今回の記事について一言
『口だけの女』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
ドラゴンクエストビルダーズ2
波に飲まれた見習いビルダー『トモイナ』
気が付くと、どこかの島に流れ着いていました。
船長たちや、他の魔物達の姿は見えず。
次の目的地も定められていないので、ひたすら島をぶらつきます。
そういえば今作、高さ制限が緩和されたらしいので
どれくらい緩和されたか試してみましょう。
ええやん。
これだけあれば、巨大建造物も作れますね。
ひたすら何もない島を探索し続けるトモイナ。
次の目的地どこだよ・・・・・・
流れ着いた場所から、普通に左に行けば良かったのね。でも目的地表示されてないし、これは結構不親切だと思う。
砂浜に倒れている人達に話しかけましたが
「へんじがない、ただのしかばねのようだ」と出るだけでした。
そして死体は波にさらわれ、海のかなたへと消えて行ってしまいました。
一人だけ海のかなたへ消えない女の子がいたので
海深くに埋葬しときます。南無~
てか全然イベントが発生しない。
そのまま流れ着いた場所付近に行くと、いかにも怪しい男を発見!
あいつオープンニングにもいたし、パッケージにも書かれてる奴ですな。
間違いなくこのゲームの『鍵』を握る人物。
いかにも「後ろから話しかけてください」みたいな所に立っていたので
あえて正面から話しかけることに。
初対面でなめられたら終わりなので(?)砂ブロックで囲み
一段高い位置から話しかけます。
しかし反応無し。
砂ブロックがお気に召さなかったのかと思い、普通に会話してもスルーされます。
何をやっても反応なし。
さっきからゲームが全く進行してません。
困ったので、最初にいた場所に戻ることに。
※
「どこからか人の声が聞こえる・・・・・・」
???
「なにもない・・・・・・」「
「・・・・・・誰もいない」
「・・・・・・ここは、どこだ?」
「オレはいったい・・・・・・」
っあ、本来スタート地点から左に行くのが普通のところ
変な方向に進んだからイベントが発生しなかったのか。
でもこうやって正規ルートっぽい道をあえて外して進んでいく天邪鬼なプレイヤーは、トモイナ以外にも結構いると思うんですが・・・・・・
???
「・・・・・・赤い空か」
「まさか・・・・・・ここは地獄か?」
「それとも天国ってヤツなのか?」
「・・・・・・ん?」
「おい! そこのツンツン頭!」
「キサマ、誰だ!?」
あいつ砂ブロックで閉じ込めたはずなのに
よくトモイナの姿が見えるな。
~ 体験版なのにだいぶ長くなり過ぎたので、ダイジェスト紹介 ~
ビルダーズ1の『ピリンちゃん』と違って、めっちゃ我が儘。
トモイナをひたすらコキつかう悪女です。
トモイナに砂ブロックで幽閉されていた
先程の少年の名前は『シドー』
色々謎の少年ですが、口だけルルと違って
ちゃんと働いてくれるだけ良い男。でも一人プレイしたい時に邪魔だから消えて欲しい。
ルル
「お部屋作りと食べ物作り」
「それにベッドの準備も・・・・・・」
「全部やってくれたのね!」
「見習いとは思えない、素敵なビルダーぶりだったわ」
「どうもありがとう、トモイナ!」
「ふふふ、こんな島に遭難しちゃったけど、トモイナの物作りを見ていたら
ルル、なんだが楽しくなってきちゃった」
「あなたと一緒なら、ここでの遭難生活もちょっぴり楽しいかも」
「あらためてよろしくね、トモイナ!」
遭難という状況下の中、初対面のトモイナに働かせるだけ働かせておいて
「ここでの遭難生活もちょっぴり楽しいかも♪」とかお前・・・・・・
ルル
「・・・・・・シドー!」
「あなたはもう少し文化的になってちょうだい」
「ルルたちをキサマなんて呼んじゃダメ!」
しかもシドー君にダメ出し。
(※シドー君はトモイナと一緒に働いています)
ルル
「さあ、トモイナ!」
「これからは毎日焼きモモガイを30個と、こんぶを50個ルルのためにもってきてね!」
そういえばこのゲーム、キャラの着せ替え機能とかも今作はあるらしいけど
ベロニカコスチュームとか、マヤコスチュームとか欲しいなあ。
シドー
「チッ・・・・・・」
「おとなしくなったと、思ったら」
「変わらず口のへらない女だぜ・・・・・・」
全くだぜ。
シドー君乱暴なカミュみたいな感じ。好き。
この後、物作りをしたがっていたシドー君と一緒に物作り。
しかし、シドー君は物作りが出来ないようです。可愛い。
ちなみにシドー君はかなり強い。
トモイナの体力が27ですが、たぶんシドー君は100くらいある。
(今後シドー君が成長するかは不明ですが)
掲示板の機能で、他のプレイヤーの撮影した写真が見れる機能もありました。
ビルダーズ1みたいな、建物召喚機能は無いのかな?
