今回の記事について一言
『危険と言われると触れたくなる』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:キマイラ研究所で猿が暴れてるらしい
“キマイラ研究所”へとやってきたリュカ。
本来キマイラ研究所に来るはずのバイトが来ず
イライラしているブタマスク。
ブタマスク
「邪魔だから、あっち行ってくれ」
「あと勝手に、ロッカーの中を調べて
ブタのマスクをかぶったりとかも、するなよ」
っというダチョウ倶楽部的な注意を受けたので
早速ロッカーのブタマスクを拝借。
なぜ犬用のマスクもあるのか。
ブタマスクをかぶった状態で先程の場所に戻ると
扉の前のブタマスクは消えていたので
キマイラ研究所の奥へ。
ブタマスク
「ちょうど、よかった」
「お前等、バイトだろ?」
「お前等も、探せ!」
「研究所の中に、隠れているはずだ」
「2匹いるからな!」
「くまなく、探せよ!」
“リュカ”達を今日来るアルバイトだと勘違いし
研究所内で逃げてる二匹の何者かを探すよう指示される。
まあ猿なんだろうけど。
てかブタマスク軍は
色々な所でアルバイト採用してるのね。
キマイラ研究所内にいた他のブタマスクの話によると
逃げている二匹は、やはり”猿”らしい。
“サルサ”とその恋人か。
リア獣爆発しててくれねーかな。
~ ポーキー08 ~
“キマイラ研究所”というだけあって
様々な動物を掛け合わせた”キマイラ”が研究されていた。
リュカ達は雑魚敵としてボコボコにしている奴等だが
なんと10000000DPもするらしい。
(ここに記載されている値段が、何に対する値段かは不明)
展示されているキマイラの中で
“ポーキー08″だけが売れていた。
※ポーキー
MOTHER2にいた隣人兼ラスボス。
“サルサ”とその恋人を発見したが
ブタマスク軍の一員だと勘違いしたのか
二匹は逃げて行ってしまった。
~ VSほぼメカライオン ~
引き続き猿を追いかけるリュカ達。
ブタマスク
「危ない!!」
キマイラには
“動物+動物”のパターンと
“動物+メカ”のパターンがあるな。
こちらのメンバーが二人ということもあってか
“ほぼメカライオン”はそこそこの強さなだけで
特筆すべき点は無しで勝利。
倒した後もリュカ達に襲いかかろうとする
ほぼメカライオンだったが、横からやってネンド人による
ドロップキックが炸裂し、事なきを得ず。
ブタマスク
「大丈夫か!?」
「可愛いバイト君!」
ブタマスクA
「あと、残りは?」
ブタマスクB
「例の1体だけだ」
ブタマスクC
「例のって…」
「例の、赤くて口のでっかい、アイツか…」
ブタマスクA
「うーん」
ブタマスクD
「その1体が、厄介だな」
ブタマスクA
「ここにいても、何の解決にもならないな」
「とりあえず早いとこ、出口を封鎖してしまおう」
ブタマスクD
「皆、気をつけろよ!」
~ 忠告 ~
ブタマスク
「なあ、可愛いバイト君」
「実は、もう一匹…」
「さっきのヤツより、もっと厄介な奴が
ここをウロついているんだが…」
「もし猿を探す途中で、赤くて口のでっかいヤツを
見かけたら、とにかく絶対に、逃げるんだ」
「いいか、くれぐれも言っておくが…」
「赤くて口のでっかいキマイラには、絶対に手を出すな」
「いいな」
「忠告したからな」
滅茶苦茶忠告されたから
なんかイベントあるかと思ってたけど
普通に歩いてた。
何回も忠告されたが
当然忠告されたら試したくなるのが天邪鬼ゲーマーの性。
っという訳で突撃!
↓
元々先程の”キマイラ”は、この研究所の檻の中にいたが
サルサ達が逃げる際、檻から解放してしまったようだ。
コメント
ポーキーの没データのメモにこう書かれているらしい
こんなキマイラがほしいメモ。
・えさを あんまり たべない!
