今回の記事について一言
『マサイ族専用オンラインゲーム』
本編感想
PS4が帰って来たのが7月13日。
ドラゴンズドグマオンラインテストプレイ期間が7月15日まで。
っという訳で7月13日に早速インストール。
これが6時間くらい掛かった。
よって7月14日と7月15日しかプレイ出来ないという。ソニーいいかげんにして
ドラゴンズドグマはPS3でプレイ済みですが
アクションが洋ゲーオープンワールドよりおもしろく
色々と不満点はありましたが、結構発展する見込みがあって期待でしていたゲームです。
それがまさか基本無料の課金型オンラインになるとは……
まあおもしろいければいいんですよ。おもしろければね。
↓ドラゴンズドグマ最終話のネタバレ有り↓
ちなみにこのドラゴンズドグマ、ものすごいおもしろい要素があります。
ゲームをプレイ中、好感度という隠しパラメータがありまして
たくさん会話をしたキャラが、最終戦で生け贄として捕まっているという
なんともドラマチックな展開がまっています!
好感度の事はゲーム中一切わからない。
そしてこのゲーム。
旅の拠点となる宿屋で、宿泊・倉庫管理・スキルの習得や装備・転職
全てをこなします。必然的にこの宿屋の主人と会話する事が多くなります。
宿屋の主人はどんな奴かというと『ターバン姿の髭面のオッサン』である。
つまり最後の戦い大体の人が
生け贄にされそうなターバン姿の髭面のオッサンを救う戦いになります。
彼を救出すると、自分の自宅までラブラブエンディングという
カプコン渾身のギャグで終わるという名作。
思い出話し終わり。ドグマの思い出=宿屋のオッサンとのラブラブである
PS4でもPS3でもPCでもみんなで出来るらしいからスゴイね。
しかも基本無料! しかしPS4からパスワード打つのハイパーめんどくせえ……
PS4のメッセージとかもコントローラーじゃ打ちにくい。だからフレ登録は無言で良いです。
IDが一文字間違っていて何回かやり直してやっとログイン。あるある。
これでやっとプレイ出来るわ。
と思ったらログインした後も何かダウンロードしてやがる……
最初の6時間で全部インストールしとけや!
右上の女の人みたいな死んだ表情になったわ。
やっとOPが始まった。 ここまで来るのに10時間くらい掛かってるぞ
レスタニアとかいうとこに白い竜がいました。
白いドラゴンの元で人間はワイワイやっていたのだが
どこからともなく現れた黄金色の竜が白い竜に戦いを挑んできた。
3日間戦った結果、白い竜はなんとか勝ったけど深手を負った。
白い竜は「ワシもう無理だから、後はよろしく頼む」っという事にした。
この白い竜からよろしくされた人が覚者(かくしゃ)という存在。
キャラクターメイキング開始。
このブログファンの人はわかると思いますが
こういうキャラクターが作成出来るゲームでは、自分に似せて作ります。
完成。名前は『Kodoku Tomoina』孤独トモイナです。
しかしイラっとくる顔していますね。他人から見るとこんな顔なのか……実際はもっとブサイクだけど。後眼鏡。
職業は『シールドセイジ』をチョイス。盾で守って魔法で攻撃みたいなもんだろう。選んでる人も少なそうだし。
開始ムービーが始まる。
なんか兵士(男)達がオークにやられている。 姫騎士じゃないのか…
トモイナもオークにやられそうになりますが
イケメンが助けてくれました。
イケメンよりスゴイ立派な盾持ってるトモイナ。
それでいて助けて貰うという状況が最高にウケタw
砦がオークに襲われててヤバイという事なので助けに行く。
これがチュートリアルも兼ねてます。
『シールドセイジ』って、盾構えて魔法で戦うのかと思ったら
盾そのもので攻撃するっぽい。 ダセェ
途中、敵に乗るんだ的なチュートリアルがあったので敵に乗る。
敵が倒れてもそのまま乗っている事が出来るので、スゴイシュールな感じになった。
倒れているオークにしがみつくトモイナ。
それを斬りつけるイケメン。 どういう状況だよ
砦のオークを全て倒す。
白竜の加護だなんだの言って、今までの装備はチュートリアル用だった。
目の前にいる男の人は、ゲーム特有の親切おせっかいキャラです。
「謁見の間に行くといいぜ」とアドバイスをくれました。
親切なアドバイスに対して、この顔である。
いやー。自分で作っといて何ですが、キャラメイク上手く出来たと思います。
人の親切に対して、「めんどくせーな」と言いたげなこの顔。
しっかしこのゲーム、プレイヤーの目を殺しに来てるのか
文字が小さすぎてヤバイ。もうコレだけでスゴイやる気なくなる。
オプションで変えられるのかとも思ったけど無理だった。
クソゲーとかは作った本人じゃわからないから仕方ないけど
文字が小さいのはテストプレイすればわかるだろうが!マサイ族にでもテストプレイさせてんのか!
