今回の記事について一言
『過大評価されすぎなトモイナ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:他人の不幸(死)でアイテムがウマイ!
『バンカーヒル』の地下で保護されている人造人間を発見!
トモイナの使命は、彼等をインスティチュートへと呼び戻すことです。
話しかけてみると、人造人間は「お願い・・・やめて・・・やめて」
と言って怯えていました。
怯えている理由を聞くと
「帰りたくない・・・お願いだから帰らせないで・・・」と懇願してきました。
あぁそうなん。
じゃあ「行っていいよ」と言います。
別にこの人造人間はトモイナに攻撃してくる訳でもないし
帰りたくないって言ってるのに、無理矢理帰らせるのは可哀想です。
しかし一緒に突入したコーサーは
「この人造人間たちの解放は許可できません」
「あなたは殺され、その行為は報告されます」
と言って、トモイナにいきなり襲い掛かってきました。っえ? トモイナ殺されるの? 話し合おう!
ちょっ! おまっ! いきなり攻撃してくるとかありえん。
お前には人の心という物が無いのか!所詮人造人間ってことか。
一旦逃げて、なぜか生き残っていたレールロードのオッサンと協力して
コーサーを撃退します。
さっきまで君の仲間達からアイテム回収してたけど悪いね。
でも僕たちレールロードの仲間だしね。レールロード最高!
でもレールロードにトモイナの悪行がバレるとマズイので
コーサーとの戦闘で消耗したレールロードのオッサンも始末しておきます。地獄でまた会おう。
BOSVSインスティチュートVSレールロードの大乱戦だった
バンカーヒル大決戦ですが、生き残ったのはトモイナだけでした。それ考えるとデズモンは結構人を見る目があるな。
あー。しかしファーザーの命令に反抗してしまったってことですね。
でもレールロードとBOSの反撃が激しく、人造人間を逃がしてしまった。
ってことでいいか。目撃者は皆この世にいないしな。
ファーザーはなぜかスーパーミュータントの蔓延る建物の二階にいました。
「お前どうやってここまで来たんだよ」って感じですが
そういえばインスティチュート軍団はワープ出来るんですよね。ならバンカーヒルにもワープさせろや。
ファーザと会話。
ファーザーは、人生で一度も外に出たことがないことが判明。
外に出なかった理由は「出る理由がなかったから」とのこと。そんなプロニートみたいなこと言うなよ息子よ・・・・・・。
ファーザーは初めて地上を見て「やっぱ地上駄目だわ」と思ったらしく
「人類の唯一の希望は地下(インスティチュート)にある」と言います。
続けて
「そちらから見ればVaultから誘拐されたのかも知れないが
実際にはインスティチュートは私を救ったのだ」
と言います。インスティチュートに洗脳されてません?
ちなみにトモイナがVaultで生き残った理由は
ショーンが駄目だった時の予備だそうです。
(第一被験者の近親者が望ましい為)
色々と会話した後、ファーザーは
「バンカーヒルではこちらの思惑通りにいかなかったようだな」
「何があったか説明してもらえないか?」
と聞いてきました。
トモイナ(ビクッ! 言い訳考えないと・・・)お父さんに隠し事がバレた息子の気持ちである。
ここは「ボロ負けした。その真実以上に重要なこと?」と言います。
するとファーザーは
「この任務を失敗する確率は天文学的に低かった」 ←!?
「それを踏まえれば、どう負けたかというのは実に重要だ」
と言って来ました。
BOSが戦場にいた時点で
こちらの作戦が失敗する可能生が結構あったと思うのですが。ファーザーもデズモンも、トモイナの戦力高く見過ぎ。
この後も自分の息子であるファーザーにブツクサ言われましたが
なんとか事なきを得ました。
「インスティチュートで会議があるんで来いよ」的なことを言われましたが
それはひとまず置いておいて、前々から気になっていた
『ジャマイカ・プレイン』という場所で財宝を見つけに行きます。
なんかこの場所に財宝が隠されているという情報を手に入れたのです。
なんとかグールを撃退してジャマイカ・プレインに入る。
ターミナルによると、財宝はジャマイカ・プレインの地中に封印しているらしい。
財宝を取りに来たハンター(?)的な人達の音声テープもありました。
これは財宝に期待出来ますね。強い武器か防具希望。
(ちなみにそのハンターはグールにやられてしまっている。)
一つ一つ丁寧に罠を解除していき、財宝の部屋に辿り着きました。
なんか灯りが点灯し、楽しげな音楽が鳴り始めます。財宝ドコー?
