今回の記事について一言
『こういう組み合わせ好きよ』
※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
本編感想
前回のあらすじ:初めてのゲームオーバー
ゲームオーバーになったのでやり直し。
今度は準備万全で、単独行動をするゼン。
そしてTVを発見。
もちろん流れるのは、皆大好きエクステンドTV。
ゼンが「皆に見られたくない」と言っているので
これからロクでもない展開になるのだろう。
どうロクでもない展開になっていくのか
ワクワクしますね!
鬼畜。
この流れだと、全員がロクでもない過去持ちなのだろうか?
“色欲”のリンコちゃんの過去が、気になりますね……
~ 憤怒2 ~
今回の攻略ビデオのタイトルは
“憤怒その2 ツリーハウスと秘密の部屋”
今回の攻略ビデオは
ショウではなく、ミライが見つけたようだ。
ショウ
「ちょっとミライ!」
「どういうわけさ?」
「ビデオを見つけてくるのは、ボクの役目じゃないか!」
ミライ
「あ…ごめんね、やっぱり気になった?」
ショウ
「ボクにだって、アシスタントとしてのプライドがある」
「ちゃんと理由を教えてくれよ!」
ミライ
「あ、あのね…」
「ショウくんがビデオ見つけて来るくだり」
「余計だからカットしろって、クレームがね…」
ショウ
「そういうことなら仕方ないや!」
「今後もカットでよろ!」
ミライ
「めっちゃ素直!」
誰からクレームが来てんだw
てか余分だからでカットしたら、二人のやりとり全部余分になっちゃう!
祖父の家でお世話になる事になった、ゼン達。
一年経過したが、友達も出来、田んぼや畑の手伝いも面白いと
玖保田ゼンは、中々田舎(祖父の家)が気に入っているようだ。
そんなゼン少年ですが
父親から、母親を迎えに行って欲しいと言われた。
ゼンの父
「僕が行ければいいんだけど」
「今から寄り合いに出なくちゃならないんだ」
「お兄ちゃんはまだ学校だし
お婆ちゃんも最近、調子が良くないからね」
「そういえば、おじいちゃんもいないな」
「田んぼにはいなかったけど…」
玖保田ゼン
「わかった…」
「迎えに行ってくるよ」
ゼンの父
「頼んだよ」
「ああ、夜道には気を付けてね」
嫌な予感。
ゼンの母
「はぁ…はぁ…はぁ…」
ゼンの祖父
「ふーっ…、ふっー…」
「12…いや、13年ぶりか…」
「どうだ? 変わっておらんだろう?」
ゼンの母
「もう…、うちに帰らないと…」
ゼンの祖父
「かはは…」
「まだ終わっとらんよ」
「俺の息子に話してもいいのか?」
「ゼンはお前の子供じゃないと──」
ゼンの母
「や…、それ、以上は…!」
ゼンの祖父
「ゼンはオレ達の子」
「オマエの息子ではなく、(ゼンの父の)弟なんだとな!」
ゼンの母
「ずるい…、これっきりだって…」
「あの時約束したじゃないですか…」
ゼンの祖父
「かははは…」
「この10年で息子に情が移ったらしい」
ドン引きですわ。
こりゃ憤怒待ったなし。
でもこういう胸糞大好き。
俺はこういうのも好きだけど
サバイバルゲーム期待して買った人は
どうなんだろうw?
