成や戦略もかなり大事な気がするの。
・ロビン (弓兵)
プレイに慣れた「グループリーダー」向けのジョブのような気もする。
臨機応変に他のプレイヤーのフォローに回る役どころかな?弾切れに注意。
・マリアン (アサシン)
高速移動偵察と暗殺に特化。鍵や宝物庫の位置探索向けジョブかな?
・リトルジョン (脳筋)
ドア開け、白兵ゴリ押し、壁。強攻撃よりも左右の中攻撃メインのほうが良さそう。
・坊さん(だったっけ?) (回復役)
全体にキャラの体力切れが目立ってた。拠点防衛/回復役に置いておこうか?
後半の「脳汁トモイナ」が弾けてた。単発記事としては(かなり)面白かったです(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
くろねこ氏引退と共に、このブログも引退となりやすw
うちの親父も、定年退職前に仕事やめましたね。
本人曰く「もう働きたくない」とのこと。俺も同じ気持ち!!!
(平仮名で書くなや!と、怒りの猫である。
マテリアは全部平仮名表記なんですw
(異世界転生チートの中では「鑑定」系は定番だと思う。
鑑定の良いところは、敵の情報を自然に他の人に表現出来ることですな。
(それでは世間の「トモイナさん」が釣れません!
ショタが転んでも
「男なんだから自分で何とかしろ!」
で終了なので、やはり転ぶのは幼女でなければ。
(トモイナさんなら「わんぴいす」やね!
クジラ先生筆遅いのが悲しい。
(外伝とかで出てるみたいだけど、よく分からん。
本編しかプレイしていないので、ツォンについては全く覚えていません。
本編では、ほとんど活躍してなかった気が。
戦闘シーンは絶対になかった。
(いずれ女性の半裸なんて、全面禁止の対象になるのだ。
ヒィイ! やっぱS〇NYより、日本人は任〇堂や!
女性の半裸が見えるハードを、俺は支持する!!!
(やはりティファとエアリスのカップリングのほうが……
FF7は、あまり百合百合してないから
百合カップリングされないイメージ!
(★『HOOD』動画を拝見したにゃ〜
くろねこ氏の参考にならないようなHOOD動画ご視聴ありがとうございました!
最終的にちょっと面白くなっていったので、悪いゲームじゃない!
少なくともスポンジボブよりは面白いw
更新乙です!
ラスアス2がゴリってるのでff7rのキャラ造形の美しさが目立ちますね!w
唐突なマテリア解説で草です!
攻略サイトとかでおすすめされてるマテリアを、知らずとも自然に選んでしまうあたり、さすがゲーマーですね!
ツォンて原作でどうなりましたっけ…セフィロスにヤられる…?(うろ覚え)
>たんたらすさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ラスアス2に限りませんが、海外はリアル思考で
日本は美男美女思考という感じですよねw
(唐突なマテリア解説
攻略サイトでおすすめされているマテリアが何かは知りませんが
まあたぶん皆使うマテリアかと思われますw
(ツォン
この人の記録全くないんですよね……
何してる人なんだかw
更新乙です。
FF7R発売2周年おめでとう。今年に続編「の情報」を出せる「かも」みたいな話ですが悠長な。キングダムハーツ4は一応映像出たのに。
ツォン苦手でした。原作だとエアリスをビンタするし。エアリスの胸元ってネックレスの紐で視線誘導されまする。画像の笑顔が顔文字みたい。お友達!(^▽^)可愛い
ティファは花もらった後、花言葉調べたり花瓶に飾ったり服装以外は乙女。花もらう時に拒否し続けると、彼女さんにあげたら喜ぶよみたいな事をエアリスが言うっす…どこまで知ってるんすか
>ポムさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
FF7R-2作る気あんのかってなりますよねw
仮に作られたとしても、FF7R-3はいつになるんだろう・・・・・・
下手したらトモイナさん(日頃の不摂生のせいで)その頃には死んでそうw
(原作だとエアリスをビンタするし
全く覚えていないwww
ティファとタークスの女性が
なんかビンタバトルするのは薄っすら記憶にあります。
(お友達!(^▽^)可愛い
癒されますよねw
ティファはあまりニッコリしてくれないからなあ。
(彼女さんにあげたら喜ぶよみたいな事をエアリスが言うっす…
そんなイベントが・・・・・・
クラウドとの花畑の会話から、自分の死も見えている可能性高いので
本当に先の未来まで見えてる可能性あります。
(自分の死んだ後の未来まで見えているかは不明)
更新おつかれさまです
所用で池袋にいったのですが、サンシャイン通りのあたりがかなり侘しくなってました
話では聞いていたけど東急ハンズとSEGAがなくなっているのは非常に寂しい
ポケセンもゆっくり見たかったけど人が多くて疲れてしまい早々に離脱
人混みに弱くなったような気がする
雑談失礼しました
> ・みやぶる
みやぶるはFF7に限ったことではなくFFシリーズ全体でほぼ必須で持っておいた方がいいアビリティですよね
HP管理にも弱点探しにも盗む対象決定にも使う
シリーズ事のモンスター情報をすべて暗記しているならいらないでしょうけどそんな超人どこにいるんだ
> 左側から通れませんコレ?