真ん中にある音声テープを再生。
この建物の女性市長(故人)『アリッサ・パーク』の音声記録が流れます。
彼女によると、この場所その物が財宝。
「このタイムカプセルの中にある物を、私たちの子孫が見つけるでしょう」
「この記念品を見る事で、歴史における私達
そしてあなたたちの立場について今一度考えてくれることを願っています」
とのこと。
めっちゃ良いこと言っている気がしないでもないですが
今はそんな悠長なことを言っている状況じゃない!!!
もっと戦場で役に立つ物くれよ。
未来の人がホロテープの使い方を知らないと困るため
ご丁寧にホロテープの使い方や、ホローテープについてのメモもありました。
申し訳程度に、ユニーク武器もありました。
(ユニーク武器=敵が落とさない、世界で一品しかない武器のこと)
『2076年ワールドシリーズ・バット』
効果は、低確率で対象を吹き飛ばす。いらねえええええ!!!
無駄足を取ってしまいましたが
次回はインスティチュートの会議に出席することにします。
一部気になったキャラとか色々
今回は無し。
コメント
財宝は肩透かしですが、ジャマイカブレインは拠点にオススメです!
グール、スーパーミュータント、レイダー、ガンナーが分け隔てなく来るのでタレット設置すれば死体漁りおいしくなります!笑
まぁ拠点いじり始めると時間の消費がマッハなんですけどね….
>プンさん
コメントありがとうございます!
ここって拠点に出来たんですね! なんか超強いグールがいたのでスルーしてましたw
タレット強いですからね・・・今後弾稼ぎにやってみるかも知れません。ありがとうございます!
ジャマイカ・プレインですよ。プですよ。
>通りすがりの将軍さん
コメントありがとうございます!
その通りでした! ありがとうございます!
トモイナの家のテレビだと、゛が中々見えないんですよね・・・
あ、脱字ですね。
ファーザーとの会話で
人類唯一の希望地下にあるになってますが、正しくは
人類唯一の希望は地下にあるですね。
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
おあー! ありがとうございます!
脱字確率80%くらいありますねw
更新乙であります。彷徨えるトモイナの行き着く先はどこなのだ?どっちやねーん!
(少なくともBOSはあり得ないし、ミニッツはクエスト全くやってないっぽいし…)
ジャマイカプレインの秘宝。いや、タイムカプセルなんてそんなものです。結構、黒歴史。
空調設備を入れてくれというスタッフの請願も無視して、多大な血税で作られたコレ。
もう少し文明が復興すれば価値が出るのでしょうが、文化財の保存法がなってない!(笑)
まあレーザーの山を解除すると膨大な資材が集まるので、これが真のお宝だとも言えます。
(レーザーの山を抜けた先のスイッチを押したら復活しなかったかな……儲かるぜい?)
流れている曲は、シリーズお馴染みのリパブリック讃歌。アメリカ北軍行進曲がオリジナル。
別名ヨドバシカメラのうた。ガルパンでは、サンダース大付属高校のテーマ曲だった筈です。
えらいこっちゃ、くまみこもアイカツ!だ。アニオリ回の連続でフィニッシュのようです。
花の都大仙台は旅行したらいい街だった思い出。全ての元凶はやはりお前か、よしお。
グランドエイジ・メディーバルは……万人向けではないと思いました。戦闘は、オマケ。
光栄の「大航海時代」がお好きならあのノリです。あれに街の建設や発展がプラスされた…
最初に2都市間交易から始め、収益で街を発展させ、中立都市の首長を買収して併合する。
一定エリアを支配して他のプレイヤー勢力とぶつかったら、財力で一気に軍国主義に奔る。
フルMAPだと広過ぎる気もするので「地中海世界」などの部分MAPで十分かもしれません。
接近して街を眺めると箱庭っぽくて良いのですが、最近の信長も内政ゲームですからね(笑)
欧州史に馴染みがあればともかくこっちは地味目なので、信長のほうがたぶん無難かも?
あ、忘れてました。2076年バットは20回に1回ぐらいかな、めっちゃ吹き飛ばします。
その際にどこからともなく、野球の観衆の歓声が聞こえて来るのであった。スゲーぜ!
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです! まだ決めかねていますw
ジャマイカプレインの秘宝は、平和的に未来が進めば本当の秘宝になったかも知れませんねw
ここのレーザー復活するので、素材取り放題でヤバイですね・・・・・・まぁ面倒臭いのでやっていませんが。くまみこが終わりで、もう月曜日に生きてる気力が無くなります。助けてまちちゃん!
