スポンサーリンク

MOTHER3 23話『ヨシコシ』

今回の記事について一言
『シャワーを浴びている女性を待ちたい人生であった』

 

※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。

 

本編感想

前回のあらすじ:バイトが終わった

バイト報酬として
“クラブ・チチブー”のチケットを貰ったので
早速アホダスター似の人物を確かめるべく
“クラブ・チチブー”に行くブー。


“クラブ・チチブー”は山の上にあるので
ロープウェイで移動だウェーイ!

ゲームに出て来る様々な乗り物好き。
でも現実の乗り物は嫌い。

 


いざチチブーと行きたい所でしたが
“クラブ・チチブー”では、ペット禁止との事。
クラブなのに、未成年(リュカ)はいいんかい!

 


仕方なく(?)変装して再度入ろうとしたが
普通にバレてて駄目でした。
ボニー(犬)二足歩行しててすげぇ!

 

 

~ ヨシコシ姉さん ~

ヨシコシ
「あらまぁ!」
「未成年くさい、ぷーさんと」
「犬くさい、ワンさんじゃないの!」
「貴方達、また未成年や犬に、間違えられたのね?」

スキンヘッド
「ええ?!」
「ヨシコシねーさんの、お知り合いですかい?」


“ヨシコシ”と呼ばれる姉さんがやってきて
なんか擁護してくれたことにより
リュカ達はクラブに入れることになった。
普通にボニーは外で待機させれば良かったんじゃ……

 

お姉さん
「ここのウェイトレスは、最後に”うっふん”って
つけるのが、決まりなのよ」
「こんな馬鹿馬鹿しい決まり、やめて欲しいわ、ほんと」
「うっふん」


馬鹿馬鹿しい言いながら、ちゃんと決まりに従っててエライ。
でも今はこんなのでも、くだらん炎上しそう。

 

先程助けてくれた”ヨシコシ”姉さんに話かけてみる。

ヨシコシ
「しーっ」
「表情を変えずに聞け」
「こんな女っぽい恰好をしてるけど、俺だよ!」
「テリの森であった、クマトラだ」
「訳は後で、話す」
「…笑顔を作れ」
「よし」
「はいっ」
「もうすぐDCMCのライブがはじまりますわ」
「中に入って空いてる席に、ついてくださいね」
「うっふん」


“クマトラ”だったんか!
こっちの衣装の方が可愛い気がする。
てか、こんなに身長高かったっけ?

 

 

~ お水 ~


DCMCというバンドメンバーのアンコールを待ってる間
ヨシコシ姉さんが、飲み物の注文を聞きにやってきた。

ヨシコシ
「…」
「お水…?」
「ですか?」

トマス
「…プッ!」
「プププッ!」
「だーれが、お水なんか頼んでるのかと思ったら」
「リュカじゃないか!」
「お水って…プッ。ププッ!」

お水ええやん!
人間の身体に一番良いのは”お水”なんだぞ!


トマスの計らいで
“きっついソーダ”と”大都会コーラ”を奢って貰った。

 


飲み物を持ってくる際
DCMCのライブが終わったら
色々と話したいからと、ヨシコシ姉さんから
(ライブが)終わったら(クラブの)外に出ないで
ロビーを探せと言われた。

そしてヨシコシ姉さん退出。

 

トマス
「おい、リュカ~」
「ヨシコシねーちゃんと、何話してたんだよ~」
「お前も、すみに置けないな~」

クマトラ(ヨシコシ)って
リュカのちょっと上くらいの年齢ってイメージだったんが
17歳くらいなんだろうか?

