今回の記事について一言
『お前が仲間になれ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回までのあらすじ:ヒカリちゃんのせいで、機能不全になっていたメツ
ファンさんの葬式終了。
マルベーニ聖下が呼んでるので、顔を出してやることに。なぜか上から目線。
うい~っす。
レックスで~す。
マルベーニ聖下は、なんかコアクリスタルをフワフワさせていました。
聖下曰く
「こうすることで同調率が、格段と上がる」
「天の聖杯のドライバーになったから、こんなことが出来るようになった」
とのこと。レアブレイドとの同調率あげろ。
レックス
「──てことはもしかしてオレにも?」
マルベーニ
「どうかな?」
「人には向き不向きというものがある」
レックス
「ですよね」
メツには、寿命伸びたり、コアクリスタルの同調率上げたりするオマケあるのに
ヒカリちゃんには何も無いのね・・・・・・それでもトモイナは、絶対ヒカリちゃん選びますけどね。
会議室にて、世界樹への行き方をマルベーニ聖下に聞くレックス君。
レックス君の二倍くらい身長あるけど、聖下の身長何cmくらいなんだろう・・・・・・レックス君160cmって考えたら、マルベーニ身長3mくらいあるんですが。
~ 世界樹への行き方について ~
世界樹の周りには、大空洞が出来ている。
この大空洞は、500年前にはなかった。
この大空洞には『サーペント』という巨大なモンスターがうろついてる。
レックス君も、一度は出会ったことのあるサーペント。
職業は、世界樹の番犬。トモイナにFFの召喚獣扱いされてた奴です。
この『サーペント』と呼ばれるモンスターは
ヒカリちゃんの行使する、僕(デバイス)の一つらしい。
ヒカリちゃんが自由に動かせるオマケみたいなもんか。
あのスタイリッシュロボみたいな奴も、ヒカリちゃんの所有物なのかな?
スタイリッシュロボ。
ヒカリロボに対して、メツロボもいるのかな?メツロボは絶対スーパー系に違いない。
ニア
「ヒカリの僕だったら、何でアタシ達は襲われたのさ」
「おかしいじゃないか」
ヒカリ
「サーペントは、500年前のメツとの戦いで雲海に沈んだ」
「それを”誰かが”再生させた──」
マルベーニ聖下が言うには
ジークの故郷『ルクスリア』が、サーペントを復活させたようで
ルクスリアは、サーペントに「何人たりとも世界樹へ近づけるな」
という使命を与えたそうです。
(そんな使命与えた理由は、聖杯大戦みたいな事を二度と起こさない為)
そんなサーペントに与えられた使命を解除するモノが、ルクスリアにあるらしい。
ジーク
「モノは神聖なる鎖っちゅー、王家が管理しとるもんや」
「案内はワイがする」
ちなみに神聖なる鎖と書いて『サンクトスチェイン』と読む。あんたの家系、漢字に横文字つけるの好きね。
マルベーニ
「特使としての書簡は用意した」
「楽園に行くのは君達の目的だったはずだ」
「メツ達はいずれ神聖なる鎖に辿り着く」
「そうなる前に、彼らより作に楽園に行き、その何たるかを確かめてきて欲しい」
「愚かであったこの私の代わりに」
「この朽ちていく世界で、人が生き延びるために」
元々聖下の責任で聖杯大戦が起こったんだし、アンタも仲間になってよ。
一応ドライバーなんだし。世界樹を素手で登れるくらいなんだから、スゲー体力あるだろ。
っというか、ファンさん死んだんだからもっと悲しめよ・・・・・・どう見たってレアブレイドだったぞ。
っという訳で、神聖なる鎖でサーペントを止める為
ジークの故郷である『ルクスリア』へ向かうことに。
レックス
「そういえばジークさ」
「自分はイーラとは無関係じゃないって言ってたけど、あれどういうこと?」
ジーク
「ん? ああ、あれか」
「あいつらのことは知らんけど、500年前に滅んだイーラっちゅう国はな」
「ワイらルクスリアの前身──」
「ルクシルア人はな、イーラの滅亡から逃れた、英雄アデルの末裔なんや」
ホムラ(ヒカリ)ちゃんが自分の力を封印する為、眠りについた後
アデルは滅亡したイーラへ帰り、ルクスリアを建国したらしい。
ジーク
「こーゆうのは、あんま表には出さんからな」
「今じゃこの王家の紋章に、その名残があるのみや」
王家の紋章を見て、何かを思い出すヒカリちゃん。