歓声も聞こえるなんて、バッドは中々面白そうですねw
(グランドエイジ・メディーバル
うーむ。なにやら微妙な感じですなw
信長の野望は創造PKをPS3でやってしまったんですよね・・・ちょっとやるにしてはお値段高いし・・・・・・
トモイナさんより遅れてフォールアウト4やり始めたけどゲーム進行でトモイナさんを追い抜いたぜ
だって俺、プロニートだもん!(鬱)
トモイナさん、ジャマイカンプレインくんだりまで来たのなら、ネポンセット公園まで行って下さいよ
前にも勧めましたけど、すぐ近くで面白いクエストがありますよ。ジャマイカンプレインより面白い筈です
ジャマイカンプレインにFTしたら、コンパスのEとSEの間の113の方角(マップだと右下)を向いてください。コンパスにネポンセット公園のマーク(池のマーク)が表示されてる筈です
たぶん1分くらいで着きます
ネポンセット公園に着いたら、公園の手前にある細い道路をコンパスのNの方角(マップだと上)へ進んで下さい
10秒くらい進んだ位置にある青い車が目印になります
>匿名さん
コメントありがとうございます!
トモイナが死ぬ気で働いてるというのに・・・・・・!!! 貴殿も働くのじゃ!
ネポンセット公園は見つけてませんね・・・トモイナがたまたま立ち寄った場所を紹介していくブログなので、リクエストは受け付けておりません! クリア後ならワンチャンあるかも知れない!
トモイナさん逃がしたんですか、まあ女ですからね、(ジェネバ秘書みたいな顔してたら速攻捕まえます俺は。)
パイプマシンガンを持ってる…!
パイプピストルはどうかと思いますからね。
あれ、そういえばボルト114でトリガーマンが持っているはずのハンティングライフルやコンゴートですなぼうすやらガスマスクカッコイイ(たしかにかっこいい!)やら言っていた時持っていたパイプライフルやミュータントスレイヤーボードを持っていたレイダーから奪った、攻略サイトや動画でもカスタマイズ性高いとうたわれているコンバットライフルはどうしたんですか!?
(あー今思えばそのパイプピストルクリティカル強い奴でしたね)
この女性市長200年後のトモイナさんたちがセキリュティのせいで部屋を見れずに終わると考えはしなかったんですかね。
>初心者さん
コメントありがとうございます!
だって逃げたがってたし・・・・・・男もいましたよ!
コンバットライフル・・・? そんな見たこと無しw
ライフル→弾少ない マスク→弱い ボード→クソ武器w
でも後4記事後くらい(?)に、トモイナの命運を変える武器が登場するので。
(市長
まぁ市民の血税をこんなくだらないことに使っているくらいなので、全く考えていなかったのでしょうw
お疲れさまです
ファーザー……どういう計算で勝率を出したかは知らないが、BOSや装備の貧弱さが完全に計算から抜けてますね
せめてプラズマ系の武器を持たせれば勝率が上がったのに
『2076年ワールドシリーズ・バット』
これは遊び武器ですね
うまく吹き飛ばせた場合、カキーンという軽快な音と共に歓声が沸き起こる
ふんわりと敵が吹き飛び、起き上がるまで無防備な状態が続く(20回中1回ぶっ飛ばせる確率らしい)
非V.A.T.S状態でボコボコ殴ってかっ飛ばし素早く銃に持ち替えV.A.T.S、クリティカルで仕留めたり
硬い敵を屋上から叩き落として落下死させたりという使い方が出来るが低確率なので実用性がない
装備した仲間が敵対し運悪く効果発動したら、歓声とともに天高く舞い上がる主人公が見られるw
遊びがてら弱い敵に使ってみるのもいいかもしれません
>伝説のマットフルーツ★さん
コメントありがとうございます!
お疲れ様です! 失敗する可能性は低かったとか、ファーザー実は馬鹿なんじゃないかと思いましたw
この武器で縛りプレイとか出来そうですねw ただトモイナには遊んでる余裕はありませんw!
売ったらええんよ、ダイヤモンドシティで野球民がおるから
そいつに話しかけたらミッションも始まるよ。(確証はないけど)
ユニークは記念に持っててもいいけど、伝説武器、防具はいらんかったら売って本間もんのユニーク武器買いましょ
トモイナさんは相棒連れていかない分武器と防具はしっかり用意して
欲をいえば薬も確保しとくべき。これからはBOSが敵対してるかもしれませんので。
>うまさん
コメントありがとうございます!
ユニーク武器はなんとなく売りたくないw
野球オッサンはいかにもミッションが始まりそうだったので、あえてスルーしていますw
手に入れたユニークや★付きは、全て保管してあります!