アレ結構好きだったのに。ブログ映えもするし。
※補足
体験版は、製品版にデータが引き継がれません。
写真はジャンル分けされているようです。
しかしこのジャンル大丈夫なのだろうか?
今はまだ良いですが、ドット絵とかでスケベ絵作るプレイヤーとかいたりして
後々問題になりそうですけどね・・・・・・
『夏色ハイスクル青春白書』みたいな事になりそう。
※夏色ハイスクル青春白書みたいな事
女の子や男の子やアイテム等を自由に置いて撮影できるモードがあったが
元のゲームがお色気ゲーな事も手伝って、スケベな作品が多数完成。
その結果、発売後2週間足らずでPS4のSHARE機能が停止され
アプデにより撮影の自由度が滅茶苦茶減ったのであった。ただでさえクソゲーだったのに、救いようの無いクソゲーになったのであった。
トモラン評価
★★☆
ビルダーズ1の正統進化版のような出来栄え。
根本的なところは全く変わらず、ビルダーズ1をより拡張たような感じ。ドラゴンクエストビルダーズGです。
ビルダーズ1が好きな人ならオススメ。
逆に、ビルダーズ1が嫌いならオススメ出来ない。
神ゲーではないが、良作にはなるであろう。
ダッシュの追加や夜の改善や高さ制限の緩和等
前作の不満点はキチンと解消されてるところは良い。
コメント
体験版やり混んでる勢は色々どうなってるんですかね…
さわった感じ女の子のモデリングがちょい太い以外はよさげな感じでした
もう発売日が待ち遠し過ぎて、お部屋で立ったり座ったりしてますw
とりあえず島一周トロッコで回れるようにして巨大な塔を建設しようかと
>ゆーすけさん
コメントありがとうございます!
引き継ぎ可能ならまだしも、引き継ぎ出来ないのやり込む方はスゴイですよね。
とてもじゃないですがもったいなくて出来ないですw
(お部屋で立ったり座ったりしてますw
ワロタw ワクワク感が伝わってきますw
トロッコで駅のような物作れるようになったのは大きいですよね。
更新乙であります。えートモイナさん好きだと思ってたのにロリビッチ。
桃色髪はラクスやララ・デビルーク……ツンデレ・えっち、◯◯の宝庫(笑)
NPCを弄って遊ぶのは前作でも御約束だったような?さあ埋めろ埋めろ。
桃髪はヒロイン枠かゲスト枠かは存じませぬが、シドーくんはアレっしょ?
「記憶と能力封じられたラスボス」か「ラスボスの力の残滓の分身体」……
とりあえず昆布を食わせれば元に戻るのかもしれませんが、髪の毛が(笑)
まあ、体験版でモン・サン・ミシェルもどきを造れるというのは朗報ッス。
時間と気合いとセンスがあればまた画面を埋め尽くせるぜ!燃えろ建築魂!