 

 

~ DCMC ~

トマス
「おっ!」
「はじまるぞ!」

部屋の明かりが薄暗くなる。

OJ
「トンダゴッサ!」
「俺達の演奏、楽しんでくれてるかい?!」
「オ~、マ~イ、ポ~ク!」
「残念だが、時間がきちまった」
「ナンテ・コッダ!」
「それじゃあ、最後の一曲」
「キングPのテーマ、いってみようか!」


DCMCによる演奏が始まった。
(ちなみに真ん中のトランペット担当がOJ)

2にも”トンズラブラザーズ(だっけ?)”というバンドがあったし
MOTHERは何かしらバンドがあるな。

初代MOTHERはバンドとか無かった気がするけど
MOTHERとMOTHER2では”エイトメロディーズ”という
とあるメロディが作中で重要な役割を果たすし
MOTHERシリーズでは”音楽”という存在が
結構大きな役を担ってるね。

 

DCMCによる演奏終了。


ボニーの感想は
(耳がキーンとしちゃった)
という物であった。
まあ犬だしね。

 

 

~ シャワー ~


ロビーを探していると
カーペットがめくれ、地下へと続く縄梯子を発見。
めっちゃ目立つ。

 


地下へ行くと、ヨシコシ姉さんが。
ヨシコシって、シコシコって感じでエッチだよね。

 


先へ進むと、ヨシコシ姉さんの部屋に通じていた。

洞窟は便利だが、通る度に泥だらけになり
ナメクジのべたーっとしたものもくっつくからと
シャワーを浴びていた。

見えなくても、女性がシャワー浴びてるの待つって
なんかエッチだよね。
男は例え見えずとも、心の目で見えるのだよ。

 


さっそくリュカも、自らの犯罪にならない年齢(?)を活かし
ヨシコシ姉さんとシャワーを浴びようとしたが
中に入ろうとしたタイミングで、ヨシコシ姉さんのシャワー終了。

 


その後3人(2人と一匹か)は
今までの出来事等を共有したのであった。

 

 

次回:MOTHER3 24話『ジャンケス』
前回:MOTHER3 22話『バイト』

コメント

  1. もし6時間木を切る時間を与えられたら、
    私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう (A.リンカーン、大統領・吸血鬼狩人)
    もし6時間四股る時間を与えられたら、
    私は最初の4時間をオカズを探すのに費やすだろう (孤独トモイナ、オナニスト)
    ……何事にも下準備が大切だという事です。弘法は筆を選ぶものなのですね!
                            【今日のねこ名言 4545】

    更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!カラオケどないだす〜?
    史実のリンカーンは身長が193cmあり、若い頃はレスラーもやってました。つおい。
    歴代大統領バトルトーナメントをやれば上位進出しそうですが……でもわからんぞ。
    米国大統領には元軍人が多い(特に共和党系)ので、結構混戦になりそうな予感も(笑)
    なお。前職で最も多いのは「弁護士」らしいッス。実は、リンカーンもだけどな!
    ……ちなみにトランピーは、政治経験・軍歴ともに無い初めての米国大統領ッス。

    >“クラブ・チチブー”に行くブー。
    コマンタレブー(Comment allez-vous ?)だとフランス語の「ご機嫌いかが」
    ビビディ・バビディ・ブー(Bibbidi-Bobbidi-Boo) だと『シンデレラ』の魔法の歌。
    タカギ・ブー(髙木ブー) だと雷様でウクレレの人。実はクレー射撃が得意だとか。
    >ロープウェイで移動だウェーイ!
    突然のパリピ感には孔明も絶句。ボロ帽子「ならば君は…グリフィンドール!」
    >でも現実の乗り物は嫌い。
    おなごに乗るのはお好きなくせに。(乗られるほうかな?)
    >“クラブ・チチブー”では、ペット禁止との事。
    被災地の避難所でもペットの処遇は問題になりますからね……。ペットは家族!?
    たぶんトランペットなら大丈夫。トヨペットならそもそも入らないだろ。
    オナペットなら…ちなみにonapetは和製英語で、英語に該当する概念は無かったり。
    >クラブなのに、未成年(リュカ)はいいんかい!
    小学校でもクラブ活動がありますからね。やさしいせかい。(そうじゃない)
    >ボニー(犬)二足歩行しててすげぇ!
    犬が二足歩行で探偵やってる宮崎アニメ『名探偵ホームズ』は、こっそり佳作だお。
    実は日伊合作シリーズで、イタリアンは自国産アニメだと思っているから注意(笑)

