愛すべき読者の皆さんこんばんは
『ゲームも映画も、感情移入して楽しみたい』
どうもトモイナです。
これまでのあらすじ
日曜日という憂鬱な時にわりと重い映画を見てしまったトモイナさん。
そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすべく
明るめかつ面白そうな”見返りを求める”を視聴したのだが
恋愛弱者を地獄に落とすような描写の連続で
共感出来る部分が多々あるトモイナさんは
更に憂鬱な気分になるのであった。見るのやめろよって感じですな。
~ 神は見返りを求める、その鬱な内容(続き) ~
※ネタバレ有り
~ 虚しい復讐 ~
田母神が保証人になってる男が自殺してしまい
400万くらいの借金が田母神にのしかかってしまった。
田母神は苦渋の思いで、人気youtuberとなり最近稼いでるゆりに
お金を貸してくれるようお願いするが、ゆりは以前に田母神が言った
「見返りはいらない」という言葉を今更持ち出して来て、お願いを拒否。
田母神みたいに暇じゃないし自分は忙しい。
今後イケメンデザイナー村上とやってくから、もう会いに来るのはやめろと。
っと、冷たい言葉や態度で突き放す。
今まで無償の優しさと善意で手伝ってきた田母神であったが
あまりにも自分をないがしろにし、馬鹿にし続けるゆりの態度に
とうとうブチ切れ。
田母神は覆面youtuber”ゴットT”となり、ゆりに対して攻撃的な動画をアップ。
ゆりも負けじと、ゴッティーこと田母神への攻撃的な動画をアップ。
動画上でお互いがお互いを批難し合う戦いへと発展するのであった。
・感想
いや~、まさにTwitter(やこの記事)で恋愛への恨みつらみ呟く俺だね。
「見返りはいらない」とは言ったけど
今のゆりちゃんなら400万くらい簡単に貸せるのにね。
でも今回のゆりちゃんの行動も別に悪いって訳じゃないよね。
だって「見返りはいらない」って言ったじゃんw ってなりますし。
皆はどっちが悪いと思う?
そしてここの田母神さんの、今まで優しくしてやった恩について
ゆりちゃんに女々しく詰め寄るシーン、気持ちめっちゃわかるよ・・・・・・
これよか酷くないけど、俺もBさんに対して最後こんな感じだったし。
手も出さずにずっと優しく接してきてずっと連れ寄って来たのに
突然知らんチャラ男と付き合いだすからな女って奴は・・・・・・っというか、よく俺は田母神さんみたいにならなかったと自分で感心するわ。
世の中の悪を罰していく男と化した
田母神こと覆面youtuber”ゴッティー”
ゆりちゃん批判だから世の中の悪を罰するってのはおかしな話なんだが
女性相手に嫌なことがあると、世の中すべての女性の評価が下がるのが
弱者男性の特徴なのである。
女性の方は「何それキモッ!」って思うかも知れないけど
俺みたいな弱者男性は、女性との触れ合いが極端に少ないので
触れ合った一部の女性で、女性全体を評価するしかねーんだよ。
例えば嫌な奴が男いても
「今まで会った男は良い奴が多かった!」
「俺の友達の男は良い奴だから、この男が糞なだけだな!」
ってなるけど
嫌な女がいた場合
「こいつ嫌な女だから、女って嫌な奴なんだな!」
ってなるんです。
ここで「良い女もいる!」っと弱者男性にアドバイスしてあげても
弱者男性の大半は、女性に対して良い思い出がないため
そのアドバイスのほとんどが無意味。そしてますますモテなくなってくるという、ブサメンスパイラル。
自分で言うのもなんだが
弱者男性の心情についての解説、我ながら上手いと思う。
そしてこの攻撃的な動画の応酬が、また悔しいのよ。
人気のない田母神さんことゴットTに比べ
ゆりちゃんは人気youtuberなので、友人のyoutuberの女とか呼んで
田母神さんと仲良かった時に田母神さんさんが送って来た
ちょっとポエムな感じの映画の感想メールとかを
馬鹿にして紹介するとか、煽り上手すぎだろって思う。
それをネタにしたら戦争だろうが……!女がストーカーに殺されるのめっちゃわかるわ。
集団で相手をボコボコにするという、女性の得意技。トモイナさんもやられた経験あります。
~ ハッピーエンドはやめろよ ~
醜い争いを続ける二人。
田母神はゆりに住所までバラされ、会社もクビになっていた。
会社にも、田母神が動画を出しているのがバレた為。
(ちなみにゆりは高級マンションに引っ越していて、住所不明)
ゆりの方はゆりの方で、バカ騒ぎな人気youtuberたちに日々囲まれ焦燥気味。
自身の攻撃的な動画にも「不快だ」「昔の方が良かった」等とというコメントも来る。
そういったコメントを見たゆりは、人気は無かったが
自分と田母神の二人でやっていた、昔の動画の方が充実していたんじゃないか?