……つーわけで予約済みッス。あと数日は適当にお茶濁しして待つさーね。
(FO4だけど、住民ゼロ拠点のほうがありがたいね。好きなだけイジれる!)
(FO76はパス。今回はビルダーズ2に集中したい。どーせ建築しかしない!)
★雑談1/ロリと私
いろいろ性癖が重なっている私ですが、ロリっ気もあるのだよタワリシチ。
・「コミックLO」の表紙、妙にブンガクしてません?意識高い系のコピー。
・「表紙絵が一番興奮する、中身は薄くなってるね」ガチな友人(男)の弁。
・桃髪はおバカっぽい幼女、青髪は不思議系、黒髪は王道。なんでやねん。
・一方「高」は、ひっそり休刊になっていたのであった。残念である。
・どっちかっつーと百合とじゃ薔薇のほうが本分なんで、御教授願いたい。
……今後のトモイナ師の変写真に注目。性癖丸出しで頑張ってくだされ!
……「夏色」は激安だったので試験購入しました。激激安で売りました。
★雑談2/幼女とハッピーセット
テキサス州のバーガーチェーンで「お子様セット」を買った11歳のJSちゃん。
4歳の弟くんに買ってあげたのでしたが……「中に変なものが入ってる〜!」
警察に届けたら、MDMA(通称エクスタシー)という麻薬の錠剤だったのだよ。
(子供が飲んだら興奮するどころか心不全で危ない。気付いたのはお手柄)
5年ほど前にピッツバーグのショップでは「ハッピーセット」が符丁だった。
店側が薬の売人でハッピーセットを頼むとヘロインが売られた……今回も?
まあ、イエスロリータ・ノードラッグっす。(頭が)ハッピーセットは要らん。
……くすり、そこにこそリスク。今日の回文でした!(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ロ〇びっちは好きですが、さすがのトモイナも2Dミニキャラはハァハァできないのです。
(ねんどろいどみたいな体型)
桃色髪はエッチですこ。ルイズたん俺の嫁。
NPCはいじるためにいる物。
相棒がいるゲームの場合、相棒がどれだけ好きになれるかが重要ですよね。
「ラスボスの力の残滓の分身体」だと思っております。
ビルダーズ2予約なされたんですねw
(雑談1
トモイナの勝手なイメージですが、腐ってる人かとばかり・・・・・・w
トモイナは好きな作者のしか「使わない」ので、雑誌系は全く買いません。
LOに限らず少年雑誌も。
(雑談2
さすがアメリカw
毎日ドラッ〇とセッ〇スという、トモイナのイメージw
そういうクスリって、女性に飲まされと本当にエ〇エ〇になるんですかね?
・更新及び体験版感想完了お疲れ様です!
・天邪鬼対策等は製品版で改善されるんですかね。
>口だけの女
・お乳もあるよ(黙れ
>これだけあれば、巨大建造物も作れますね。
・トモイナスカイツリーフラグか。
>流れ着いた場所から、普通に左に行けば良かったのね。
・迷ったら左の法則ね。
>しれっとハードな世界観はまさにドラクエ。
・海に流された後、破壊神の雄叫びでモンスターとして生まれ変わるとか?(そりゃ『サイレン』
・画像からしてスライムも散りましたか……。小説『ドラゴンクエスト モンスター物語』だと「湖」の水棲生物が、世界各地に散らばって独自進化していったのがスライム族だと描写されてましたが、流石に陸上特化した個体がいきなり海に適応するのは無理ですか。
>海深くに埋葬しときます。南無~
・最初に「乳くさ顔のお子様」とかボロクソ言われたの根に持ってます?
>初対面でなめられたら終わり
・どういう死生観してんねや(笑)。
>シカトすんな!