次回:ドラゴンズドグマオンライン 感想 『声優課金』 単発7-2
前回:TRINE2とRACE THE SUN 感想・評価 単発6
コメント
通りすがりにブログ拝見させてもらいました。
最後のマサイのくだり面白かったですw
>Jさん
コメントありがとうございます!
通りすがりでコメント頂けて光栄です!
このまま通り過ぎないで、また一ヶ月後くらいに顔だしてもらえるとうれしいですw
はじめまして(。、ヾ
ブログとは関係ないのですが
僕もβテストしましたがその時、
Kodokuさんとすれ違いました。
嘘のように思われるかもしれませんが
ファーストネームは他の方が使っているモノは
使えない仕様らしいので
おそらくKodokuさんだったかと思います。
KodokuさんはDDONプレイされますか?
>kさん
コメントありがとうございます!
結構ブログと関係ある気がw
マジですか! ずっと走り回ってたのに見つけるとは世の中(ドグマ世界だけど)狭いですなw
DDONは文字が小さくなければ今後もプレイしていきたいですね。
文字が小さくなくても、ログインボーナス的な物があればスゴイゆっくりやるかも知れませんw
ちなみに発見したのは
白竜神殿の真ん中の大きなリムストーンの所でした。
PS3だと文字大きかったです…
こちらのブログの写真の縦横共に2倍くらいでした(^_^;)
HDMIの数値が関係しているらしいとどこかで見ました(-_-)
ええ どこかで(-_-;)
ログインボーナスはシルバーチケットが予定されているそうです。
>Kさん
コメントありがとうございます!
(発見
そうなんですかw 見つけたらブログ見てます的なコメくれたら喜びますw
(文字
なるほど・・・PS3とかPS4とかよりも、使ってるモニターに問題があるのでしょかね・・・
自分の使ってるモニターでは死ぬ程文字が小さかったです。
ログインボーナスだけ貰い続けるかもしれませんw
こちらこそ返信ありがとうございます(。、ヾ
見かけたらチャットいたしますね♪
このゲームに限らず文字どんどん小さくなっていっているような…
シルバーチケット多分僕はすぐ使います。
>kさん
コメントありがとうございます!
見かけたどうぞよろしくお願いしますw
文字が小さくなるのやめて欲しいですね・・・
情報量が増えているので文字が小さくなっていくのでしょう。
シルバーチケットは良くわかりませんが
正式稼働したら少しはやると思いますw
こんばんは~♪
ちょい久です(。、ヾ
今週末からドラゴンズドグマオンラインCBT2
始まりますね(^_^)
参加者全員に使用期限無しの黄金石でもつけばいいのに…
冒険パスポート3日分と経験値二倍とレアアイテム取得率UPのクーポン
それぞれ×1です(-_-;)
>Kさん
コメントありがとうございます!
教えてくださってどうもですw 忘れてましたw
・・・っが! 来週から実家に帰るのでオンラインが繋がらない為プレイ出来ませんw
こっちに返って来たらボーナスだけ貰って抜けてを繰り返すかも知れません。
あら
そんな時期ですよね(^_^;)
今回は8/7~8/10までなので
プレイされるのならお早めに(。、ヾ
ちなみに参加ボーナスはレベル5にした人のみ
正式サービス時に配布だそうです。
帰省お気をつけて行ってきて下さいね(^_^)/
>Kさん
コメントありがとうございます!
お盆なので社会人にとっては数少ない長期休みでドキがムネムネです。
ちょうど8月7日に帰ってしまうので、初回プレイは不可能です・・・
どちらにしろレベル5は不可能なので、ボーナスなしスタートですw
帰省先でもPCのネットとPS4は持って帰ってやるので、更新しまくりたいです!
何かドキドキするような予定があるのですか?
僕は今年も多分何もなしです(-_-)
あのボーナスならなくても平気ですよ…
せめて装備品がいi(-_-;)
これ終わったらあとは正式サービス待つだけかなぁ~
>Kさん
コメントありがとうございます!
ドキドキするような予定どころか、外に出る予定すらないですw
ただ会社に行かなくて良いというのが素晴らしいのです!
筆者は学校も会社も大嫌い人間なのです!
