今回の記事について一言
『チュートリアル(聞こえない)』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:黒人が何か言ってた
鳥マスクから手紙をもらったクワイエットマン。
謎部屋を探索。
このゲーム、オブジェクトの当たり判定の作りが若干雑ですな。
走ってオブジェクトに当たると、走ったポーズのまま微妙に止まる。
そんなことはさておき、謎の部屋を物色。
『調べる』みたいなコマンドが出ないから、どこ調べれば良いかサッパリわからん。
とりあえず、薔薇の花が盛ってあるお皿を調べてみる。
何だコレ・・・・・・
予想外すぎて、結構ビビッた。クローズドナイトメアで見た。
女性のような人形が、なんかグルグル巻きに縛られてる。
クワイエットマンは特に表情も変えず、何も言わないので
この人形が何なのかは不明。少しくらい驚けよ・・・・・・
そもそもここは誰の部屋で
クワイエットマンは何の為に来たんだ・・・・・・
鳥マスクマンに呼び出し食らったんじゃねーのか?
鏡には、黒人と謎の女性のツーショット写真が貼ってありました。
誰だ? クワイエットマン何か言ってくれよ・・・・・・何か言っても聞こえないだろうけど。
クワイエットマンは、自分のスマホをチラ見。
クワイエットマンは、鳥マスクから持った手紙を取り出して確認。
相変わらず何が書いてあるのかわからんし
クワイエットマンが何をしてるのかもわからん。
っというか、写真も入ってたのか。
(これまた何の写真かわからん)
ギャングからターゲットにされているのか
地下鉄でも複数のギャングに襲われるクワイエットマン。
しかしクワイエットマンはかなり強い男なので、問題は無いのであった。
敵を倒してる最中
自分の過去を思い出すクワイエットマン。
~ 過去回想 ~
父親と思わしき人物に、殴る蹴るの暴行を受けるクワイエットボーイ。
親父
「あの女!」
「俺のことゴミクズみたいに捨てて、会計士の男と逃げやがった! クソ!」
「お前のせいだ!」
「なんでそんな可愛い顔して男なんだ!!!」
「ふざけんな! 俺は男の娘は、そんな好きじゃねえんだよ!!!」
母親の姿が見えないので
クワイエットボーイを置いて逃げたのかも知れない。
~ 過去回想終了 ~
ギャングの中に、刃物を持ってる奴が登場。
攻撃をガードしてくるので中々鬱陶しい。
ここで、黒人のジェスチャーを思い出す。
っあ、もしかしてあの時黒人は
黒人
「刃物を持ってる敵に出会ったら気を付けろ」
「油断してるとすぐに心臓を刺されるぞ」
「もしそういう奴に出会ったら、腕を捻って武器を落としてやれ」
って、言ってたんじゃね?
っと、思ったので「掴み」コマンドを実行。
「掴み」コマンドを実行すると、敵は刃物を落としました。
やはりあの時黒人は、この事を言ってたんじゃなかろうか?チュートリアル的アドバイスも聞こえなくてワロタ。
相変わらず至る所でギャングに襲われまくるクワイエットマン。
襲われる度にギャングを撃退の繰り返し。
そんな彼を遠くから見つめる、謎の人物が一名。
見た目的に悪い人じゃなさそう。警部っぽいけど、果たして誰なのか・・・・・・ただでさえ謎だらけなのに、これ以上謎のハゲを増やさんで頂きたい。
謎の人物は、謎のまま終了。
その頃クワイエットマンは、柱の陰から建物の窓を眺めていました。
ストーカーかな?
なんて思いましたが、建物内にいる女性は
クワイエットマンの姿に気づくと、手を振ってくれました。
クワイエットマンとの仲は良好らしい。
でも彼女だったらこんなコッソリしないし、母親っていう可能性の方が高いな。後ろ姿とか服装とか、ちょっとオバサンっぽいし・・・・・・
母親の無事を遠くから確認しに来たって考えるのが、自然だと思う。
クワイエットマンが、女性の自宅周辺を調べると
グルグル巻きにされて木に吊るされたスズメを発見。
動物虐待は心が痛む。人の頭吹っ飛ばすのは良いのに。
クワイエットマンが鳥マスクから貰った手紙に押されていた鳥マスク印も
クチバシが紐で縛られていました。
鳥マスクから貰った手紙の中には、二枚の写真が入っており
一枚は、鳥籠(絵)に女性が捕らわれているという感じの写真でした。
(もう一枚は不明)
つまり
「クワイエットマンこれ以上調子のんなよ?」
「あまりにも調子乗ってると、お前の母親がどうなるかわかってるな?」
「鳥マスクより」
っという内容の手紙だったんでしょうね。
コメント
お疲れ様です
こういう単純な怖い要素めちゃくちゃ怖いマン。なのでクロナイの記事こわかった
そしてトッドは息子もいたんですねたまげたなぁ…
動物虐待すごくわかる。なのでジョッシュとウェンディゴは絶対に許さない(私怨)
公式サイト見てきました デインって言うんですねこの人…
>ポケ丼さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
これで怖がってたら、真のホラーゲームだと心臓が止まってしまいそうですねw
「零 濡鴉ノ巫女」は可愛い女の子がたくさん出てきてオススメです!