と感じるように。
(今のゆりの動画は、内容や企画をプロが決めている)
一方田母神も
会社をクビになり、見返りを求めないといった女に見返りを求め
応援していたはずの女を、覆面をかぶって攻撃する動画を上げ続ける。
そんな今の自分と、ゆりと二人で頑張っていた動画を見比べて愕然。
田母神は、仮面をつけた迷惑系youtuberに追いかけられ
その途中ガラの悪いカップルにぶつかり、怒ったカップルによって
ビール瓶で頭を殴られて流血。
家に帰った田母神は、頭から出ている血を洗い流し
覆面を外し素顔を出た状態で、頭から血を流しながらも
ゆりと昔踊った踊りを撮影し、動画をアップ。踊ってないで病院に行け。
ゆりはそれを見て、笑顔になるのであった。
後日、ゆりのサイン会に、ファンの一人として紛れ込んだ田母神。
ゆりと握手を交わし、もう迷惑をかけないことを伝えるのであった。
最後に、かつてゆりが馬鹿にしてたパーカーをプレゼント。
・感想
おいおい、ここまでやってハッピーエンドはやめろよ。
なんか二人とも改心してまた二人でやってくっていうのは絶対にやめて欲しい。
お互いここまでやって、二人が結ばれるとかだったら、俺は絶対許さないぞ。
二人とも不幸せになるエンドが理想。
最初は「大丈夫です」っといういつもの紳士的な態度を取りますが
最近の事とか色々な事が爆発したのか、突然一人で奇声を上げてキレます。
すっげーわかるw
社会人だから普段は平静を装う必要はあるが
溜まった鬱憤は些細なことでどこかで爆発するのだ。
~ 結末 ~
田母神は、引っ越し業者に転職。
自分よりも歳下に怒られつつも、日々を頑張っていた。
ゆりは田母神から貰ったパーカーを着て
人気youtuberとして頑張っていた。
ところが、人気youtuberとの身体を張った過激なコラボの中で
炎が服に引火、大怪我を負って入院することに。
そんな入院したゆりの元に
仮面をつけた迷惑系youtuberが撮影へやってきます。無断でゆりの病室に入れるんかい。
入院したゆりの様子を見に来た田母神は
迷惑系youtuberの仮面を剥ぎ取り、二度と来るなと一喝。
ちなみに迷惑系youtuberの正体は、高校生くらいの子供でした。
ゆりの元へ戻る田母神。
ゆりは「あなたのことは嫌い」「だけどありがとう」と
これまでずっと口にしなかった感謝の言葉を、初めて口にするのでした。
田母神は特に何も答えず、ゆりの無事を確認すると自宅へ。
しかし自宅へ帰る途中
傘を持った先ほどの迷惑系youtuberに襲撃され
背中から血を流す田母神。
田母神はよろよろと歩き「まだまだいけるな・・・」と小声で呟きながら
ゆりと昔踊った踊りを踊りながら、どこかへ向かうのであった。踊ってないで早く病院にいけ。
~ 完 ~
・感想
お互いバッドエンドな感じでよかった。
最後ゆりちゃんともう一回やっていこうみたいな雰囲気漂ってたけど
そんなん俺は許さないから、田母神さんには弱者男性としてそのまま死んで頂きたい。
(最後は生死不明)
そんでゆりちゃんも、顔に大火傷負ったまま
田母神さんがいなくなった事で絶望のまま生きて欲しいね。
人気youtuberで色んな人に囲まれて過ごしてきたゆりちゃんだけど