パッケージだけじゃ、こういう展開予想出来ないし。
まあダンガンロンパスタッフが作ってるって時点で、察しだが。
ミライ
「…………」
ショウ
「…………」
ミライ
「え、えーと…」
「アットホームから、あっと驚く展開に!」
「なんちゃって!」
~ 仲間 ~
ゼン
「はぁ……、ふぅ……」
「あー…独りはいいね」
「切った張ったのスリルも独り占めだ」
先程のエクステンドTVで、かなり不快になっているようだが
エクステンドTVが一人でも流れる事
そして一度流れた過去の映像と同じものは
二度と流れないであろう事から
自分一人で、これからのTVを見ようと決心する。
ハルト
「ゼン…! 大丈夫か…?」
ゼン
「ついてくるなって、言ったでしょ?」
ハルト
「それはゼンの”お願い”だろ」
「僕らが従う必要はないんじゃないか?」
ミナモ
「それに、ゼンくん一人で大立ち回りするん」
「そろそろしんどそうに見えたで」
ゼン
「そう見えたなら心外だね…」
サチカ
「ねえゼン、みんなで一緒に行こうよ」
ゼン
「…それさ、一人で勝手に進みたがる
不思議ちゃんが言うセリフ?」
サチカ
「あうう…そ、そうだけど…」
ゼン
「言ったよね、みんなを信用していないって」
リョウ
「ゼン、ちょっとおかしいぞ」
「いつもならもっと…ほら」
「もっと余裕ぶってるっていうかさあ」
「他人をからかいはするけど
そこまで人を避けたりはしねーじゃんか」
「やっぱ、この廃墟が…」
「オメーにとって、思い出したくない場所だからなのかよ」
ゼン
「あのさ、そんなに長く一緒にいたわけでもないのに」
「俺の何を知ってるの?」
ユマ
「…あなたが祖父と母親の子だということ」
ゼン
「──は?」
他人に自分の過去を見られたくないから
一人で行動していたゼンでしたが
エクステンドTVは、全てのテレビで同時に流れるようだ。
これまた憤怒待ったなし。
ハルト
「過去を覗かれたくないって、ゼンの気持ちも分かる」
「僕だってそうしたかった」
「だけど、もし君の言う通り、僕らの中に”嘘つき”がいるなら…」
「攻略ビデオはその正体を見つける、ヒントになるかも知れない」
「だから一緒に見ることを許して欲しいし…」
「一緒に行動して欲しいんだ」
ゼン
「それ、俺がうなずくと思ってる…?」
ハルト
「思ってる」
「ゼンは僕らの誰よりも、リアリストだから」
ゼン
「…………」
「仕方ないね、俺の負けだよ」
「今回は日暮君に従うことにしよう」
ハルト
「べつに勝った負けたじゃないよ」
「だって僕らは、なか──」
ゼン
「…?」
ハルト
「──なか、仲間なんだから」
ゼン
「あはっ…そこで照れるかなー」
「よく分からない人だね、日暮君は」
相変わらず、暢気(のんき)な話に脱線していく。
何も解決していない。むしろ問題はここからなのに。
でも──
コメント
俺はメッチャー・ムッチャ・シコル。宇宙世紀への転生者だ。元社畜。
それなりに努力して超一流企業アナハイルに入社し、実績を積んできたが……
ある日気づいてしまったのだよ。俺って、ΖΖのクソガキどものお守り役やん!
(ガキどもを下船させようとするのは、大人として真っ当な判断だと思うのだ)
……聞き分けのない幼女を優しく導くのも、これまた大人の務めであるッ!
『孤独戦士トモイナΖΖ』外伝・オークの逆襲
更新乙であります。おはようじょ〜!ろりこんにちは〜!オラオラぶひぶひ〜!
トモイナさんは「逆境からの成り上がり」がお好きそうなので、豚転生に。(笑)
実はあーし、ΖΖのガキどもの暴走は“大嫌い”なんですよね……。(大笑い)
ここは「1日5回も四股って平然としている大性豪」トモイナさんの調教に、期待。
第36話(プル&プルツー最期の日)までには何とかしたいところですよね?(笑)
……Gジェネで宇宙世紀の後半部のクソ歴史って、やっぱ出しにくいよね〜。
……『ギレンの野望』を超える「戦略級ガンダムゲー」、欲しいんだけどなぁ。
>前回のあらすじ:初めてのゲームオーバー
はじめてのチュウ。はじめてのエッチ。はじめてのゲームオーバー。
甘い思い出なら良いけれど、案外ほろ苦い場合も多いようで。(苦笑)
>今度は準備万全で、単独行動をするゼン。
読み込みが早いのなら「トライ&エラー」も苦ではないはず。
わざと前回とは違う(奇天烈な)行動をとってみるのは、ゲーム配信者の宿痾。
>どうロクでもない展開になっていくのかワクワクしますね!鬼畜。
人の不幸は蜜の味。乗客に日本人はいませんでした。いませんでした。ハハッ!
>“色欲”のリンコちゃんの過去が、気になりますね……
と、“色欲”のトモイナさんが申しております。
>“憤怒その2 ツリーハウスと秘密の部屋”
魔力があることを良いことに好き勝手する、丸眼鏡クソガキ「既視感が」
……“秘密の部屋”というと、少年ならば微笑ましい。オトナだったら汚れてる(笑)
>ショウ「ボクにだって、アシスタントとしてのプライドがある」
トモイナさんの“四股動画”と同じぐらいに需要無さそう。豚も喰わないプライド。
>ミライ「余計だからカットしろって、クレームがね…」
世は大クレーム時代。目が合っただけでも「訴えてやる!」な、寒い時代さ。
>てか余分だからでカットしたら、二人のやりとり全部余分になっちゃう!