(デイン
ドラクエの魔法みたいな名前ですな・・・・・・
更新乙であります。トモイナさんは「鬱期」から脱出傾向かな?重畳重畳。
退職→連載休止のコンポは、これまで別のところでも見てきたからね〜(苦笑)
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。ポイズン。日本人あるある。
でも「言いたいことがサッパリ伝わらないゲーム」ってのも困るにゃ〜?
(まあねぇ、「意識高い系映画」ではザラにあることッス。再視聴がマスト)
・人形はグルグル縛られている。何かのメタファー?それかミスリード狙い?
・鳥もグルグル巻き。口が閉ざされている。これは誰のことか?
・鳥かごに囚われたように加工された女性の写真。これも同じ意味なのか?
総合すれば「自由を奪われて口(歌?)を封じられた女性」が居る事に……
でもこれ、どーとでも取れるんだよね。主人公(以後、QM)だって同様だ。
「耳と口を封じられマフィア風黒人氏の子飼い」……ある意味籠の鳥だね(笑)
まあ何にせよ、登場人物の相関関係がもう少しハッキリ見えないとね〜
「本に書き込みながら読む難解本格ミステリー」っぽい。マイッタマイッタ。
★雑談/シェンムー1・2(リマスター)の話
「これどーかな?」「いいんじゃない旧版は面白かったよ」友人に薦めてみた。
「で、どーだった?」「うーん……」悪くはないけれど微妙、ってところか。
要するに「グラはチープだし話の展開も古風。今の基準では辛い」みたいだね。
(まあ私も「リマスター(復刻)」なのに「リメイク(修正)」だと錯覚していたんだ)
「そっかゴメン……終わったら売ってヨ」「当分終わらないよ待っててね〜」
……なんだかんだでやり込んでるじゃーん!「旧世代の作品」あるある。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
金土日がいつも元気!
連載休止=トモイナ急死か、仕事問題だと思ってくださいw
言いたいことがサッパリ伝わらない訳ではなく
ギリギリ伝わりそうな感じな絶妙なゲームですな。
グルグル巻き人形は、後の展開から「たぶんこれだろう」っと予想出来ます。
どうやって盛り上げて終わら急くのだろうか・・・・・・
(シェンムー
昔は最先端システムのゲームでしたが
今はなあ
・更新お疲れ様です!今回も若干汚めに、そして短めに。
・聞こえないチュートリアルなんて優しさのないバファリンと同じだよ!
>グロ人形
・両目に釘刺そう(提案)。
>クワイエット無双
・ただのカカシですな。
>過去回想
・怒りを力に変えてるのでしょうか。
>おやじさんやめちくりー
・最初別の糞親父ネタでクスッとさせといて、急にダーストモイナになって笑かす二段構え(笑)。
>黒人のジェスチャー
・乾杯前に物騒な(笑)。
・スクエニだけに「まちのそとにでて あるきつづけると やがてよるになりましょう。」ですか(笑)。
>後ろ姿とか服装とか、ちょっとオバサンっぽいし・・・・・・
謎の女「オバ↑サン↓だとぉ!?ふざけんじゃねぇよお前!お姉さんだルォ!?」
>動物虐待は心が痛む。人の頭吹っ飛ばすのは良いのに。
・それもまた「人間」の証。
>写真と手紙
・「YOU SING ONLY FOR ME(君の歌は私だけのもの)」とか「I WANT YOU TO SEE ME UP CLOSE(私だけを見つめてほしい)」とかいった文面、そして写真からして、誰かさんを「籠の中の鳥にする」という宣言もありそう。
・失礼しました。次回も楽しみです。
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
バファリンは半分も優しい!
(両目に釘刺そう(提案)
人形「釘抜いて」
(怒りを力に変えてるのでしょうか
おそらくは。
復讐鬼みたいな感じなんでしょうね。
(最初別の糞親父ネタ
ネタがわかって頂けて良かったですw
(それもまた「人間」の証
人間って不思議。
(君の歌は私だけのもの
もしかして鳥マスクも、この女性の事が好きなのか・・・・・・
こんばんは!更新乙です~。
楽しい金曜の夜ですよ、トモイナさん!週末祝いしてますか~?
朝、駅で電車待ちしながらこれ読んでたら、トッドの台詞が目に飛び込んできて、吹きそうになりましたw
実際はどんなセリフなのか気になりますw答え合わせ回に期待ですね。
チュートリアルでさえも無音とか、「クワイエット」に徹底してるなあ(^^;
そして、クワイエットマンは細身で女の子みたいなのに、強過ぎワロタw
スズメたん…( ´;ω;`)ブワッ
児童虐待も許しがたいが動物虐待も許さん!
せめて、絵とか模型(ぬいぐるみとか)で代用してくれよと。
>やきどうふさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
乾杯してます! 今回はひとり焼肉です!
(初見で入った店が高すぎて、一食で5000円もしたという)
トッドネタはわかって頂けて何よりですw
実際はどんなセリフかはわかりませんが、何らかのいちゃもんでクワイエットボーイを叩いてるので、トモイナの書いてるセリフも、あながち間違ってないと思っています。
(絵とか模型(ぬいぐるみとか)で代用
フォールアウトでは規制の関係で、子供の死体はぬいぐるみに置き換えられてますね。