今回の記事について一言
『ちょっと素敵なラブストーリー』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:新しい人生の始まり!
不甲斐ない主人公に変わり、主人公になったリバティちゃん。前主人公が本当に不甲斐ないから困る。
元旦那が仕事してなかったせいで、家計は火の車です。
全財産が823シムオリオンしかありません。
産まれてくる子供の為にも、頑張って仕事もしないといけません。
バツイチシングルマザー・・・・・・大変である。
妊婦さんなので、とりあえず赤ん坊が産まれるまで安静に過ごしましょう。
調理中に火事発生。
リバティちゃんの災難は続く・・・・・・旦那が笑止した次の日に、奥さんが焼死とか笑えないぞ。
・・・っが、ご安心を皆さん。
トモイナはPS2のシムピープルを既にプレイ済みなので
もしもの時の為に、ちゃんと火災報知器を付けていたのです!
いやー。さすがです。トモイナさん!
警報を鳴らす火災報知器。
これで自動的に消防車が来てくれ、消火活動してくれます。
火災報知器
「ピオーンピオーンピオーン」
火災報知器
「ピオーンピオーンピオーン」
リバティちゃん今日は出勤日でしたが、有給つかって休みました。
理由は家が燃えてるから。
ちょっとちょっと! 消防車はいつ来るんですか!?
お金ないって言ってるでしょ!
燃えた家具を買い換えられるのかも怪しくなってきた。
火事で慌てふためくリバティちゃんの隣で腕立て伏せを始める男性。
喧嘩売ってんのかコイツ・・・・・・他でやれ!!!てか助けろ!
待てども待てども消防車は来ず。
仕方ないので消火器持って自分で消化することに。
妊婦さんなんですが・・・・・・
PS2のシムズ(シムピープル)では
火災報知器が鳴れば自動で消防車が来てくれましたが
なんとシムズ4の火災報知器は、鳴っても消防車が来てくれないようです。お前それ何の為に鳴ってるんだよ・・・・・・
消火活動終了。
リバティちゃんお疲れ様すぎる。
燃えてしまったのは生活必需品である
レンジや冷蔵庫なので、買い換えないといけません。
買い換えるお金が足りなかったので、旦那が無駄に買ったPCを売ります。
※明日使えるシム知識
シムの世界では産まれた時から火災保険に入っているようで
火事で燃えた家具の代金は2/3くらい戻ってきます。
燃えた物を買い替え
全財産残り529シムオリオンに・・・・・・
家計も火の車。
赤ん坊が産まれる時『ゆりかご』が無いと駄目らしいので
ついでに『ゆりかご』も買っておきます。
そしてお値段150シムオリオン・・・・・・
置くところ無いので、とりあえず旦那の骨壺の前に置いときます。不吉である。
ちなみに会社の方は、有給→育児休暇のコンボで長期休みもらいました。
シムの世界はどこもホワイト企業です。
※明日使えるシム知識
シムの世界では会社に電話を入れれば、有給日数が残ってる限りいつでも習得可能。
どの会社も育児休暇もらえます。ただし自分から電話をかける必要アリ。
特にやることも無いので、グルメ本でも見てスキルを上げますか。
また火事になったら困るし・・・・・・
(料理のスキルが低いと、レンジ使うと火事になる可能性が上がる)
ちなみに『グルメスキル』と『料理スキル』が分かれていたのを知るのは
後々になってからであった。
何か元旦那が幽霊となって訪問してきた。早く射影機用意しないと・・・・・・
死因は笑死のクセに
なぜか怒り状態で訪問してきたトモイナゴースト。
どうやら普通に会話とか出来るらしい。
会話の中に『お腹を触らせる』というコマンドが・・・・・・
↓
幽霊となって訪問してきた旦那に
お腹を触らせてあげるリバティちゃん。
やだ・・・ちょっとロマンチックで素敵・・・・・・
しかもリバティちゃんの状態に
『楽しい会話 幸せ+1』ってなってるのが泣ける。
ヒモとはいえ、旦那ですからね・・・・・・
肝心の旦那は嫁との会話を途中で切り上げ、PCに没頭していました。死後の世界にインターネットはないのか。
リバティちゃんが寝た後も普通に活動するトモイナゴースト。
勝手に食事を作っていました。お前幽霊なのに食事できるのか?