極論、モブの人生だって「余分なもの」なんだよなあ。余分だからイインダヨ。
>玖保田ゼン
「久保田」「窪田」あたりがメジャーで、「玖保田」は見当たらない感触。
「クボタ」自体は、関東圏、もしくは信州などの中部地方に多い姓のようです。
なお「久保田藩」は秋田で、常陸の佐竹氏が移封されたもの。まあ、一応ね。
……とりあえず。この農村が「東日本にある」という仮説を立てておきます。
>玖保田ゼン(猿だ)(猿がいる)
へへっ。 (動画でのトモイナ笑い)
>ドン引きですわ。こりゃ憤怒待ったなし。でもこういう胸糞大好き。
ホントに「シモの世話」してやがる。(苦笑)
「息子の嫁に手を出すジジイ」パターンは、FA◯ZAあたりでも時々見かけるゾ。
……トモイナさんも「息子の嫁」を見つけられると良いですね?(鬼畜)
>サバイバルゲーム期待して買った人はどうなんだろうw?
修正されてるね。
>ミライ「え、えーと…」「アットホームから、あっと驚く展開に!」
まあ『サザ◯さん』だって、疑おうと思えばいくらでも疑えますしおすしふなずし。
カ◯オ君かワ◯メ嬢が、「実はサザ◯が幼くして産んだ子」という可能性も……
>目の前のテレビを破壊した”ゼン” これはしゃーない。
余程マニアックなタイプなら、ブラウン管テレビは高価買取していただけます。
でも大半のテレビは、むしろ処分時にこちらがお金を払うよーなシロモノです。
……壊れ切ってないのなら、メル◯リあたりでなら売れそーだけどねー。
>ゼン×ハルト、キテるやん!!!
どっちもありだな。
掘りつ掘られつホリススム。世界に広げよう、ムカデ人間の輪!(笑)
>ユマ「…あなたが祖父と母親の子だということ」
言っちゃったよ。
でもまあ「みんなクローン(推定)」という現状の方が、うんこですし?
古代エジプトのファラオにラムセス2世って人がいて。(BC1303頃〜BC1213頃)
“古代エジプトのナポレオン”というか、外征で大奮闘した「覇王」でありますな。
・即位は24歳。統治は66年で90歳で亡くなった。(平均寿命35〜40歳)
・身長は最晩年の縮んだミイラで173cm。現役時代は、たぶん180cm超え。
・正妃8人、側室多数。子供は息子111人、娘69人。実数はたぶんそれ以上。
・嫁の中には「実の娘」なども多々含まれている。近親婚上等!
……まあ日本の皇室史においても「息子の嫁に」程度は ゲフンゲフン
>ハルト「──なか、仲間なんだから」
てぇてぇ。これは「中良し」になってもらいたいものだ。(誤字)
>やだぁ…この二人尊い///
またデジタル殿が死んでおられるぞ スゥ~
>ゼン「仲間、か…」
トモイナさんにもおいでじゃろ? てぇてぇ。
もっと曇らせてぇなあ。そこからしか得られない養分というものがぁぁぁ!(笑)
ーーーーーー
『ユミアのアトリエ』を受け取りに。しばらくは錬金術の時間ですな!
女の子が可愛いのがシリーズの売りですが、今回の太ももは常識の範囲?
『キングダムカム』は……トロコン無理だわ。一周目での取り逃がしが多すぎィ!
・「序盤格闘チュートの勝敗」とか、うっかり流すともう手遅れになってる。
・確認したけど、これ無理だろ!みたいな条件もある。ヤメテクレー!
・恩人親子の復讐劇に助力しなかったら「二人とも首を吊る」という胸糞展開。
村に出入りするたびに木から揺れる遺体を見るたびに、罪悪感がキツすぎる。
・装備やスキルが揃ってくるまでは、野盗や狼相手にも連敗するのは前作譲り。
日々の精進(と薬品バフ)が無ければ勝利は得られない……来月中に終わるかな?
『ホグワーツレガシー』の動物牧場でありますが……
「一ヶ所の放牧地には最大12匹、4種類まで」だったと思います。画面左上を見よ。
だから種類が増えて来たのなら、放牧地自体を増やすのですよ。(ろみ語感)
(一種類1匹ずつ出しているのなら4匹までしか置けない。同じ種類を複数出そう)
草原、海、沼地、村落……何種類かありますので、配置はお好みで。(効果は一緒)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙あり俺の人生に愛は無かった。
メッチャー・ムチャとかいう名前の奴、ギレンの野望にいた気がする。
メチャームッチャーヨワイ!
(ΖΖのクソガキどものお守り役やん!
