今回の記事について一言
『ララが悪いのか、アッシュが悪いのか・・・・・・』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:まともなのは僕だけか!? (アイザック)
今回は THE QUIET MAN 10話 『謎の争い』 の回答編です。
アイザックを倒して、とうとうララを救出したデイン君。
しかし「帰るまでが遠足」という学校の先生の名言(?)があるように
無事にここを脱出しなければなりません。
燃え広がるマンションからの脱出を試みる二人。
途中、爆発に巻き込まれてしまいました。
デイン
「ララ! ララ!」
ララは歩けなくなってしまったそうなので
デイン君はララを抱きかかえて脱出することに。このまま放置しとくべきでしたね・・・・・・
アイザックがやられたのに、火の手があがるマンションから逃げずに
デイン君と戦う選択肢を選ぶなんて、コイツ等上司想いだな。
アイザックが勝てなかったのに、その手下が勝てるはずもなく
回答編でも足だけで完封されてしまう手下。
デイン君はとんでもねー男ですが、戦闘力だけは抜群なので
テイも危険を承知で、戦闘マシーンとして組織に残してるんでしょうね・・・・・・デイン君のせいで、今酷い事になってるけど。
ララ
「ごめんなさい」
「もうあなたに、本当のことを話せないかもしれない」
「私の手には負えなくなってしまって・・・・・・」
本当はちょっとした自作自演の誘拐やってテイを困らせようとしたけど
アイザックとテイの全面戦争になっちゃった的な?早く本当のことを話して。
~ 回想入ります ~
夜の公園らしき所にいる、ララとデイン君。
デイン
「なぜ歌わない?」
ララ
「私のことが聞こえるのはあなただけね」
どういうこと?
私の本当の気持ちを聞いてくれるのは、デイン君だけという意味かな?
っというか、なんでララは歌えなくなったん?
デイン
「籠(かご)の鳥は歌わない」
ララ
「あなただって籠の中よ」
ララが歌えなくなった理由は、自分の歌いたいように歌うのではなく
テイによって歌わされてるのが嫌になったからかな?
~ 回想終了 ~
回想終了と同時に、バブコックに蹴られるデイン君。正直蹴られて当然だと思う。
テイ
「裏切者には罰を与えんとな」
ララ
「違うの! デインは助けてくれたの! いや!」
問答無用で、テイの部下に連れ去れるララ。
ララは組織のボスに逆らったんですし、命は無いな。
テイ
「アバズレの言葉が届くのは、聞こえねえ耳だけだ!」
当然デイン君もロクな事していないので、テイ自ら制裁という名の蹴りを入れます
激闘や脱出で体力がないのか、反撃出来ずに一方的にやられるデイン君。
テイ
「せめてクラブのためだって言えよ」
「金でもいい、それなら悪くない」
「俺とアイザックの戦争仕組んだのは、女(ララ)のためじゃねえよな!?」
ララ
「テイ、やめて」
「デインは助けてくれただけ」
「私達は何も──」
ララが誘拐自作自演計画建てたはずですが
「私達は何も──」と言ってるので、アッシュ(ハゲ刑事)が
「ララ自演誘拐作戦のついでに、テイとアイザックのシマ潰してやろ!」
って思って、勝手に作戦変更したのかな?
ララがなんか言ってますが、テイにとっては
ララのせいでアイザックとの戦争になってしまったので
めっちゃ怒っていました。
髪引っ張られたからといって、ギャングのボスにビンタで反撃出来るとか
ララは気の強い女性なんでしょうね。
言うまでも無く、テイもビンタで反撃。
グーじゃないだけ、まだ優しいのかも知れない。
テイ
「自分の立場を忘れちゃいないか!」
「アイザックはイカレちゃいたが、喧嘩は正面から売って来たぞ」
銃を取り出し、デイン君に向けるテイ。
おそらくララと共犯だと思ってるんでしょうね。
ララ
「やめてテイ!」
「違うの、私なの!」
「私の計画だったの!」
「デインは何も知らないの・・・お願い」
さすがのララも、何も知らないデイン君が始末されるのは苦しいのか
自らの身を盾に、デイン君を守ろうとします。
テイ
「このクソをムーンライズ(クラブ)に連れて帰れ」
「話を聞こうじゃないか」
何でララがこんな計画を建てか知りたいですよね。プレイヤーが一番知りたい。
ララはムーンライズに連れ去らわれました。
デイン君は今まで共にやってきた情けか、始末されずにこの場に放置。
放置されたデイン君でしたが、バブコックに顔面を殴られ
その後、胸ポケットにしまってあったハンカチを投げ渡されました。
次回:THE QUIET MAN 24話 『デインを愛した男』
前回:THE QUIET MAN 22話 『怒って当然のアイザック』
コメント
・更新お疲れ様です!
・僕は……僕は悪くない!(アイザック)
>クワイエットマン「ララ!ララ!」
ララ「貴方、クワイエットマンだっけ?デインだっけ?どっちだっけ?」頭抱え
>夜の公園らしき所にいる、クワイエットマン母とクワイエットマン。
ララ「ララと…」
デイン「デインです…。」
>私の本当の気持ちを聞いてくれるのは、デイン君だけという意味かな?
・そうかもしれませんね。
・お互い籠の中の鳥同士。いついつ出会う?
>正直蹴られて当然だと思う。
・せやな。
>勝手に作戦変更したのかな?