元彼氏の紋章ですからね・・・・・・
~ ふと、マルベーニ聖下との会話を思い出すヒカリちゃん ~
ヒカリ
「──カスミ(500年前のファンさんの名前)を同調させたのはなぜ?」
マルベーニ
「彼女の力が有益だったからだ」
「ここアーケディアは、これまで何度かイーラの襲撃を受けている」
「退けるためには必要不可欠だった」
ヒカリ
「そう?」
「その割には、あなたのブレイド他にいないようだけど?」
まあファンさんが敵を止めてる間に
マルベーニパンチで相手殴り倒す戦法なんだろう。
(聖下曰く「僧兵は頼りになるから、そっちにまかせてる」らしい)
ヒカリ
「なぜ彼ら(シン達)は、亡国イーラの名前を使うのかしら?」
マルベーニ
「シンは、イーラが擁(よう)したブレイドだ」
「郷愁(きょうしゅう)や忠誠──」
「恐らくはそういったものだろう」
マルベーニ
「本当とは──?」
ヒカリ
「私は自分が眠りについた後の歴史を知らない」
「それを記した書物もない」
「あるのは獏(ばく)とした伝承だけ」
マルベーニ
「それで十分ではないのか?」
「歴史とは獏として胡乱(うろん)なものだ」
「真相は当事者しか知り得ない」
ヒカリ
「あなたはその当事者ではなくて?」
マルベーニ
「だからこそ、こうして協力を持ちかけている」
~ 思い出し終了 ~
自分が眠ってる間に、世界に何が起こっていたのかを不思議がるヒカリちゃん。
そういえばメツは、先に起きてましたね・・・・・・
早起きさん。
メツは、眠ってるホムラちゃん(ヒカリちゃん)連れて
いったい何をするつもりだったのか・・・・・・機能不全なのに。
今日のレアブレイド
今回は無し。
コメント
更新乙でーす(*・ω・)ノ
ヒカリちゃんは可愛いから!
それだけで凄い特典じゃないですか!あとおっぱいw
メツみたいな暑苦しいの、常に隣に居て欲しくないでしょー。
ヒカリちゃん王家の紋章みて、あんな顔してたんだ。
すごいなー、辻褄が合ってるというか。
さて。ルクスリア編は私の大好きなムービーがたくさんなので、今後が凄く楽しみです。
マップはめっちゃくちゃ迷いまくりましたが(゚Д゚)
>しかさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
ゲーム的には、トモイナはホムラちゃんよりヒカリちゃんの方が好きです!
ぶっちゃけおっぱい特典だけで、メツよりもホムラちゃん&ヒカリちゃん選びます!!!
メツは顔が濃いだけで、そんな暑苦しくないようなw
やはりイーラプレイしてると、感じ方違うんでしょうかねw?
トモイナ的には「元彼を思い出してるんだろうなあ」っという感覚でした。
ルクスリア編からは、シンがかっこよすぎますよねw
更新乙であります。親知らずは抜くと辛いのか……まだ抜いてないからね(困)
その前の奥歯が諸事情で砕けちゃったので、なぜか収まってしまった!(笑)
ジーク君の馴染みっぷりが可笑しいッス。「殴りあったらオメーはダチだ!」
ジャンプ系少年漫画あるある。風貌と相まって、どこか東北の独眼竜っぽい。
(なんかあったよね、徳川秀忠とか政宗とかが仲間になる、戦国モノ漫画……)
丸紅おじさんがデカい?……巨人登場もジャンプ系漫画の定番でしょーが!
世紀末迷惑覇王も大豪院邪鬼も、近年のONE PIECEだって巨人祭りじゃんよ。
どーせなら「身長57m体重550t」を目指して欲しいものであります。スパロボ。
予定としてはRDR2は確定、おまけで将棋ソフトも購入決定。あとは微妙ッス!
うっかり「ラピス」とか買っちゃいそーな気もするのです……ケ・セラ・セラ。
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
抜かなくても良いタイプの親知らずもあるそうです。
奥歯が諸事情で砕けるような状況に、黒猫氏はいるのか・・・・・・(驚愕)
ジークもメレフ様も、きどってない感じのお兄さんお姉さんなので
すぐに溶け込みましたねw
ジークならFF15のメンバーに混ざってても、たぶん大丈夫。
(予定としてはRDR2は確定、おまけで将棋ソフトも購入決定。
ひふみんの将棋ソフト出ますね。
RDRはボリューム多すぎそうなので、スルー・・・・・・するかは不明です。
発売後ある程度したらプレイする可能背も!