今回の記事について一言
『僕にこの手を汚せというのか』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:わんこをオセロットに預けた。
サブクエストを適当にこなしていると、カズヒラから通信が。
「隔離プラットフォーム内の実験棟で声帯虫が再発生」
「調査隊を送ったが帰って来ない」という内容。調査隊には悪いのだが、めっちゃおもしろそう!
スカルフェイスをやっつけて、声帯虫の件は解決したはずなのですが
クワイエットが喋って感染させたのでしょうか?
あんなに喋らないって言ってたのに! それかコードトーカーが何かしたのか……
カズヒラは「二次隊は選抜済みだ。後はあんたの指示を」と言いますが
スネークは「俺が行く。一人でいい」と言いました。
カズヒラは「何もあんたが!」と言ってスネークが行くのを止めますが
スネークは「もう犠牲は出せない」と言います。
いやー。さすが伝説の男。これはオセロットやカズヒラがホ○になるのも仕方ない格好良さ。
事態は急を要する!!!
けどマザーベースに戻ったら、成長したわんこのイベントが!嬉しいけどこんなことしとる場合かw
ブリーダーであるオセロットは
「こいつは筋がいい。命令に忠実な『ダイヤモンド・ドッグ』だ」
「もうすぐ優秀な……」
とか解説している最中、わんこはスネークに駆け寄ってきました。
全然命令に忠実じゃない……!だがそれがいい!
ヘリに乗ろうとするわんこ。
やばい・・・かわいすぎんだろ!!!申し訳ないですが。クワイエットさんバディをクビです。
いつも気になっていたのですが、ヘリでミッションに行く時に
全ての銃の銃弾が、一発少ない状態なのですが、これって何か理由があるのでしょうか?
最初の一発は、暴発を防ぐ的な? 誰かミリタリーマニアな方がいたら教えてください。
ほっこりしたところでメインミッション43『死してなおも輝く』をプレイ。
マザーベースで再発した声帯虫について調べるミッション。
装備変更は出来ないので、戦いは特にないのだろう。
調査隊が撮影したと思われる映像を確認。
隔離病棟内で声帯虫が再発生。感染した職員が、他の兵士に襲い掛かかっていました。
声帯虫に感染したら死ぬのはわかるのだが、周りに襲い掛かって死ぬのか。
スカルズが現れた時、周りの兵士がこうなるのはどういう理由だっけか。
カセットテープで聞いたかも知れないけど、正直忘れた。情報量が多すぎて、Fラン大学のトモイナは覚えきれん。
感染拡大を防ぐため、出口を全て閉鎖したとのこと。
コードトーカーは「前回声帯虫が蔓延した際は、※ボルバキア摂取で発症を防いだ」
※声帯虫のオスをメスにする奴。
声帯虫のオスを全てメスにするボルバキアですが、それを救出隊にも持たせたのに
事態は収束していない。コードトーカーにも理由はわからないらしい。
声帯虫はオスとメス一対にならないと、交尾も産卵も出来ない……
つまりアレだ。マザーベースに対抗して、声帯虫は百合プレイということか!虫○+レ○プレイとか……。な…なんて恐ろしい進化……!
更にこの「新」声帯虫は、発症しているかどうか今まで以上に判別が付きにくく
症状が全く表に出ないまま進行するとのこと。
隔離病棟到着。
病棟上空には鳥がたくさん飛んでいて、何やら慌ただしい雰囲気。
館内から「全てがわかった…俺は…勝った…」という無線通信が。
この後通信が途絶えたので、このセリフを言った人の場所まではわからず。
「新」声帯虫の手がかりを見つけるため、このセリフを通信した人を探します。
スネークが病棟内に入るので、閉鎖していた扉を一瞬開けて貰いました。
コードトーカーは「発症した者は楽にしてやる他ない」と言うと
スネークは「俺も発症したら頼む」と言います。
この雰囲気たまらん・・・・・・!早くKONAMIはサイレントヒルの商標を売ってください。
まだ生きている人もいたが、皆パニック状態。
「あんな死に方したくない!」と言って自殺する兵士も。まぁ能力低い奴だったからいいや。
比較的元気な救出隊の人を発見。
「詳しく話を聞きたいが、今は先を急ごう」とカズヒラが言って来たので
会話とかはありませんでした。
さすが救出隊に選ばれた男だからか、かなりの高ステータス。
お前は死ぬなよ。しかし後半になると、ステータスではスネークより強い兵士がわんさかいるのはどうかと思う。
先へ進んでいくと、「全てがわかった」と通信してきた、わかった職員を発見。
「私は勝ちました! カタツムリじゃない!」
と意味不明なことを言った後、息絶えました。6部のスタンド攻撃でも受けたのだろうか?