ボーナス貰っても貰わなくても、目がしんどいので
たぶん本気でプレイしないと思いますw
正直僕もです(^ニ^)
ちょっと違うかもしれませんが
したいと思ったことだけをしたいと思った時にできれば
どんなにいいか…
あぅ 残念(>_<)
僕の周りもしない方が多いのです。
今CBT2初日にも関わらず緊急メンテナンス2度目…
正式サービス開始したら
連日終日メンテナンスあるかもしれません(;_;)
>kさん
コメントありがとうございます!
自分はまず仕事をしたいと思うときがないですw
このブログでは様々なゲームをやっていきたので、一つがスゴイ長いオンラインは基本やらないと思います。すいません。
プレイしていませんが初日から緊急メンテですかw
一応カプコンの目玉ゲームなのにこのままで大丈夫なんでしょうかね・・・
それは仕事苦痛ですね(^_^;)
サーバー負荷が不安…
不具合そのままにCBT2開始したように思えます。
発見されている不具合の確認時間が
CBT2開始時間と同じ(>_<)
>kさん
コメントありがとうございます!
外に出るのが怖いのです・・・
カプコンはこの大事な時期に何しているんでしょうかね。
ドグマの正式稼働が近いからか、ドグマの記事が伸びていますw
外に何があるのですか?(゜_゜)
怖いとは…
どこぞのブログに書き込んでアイテム抽選で貰おう
ということもしております。
何にせよプレイする身としてはコケてほしくはないです(>_<)
本日CBT2 3日目 一応レベル15達成(*^_^*)
そういえば夜のお供はTENGAですか?
ツイッター拝見したらあったような…
>Kさん
コメントありがとうございます!
外に出る事自体が嫌なのです!
Kさんはドグマかなり気合い入れてプレイ予定なんですねw
夜のお供は右手ですw
TENGAも使った事あるけど僕も必要がなければ外出たくないなぁ…
課金はしませんがプレイします
メーカーからすれば逆賊ですよ多分。
右手でしたか(^_^;)
何か色々なタイプがありますよね…
>Kさん
コメントありがとうございます!
自分もプレイするとしたら課金はしないと思いますw
置くタイプの使用していた事もありました。
けど課金しないと他のゲームなら使えないということはない機能が
使えないことがある仕様のようなのですよね(-_-;)
それでも課金なしでやろうと思います。
置くタイプ…?
固定されているということですか?
あといまさらですがこういう話ココでしてもいいのですか…?(^_^;)
>Kさん
コメントありがとうございます!
本気でプレイするなら課金しても良い気がしますけどね・・・
(置くタイプ
まあ色々あるのです。
(こういう話
コメントはありがたいのですが、チャット欄ではない為
長くなりそうな雑談はツイッターにして頂けるとありがたいですw
あえてそのままの難易度でやってみます(-_-)
色々ありました…(・O・;
やっぱり長々と話していますよねスイマセヌ(。、ヾ
ツイッター…いい話聞かないなぁ…
ここには書いておいてその上オンラインまでやるというのに
ツイッターは怖いです(>_<)
>Kさん
コメントありがとうございます!
コメント頂ける事自体は大変ありがたいですw
ツイッターは変な事してなければ何も問題ないですよ。
そう言って頂けるとありがたいです(。、ヾ
ただツイッターはやめておきます。
またブログの他の記事を見て
そちらにコメント残しますね(^_^)/
>Kさん
コメントありがとうございます!
ご理解ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
こちらこそよろしくです(。、ヾ
あとお誕生日おめでとうございます♪
間違ってたらスイマセヌ
>Kさん
コメントありがとうございます!
バースデコメどうもですw
また一歩死に近づきましたw
通りすがりましたw
オッサンラブラブエンディング懐かしいですね♪(´ε` )
アルファテストから参加出来たのでこのまま正式稼働でもプレイします!
>村人0さん
コメントありがとうございます!