めっちゃ炎上しているし、いつ爆破するともわからんですし
危ないところはなるべく避ける&退避ルート確保ならここは迂回ですね
> 成人男性に跳ね飛ばされ、転ぶ幼女の姿が。
こういうパニック避難シーンでなんか毎回こういうのあるけど
そのたびにF〇ck!っておもいますな
こういうときほど冷静にならないといけないのだ
そう日本人の地震来たときの対応のごとく。いやあれは多少慣れすぎている気もしますが
かくいう私も震度5だとそこまでビビらんぞ
> 幼女の笑顔で、トモイナさんもニッコリ^^
これはだれもがにっこり^^
よかったねえ^^
> 謎の男の名前は、ツォン
> おでこにホクロが付いている長髪のイケメン
ほーん。なんかしらんけどFFって長髪イケメン結構いますよね
実際に長髪男性なんてレアオブレアですよね。見たことないと思う。
そもそも長髪って大変だから女性でも少ないのだ
> 「ああ、もう一機も爆発」
> 「手間が省けた」
ふむ。新羅ヘリを落としているのなら今回の関係者の全滅が目的でしょうね
作戦内容を知っているやつがいるとどこから漏れるかわからないので
神羅側もアバランチ側も全滅させて新羅に都合の良い情報だけ流そうということかな
> ここで謎のノイズ演出
お、おう?謎が深まるだけ深まっていくー
しかし解明されるのはいつになることやら
> 一気にエアリスが臭そうになってしまった。
なんでや。そこはバレットが良い香りになるところじゃないんですか
> ティファがクラウドからもらった花を店内に飾っており
> その匂いと同じだからということでした
百合は結構匂いが強いですからね
甘いような感じの濃い匂い。嫌いな人は嫌いらしい
ここは1輪だからそこまで強く香ったりはしないかな
>ワトソンさん
コメントありがとうございます!
池袋については知りませんが、若者がいなくなっていく日本は
こういう寂しいところがどんどん増えていくんでしょうね・・・・・・
(FFシリーズ全体でほぼ必須で持っておいた方がいいアビリティですよね
でも原作のFF7Rは戦闘が簡単だったので”みやぶる”は一度も使ってませんw
敵の弱点を突く事が重要なゲームのみ、こういった要素を使ってます。
(そんな超人どこにいるんだ
SEKIROを目隠しでクリアする人も世界にはいるんで
世の中にはいるかも知れない・・・・・・
(こういうときほど冷静にならないといけないのだ
頭でわかっていても、実際冷静でいられるかどうかはわからない・・・・・・
(かくいう私も震度5だとそこまでビビらんぞ
ワシも家族がみんな外に批難して
自分の名前呼んでる中、コーヒー牛乳飲んでたw
(よかったねえ^^
幼女の笑顔は世界を救う。
(実際に長髪男性なんてレアオブレアですよね。見たことないと思う。
学生の頃は、クラスのリア充にいました。
後ろで結んでる奴。結ぶなら髪の毛切れ!!!!
(そもそも長髪って大変だから女性でも少ないのだ
でもトモイナさん女性に対しては長髪派!
(なんでや。そこはバレットが良い香りになるところじゃないんですか
だってバレットは絶対臭いし・・・・・・