コードトーカーは、カタツムリというワードで何か気が付いたらしく
「症状が進んだ者は、強い衝動に駆られて外へ出ようとする」
「発症者を絶対に外へ出すな。虫がそうさせるのだ」
「世界中が虫で溢れるぞ!」
と言います。
コードトーカーおじちゃんの言ったように
発症した兵士が、次々と外へ出ようとこのフロアに集まってきました。
スネークは一人では全ての兵士を止めることが出来ず、何人かの兵士が外へ脱出。全て閉鎖したんじゃなかったのかカズヒラァ!
しかしこんなことも予想していたのか、カズヒラはナパーム弾を発射。
外へ脱出しようと兵士を焼きます。
この時、焼かれた兵士のダイヤモンドドッグスのワッペンを映すという
中々に素晴らしい演出が。
「仲間には銃もナイフも使うな。それがここのルールだ」
と言っていたスネーク。それを思い出させるような演出です。
仕方ないとはいえ仲間に手を出してしまったスネーク。
(ナパームの前に、何人か逃げようとした兵士を、スネークは射殺しています)
かわいそうなスネークに対して、まだまだやってくる「新」声帯虫感染者。
これからどうするのか……
なんて考えてたら、まさかのプレイヤー操作に切り替わりました。
ミッション更新。
感染者を排除せよ。なんて物騒なことになっている。
『僕にこの手を汚せというのか』ゲームのキャッチコピーっていいよね。
っえ? プレイヤーの手で殺すのコレ?
最近使い回しミッションや、サブクエスト回しが多かったので
こういうダークなミッションは、オラちょっとワクワクすっぞ!
一部気になったキャラや観光名所の感想
※筆者はメタルギアに詳しいわけではないので、キャラの解説をする場所ではありません。
特になし。
コメント
この記事で書かれている謎はミッションを進めると分かります。
>>「私は勝ちました! カタツムリじゃない!」
と意味不明なことを言った後、息絶えました。
恐らく、「ロイコクロリディウム」というカタツムリに寄生する寄生虫の事を言っているのだと思います。長くなるので割愛しますが、精神を乗っ取るかなりヤバイ寄生虫です。あと感染したカタツムリがめちゃグロいです。(いわゆるググってはいけない)
ただこのミッション、酷い誘導があります。序盤で感染したスタッフに注目すると、カズが「こいつはもうダメだ…」的な事を言います。仕方なく撃つと「おい…あんた今何をした?あんたはもう、BIGBOSSじゃない」と言われ、ミッション失敗になります。適当な事言ってんじゃねえよカズ!
>匿名さん
コメントありがとうございます!
このコメント書いている時点では進んでいるので、謎が判明しました!
っていうかいきなりエンディングに・・・・・・
「ググってはいけない」と言われたらググりたくなるトモイナ。
もちろん「ロイコクロリディウム 寄生」で検索検索ぅ!
やはり寄生虫はトップクラスにキモイですね。
(適当な事言ってんじゃねえよカズ!
カズヒラ適当すぎてワロタw
更新乙です。死してなお輝くでしたっけ?このゲームで一番感動するミッションですね。プレイステーションVRのせいでシリアスが台無しwww
プレイステーションVRを装着してバグったフリをしながら幼女に抱きついたら合法的にhshsできるという事を考えたので是非実行してください!僕は嫌です!
>貝に扮した親父さん
コメントありがとうございます!