リィナとかエルもエロイと思います。
(実はあーし、ΖΖのガキどもの暴走は“大嫌い”なんですよね……。(大笑い)
くろねこ氏子供嫌いそう(偏見・ベッカナー
(……『ギレンの野望』を超える「戦略級ガンダムゲー」、欲しいんだけどなぁ。
ねー。
(甘い思い出なら良いけれど、案外ほろ苦い場合も多いようで。(苦笑)
俺の人生苦みばかり。
(人の不幸は蜜の味。乗客に日本人はいませんでした。いませんでした。ハハッ!
周りにカップルいることが、俺の最大の不幸。
(と、“色欲”のトモイナさんが申しております。
一人で色欲解消してるの偉すぎぃ!
(オトナだったら汚れてる(笑)
実際穢れた使い方されてるから間違ってないw
(「玖保田」は見当たらない感触。
変換で出てこないから、わざわざコピーしてるという手間。
(へへっ。 (動画でのトモイナ笑い)
ラヴアールで良く出るw
(……トモイナさんも「息子の嫁」を見つけられると良いですね?(鬼畜)
息子の嫁の娘がいいゾ!
(修正されてるね。
そうなんだ!?
(正妃8人、側室多数。子供は息子111人、娘69人。実数はたぶんそれ以上。
俺にも分けろ。
(てぇてぇ。これは「中良し」になってもらいたいものだ。(誤字)
仲良し(穴)
(トモイナさんにもおいでじゃろ? てぇてぇ。
誰の事や……
(もっと曇らせてぇなあ。そこからしか得られない養分というものがぁぁぁ!(笑)
俺の人生は、これ以上曇らないで欲しい。
(女の子が可愛いのがシリーズの売りですが、今回の太ももは常識の範囲?
ユミアはお姉さん系っぽいから
トモイナレーダーがあまり反応しない……
(『キングダムカム』は……トロコン無理だわ。一周目での取り逃がしが多すぎィ!
最近は残業増やせという傾向なんで
トロコンどころか、普通にクリアするのも不可能ですわ……
(「一ヶ所の放牧地には最大12匹、4種類まで」だったと思います。画面左上を見よ。
動物多く売りさばかないと、新しい放牧地が増えないっぽい……!
更新おつかれさまです
Switch2の抽選予約ですが、第1回の発表は4/24
2回目の抽選応募受付は4/28かららしいですね
は、はやい・・・!第1回からさほど間を開けずの第2回目
これは転売ヤーが入り込むすきが薄いんじゃないの!?
雑談失礼しました
> この流れだと、全員がロクでもない過去持ちなのだろうか?
大なり小なりそうなのでせう
いっちゃん最初のハルトが一番ろくでもない度合いが低いんだろうな
徐々に深く重くなっていくの好きよ
> ドン引きですわ。
これはくそだし見られたくないのも納得でしかない
しかもこれみちったの子供の時でしょ?心の傷が深すぎる・・・
猿って言いきっちゃうくらいには受け入れられなかったんだな
ワンちゃん大人とかだったら、癖にもよるが逆に興奮できたかもしれない。ないか。
いやしかしこれだけで憤怒の罪に至るとは思えないんだよなあ。ショックではあるが縁切りする程度な気がする
> これはしゃーない。
そうね。これは仕方ないね。
> ゼン×ハルト、キテるやん!!!
は?ハルト、イケメンか?
これはキマシタワー
> エクステンドTVは、全てのテレビで同時に流れるようだ。
容赦ねえ
まあ実験?検証?してる側の黒幕からしたらそんな個人の感傷とか心の機微とかどうでもよくて
より効率や効果がある方法とってるだけなのやも
> やだぁ…この二人尊い///
っスーーーーーー は?尊いな?探しちゃうぞ?
ハルト×ゼン派だな()
>ワトソンさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
Switch2の抽選結果は、トモイナラジオやりながら見ますw
(2回目の抽選応募受付は4/28かららしいですね
あ…ありがてえ!
コレで外れても、再度チャンスが!
(いっちゃん最初のハルトが一番ろくでもない度合いが低いんだろうな
こういうのって、最期に残るのも嫌ですよねw
(ワンちゃん大人とかだったら、癖にもよるが逆に興奮できたかもしれない。
ワイやねw
しかしワトソンさんの言う通り
子供の時に見るのとじゃ、全然違うからね……
人間じゃなくて猿や!!!
(は?ハルト、イケメンか?
ハルトはマジイケメンw
(容赦ねえ
ゼンの苦労が水の泡ですよ!
(ハルト×ゼン派だな()
クオリティの高いエロ同人がありましたw
理解はあるけどそっちの趣味は無いから
男性×女性のも描いて……