その後朝になったからか、骨壺の前で消えるトモイナゴースト。
リバティちゃんが起きると
そこには死んだ旦那が作った朝食が置いてありました。
あ・・・リバティちゃんの為に用意してあげてたのか・・・・・・
やだ・・・ゴーストモイナ素敵・・・・・・
なんて思いましたが
トモイナゴーストは、トイレや風呂場をぶっ壊して帰って行ったようです。
ひでえ。
※明日使えるシム知識
どうやらゴーストは物に乗り移り、それを壊してしまうらしい。
修理業者に風呂とトイレを直してもらいます。
もちろん修理費もかかったうえ、汚れた床はリバティちゃんが掃除しました。
可哀想。
基本ゴーストは邪魔者っぽいな。
骨壺のコマンド調べると
『魂を解き放つ』というコマンドを発見。
これを実行すれば、魂はあの世へと送られ
地上に出てくる事はなくなるらしい。
うーん。
リバティちゃんが新しい旦那と結婚したら、成仏するとしようかな。
今日のトモイナ家
コメント
更新お疲れさまです!
シムズの記事、笑い死にの回でも涙が出るほど笑ったんですが、今回の記事は数行進むごとに爆笑しましたwwww
家事の横で腕立て伏せをする男といい、シムズのカオスとシュールっぷりは大好きですww
それにしても、アクションやRPGなどの一般的なゲームとは違って、シムズはキャラの行動を見守る(誘導などはしますが)受動的な要素が強いゲームなので、バリバリゲーマーのともいなさんがPS2時代からプレイされてるのはなんだか意外でした
リバティちゃんが少しでも幸せになれるよう、これからもシムズ記事も楽しみにしています(^ω^)
>ゆまさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
シムズの世界も、妊婦さんが火事で困ってるのに無視という世知辛い世の中なのです・・・
(バリバリのゲーマー
たぶん「ゆま」さんの想像するバリバリのゲーマーとは、対戦ゲームのゲーマーだと思います。
トモイナはゲーマーといっても、広く浅くのライトゲーマーであり
動物の森や牧場物語等のゆるいゲームも好きです!
このブログでも、トロピコやprison等が行動を見守る系に入ります。
トモイナさんこんばんは!
火災が起きるとこがシムシティゆずりですね(笑)
何か素敵なカップルですね(^.^)
リア充やー( ´Д`)=3
僕もPS4を購入したあかつきには、シムズを買おうと思いました(^.^)
>Michさん
コメントありがとうございます!
Michさんこんばんわ!
災害はシムシティの特徴ですからね・・・・・・
(火事は災害と違う気もしますが)
シムは独特な操作や、目標の無いゲームなので
そういったことは良く調べたうえでご購入の検討をオススメします!
(リア充やー( ´Д`)=3
片方死んでるんですがw
更新乙です。
コンロで火事とは波乱万丈な人生ですね。
(オール電化にしないと)
幽霊までやってくるとは。死神は何処へ連れて行ったのでしょう?
火災警報器も鳴るだけの楽器状態。
火事の家の前で腕立てとかも面白すぎる・・・
ところでワンパンマン更新されてます。
>きんちゃさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
シムの世界でオール電化ありましたっけ・・・・・・
どちらにしろ高すぎて手が出ませんw
死神も毎日たくさんの命を狩ってるので、ある程度仕事は適当なのでしょう。
火災警報器とかいう楽器w
(ワンパンマン
ナイス報告! 見てきました!
今回はストーリー進め回なので、前回のような盛り上がりはないですね。
早く本家も更新して欲しいところ。あとアニメ二期はいつに・・・
火災放置器
>いつも観ているさん
コメントありがとうございます!
このコメント・・・やはり天才か・・・・・・
思わずコメントをしてしまうほどのハチャメチャぶり
>仕事すきさん
コメントありがとうございます!
押し寄せてきます。
泣いてる場合じゃないです。
更新乙であります。で、出やがったなゴーストトモイナ!文章を書けばゴーストライター。
そのまま残して新しい旦那さんに嫌がらせをさせるほうが、トモイナさんっぽくはある(笑)
火災報知器?あったんだそんなの(笑)……家電が煙を上げた瞬間に修理してたから……
でも床に水がこぼれている横で故障してたりしたから、こっそりとトラップ。怖い怖い!
★とある日系人女流画家さんの事例
高校を無事卒業後は美術専門学校(兼・画廊?)に勤務、「一人前の画家」認定。給料安定。
基本的にぼっちで部屋に籠もって絵を描くかチェスのソロプレイ。成人後はお腹が気になる。
「傑作」認定の絵は売らずに部屋を飾るが、そろそろ個展を開ける数量に……レベル10MAX。
目標達成時の御褒美ポイントが溜まっているので使い道をサーチしたら「若返り」を発見!
とりあえず次の目標は「文筆家」にでしようかな?豪邸を購入予定。でも友人はいない(笑)
★ある天パ軍人の事例
宇宙世紀で最も有名な天然パーマ(島根県出身)の話。「連邦の白い悪魔」のパイロットだね。
彼がファーストからZの間の7年間何をしていたかという疑問について、小説版の回答は……
「連邦政府が軟禁・監視していたが、毎日望む女性士官が与えられてヤリ○ン生活だった」
ちょっと待って、7年間なら2500人以上なんですが?……NTだから相手の弱点は読めるけど。
でもそれでも現実で猛威を奮った「フィリピンの日本人校長」には全く届かない。やれやれ。
「連邦政府は研究用に天然パーマのDNAが欲しかった」らしいですが……クローン研究も?