・いきなり砂ブロックで周りを囲んでくるツンツン頭と関わり合いになりたくないわな。
>シドー君と一緒になって〇すぞ。
・前作のピリンちゃんとの差別化だけでなく、プレイヤーとシドー君との結束を強める為のキャラ設定ですかな。
・ゲームに限った話ではありませんが、「お礼言うだけまだマシ」と思えてしまうのは辛い(涙)。
>シドー君、物作りが出来ない可愛い
・ハカイ特化ですかい。
>えっち(ド直球)
・スクショなんぞと思ったら…ショタカミュ君がやらかしてるように見えて焦った(黙れ
・中編のアレはまだKENZENな部類だったのね(ぇ
>大丈夫だ、問題ない(震え声)
・規制されるまでは「ガンガンいこうぜ」なスタンスですかな。
>『夏色ハイスクル☆青春白書(略)』
・そんなんありましたねぇ(笑)。グラビアアイドルの双葉 理保のゲスト出演から、一応SIMPLEシリーズや『ドリームクラブ』シリーズと繋がってるとか…。
・サブカル系の作品は、サブタイトルとかエピソードタイトルとかをクソ長くして独自性やギネス狙うやつちょいちょいありますね(笑)。キトゥンちゃんの作品は映画『博士の異常な愛情(略)』オマージュだそうですが。
・「『The Elder Scrolls V: SKYRIM』のギャルゲー版目指した」というスタッフの発言は吹きました。
>(例)チ〇コじゃなくて亀さんだからセーフ。
・亀の頭ですもんね、セーフですな。
・失礼しました。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
体験版出てそれほど間も開かずに製品版が出るので、改善はされないと思います。
(お乳もあるよ
ミニキャラ乳は興奮しない。
(迷ったら左の法則ね
迷ったらずっと壁に寄って進みます。
迷路の法則。
(しれっとハードな世界観はまさにドラクエ
ただのしかばねはまだしも、その死体が波で消えたり
記事ではカットしてますが、シド-君が死体を見て「面白い」というのは
中々ハードですね。1もそうでしたが、ビルダーズはシリアス方面で行くのかも知れません。
その場合は船長と敵対待った無し。
(規制されるまでは「ガンガンいこうぜ」なスタンス
本当は鳥山さん「えっち」好きですからね・・・・・・
更新お疲れ様です(^。^)
ビルダーズはプラチナ獲ってやること無くなってやめたんですが、2はいい感じで改善されていそうでしたね。
奥さんとマルチやる為にダウンロード版で買うか悩み中です。
体験版でも地下神殿みたいな場所行けたり、マーマン倒したり、色々出来るみたいです。
しかし、体験版でモン・サン・ミシェル造っちゃう人が居るとは(笑)
すげー無駄な努力(笑)
尊敬しますね(笑)
>Toryさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
プラチナ取る程という事は、2も楽しめると思いますよ!
奥さんと・・・・・・グギギギ羨ま!
トモイナもフォールアウト76を奥さんとやりたいですな・・・・・・
奥さん「もっと良いゲームを希望」水中にも入れるので、下にも上にも高さ制限はかなり緩和しましたね。
更新おつですー(^ω^)
体験版わたしもやり終わりましたー!
常にシドーくんがくっ付いてきてちょっとうざいなぁと思ってしまいます…!
周りのもの確認したいときとか邪魔だなぁ。
掲示板見たときほんと驚愕!!
体験版であんなに気合い入ったの作る方たちすごいです。
写真はそのまま引き継がれるとはいえ…熱意の賜物ですね。
年末年始はやりたいゲームラッシュでどれ優先しようか悩んじゃいますね(;ω;)
>しろたんさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
体験版プレイ乙です!
建築はソロプレイがメインなので、シドー君は鬱陶しいですよね。
連れてく連れてかないを選択出来なければ、トモイナゲーム評価に響きますw
引き継ぎされないのに「よくここまで・・・・・・」って思いますよねw