・デイン君へ、トラウマ起動スイッチな謎の箱プレゼントしたのもハゲだとしたら、納得できますな。
>グーじゃないだけ、まだ優しいのかも知れない。
・キリスト教圏だと、手の甲でのビンタは「穢らわしい(手のひらを汚してまで叩く価値無し)!」という意味合いがあるとか。
>ここでデイン君を始末しておけば・・・・・・
・始末したらアンデッドとして蘇りそうですからね(コラ!
・失礼しました!次回も待っております!
>にわか三級さん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
まあアイザックがテイの靴を取ったりしなければ、こんな事にならなかったんで
テイも十分悪いですw っというか、ギャング団の時点で・・・・・・
(ララ「ララと…」デイン「デインです…。」
ワロタw 修正しときます!
ついデイン君を、クワイエットマンと呼んでしまう・・・・・・
(お互い籠の中の鳥同士
これがおこのゲームの全てな気がしますな。
(キリスト教圏だと、手の甲でのビンタ
へぇ~。
グーで殴られるより、ある意味痛いのか・・・・・・
更新乙であります。アサクリオデッセイが追加コンテンツを出してくれた。
またプレイしないといけないじゃないか!とにかく世界には時間が足りない。
(ユニティではノートルダム寺院に登ったものだ……ゲームではまだ健在か)
前回10話と照合してみたら、そこまで大きくズレてはいないような気も?
テイのセリフ予測がちょこっとアレでしたが……そこはそれ、面白さの為だ(笑)
・背中に人を背負い(荷重?㎏)足技だけでギャングを完封出来る若頭、パネェ。
・事件拡大は想定外なのか、それとも演技か?疑われるララの、人徳の無さ。
・テイはアイザックとの全面戦争を望んでいなかった。出来れば共存したかった。
・弱小ヤクザが互いに潰しあったら、大手か官憲に纏めて潰されますわな……
・今では道が別れていても、昔馴染みへの情が残るテイ……デインお前もやで。
・ララにも案外デイン君への情はあったのか?弱者の連帯感……いや、共依存か。
・デインを始末するか、最低でも監視付きで監禁するべき。テイ兄さん、甘いで。
……しかしまあ何のことはない、ただのノワール映画だったんだね〜コレ(苦笑)
★雑談1/「14歳が光るアニメ」はやり過ぎだろうか?
まあその、信永センセのところに帰蝶(濃姫)さんが来て、子作りを迫るヤツね。
別に13でも14でも当時としては適齢期だからさ、別に文句は言われませんが。
・羽柴秀吉(25)・ねね(13)、前田利家(21)・まつ(11)……信長(15)・帰蝶(14)
(なお利家は毎年嫁さんに子を産ませ2男9女を設けた。ロリ界のエースである)
とはいえ帰蝶さん、実は11〜12に他に嫁に行って出戻った説もあるけどね。
さてトモイナさん、ジト目クールロリはお好きですか?幼女や少女はさすがに?
トモ「そうでもない!興奮は余裕で出来る」ロリ「見つからなければいいのです」
……こーいうニャル子理論は良いと思います。円盤化で画像が化けると予想(苦笑)
★雑談2/タンタンタヌキ
スイスのチューリッヒ大学の進化生物学者ステファン・ルーポルト氏いわく、
「霊長類においてはハンサムなサルほど睾丸が小さくなる」……はい〜?
・オランウータンやアカゲザルなど、鬣や髭や尾が派手なものは睾丸がプチ。
・ボノボやチンパンジーなど、外見地味男は何故か睾丸がビッグ。ぶら〜ん。
・つまり霊長類103種においては、外見の(猿的)魅力と睾丸のサイズは反比例。
社会的に有力なオスがメスを独占する社会→立派な髭や鼻に進化リソースが。
複数オスが複数メスと乱交する社会→オスの精子が強い方が有利。精力旺盛。
・チンパンジーの睾丸は脳の3分の1もの重さがある。エロゲ主人公である。
・睾丸が小さいサルほど鳴き声が大きいらしい……男は黙ってクールポコ。
……信じるか信じないかは貴方次第です。ちなみに人間は複合的というか(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ゲームのボリュームが増えたのは素晴らしいですが、社会人にはキツいですなあ・・・・・・
トモイナが少年の時に、スイッチやPS4があれば・・・・・・
(前回10話と照合してみたら
トモイナさんの予想は、そんなに大きく外れていないどころか
クワイエットマン=空想の存在も当たってましたし、結構合ってるんですよね・・・・・・
合っててもよくわからんゲームw
(雑談1
せっかくトモイナの大好きなジト目キャラ+ロリなのに・・・・・・
まあ無修正版も見てるんですけどね!
ただ、虹色発光は酷過ぎる。
(雑談2
人間は顔。
以上。
更新乙でーす(*・ω・)ノ
ララの何が、ここまで周りをおかしくするのか…そんなに凄い歌なんだろか?
すげー美人とかでもないし(私的には顔の長さが好みじゃないw)。
とりあえずデイン庇ったところで、彼女の評価はとんでもない女だなあ。
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ララがスゴイのではなく、ララがお母さん似だからデイン君が勝手に狂ってるだけですw
アッシュも同じ理由です。テイは、ただの束縛系な男。
トモイナも、ララはトモイナのストライクゾーンからだいぶ外れてますね・・・・・・