今回の記事について一言
『たぶん内心クレイン君が怖くて仕方ないライズ』
本編感想
前回までのあらすじ:生存アピールしたけど防衛省になかった事にされた
ビルを規則的に燃やして生存アピールしたけど、防衛省になかった事にされました。
ジェイド姉さんは「本当に私たちの味方ならGREに連絡してちょうだい」と言います。
そういえばジェイド姉さん達は、GREを良い組織だと勘違いしたままなのか……
しかしクレイン君はGREとの通信手段を失ってしまっています。
そんな時、トロイ姉さんが「サビーが通信障害を復旧出来そうだから貴方の力を貸して」
っと言ってきたので、とりあえずジェイド姉さんと合流する事に。
待ち合わせ場所は伝説の木の下エメラルド運河の赤い建物に決定。デートの待ち合わせみたいでワクテカ!
赤い建物に到着。しかしジェイド姉さんの姿はない。モテモテクレイン君に嫉妬したライズにさらわれてしまったようです。
『スコーピオンの針を切り落としたらどうなると思う?
美術館に来てその目で確かめろ』
らしいです。
しかしジェイド姉さんだけ『スコーピオン』とか
中二病全快なあだ名で呼ばれててかわいそう。誰だってそんなあだ名考える時期あるんだからやめてさしあげろ!
トロイ姉さんによると、美術館はライズが指令本部として使ってる元要塞。
あからさまな罠だから危険。だから正面から入るのはやめよう。
でも私は美術館よくわからん。でも『タリーク』って人なら
美術館の元学芸員だから何か知ってるかも。
それと、できれば新しい武器なんかの準備をした方がいい。きっと必要になる。
武器って言っても、クレイン君のメイン武器は
スパイクから貰える生活保護武器なんですけど、新しい武器って何ですか?
新しい武器の件とりあえずスルーして
タリークの元へ向かう。
タリークに会うと「もう残飯くらいしかないぞ」とか言ってビビっています。
右隣にいる家族をなくした子供を保護してから、気が休まらないらしい彼。
子供が得意じゃないそうです。 なぜ保護した
たぶん、基本面倒毎には関わりたくないタイプですが
家族をなくした子供を放って置く程酷い奴じゃないと予想。でもつい最近一人で子供を三人も保護している、ルバートとかいう聖人を見たので コイツがものスゴイ小物に見える。
クレイン君が美術館に行きたいと言っても
トロイ姉さんが送ってくれるという誰か(たぶん子供の世話をしてくれる代わりの人)
が気になって仕方ない様子。
クレイン君は美術館に潜入する方法を教えてくれたら
その子供をなんとかしようと約束します。まーた出来るかわからない事約束するんだからクレイン君!
タリークが言うには、池の水面下から侵入出来るけど
かなり長く潜るので、スキューバー用具がなければ溺れ死んでしまうかも知れない。
っという事らしいです。
それに対してクレイン君は「溺れ死なないかも知れないし、試しにやってみる」
なんてかなり楽観的な答え。 試しにやって溺れ死んだらどうすんだ!
てっきりスキューバー用具を探してから池に潜るのかと思いましたが
クレイン君の言うとおり、試しに潜ったらみたらそのまま行けた。
いつも思うんだけど
原因不明のウイルスでこんな状況になっているハラン市の水なんかに触りたくない。バイオとかでも水に潜ってから、そういう事に関しては注意していないのかもしれない
水の中を泳いで進み、美術館内部に侵入。超人クレイン君に掛かれば、スキューバー用具なんていらんかったんや!
美術館の中庭っぽいところに入ると、ライズが負け惜しみを言ってきた。
「お前は俺のもの(腕)を奪った。今度は俺が頂いた(ジェイド姉さん)」
「ジェイドを簡単に返せとか甘いから努力してね」
と言ってライズ兵がたくさん出現。
結構色々な位置から射撃してくるので中々苦戦。
しかし銃撃戦だったので無事撃破。
美術館を進んでいくクレイン君。
ライズは校内放送で負け惜しみを繰り返す。
「哀れなジェイド。お前がいなくて寂しがってるだろうな」
「ジェイドが待ってるから早くこい」
「クレイン、クレイン、クレイン……ジェイドが会いたがってる」
「急げクレイン! 手遅れになるまえに」ライズうっせー!
とうとうジェイド姉さんがいる場所に到着!
