今回の記事について一言
『危険度 霧>怨霊』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:ブレア・ウィッチ・プロジェクト
民俗学者「度会啓示(わたらいけいじ)」という男が
蓮の夢について何か知っているかも知れないという理由で
彼の家を探しているところから。
夕莉ちゃんと同じく、雛壇裏の隠し階段を降りて洞窟を抜ける蓮と累。
その途中累が意味深なことを蓮に話します。
累「先生…ずっと待っていたんです…」
「選んでくれる相手を…私…ずっと先生を…待っていました…」
る・・・累きゅんここで告白ですか?さすがのトモイナでもこんな場所じゃ告白しないと思うぞ。
さすがの蓮も「何を言ってる…」と言います。
しかし累は気にせずに
「いえ…すみません。でもわかったんです…」
「あの子も待っているんです…寄香を持つ人を…」
と言います。
あの子ってトモイナの嫁のことですよね?
つまりあの少女は誰かを死んだ後も待ち続けているということかな……?まさかの彼氏持ち?
洞窟を抜けるとマヨイガを発見。
マヨイガ=実在しない幻の家のことを指す。
幻の家のはずなのに普通にありました。
まぁ幻というのは、あくまで人々の噂(都市伝説)だったので。
「度会」さんの念が残っているということは、ここに住んでいたのでしょう。
っていうか「度会」と書いて、なぜ「わたらい」と読むのだろうか。読めるか!おかげで零の記事は人物名書く時大変である。
怨霊達は壁等関係なくすり抜けて来るので
むしろ民家の方が彼等の本領発揮という感じです。
他のシリーズでは大体序盤から狭い民家に怨霊が出てきたのですが
濡鴉ノ巫女は序盤あまり難易度を高くしたくなかったのか
結構広めの山や森での戦闘が多いです。
さっきから累ばっか狙いやがって!
累にセクハラしてるようにしか見えない。後ろから腰振ってるように見えるのだが。
「度会」さんの民家を探索していると、電話機が鳴りました。
今はもう激レアの黒電話。
そろそろ黒電話知らない世代になってきてもおかしくないです。
今後零シリーズもスマホとかで電話するようになるのだろうか……なんか嫌だ。
受話器を取ると結婚報告して即死んだ榊(さかき)から電話が。まだ死んでないけどフラグ立ちまくってるので100%死ぬ予定です。
榊は「蓮…もう遅い…俺は…もう…」とだけ言って電話が切れました。
そして黒電話の隣に一枚の写真を発見。
榊は蓮の持っている写真帖に挟まっていた写真を持っており
それを持ってこの家にやってきたようです。
蓮は榊と同じ行動を取っていると言うことは
蓮も危険なフラグが立ったということになりますね。
このゲームは果たして何人生き残れるのだろうか……
日上山に住んで研究していた学者なだけあって
この家にはこのゲームの設定に相当する部分の書物がたくさんありました。
もちろん長すぎるので超絶カット。
個人的に結構重要な部分だと思ったところだけ解説すると
この地方では生きたままの人を特別な匪(はこ)に入れて水へ帰していた。
その人というのは巫女さん。
麻生邦彦(あそうくにひこ)という異界の研究をしていた男は
この山で弔写真やこの山の巫女さんを撮っていた。。
この過程で彼は特殊な写真機を開発した。
確かこの麻生邦彦(あそうくにひこ)という人物は
他の零シリーズにも出てくる重要人物だったりする。
バイオでいうウェスカー的な存在。(悪役じゃない)
麻生博士(麻生邦彦のこと)が今回の件に絡んでいると予想する蓮。
なんか部屋に霧が出始めて危険を感じたらしく、民家を出ることにしました。怨霊は危険と感じないんかい!
民家から出ようすると、さっきまでは置いてなかった黒い箱がありました。
さっきまではなかったのに急に出現するというホラー演出好きです。
毎回女の子が入っている素敵なこの箱ですが、今回は大ハズレ。
中には「度会」さんが怨霊化して入っていました。
彼を看取って「度会」さんが怨霊化した経緯を見ます。
どうやら榊と同じ写真を手にして、この民家にやってきたようだ。あれ? ここ度会さんの家じゃなかったんだ・・・・・・
「この家の奥で彼女が待ってる。速く迎えに行かなければ」
と言ってこの民家へやってきた「度会」さん。
民家の奥へ進むと、花嫁衣装を着た女性がいました。
きっと写真の女性でしょう。
しかし顔を上げると、女性の顔は写真と全然顔が違いました。
「度会」さんは逃げ出そうとしますが、花嫁に引っ張られて終わり。
綺麗な女の子の写真を見つけてワクワク!