仮に天パに娘が生まれていたら、赤い仮面野郎がストーキングしそうでありまする(笑)
昨今のラノべの傾向関しては、SF作家の山本弘先生もいささか苦言を述べられておいでで。
その時問題になっていたのは「JKが異世界転移したが無力なので娼婦になった」話でした。
(……まあ読んだけどさ、後味が良くはないよね。ある意味業界に一石は投じたけれど……)
トモイナ先生御指摘の「デスマーチ」は……うん、ブラック企業の実態は忘れて上げて?(笑)
そこが本題ではなくて、転移後の俺TSUEEEEE!展開がウリな訳でありますから。やれやれ。
で、トモイナ先生向きかな〜と思ったのが……「りゅうおうのおしごと!」でして。
16歳にして「竜王位」を獲得した少年棋士と、押しかけJS弟子たちの交流ッス。何やそれ?
原作は最近7巻が出ましたが…JSとJCのハーレムが本人の知らぬ間に形成されているという。
将棋の部分がプロ監修らしくしっかりしているのは好材料。ちなみに私も居飛車党です(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
トモイナさん喧嘩めっちゃ弱いので、新しい旦那に嫌がらせとかできないですw
(報復が怖い)
火災報知器はPS2では必須でした。
こっちは家電が煙を上げたと同時に火事になってしまいました・・・・・・
そしてくろねこ氏のシムは中々充実した人生を送ってますねw
アムロ君はなんというエ〇ゲ展開。
しかし彼は連邦のそういうのにうんざりしているので、たぶん誰ともシなかったでしょうね。
ベルトーチカとの子供くらいしか存在確認できませんしね。
(もしシてたら、ベルトーチカチルドレンの前に登場するはずなので)
(「JKが異世界転移したが無力なので娼婦になった」
エ〇ゲですかwww
異世界に行ってみんなやりたい放題ですね・・・・・・
(押しかけJS弟子たちの交流ッス
くそおおおおお!!! そういう内容ならあらかじめ教えてくださいよおおお!!!
将棋興味ないので、一話からスルーしていました。
よほどのアニメじゃない限り、一話見逃したらもう見る気無くすマン・・・・・・
火災報知器が無能すぎてw
報知するだけじゃうるさいだけだよ!w
>匿名さん
コメントありがとうございます!
火災報知器「火災を報知してるので、仕事はしています!」
消防車呼ぶとはいってませんからね・・・
納得いきませんがw
ぼっち飯してる時に笑わせないで欲しい。火事の横で腕立て伏せしてるネタを見るとGTOの袋田を思い出しますな。
>アクイさん
コメントありがとうございます!
ぼっち飯食ってる時に、一人でニヤニヤするのは色々危険ですぞ!
(体験談)
袋田は最後に腕立てバトルしようとしてましたねw
更新お疲れ様です。
リバティちゃんのゲージが不快だったのに幽霊トモイナさんが出てきたとたん幸せになるのにグッときますね・・・結婚初日に旦那が笑死wでも愛はあるんですね(水廻りを壊されたのはドンマイw)
このゲームに終わりがあるのかわかりませんがリバティちゃんには幸せになってほしいもんです。
>よしこさんさん
コメントありがおうございます!
乙ありです!
リバティちゃんも気丈に振舞ってますが、やはり旦那を愛してくれていたようです・・・・・・
(水回りを壊されたのは不快らしいですがw)
このゲームに終わりはないですが、リバティちゃんが幸せになって老衰したら終了です!
(一応その間にトモイナの理想も達成する予定)
トモイナさんこんにちは
いつも楽しく記事を読ませて頂いております
このゲームとは関係ないコメントですが、
次にプレイするゲームは「the last of us」なんていかがでしょうか?
ストーリーも一本道で記事にしやすいかと思います!
ご存じでしたらすみません
>読者さん
コメントありがとうございます!
こんにちわ!
いつも読んで頂きありがとうございます!
「the last of us」は既にPS3でプレイ済みなので100%プレイしません。
エリーちゃんのふくらみかけがたまらん・・・!
2はプレイするかも知れませんが、あのゲームは中々真面目な内容なので
プレイしてもネタにしにくいかも知れませんw
相変わらずよくわからんゲームでツッコミ所しかないじゃないか!
あんな男と一緒になったばっかりに
ただただ嫁がかわいそうに思えてきた
このまま貧困をこじらせて熟女デリヘルに落ちていくんですね・・・
>ゆーすけさん
コメントありがとうございます!