通りすがってくれてありがとうございます! 出来ればここで留まってくれればなお嬉しいですw
オッサンエンドは爆笑しましたw せっかくおもしろい機能なのに最後オッサンってw
正式稼働して時間が余りまくっていたら自分もチマチマやるかも知れませんw
前作タイトルで、よく聞く話の【宿屋のオヤジエンディング説】
初タイトルからダークアリズンまで数十回以上クリアしているが、一度も【宿屋のオヤジ】になったタメシがないんだよなw
初クリアはエレナで、2回目以降キナで5~6回クリア、後は姫さんとキナを交互にクリアしてたなw
と言うか、アイテム繊細で□ボタン押すと、特定の相手に贈ると親密度アップって普通に書いてあるんだがw
要するに、それで察しが付かないのは、単に考える力が足りないのでは?w
特定のクエストをクリアしても親密度は上がるから、その辺は適当に、血洗い浜まで送り付けたら、数回担いで放り投げたのに、好感度を下げるアイテムプレゼントしておけばok
そんなの、最初の村から、女行商人を護衛した時点で馬鹿でも察しが付くだろw
親切心で護衛して、お金まで恵んでやったら、突然ピンク色だからなw
普通に、こんな傲ツク女に好かれたく無いわ!w
って、みんな思わ無いのかね?w【自分は思ったw】
だから、野営地で担いで、壁に叩きつけてやったら、ピンク色すぐ消えたわw
と言うか、普通にゲームしてても、宿屋のオヤジに変化すら無いんだがな~w
エンディングが宿屋のオヤジになるのは、普通にゲームのやり方がマズいんじゃね?wカプコン関係ねぇと思うぜ?w
>ハンターさん
コメントありがとうございます!
さすがにそこまでプレイしていませんが、自分は【宿屋のオヤジ】になりましたw
好感度アップといっても、まさか同姓でしかもオヤジの好感度がアップして
最後に出るとは普通思わないですよ! 個人的にはおもしろかったから良いのですが。
文字の大きさは、「OPTIONボタン」「メニュー」「オプション」「デバイス設定」「UIを拡大表示する(解像度1080p/i以上で有効)」チェックボックスを入れて「適用」
これで文字が大きくなるよ。
>匿名さん
コメントありがとうございます!
最近気が付いたのでドグマオンラインちまちまやっていますw
本当は続編の日記を一つ書いたのですが、あまりにも見所がなかったのでお蔵入りになったという裏話があります!
そのUIだかって機能も、PC組から文字サイズが小さいとクレームが来て、渋々追加した機能らしいよw
ただ、PS3は出来ない理由があるらしく据え置きらしい。
運営サイドの話だと(松川だかって言うオバサン)が、元々、文字サイズはあれで満足してたらしいw
あの、誰がどう観ても絶対におかしい画面レイアウトに、かなり自信があったらしいけど、所詮はオンライン経験初心者らしく、今回の文字サイズの件は反省してると、口では言ってるw
元スレの話では無いけど、PC、PS4、PS3、Xboxと諸々出す訳だから、全てのハードでテストして配信に踏み切ったのか?と、疑いたくなるくらい馬鹿っぽい言い訳してたよ(松川さん)w
現状、ウチのPS3はまだ元気だし、PS4で面白いゲーム出てないから、ドグマの為に、高いPS4をわざわざ買えないんだよねw
無理して買うと、嫁さんに呆れられて離婚届け出されるわw
あのFFですら、全ての世帯のゲーム環境を考慮した画面設計をしてるのに、自分達の固定概念だけでゲームを作ってちゃあダメな気がするな~w
現状は、PCでもまだ文字サイズは小さいとクレームが殺到しているらしく、徹夜残業でもやって、サッサと治せや!って感じかなw
ゲームでは無いが、同じ物作りをやる人間として、出来損ないな物を出す奴はムカつくんだよねw
自分に溺れる事無く、時には他人の仕事もみろ!と、この前、直接電話してやった!w
>サザンオールスターズさん
コメントありがとうございます!
久しぶりにみたらUI機能があったんで、自分が見落としていただけかと思ったら新しく追加された機能だったんですね。
松川さんはマサイ族だったんですかね? 目が潰れますよ。
筆者は嫁なんて出来ないからPS4買えるもん! 嫁なんて羨ましくないもん!(強がり)
直接電話する程自分は期待していなかったので良いですが
楽しみにしていた人にとってこの文字の小ささはやる気なくなりますよね。
こんばんは(。、ヾ
お久しぶりです。
ドグマしていたらここ覗くのが今日になりました…
メンテナンスの合間に書き込んでおります(^_^;)
来週に新ジョブ配信らしいです♪
エレメントアーチャーやるつもりだったので楽しみ(*^_^*)
そちらもドグマをプレイされていると書き込みにありますが
今どのようなカンジですか?
>Kさん
コメントありがとうございます!
ドグマは結構プレイしていたのですが
永遠と一人でクエストこなすだけだったので、やめてしまいました・・・
(ちなみにガンダムも)
やはり友達いない筆者にオンラインは敷居が高いです
お~なんと寂しい事をおっしゃいます…(泣)
ドグマ・ダークアリズンは私は未だにプレイしてますよ^^
勿論オンラインも、もしダークアリズンをまたプレイされるならマイポーン7人いますので雇って下さいな^^
>孤高の旅人さん
コメントありがとございます!