↓
でも実際は写真と違った! ヤバイ逃げろ!
↓
でも花嫁に引っ張られて逃げられなくなりました。この一連の流れが結婚詐欺みたいで爆笑したのはナイショです。
実際はこの写真には人を惹きつける何かがあったので
それの影響によって引き込まれたという理由です。なんかあったら引き込まれたと考えてください。
怨霊説明を見ると
日上山に魅入られ山奥へと入り、生きたまま箱に詰め込まれて殺され
死後もその姿のまま痛みを感じ続けている。とのこと。
「度会」さんも倒したことだし、この民家を出て終わりかと思いきや
友達の家に入ってくるかのように縁側からイカレポンチが登場。
結構物語に関わりそうな怨霊の割には普通に登場するイカレポンチ。
イカレポンチは他の怨霊と違って特殊行動が存在しており
左手に持った松明の火を消すと、イカレポンチも消えます。幽霊なのに消えるとはこれいかに。
消えるともちろん射影機には映りません。
映らないだけでマーキングも出来るし攻撃も出来るので消えてる意味ないけど。
イカレポンチをアップで撮影すると
顔には経文(?)みたいな物が書かれていることが判明。
コイツをドアップで撮影しないと気が付かない情報なので
これは中々レアな情報だと思います。たぶん。有益な情報は皆無なのに、こういう情報があるのがこのブログの特徴。
イカレポンチは撃破後
走って逃げる時に写真を撮ると看取りできるようになりますよ!
っという超貴重な意見を頂いたのですが
すっかり忘れていたので逃がしてしまいました。次こそ看取ります!
帰り際にも黒い箱があり、こっちには巫女さんが入っていました。やったぜ! 大当たり!
巫女さんを看取ります。
予想通りというか設定通りというか、箱に閉じ込められる巫女さん。
「閉めないで!」と嫌がっているので
強制的に閉じ込められる人もたくさんいたのでしょう。イカレポンチに襲われたり水に沈められたり、巫女さんの扱いが最悪なゲームである。
怨霊説明によると名前は『匪目(はこめ)』
看取る力が弱い巫女たちは「柱」として箱に入れられ
山の水辺へと沈められた。とのこと。
巫女さんにも強い弱いみたいなのがあり
強い巫女さんは強い怨霊になるのでしょう。
民家を脱出すると民家は消えてしまいました。
幻の家というのは本当だったようです。
キリが良いところまで書こうしたの、今回は感想長くなりましたね。でも一昔前は、更にこれの二倍長い時もありました。
一部気になったキャラや観光名所の感想
匪目(はこめ)
【柱にされた巫女】
山の風習によって犠牲になったかわいそうな巫女さん。
生きたまま箱に入れられ水の中に沈められた。そりゃ怨霊にもなります。
水の中で死んでしまったからか
常時水中にいるようなエフェクト(水泡)が霊の周りに掛かっている。
射影機で撮影しようとすると、突然地面(床)に消えたり
高速突進を繰り出してきたりする。
『美少女ハンタートモイナ評価』
匪目(はこめ) Bランク
水+女性っていいよね……エ○いし。
それと名前がかわいいと思う。はこめちゃん!
零の世界の巫女さんは胸元がはだけてなければ生きていけないのか
怨霊である匪目ちゃんも、もちろんはだけている。人形でさえもはだけている素晴らしい世界です。
外見は他の巫女さんと同じという感じなのだが
匪目ちゃんは声がめっちゃかわいい!!!
射影機で撮影すると「あぁ~ん」と言ってくれる。マジで。なのでワザとショボイダメージの撮影を繰り返して喘がせて楽しもう!
次回:零 濡鴉ノ巫女 感想14 『それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?』
前回:零 濡鴉ノ巫女 感想12 『俺 結婚するんだ(死)』
コメント
休みは土日の
ザベスです( *´艸`)
ベキラゴン中々なセンスいいですね
後程思ったのですが
メドローア使いたい‼
使えたら俺の回り綺麗になるのに
( *´艸`)
当たり一面何もない‼( *´艸`)
はこねさん
エロいですな
日本の心霊独特なエロさだ
TVつけてボリューム下げたらいつも
オバケ居てるの知ってました?