もしもの時用に薬だけはせっせと集めていますよ! BOS敵対したら、この世界で生きていける気しないw
目撃者を始末w 完全に殺し屋の発想、プロの手口ですねw 外道プロフェッサートモイナ。
しかしファーザーよ、BOSが居たのは偶然かもしれないけど、成功率が天文学的数字で高いわけないじゃないか。父親だから贔屓目になってるんだろうか……
ジャマイカプレインの宝物は確かにしょぼいですね。たぶん、もっと後の時代、原始人みたいな生活をしている人間が見つける予定だったのかも。
つうか、市民の血税とか、FOの世界の企業や政府はなぜこんなに腐敗しているのか。
崩壊して無くても地獄だったろw
>通りすがりさん
コメントありがとうございます!
外道ではなく「出来る男」と呼んでいただきたい。
ファーザーはファーザーの力を過信しすぎているっぽいですw
ジャマイカプレインの宝物は、もう数千年後に見つければ、本当の宝になったかも知れませんね。
崩壊して無くても地獄だったのは、中々皮肉効いてますよねw
でも、感想38で、伝説のレイダーからショートコンバットライフル奪ってなかった?しかも
アフラックの仮装したベヒモス戦の噴水でハメてた時使ってたはずなんだがなー。
>初心者さん
コメントありがとうございます!
もしかしたら奪っていたかも知れませんが、伝説の効果が弱かったから保管したのでしょう。使っていないということは、トモイナ的には弱かったということです。
こんにちは。お疲れさまです!
ジャマイカプレインの、秘宝にたどり着くまでの過程もじっくり見てみたかったかなーなんて思いました。でもそれを言ったらこれ以上に取り上げて欲しいサブクエあるし、いつまでたっても終わらないし、難しいですね。
次回も期待しています!
>ケコイルさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ジャマイカプレインの近くまでファストトラベル→道中特に面白いことがなかったのでカットですw
何かトモイナ的に面白いことがあれば、道中でも記事になっているので、秘宝にたどり着くまで面白いことがなかったということです! メインクエが思っていたより長くなりすぎたので、サブクエはやるかどうか・・・・・・
更新お疲れ様です
あのトラップは初めて見るとビックリしますよね
解除して素材ウマウマ出来ますが、私面倒くさかったのでマクレディ(裸)を特攻させちゃいました
トモイナさんも辛いことがあったら是非裸で駆け抜けてください
>匿名改め匿名ちゃんさん
コメントありがとうございます!
無限に素材が手に入るので、ジャマイカプレイの本当の宝はこのレーザー赤外線ですよね!
解除するのが面倒なので戦ってみましたが、速攻蜂の巣でしたw
バンカーヒルにワープ出来ますよ
ただインスからバンカーヒルにFTするだけです
ちなみに、A地点からB地点にゲーム内時間で一瞬で行きたいという時は、A→インス→B、という風にFTすればゲーム内時間で一瞬です
明るい内に目的地に行きたいとかそういう時にやるといいです
ただ、インスと友好関係でないとテレポートはつかえません
>匿名さん
コメントありがとうございます!
?
トモイナはバンカーヒルを見つけていなかったのですが、クエストで出ていたんでしたっけ・・・・・・
まあどちらにしろ「バンカーヒル内部にワープさせろや」という意味です。
(ゲーム内時間で一瞬
インスティチュートにそんな効果がw
>BOS敵対したら、この世界で生きていける気しないw
これはまさかのフラグ~?
敵に回して一番厄介な団体ほど手に入る防具武器は強いですよ((・∀・)ニヤニヤ
ミニッツメンのパトロール部隊に遭遇した時、レベル38ほどのレイダーが彷徨いてる所で
レーザーマスケット(単発式レーザー)しか所持してないレベル1~5団体でした(笑)
剥ぎ取った装備もやっすいし、これはBOS敵対一択かと
いやトモイナさんのことだ、全ての団体と敵対するかもしれない!
>うまさん
コメントありがとうございます!
さて・・・そては展開次第です!
倒すのに使う弾薬が半端ないので、全然美味しくありませんw
トモイナも全員が味方、もしくは敵のルートが良かったのですが、今作ではそういうルートがあるのだろうか・・・・・・
この人造達逃がせたのですか。。。
クエスト目標に従って部屋に入るや否やグレネード爆殺してしまった。。。
>片桐a n十郎さん
コメントありがとうございます!
先制攻撃したりなんかしたら、話し合いの前にヤっちまうかもしれませんねw