オンラインは自分には合わない気がするので、たぶんやりませんw スイマセン!
ゲームに付属されているタイプのオンラインならプレイするかも知れません。
何やら面白そうな記事を拝見させて頂きました^^
本当、マサイ族の為に作ったようなゲームですよね…狩りゲーなだけに(笑)
こんなに楽しそうな記事を載せれる方が(お友達いない)なんて信じられませんけど(笑)
キャラもなかなか個性的で結構楽しく拝見させて頂きました^^;
最近はユーザー数も安定(実は早くも過疎化(汗))して少し神殿も寂しい気がしますけど、私もPS3なので文字が読み取れなくて、PT組めないのでソロで地味にゲームしてますね(汗)
今、最高でプリ33に昨日ようやくなりました:ソロは過酷だ…(;´ρ`)
ゆっくりと鉱山の温泉に浸かる為に、高い鍵を購入したのに、一回使って返却って…虚し過ぎる!(。´_`)
ボルドは、ソロプリにはかなりキツいエリア…お馬鹿メインポーン2人連れて(でも愛着出てくる)ダイアウルフィーや泥田坊さん達と、日々激し葛藤しつつエリア解放クエのゴレちゃんを倒す為に、日夜レベル上げに勤しんでいます:(´-д-)疲れた。。
※今、ここで…このレベルで、こんなにキツいのに、最後まで行けるんだろうか…このゲーム:(; ̄Д ̄n
>ケテケテさん
コメントありがとうございます!
もう眼が潰れそうです。一応文字を大きくは出来ましたが、それでも眼が痛いですw
記事は楽しそうでも現実は楽しくない人なのでしょう。(たぶん)
自分もずーっとソロでプレイしており、これオンラインの意味あるのか・・・
それにこういったオンラインは、後半は課金しないとクリア出来ないんだろうな・・・
っと、悲観的になってやめてしまいましたw
僕もソロでやっております。
パーティーはグランドミッション以外では組んだことないですが
なんとかなるモノですよ(-_-;)
けどボーンのAIはたまにヒドいです…
モンスターが倒れたー今だ攻撃だーと言う時に
なんとそのモンスターの腕に引っかかって
ただ走っているだけということがありました(>_<)
もちろんモンスターが起き上がってから
そのボーンは攻撃再開しましたが…ふぅ(-.-;)y-゜゜
>Kさん
コメントありがとうございます!
ソロでも結構いけるんですね・・・
ドグマのAIは学習するらしいですが、さすがにそこまでの学習機能はないそうですねw
しかし筆者的には様々なゲームをやりたいので、やはりオンラインゲームはプレイしないと思いますw
お~^^;
お友達の居ない男さん(なんか…この呼び方も変…)
御自身のスレに責任を持って対応される(今時の無責任な人)とは違う所に感謝感動しました^^
お返事ありがとうございました^^
オンラインをやめた=ドグマオンラインを辞めたと言う事でしょうか?…それは残念です(;.;)
私も基本ソロなので、よろしければ時間があえばご一緒に遊べるかと思いましたけど…(汗)
いずれにせよ、貴方様の記事は比較的に角が無く、いつも楽しく拝見させて頂いてますので、どのゲームでも御自身の自由な発想で、これからも発散スレを載せて下さいね^^
楽しく拝見させて頂きます。(御自身の心境を察した上で…(汗))
>ケテケテさん
コメントありがとうございます!
友達いない男=トモイナさんでおk!
まとめブログじゃなくて個人の感想ブログですからねw コメントは貴重です!
ドグマというか基本オンライン専用ゲーはやらないですね・・・
やはりソロだと自分は厳戒が来てしまいますのでw
これからもよろしくお願いします!
こんにちは お久しぶりです(。、ヾ
あれから一度本体修理をしてドグマをプレイしております。
12/15にまたアップデートがあるのですが
やろうと思っていることが多くて
やり切れてはいない状況です(-_-)
ポーンは相変わらず木に引っかかってその場で飛び跳ねたりしています(^_-)
トモイナさんはいかがお過ごしでしょうか?
>kさん
コメントありがとうございます!
トモイナさんはもうドグマオンラインはやっていないので、そこらへんはよくわからんですw
コメントは2度目です、1回目はなんかコメント欄に表示されない、10時間はロードとしては長いですね、メタルギアの核開発もですが。
>初心者さん
コメントありがとうございます!
一度目はちょっとわかりませんがw
オンラインゲームは容量が大きいので、最初の方はロードが長いですよね。