・かっこいい わりに きだてがいい!
・てごろな ○○○ と かおり!
・よなきを しない!
・ようじんぼう
・チャンスに つよい!
・おて や おかわり を する!
・けなみは さいこう!
・くちを あまり もぐもぐさせない!
・フンが あまり くさくない!
・きまえが いい!
・ひがまない!
後没データにこいつはギーグみたいなやつだというセリフがあったから絶対に倒せない
>ろいがさん
コメントありがとうございます!
てごろな ○○○ ってなんだろうw
一応このキマイラは
ポーキーの望む条件結構満たしてるのかな?
更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!魔法陣ぐるぐる〜!
最近のトモイナさんの放送で「ぐるぐる」が酷かったのですが……昨日は軽度。
後日のアーカイブだと問題なさげなので、視聴時間帯にもよるのかなあ?(苦笑)
まあ、こちらの視聴環境にもよるのだろ。理由がわからんとマジirritateだよね。
スクエニさんとTBSとが協業で「完全新作」を出すそうで。何をだ?
ハガレンは今更だし……うん、あれだ。『SASUKE Ninja Warrior』だろ!(笑)
でもこんな事を言っちゃうのも何だけど、あーし、最近のスクエニさんには……
まあヒット作の予感はしませんが、ギョーカイのサバイバルの大変さはわかります。
日本勢も頑張らねーと、中韓アジアン勢に全部喰われちまいそーで怖いんだよなあ。
日本総大将スペシャルウ…任天堂さんの踏ん張りに期待。Switch2は、まだぁ?(笑)
>今回の記事について一言『危険と言われると触れたくなる』
と、容疑者は供述しており。溜まった欲棒は発散しておきませう?
>前回のあらすじ:キマイラ研究所で猿が暴れてるらしい
報道によると、今年も元気にクマが暴れている東北地方。親子クマが多いそうな。
>本来キマイラ研究所に来るはずのバイトが来ずイライラしているブタマスク。
10分前に来ていないと激怒される、日本の労働環境。鉄道の時間管理は御家芸。
まあ、連絡無しに欠勤してくれるバイト君はたまらんよなあ。時々いたけど……。
下手に叱ると問題化するし、過度に機嫌を取るのも筋違いだし。困ったもんさ。
>ダチョウ倶楽部的な注意を受けたので早速ロッカーのブタマスクを拝借。
あれ、いつか大事故に繋がりそうなんだよなあ。ルーキー桐敷、意味分かるか?
まあ「ドッキリ大爆破」同様に、事前の綿密な打ち合わせとリハがあるんだろ。
>なぜ犬用のマスクもあるのか。
わんわんプレイが好きなやつがいるんだよ言わせんなよ。
>てかブタマスク軍は色々な所でアルバイト採用してるのね。
人件費 カットカットで世知辛い 何処も同じ秋の夕暮れ
……求人情報、出してるんだろーか?アットホームな職場です。
>“サルサ”とその恋人か。リア獣爆発しててくれねーかな。
ヒトは、妊娠しにくい動物です。サルの類も同様に妊娠しにくい傾向があります。
つーわけで、繁殖の為には“ドッキング回数”が増えます。やらねばできぬのじゃよ。
チンパンジーは1回の出産のために、数百回〜1000回以上の交尾を行います。ドン!
発情メスは平均して1 時間に約3回プレイ。多い時は、1日に10頭以上のオスと50回。
……リアルなリア獣は、なかなかハードな世界に生きているよーですぞ。がばれ?
>なんと10000000DPもするらしい。
たかだか1000万ではないか!
ちなみに。F35Aの購入価格で、1機あたり120億円ほど。年間維持費が8億円/1機。
まあDPがどれくらいの価値かがわからんので、解析班としては何とも言えねえ(笑)
>“ほぼメカライオン”
生体パーツが残っているので、「完全にメカではない」ということか。
つまり、ロボットではなくサイボーグですな!
・ロボット:人間の代わりに何らかの作業(労働)をするために作られた装置・機械
・アンドロイド:人間を模した機械や人工生命体の総称(人型ロボットと重複?)