クレイン君は「ジェイド!なんて…こった。やつらに何をされたんだ…」
という意味深なセリフを言います!そりゃ女捕虜が捕まったらアレしかないですよ……
ジェイド姉さんが言うには
「私は…平気よ。タヒールに殴られただけ。一分待って…すぐに良くなるから」
そうですよね。殴られただけです。私もそう思ってました。
皆さん。殴られただけですからね!女兵士と姫騎士が敵に捕まるのは、もはやお約束。
相変わらずライズは安全な位置から
クレイン君に負け惜しみを言って優越感に浸るだけです。まあ、あのクレイン無双を目の当たりしたらそうなるわな。近づかない方がいい。
ちなみにクレイン君達の会話は、クレイン君の修理したアンテナのおかげで
全て筒抜けだったようです。
通りでゼレがアンティジンの治療薬を開発した時に、すぐに拉致できた訳だ。
どうやらライズ一味には、優秀な技術者がいるそうですね。
ライズはクレイン君に文句を言って満足したのか、「もうお前等は用無しだ」
と言って、ゾンビがたくさん部屋に雪崩れ込んできた。
ジェイドを助け感染者(ゾンビ)を全員倒せと言われたが
スタイリッシュゾンビの波状攻撃のせいで
ジェイド姉さんを守ってる余裕なんて全くない。
自分の事で精一杯だったが、ある程度倒してからジェイド姉さんの元に向かう。
さっきまでタヒールから拷問を受けていたらしいけど大丈夫なのか……
普通に大丈夫だった。むしろクレイン君より強い。さすがスコーピオン!
話変わるんだけど、トロイ姉さんの為に命をかけた男マイケルはどうなったの……それに美術館の入り方をタヒールに教えて貰ったのに トロイ姉さんに何の連絡していないし……。それどころじゃないからか。
一部気になったキャラや観光名所の感想
・『美術館』
【観光名所】
ライズが指令本部として使っている施設。
それじゃあスラムにある本拠地っぽいところは何なんだと。
妄想としては、こちらは作戦会議用的な場所で
スラムにある拠点は住居用なんだろう。そういう設定にしとこう
トロイ姉さんが、もともと要塞だった場所と言っているので
要塞を美術館として使っており、ハラン市が閉鎖されてから
ライズ一味に占領され、指令本部にされたのだろう。それにしてはあまり要塞っぽい雰囲気がしない
なぜか画像のように、ゾンビがぎゅうぎゅうに詰まっている場所があるのだが
一体どういう事なのだろうか?
格闘場の時もそうだったが、デモリッシャーとかゾンビとか
ライズ一味は、どういった方法で保管しているのだろうか?
次回:ダイイングライト 感想23 『伏線回収し忘れてますよ!』
前回:ダイイングライト 感想21 『生存アピール・・・・・・?』
コメント
自分も最初は「スコーピオン?厨二病かよ」と思ってましたが、本当はキックボクシング(だったかな?)のチャンピオンの称号だったみたいですね。
針を切り落とされたのはお前の方だろとライズにいってやりたかった・・・
裏切り者から切り落とした手と同じ右手を失うのは皮肉がきいてますよね。
>匿名さん
コメントありがとうございます!
(チャンピオンの称号
なん・・・だと・・・!?
そうだったんですか! 全然知りませんでした。ありがとうございます!
今度紹介させてもらいます!
そういえば裏切り者と同じ手から切り落とされたんですね・・・・・・
そこまでは気が付かなかったですw
ポスターを確認したらキックボクシングの世界チャンピオンみたいですね。
コメント書いてから嘘教えてないか心配になって確認してしまいましたw
関係無いですがうちのクレインくんがいつの間にか億万長者になっていました。
ピッキングの世界チャンピオンとハランシティで握手!
>匿名さん
コメントありがとうございます!
ポスターとはなんなのでしょうかw?
なんか世界チャンピオン的な事書いてあるポスターがあるのでしょうかね?
ハランシティのゴミで億万長者って言うのもなんかアレですねw
もうそれって、わざとハラン市に残って優雅な生活を送ってるんじゃw
スコーピオンの事を詳しく知りたければ、ランダムの生存者にファンの人がいて話が聞けます。
後は、タワーの色んな所にポスターが有ります。分かりやすいのは上のエレベーター横ですね。
ブレッケンの部屋に入ってすぐ右や、ゲーム開始直後に起きた時の部屋なんかにも有ります。
>seruiさん
コメントありがとうございます!
ランダムイベントの会話は数人聞いていますが(日記に書いたのは一人だけど)、姉さんの話は聞かないですね・・・・・・
おお! ポスター件のありがとうございます! そこまで目が回りませんでしたw
今度タワーに戻ったら、ポスター確認してみます! ありがとうございます!
美術館とかって大体見栄え重視のガラス張りが多いけど、んなとこ要塞にしたら守りはガバガバじゃないですかね。。。
>壁ドン屋さん
コメントありがとうございます!
トロイ姉さんの話では、要塞として使われていたところとありますので
要塞→美術館→ライズ
っという感じだと思うので、もう要塞として使う予定はなかったから、美術館用の見栄え重視のガラスにしたんでしょうね。
それにしては要塞要素があまりないですが・・・・・・
(たぶん美術館っていう設定だけだと、池の底から入れるのがおかしいという感じになったからでしょう)