    >普通にボニーは外で待機させれば良かったんじゃ……
    やめておけ。何時間待たされるかわかったもんじゃない。(病院の待合室かよ)
    互いに単独行動をとると一方(双方)がトラブルに巻き込まれるのは、物語の御約束。
    >お姉さん「ここのウェイトレスは、最後に”うっふん”ってつけるのが、決まり」
    あっハイ。
    別に「あっはん」でも「えっへん」でも「おっほん」でも良さそうだけど。
    まあ世間一般のトモイナ男子はこれに欲情できるのだろう。古臭さは否めないけど。
    >でも今はこんなのでも、くだらん炎上しそう。
    「女性キャラの下唇の描写に違和感が」と言われた、SE◯D新映画版もあったね。
    炎上したかどーかは知らんけど。あ、『ジークアクス』は4月から放送ッス(宣伝)
    >“クマトラ”だったんか!こっちの衣装の方が可愛い気がする。
    トモイナさんは「何も着ていないほうが好みだ」とは言わない“着衣派”のはず。
    ストッキングやおパンツが半分脱げかかって引っかかってるほうが良さげ。たぶん。
    >てか、こんなに身長高かったっけ?
    プー珍「そのための」首領様「ブーツだぞ」トランピー「俺には要らん」

    >お水ええやん!人間の身体に一番良いのは”お水”なんだぞ!
    「席料」だから水でも有料。水がタダだと思ってるのなんて、世界では少数派よ。
    「御茶ノ水」というと神田から本郷あたりの文教地区のイメージ。古書店街とか。
    >トマスの計らいで“きっついソーダ”と”大都会コーラ”を奢って貰った。
    「そっちの少年にはミルク」も、こーいう場合の御約束だったよーな。
    「帰ってママのおっぱいでも飲んでな!」と続くのも定番。先輩方は意外と優しい。
    >(クマトラって)17歳くらいなんだろうか?
    フィクションでは14〜17歳ぐらいが「食べ頃」となっております。ボナペティ?

    >DCMCによる演奏が始まった
    フルで言うと“デスペラード・クラッシュ・マンボ・カンボ”だそーな。
    実は仮想通貨にもあるんだけど、そっちはどーでもいい。ねこ知ーらなーい。
    ちなみに『AC/DC』だと1973年結成のオーストラリアのバンド。有名だよ?(笑)
    >MOTHERシリーズでは”音楽”という存在が結構大きな役を担ってるね。
    BGMを編集できるゲームだと、こっちのテンションも上がりますよね〜
    『龍が如く8外伝』では「きみのためなら死ねる」とかも入れてました。ラヴィ!
    (初音ミクからSEGA系、メタファーやペルソナまで。どーいうコラボなんだ……)
    >カーペットがめくれ、地下へと続く縄梯子を発見。めっちゃ目立つ。
    目立つよりも何よりも、蓋も閉めてないのなら転落事故の危険性が!(笑)
    開けっぱなしだと隠し扉の意味がないけれど、まあ謎解きが要らないだけマシか。
    >ヨシコシって、シコシコって感じでエッチだよね。
    トモイナさんは永遠の14歳です。麺がシコシコ〜 (欲情)
    >見えなくても、女性がシャワー浴びてるの待つってなんかエッチだよね。
    ロバート秋山さん「いるっ? いるっ?」
    某シーンでの彼の怪演には笑いっぱなしでありました。バチュラー。腹筋痛ぇ。
    まあ、男性がシャワー浴びてるのを待つのは、程々が良いと思うのでありますよ。
    >自らの犯罪にならない年齢(?)を活かしヨシコシ姉さんとシャワーを
    ハハッ!コンプラ神が許すわけがないだろ。全年齢版だぞ。

    ーーーーーーーー
    【真島のアニキ】『龍が如く8 外伝』雑感 【お前、本当に還暦か?】
    『8』の後日談ではありますが、ほとんど独立したエピソードですね。
    別に前作を知らなくてもOKですが、知ってるほうが更にニマニマとは出来ます。
    戦闘がアクションになってはいますが育成すれば無双出来るので、全く無問題ッス。