乙ありです! タイトルも素晴らしいですよね。この章があっただけで、2章の価値があったかと。
(バグったフリをしながら幼女に抱きつく
なるほど・・・その手がありましたか!
そもそもVR付けて外に出る勇気がないですw
カタツムリ…寄生…
ロイコクロリディウムかな?
>いえっささん
コメントありがとうございます!
他の方にも教えていただきましたが、何で皆さんロイコクロリディウム知っているのだろうか・・・・・・
あ~、トモイナさんもここまで来ましたか…
俺はメタルギアシリーズちょいちょいしかやってませんが、このクエストが一番辛かったです。
仲間を…しかもたくさん…ボスの手によって…
衝撃的だったし、ボスがグレても仕方ねえなって思うクエストでした。
女性職員が感染者の中にいたら…
てか居ました(泣)
くそぅ!俺のハーレム要員No.04があああああああああ(ry
>工場長さん
コメントありがとうございます!
とうとうここまで来てしまいました・・・・・・
このクエストは、メタルギア5で一番インパクトがありますよね!
マザーベースを全員女性縛りしているプレイヤーとかいたらおもしろいですねw
>一発少ない弾
出撃直後は薬室内の一発が入っていませんね。
その状態で構えるとコッキングして薬室内に弾を送り込むモーションが入ります。
銃の最大装弾数はマガジン容量+薬室の一発分です。
>雰囲気
最初の病院とか工場とかこことか十分ホラー行けそうな感じだったのに…
FOXエンジンのぼうけんはここでおわってしまった
>楽にしてやれ
なお現状が明らかになる前に楽にしてやるとゲームオーバーになる模様。
ここで殺した兵士はもちろん永久離脱です。
結構な量のSランク兵を失ってしまいました。
おのれヒューイ!
>プレイヤーの手で
喧嘩していた兵士たちや最後の一人なんかはすぐには撃てませんでした。
できるだけ早く楽にしたいのに敬礼してるせいでHSしそこねて気まずい感じになったり。
>HALさん
コメントありがとうございます!
なぜ銃弾は一発入れとかないんですかね? コッキング動作には、一発入れとかない必要があるんでしょうか?
(FOXエンジンのぼうけんはここでおわってしまった
うあああああああ(´゚д゚`)
(ここで殺した兵士はもちろん永久離脱です。
それが酷いですよねw 救出隊は無駄に高ステータスの奴いるんで困ります・・・・・・
(まぁ救出隊が能力Dとかじゃ困りますけど)
(できるだけ早く楽にしたい
わかります!!!
暗視ゴーグルですよ(小声)
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
ネタですよ(小声)
このミッションは本当つらかった…いろんな反応があってもみんなボスを信じてるのが(._.)
>にしこさん
コメントありがとうございます!
敬礼してくるところは、ものすごい心苦しいですよね。
playstation VR吹いたwwwほんと楽しみですよね、VR技術のゲーム。
どの銃も銃弾が一発分だけ空いているのなんででしょうね?私もメタルギア5プレイ中ずっと気になってました。
>祈さん
コメントありがとうございます!
とうとうトモイナにも彼女(サマーレッスン)が出来ると思うと感涙してしまいます。
あわよくばおっ○いとか揉める機能とか欲しい。まぁトモイナは慎重派でお金もないので、VRはしばらく様子見ですがね・・・・・・
一発分だけ空いているのは、暴発しないよう(落とした時等)にわざと1発分空けているらしいです!
いや、銃はメンテとセーフティを怠らなければ暴発の可能性はありませんぜ?銃弾は少ないのではなく『多い』んですよね。銃は薬室(チャンバー)の中に1発入るので、メタルギアシリーズやコアなミリタリーゲームは30+1(マガジン内とチャンバー内で)とちゃんと表記するんですよ。BFにもあります。
VR……先についた突起はなんだね。(教えて!エロい人!)
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
ほえー。メタルギアはちゃんとしていますな・・・・・・
一般ピーポーだったら全く気が付かないw
(先についた突起
VRも感じてるんだよ!