・サイボーグ:身体の各器官を人工物に置き換える事、またはそれを施した生き物
……まあ、どーでもいい話さぁね。さよなライオン、ぽぽぽぽーん。
>ブタマスク「大丈夫か!?」「可愛いバイト君!」
そして、愛が芽生えた。クワトロとカミーユを腐らせたよーな感覚。
あ、ジークアクスだけど、シン・Ζっぽくなって来たねぇ。無事完走できるんかな?
>「例の、赤くて口のでっかい、アイツか…」
赤くて三倍速いやつよりは無害だろ。アイツは周囲に被害しか撒き散らかさない。
(本人はヘタレのくせに妙に女性を惹きつけるから困る。声優さんは無駄にイケボ)
>コイツか。頭にヒヨコ乗ってて、ちょっと可愛いな。
ナイルワニと共生するミズベイシチドリかな?たぶんコイツのベース素材はワニ。
つーことは……クロコダイン?サー・クロコダイル? そこまで強くは無いわに!
>当然忠告されたら試したくなるのが天邪鬼ゲーマーの性。
検証力はあるのに謎解きが苦手だと抜かす、天邪鬼ゲーマー。やればできる。
>サルサ達が逃げる際、檻から解放してしまったようだ。
狙ってやったのなら、サルの猿知恵がなかなか悪辣な件。
でも自分が巻き添えになったら、ただの浅知恵。今回は幸運だったか。
ーーーーーーーー
『オブリビオン』だけど、やはり薄味だなあ。ハイエルフ魔術師ロールプレイ。
盗賊や暗殺者プレイはさせたくないので、2周目をやらないとトロコンは無理か。
・『ゴースト・オブ・ヨーテイ』や『スパロボY』は予約確定。
問題は『デススト2』……マサキさん案件なだけに手を出すと悪い気がする。
・『エルデンリング』新作は、どーすっかなー。疲れるのはやだなー、もう。
・『FANTASY LIFE』は発売が近いだけに迷う。レベル5版の『あつ森』感。
オープンワールドのスローライフだから、肩は凝らなさそうだけど。うーん。
PS Storeの新着を見ると結構面白げなものが。でも「PS5限定」が増えてるのよね。
体験版にも試してみたいものがガガガ……なーんかカローシしそうで嫌だなあ(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありククリちゃんもジュジュちゃんも大好き!
アーカイブは基本問題無いので、Live配信ですね。
他でも発生しているようですが、リアルタム巻き戻し機能切ったら改善……?
まあ、今日判明します!
(スクエニさんとTBSとが協業で「完全新作」を出すそうで。何をだ?
なぜTBS……最近のスクエニは、迷走してない?
まあどうせスマホゲ-でしょう。
(と、容疑者は供述しており。溜まった欲棒は発散しておきませう?
実際に危険だからこそ触れたい……!
(親子クマが多いそうな。
でも人間に被害を与えるなら、殺しましょ!
(10分前に来ていないと激怒される、日本の労働環境。鉄道の時間管理は御家芸。
それが普通だと思ってるけど、他の国は欲適当で回ってるな。
(まあ「ドッキリ大爆破」同様に、事前の綿密な打ち合わせとリハがあるんだろ。
もちろんよ。
ある程度知らせとかないと、問題になるからね。
(わんわんプレイが好きなやつがいるんだよ言わせんなよ。
女の犬よりも、犬のような女が欲しい……
(……求人情報、出してるんだろーか?アットホームな職場です。
拉致と洗脳ですw
(つーわけで、繁殖の為には“ドッキング回数”が増えます。やらねばできぬのじゃよ。
ワイ、0回。
(F35Aの購入価格で、1機あたり120億円ほど。年間維持費が8億円/1機。
そんなに年会維持費掛かるの……
(……まあ、どーでもいい話さぁね。さよなライオン、ぽぽぽぽーん。
わりと勉強になった!
ワイが望むのは、ロリ型アンドロイドやな!