    *。٩(ˊᗜˋ*)و*。
    ・爽快な戦闘。ボタン連打でも戦えます(それなりに)。お供の猫(虎)が可愛い。
    ・真島のアニキがイケメン。驚くほどイケメン。そりゃモテるわなあ……。
    ・ストーリーは端的に言えば「お宝争奪戦」「仲間との絆」 ワンピかよ。
    ・クルーの集まり方が古典『水滸伝』っぽい。使わない仲間が多いのも御同様。
    ・キャラは立っている。日本人にしか見えない現地出身者が多いのは、御愛嬌。
    ・どんな服装も可能。全裸褌に隈取メイクの奇天烈さでもタイーホはされない。
     (ちなみに私は、マフィア風スーツコーデ/吸血鬼貴族風コーデ。渋オジィィ!)
    ・今どきのポリコレなんか知ったことか!みたいなキャラ描写や台詞回し。

    ρ(・ω・、)
    ・ミニゲームが多いのは良いのだが、飽きる。とても全部は手が回らない。
    ・ワンダリングチンピラがウザい。よくこんなヤバジジイに喧嘩売れるよなー。
    ・「秋山クエスト(仮称)」がクッソ長い。クッソ面白いんだけど、長い。
    ・裏ボスが初見殺し。某技と回復アイテム乱打とでなんとかなるが(standard)
    ・終わった後にロスになる。なぜか覚えてしまう、ゴロー丸船員の歌。

    えーっと……8.2点/10点。シリーズファンやSAGAファンには特にオススメ。
    ギャング/任侠ゲー大好きな妹に贈るつもりが「もう買った」んだと。ガッデム。

    • >くろねこさん
      コメントありがとうございます!

      乙あり若い女性からの支持が皆無な俺!

      6時間四股る時間を与えられても
      私は良質なおかずが無ければ四股れないでしょう。
      しかし、良質なおかずがあれば6回は四股れます。
      今日のトモイナ名言

      (……ちなみにトランピーは、政治経験・軍歴ともに無い初めての米国大統領ッス。
      案の定(?)とんでもない事しでかしてる!

      (コマンタレブー(Comment allez-vous ?)だとフランス語の「ご機嫌いかが」
      馬鹿にしてる感ある語感ですが、そんな意味だったんですねw

      (突然のパリピ感には孔明も絶句。ボロ帽子「ならば君は…グリフィンドール!」
      あいつ等のモテ率は以上。
      私は陰キャスリザリンを支持します。

      (おなごに乗るのはお好きなくせに。(乗られるほうかな?)
      相手がいねえ……

      (やめておけ。何時間待たされるかわかったもんじゃない。(病院の待合室かよ)
      忠犬ハチ公だってずっと待ってたから……!

      (まあ世間一般のトモイナ男子はこれに欲情できるのだろう。古臭さは否めないけど。
      可愛くて若い娘がやってたら、馬鹿らしくてもちょっと惹かれるかもw
      「あっはん」の方がエロい!

      (「女性キャラの下唇の描写に違和感が」と言われた、SE◯D新映画版もあったね。
      ラクス嬢のパイロットスーツ、エッチすぎませんかね……

      (トモイナさんは「何も着ていないほうが好みだ」とは言わない“着衣派”のはず。
      スクール水着とか、靴下だけとか
      着ているのも好きやで!

      (「席料」だから水でも有料。水がタダだと思ってるのなんて、世界では少数派よ。
      水は無料だと思ってた……

      (「そっちの少年にはミルク」も、こーいう場合の御約束だったよーな。
      あったなあ。
      なぜ今は無くなったのか。

      (フルで言うと“デスペラード・クラッシュ・マンボ・カンボ”だそーな。
      そんなフルネームがw

      (BGMを編集できるゲームだと、こっちのテンションも上がりますよね〜
      Gジェネで皆のBGM入れるの好きやったw

      (トモイナさんは永遠の14歳です。麺がシコシコ〜 (欲情)
      こんなに心がピュア()なのに、彼女が出来たことない。

      (コンプラ神が許すわけがないだろ。全年齢版だぞ。
      コンプラ神って本当クソw

      (戦闘がアクションになってはいますが育成すれば無双出来るので、全く無問題ッス。
      無双できすぎると、緊張感がなくなる!

      (えーっと……8.2点/10点。シリーズファンやSAGAファンには特にオススメ。
      9点超えるゲーム無い印象!