画面に写るでしょう?
音量って…
ギャァァァ♪( *´艸`)
>ザベスさん
コメントありがとうございます!
一応土日はお休みなのですねw 今週は三連休!
ベキラゴンは炎のアーチ作るのがカッコイイです!
トモイナはメドローア使わずとも周りに誰もいないです・・・・・・
(はこねさん
日本の幽霊ってエロくていいですよねw
トモイナさんはホラー耐性激高&信じていないので、恐怖話は効きませんぞ!
むしろかわいい幽霊希望!
このシリーズの巫女はだいたい扱いが悪いですね
渡会さんもギャグみたいな最期+かなり雑魚なのでネタキャラ気味ですが何も悪いことしてないのにかなり悲惨な人生です
>猫しか友達がいない男さん
コメントありがとうございます!
巫女さん=儀式ですからね。
渡会さん雑魚キャラwww 渡会さんどころか、登場人物は全員悪いことをしていない気が・・・・・・
うーんやっぱり零の女の子は可愛いですね
でも、早く死にすぎるのでもうちょっと
一人一人にスポットライトを当てて欲しいです
てゆうか、だんだんイカレポンチが
イカレチ○ポにしか見えなくなって来ましたww
>ぺーさん
コメントありがとうございます!
零の女の子は数あるゲームの中でもトップクラスに可愛いレベルです!
しかしホラーゲームの宿命なのか、可愛くてもガンガン死んで行きます・・・・・・
冬陽ちゃんに生き残って欲しかった!
(イカレチ○ポ
そうやって見えてる方が他にもいてウケましたw
累きゅんの突然の告白は俗に言う洞窟効果というやつでしょう。(つり橋効果?なにそれ美味しいの?)
イカれチ○ポ(定着)の顔文字、よく気づきましたねw細かいところ(だけ)まで気づくトモイナさん流石です
>一粒の米さん
コメントありがとうございます!
なるほど・・・トモイナも洞窟待ってればきっと・・・!
細かいところ「だけ」ではなく、細かいところ「も」気づくでしょうがw!!!
はこめってなんかやらしく聞こえる
>匿名さん
コメントありがとうございます!
なんかハメハメ出来そうな名前ですよね。
更新お疲れ様です。
「わたらい」さんは「渡会」とちゃんと変換できますよ。度会さんじゃないです。
ていうか写真にも名前表示されてるじゃないですか!(笑)
狭い屋内の戦闘は本当大変です。
パニクってカメラを動かしまくると酔ってしまってもっと大変でした。
>なるみカラーズさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
うああ~『渡会』さんですねw また漢字ミスですね。
っていうか漢字ミスったすぐ上の画像に『渡会』って書いてありますねw
ワザとやってんのかと疑われるレベルw 次回謝罪です。
ご指摘ありがとうございます!
やっぱ幽霊は部屋に出てこそです!
確か昔の零では、狭い部屋に出てくるクセにめっちゃ強い霊がいた気がしますw
あんた幽霊までも…トモイナ…恐ろしい子!
って言ってみたかっただけですw
蓮さんはサスペンダー垂らす派なのですな…ふむふむ。
>しかさん
コメントありがとうございます!
フフ・・・女性であれば幽霊どころか人形までも欲情するのです!
しかさんは蓮さん好みらしいのですが、どういうところが気に入ったのでしょうかw?
はこめちゃん 声がエロかったのか・・・
ボリューム絞ってプレイしてるから、知らなかった。
非常に有益な情報ありがたし
>Yabinさん
コメントありがとうございます!
ホラーゲームは怨霊(音量)上げた方が楽しいですよ!
ぜひ音量MAXにしてはこめちゃん声を聞いてくださいw
度会
伊勢神宮外宮の禰宜家
聖なる川(五十鈴川)を渡り神に会う、が語源
(名字由来netより抜粋)
渡会という名字もありますが、出自が同じらしい
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
そんな語源があったんですね・・・・・・
いかにも普通っぽい名前かと思いましたが、なんかすごそうな名前ですな・・・・・・
(渡会
実際こっちが正しい名前でしたw
更新乙であります。実家の黒電話は最近まで現役、でもついに昇天なさいました…
いやもう累きゅんはヒロイン枠でしょ、腰付きやラインが誘ってて十二分に雌ですな。
初生雛鑑別師に倣って、ひっくり返して校門あたりをみれば……出来るか莫迦!(笑)
さて度会さんは全国に800人強ほど。物部や中臣同様に伝統ある神道系の氏族名ですね。
伊勢国の度会郡がルーツ、伊勢神宮外宮の禰宜家。「川を渡り神に会う」意味合い。
三重・岐阜・愛知あたりの姓みたいですね〜……まあ民俗学者には似合う姓ですなぁ。
(鹿児島などの御手洗[みたらい]さんよりは恵まれてるでしょ、からかわれないし!)