あんな男扱いされるトモイナかわいそすw
現実世界では熱女デリヘル展開ですが、トモイナの手腕でそれは回避ですし
次回頼れる協力者が登場するので大丈夫です!
(熱女
トモイナは『大人』ですが、リバティちゃんは『若者』なので
現実世界でいうと20代くらいですよw
更新乙でーす(*・ω・)ノ
やだートモイナさん泣かせる!
と思ったら、別の意味で泣かされたというw
水回り壊すとかひどいよ!
でも直前まで不快だったリバティちゃんが、
幸せってなっててほっこりしました。
まさかこのブログでほっこりするとはw
シムズ幽霊も出るのか…不思議な世界w
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
二重で泣かせてくるとは、さすがトモイナ・・・!
リバティちゃん幸せになった後、水回りのせいですぐに不快状態になりましたけどね・・・w
シムズは、火事なのに隣で腕立てする隣人がいるくらい不思議な世界なのです。
(まさかこのブログでほっこりするとはw
ライフイズストレンジとか濡鴉の巫女でもほっこりしてくださいw
「ゴースト−シムズの幻」全然ロマンチックじゃない(笑)
>ノビータさん
コメントありがとうございます!
っえ・・・そんなバカな・・・・・・
ロマンチックですやん!
ニューヨークの幻。
そういえば既にありましたねw
似たような映画あって薄っすら覚えてはいたのですが、タイトル忘れてました。
ありがとうございます!
こんばんは~、更新乙です。
リバティちゃん、妊婦さんなのに全く落ち着いた生活が出来てないw
そして、まさかの幽霊トモイナさんの登場!
射影機のツッコミが逸脱過ぎて、笑うしかないwww
誰か、白菊ちゃん呼んで来て~!…ってゲーム違うw
ゴーストモイナさん優しい~!このままリバティちゃんとお子ちゃんを見守るポジションで居続けたらいいんじゃない?と思ったら…モノが壊れると言うオチがw
幽霊で居続ける事も許されないトモイナさん、マジ不憫(T_T)
でも色々と想像の域を超える出来事が起きて、このゲーム楽しいですね。
>焼豆腐さん
コメントありがとうございます!
こんばんわ! 乙ありです!
妊婦さんなのでもっと安静にさせてあげたいんですけどね・・・・・・
人生とは中々上手くいかないって奴ですな。
悪霊は早く射影機で倒さないと!
ゴーストモイナさんロマンチックなのは良いですが、家具破壊するのが厄介で困ります。
主人公なのに邪魔者キャラというw
自分と趣味がマッチする彼氏と結婚したらそいつは働かなくて、初めてを奪われ、次の日に旦那が謎の(笑い)死を迎え
葬式もままならないのに自分が妊娠していることに気づき(早くない?)
家が燃えても消防車が来ず、幽霊となった旦那が現れたと思ったら会話もそこそこにPCに向かい
家具を壊して帰っていく
かわいそう!(´△`)トモイナさん最低w
>うまさん
コメントありがとうございます!
結婚式すら挙げずに、その場でプロポーズして結婚したのも追加してくださいw
しかし家が燃えて消防車が来なかったのは、トモイナのせいじゃなくて火災報知器のせいですw
一応トモイナさんが生きていた時は、リバティちゃん幸せだったのでセーフ(震え声)
(謎の死
笑死w
そういえば妊娠中の時に動きすぎると流産とかあるのだろうか・・・w
それにしても前は死神で今回はゴーストとカオスなバカゲーですねw
>マサキさん
コメントありがとうございます!
妊婦さんは安静にしているようにと聞きますが、実際の所どうなんでしょうかね?
まあ動きすぎると胎児に悪影響ありそうですよね・・・・・・
人生とはバカゲーなのです!
こんばんは^^
シムがどんなゲームか覗いてみたらこんなカオスゲーだったとはw
人物関係はドラマに出来そうな位素敵なのに、行動が斜め上過ぎて外国のホームコメディみたいになってますねw
トモイナさんが笑死して物を壊す辺りで笑いましたwゲーム内トモイナさんぽんこつ過ぎるw
グラビティデイズ2は移動は面白いんですが、
戦闘が難しいのと、ミッションが能力制限ばかり、同じ事を何度も強制されるという感じなのが駄目でした;
私はまた遊びたくなるかもと思ってなかなかゲーム売れない方なんですw
ですが気を入れ換えて何か違うゲームを買ってこようと思います!
>こみもねさん
コメントありがとうございます!
こんばんわ!
人生とは、他人から見ると奇妙な物なのです!
シムズは一応洋ゲーの部類なので、リアクションとかがアメリカンです。
ゲーム内トモイナさんは、リアルトモイナさんの性能を反映している模様ですw
(グラデイ2
ゲームっていうのは、また急に遊びたくなる時期があったりするので
売らないのも手です。
ちなみにトモイナは全部売る派ですw
ケチなので・・・・・・