(あ、ジークアクスだけど、シン・Ζっぽくなって来たねぇ。無事完走できるんかな?
全部放送されてから見る予定!
(検証力はあるのに謎解きが苦手だと抜かす、天邪鬼ゲーマー。やればできる。
検証と謎解きは違うからなあ。
(『オブリビオン』だけど、やはり薄味だなあ。ハイエルフ魔術師ロールプレイ。
昔のゲームだからねえ。
(問題は『デススト2』……マサキさん案件なだけに手を出すと悪い気がする。
マサキさんのメインコンテンツだからね。
(でも「PS5限定」が増えてるのよね。
PC限定とPS5限定は興味無し!
更新お疲れ様です!
遅ればせながらマザー3記事を読み始めたんですが面白くてあっという間に読み進めちゃいました
雰囲気に反して意外とリアルだったり悲しい描写もあって驚きました。
記事を読んでるうちに先日やっていたMOTHER一番くじ引けばよかったな…と思うようになりました
トモイナさんも書いているようにブタマスクは仲間意識が強くて個人個人は良い人そうな人が多いですよねw
赤くて口のでっかいキマイラ、ヒヨコ乗せてて可愛いけど接触すると普通にゲームオーバーなのが笑いました
>ペロチさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
MOTHERシリーズの良い所の一つとして
こういう温かみのあるグラフィックながらも
わりかし重いテーマだったりSFだったりすることですね!
(MOTHER一番くじ引けばよかったな…と思うようになりました
今でも一番くじやるくらい人気!
(ヒヨコ乗せてて可愛いけど接触すると普通にゲームオーバーなのが笑いました
“きゅうきょくキマイラ”という名前で
わりかし人気だったりしますw
更新おつかれさまです
父の誕生日で行きたいっていうんでスパに連れて行ってみました
いろんなタイプのお風呂があるのはわくわくするしジャグジーは無茶苦茶気持ちいのですが
やはりサウナの良さはあまりわからず
なんかローマ式って書いてあった低温サウナなら、まあ、あ~~あったかいんじゃ~~ってなるのでまだわかるんですがね
まさか滑って転ぶだなんてそんなことするとは思ってなかったがやっちまったんだよなあ。はづかちい
風呂上がりの瓶牛乳(特濃)は格別です。
雑談失礼しました
> なぜ犬用のマスクもあるのか。
これはブタマスクのだれかがこっそり犬を飼っているとみた
> 研究所内で逃げてる二匹の何者かを探すよう指示される。
ん?二匹?
ということはサルサは彼女猿さんの救出に成功したということでしょうか
よかったよかった
ついでだからこんな研究所は爆破してしまいましょー
> “ポーキー08″だけが売れていた。
売れてるんだ…
ということはこのさきのどっかで活用されているのかな
08っていうことは01~07までもあるのか
> そのままゲームオーバーとなった。
まさかの即死ポイント
あまりにも強すぎる危険なキマイラということなんですね
こいつを放置しておけばバイオハザードな展開になりそう
> サルサ達が逃げる際、檻から解放してしまったようだ。
まあサルサたちからしたらブタマスクがどうなろうが知ったこっちゃない、
どころか、むしろ全滅してしまえって思っていても仕方ない
>ワトソンさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
おぉ! ワトソンさんのお父さんおめでとうございます!
親孝行の娘で、お父さんも幸せでしょうな。
ちなみに自分もスパには行ったことが無いw
(風呂上がりの瓶牛乳(特濃)は格別です。
アニメや漫画でしか見た事がないw
(これはブタマスクのだれかがこっそり犬を飼っているとみた
飼ってる犬にも被せるのか……
(ついでだからこんな研究所は爆破してしまいましょー
事情を知らない一般職員もいるので……
(ということはこのさきのどっかで活用されているのかな
鋭い!
(こいつを放置しておけばバイオハザードな展開になりそう
ゲームのトラウマキャラとして
検索すると出てくるくらい有名!
(どころか、むしろ全滅してしまえって思っていても仕方ない
ヨクバがアレでしたね……