クランシーのゲームはオン専用らしい、中古引き取りもアウトだし…保留。
5月には「ホームフロント2」が出るようで……北朝鮮がアメリカを制圧した莫迦設定。
前の会社が潰れて他が拾った企画なので、少しはマシになったのかな?気分次第で。
やれやれ僕は途方にくれた。なかなか次の方向性が決まりませぬ……
>黒白饅頭さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
累きゅんがヒロインしすぎてて、蓮編ではいつも怪しい雰囲気が漂っています。
色んな意味で。(度会さん
800人強ってことは結構レアな名前なんですね。
っていうか他の方もそうなのですが、わざわざ名前の語源とか調べてくれているのか・・・・・・
(ホームフロント2
設定がスゴイおもしろそうですねw
ディビジョンはオン専用らしいですが、それはそれでおもしろそうです。
ただオンライン系は終わりが見えないのでやらない可能性が高いですな・・・
更新乙です!
結婚詐欺とかww
写真見る→可愛い!会いに行こう!→とんでもないのが来たでござる。
拙者も渡会と同じ経験がry
現代で例えるならプリクラ詐欺ですかねww
この箱女、ちょろっと動画で見たのですが動きが南斗水鳥拳みたいな動きしてません?ww
あとガタカ見ました!
感想をがっつり書くと膨大な事になるので割愛しますが
「最初から出来ない、無理だ、と決めつけるな。可能性を生かすも殺すも自分次第だ。」です。
すいません!自分、文才無いので上手いこと言えませんww
ビンセントの言葉は胸に来るのが多く、色々と考えさせられました。
最後に長文失礼しました。m(__)m
>かつて兄と呼んだ男さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
かつてさんもそんなことがあったんですか。メッチャ気になりますw
女性の写真は信頼度0ですからね・・・写真の意味あるんでしょうかねw?
(南斗水鳥拳
シャオシャオ言ってくれたり、切り裂いてくれないとw
(ガタカ
おぉ! 見ていただいてありがとうございます!
かつてさんの仰っている通りの映画ですw
自分は最後のドクターのやりとりが大好きです!
あれ?度会じゃなくて渡会だよね?気のせいか。(またトモイナさんの点々読めない症候群が……)
麻生また出てましたか。最早出てこないと心配になるレベル(零 月蝕の仮面でも関係者?らしきがでてた)
ったく誰だ、俺の累に腰振った怨霊(バカ)は、俺が退治してやる(フラグ)
>ゲイリー23さん
コメントありがとうございます!
気のせいです。
・・・と、言いたいところですが『渡会』さんが正解です!
濁点ところか、漢字直接入ってる点も見えていないようです。
トモイナ・・・もう目が・・・見えないのか!?麻生さんは毎回出ますよね。どういう感じで出たかは忘れましたが、名前は良く覚えています!
累きゅうじゃなくて、これがトモイナの嫁だったらトモイナが退治しに行ってました!
コメント欄での会話ってありなのかな?
ダメなら削除しちゃってください。
さて。
蓮さんの気に入りポイント…、成人男性のメガネですかねー。ヒゲも大事。
後、イメージが茶色っぽいところ?
なんせもう見た目がね!どストライクなんですよ!それに尽きる!
ゲームやってないからキャラクター分からんしね!w
キャラクター込みなら、レザード・ヴァレスが大好物なんですけどね。
>しかさん
コメントありがとうございます!
ある程度の会話なおkOK!
報告会で報告するレベルの罵倒以外は、ほとんどコメント通ります!
(成人男性のメガネですかねー。ヒゲも大事。
なるほど・・・トモイナも茶色っぽいので()後はヒゲ生やせばしかさんにモテるってことですな!
レザードめっちゃカッコイイですねw 自分はこういう悪そうな顔した眼鏡好きですw