なんと病院に見舞いに来た人は田母神だけ。
コラボした人気youtuberは、また新しい(たぶん)底辺youtuberとコラボして
新しい動画を出していたので、人々からゆりちゃんは忘れさられるのだろう。
ゆりちゃんも、自分より人気のyoutuberに利用されていただけだったのだ。
つまり
田母神さん → ゆりちゃん → 人気youtuber
っと、結局は上の奴等が女も金も全部取っていくだけ。
まさに社会の縮図。
ゆりちゃんのボディペイント活動。
彼女も結局は利用されているだけであった。
でもゆりちゃんは今まで稼いだ金あるし
人気になって良い思いもしてきたけど
田母神さんは一度も良いことなく終わったよね。
ゆりちゃんは昔から田母神さんに感謝している描写はあれど
実は作中一度も「ありがとう」と言っている描写はないので
最後の最後にその言葉を出すのは、映画的に見事だね。
田母神さんが欲しかったのは、ただそれだけだったんだろう・・・・・・全然足りねーよ。
田母神さんは、まさに現代に生きる俺たち弱者男性。
気になっている若い娘が、訳わからん男にバンバン取られてく感じ
恋愛弱者男性諸君に、とってもオススメの映画です!俺と一緒に鬱な気分になろう!
弱者男性以外の人が見ても、まあまあ面白いと思う。
~ 恋愛弱者おじさん視聴結果 ~
鬱展開の作品は嫌いじゃないしむしろ好きなんだが
ここ最近“恋愛について苦悩している日々”の中“日曜日午後”に“PLAN75を見た後”で
“中年おじさん”が“頑張った結果”、“若い娘”と“全く上手く恋愛出来ず”
“挙句の果てに邪魔者扱い”され“情けない復讐劇”をして
その行為が“相手に全く効かず”最後には“ロクな結果にならない”
という、トモイナおじさんに対するクリティカルヒットする鬱要素が
これでもかと盛り込まれていて大ダメージを受けた。
※恋愛について苦悩している日々
本当に一人で良いのか? 今ならまだ間に合うんじゃないか?
なぜ彼女が欲しいのか俺は? 無料の身体目当てなのか?
そうじゃないなら抱けない女でも良いんじゃないか?
抱きたいと思うことは悪いことなのか?
抱けたうえで性格も合う女を求めるのは、贅沢なんじゃないか?
そもそも相手なんていないし、考える必要もないんじゃないのか?
※日曜日午後
会社嫌いのトモイナさんにとって
日曜日の午後は、気分が暗くなって仕方ない。
※PLAN75を見た後
75歳になったなら”死”を選べる映画。
とにかく暗くて重い。
※中年おじさん
主人公が自分に近しい程感情移入し易いので
まさにトモイナさんと同じ立場。
※頑張った結果
街コンに行ったり、積極的に女性と会ったりしていた時期があった。
(mixi時代)
※若い娘
男として産まれたからには、男は皆若い娘と結ばれる為に生きている。
※全く上手恋愛出来ず
彼女なんて出来たことがありません。
※挙句の果てに邪魔者扱い
基本的に女性に嫌われています。
仲良くしてたと思ったら、急にメール来なくなるとか日常茶飯事。
※情けない復讐劇
Bさんに対して未練たらたら。
Twitterや記事を見てれば、トモイナさんの女性やリア充に対しての
“情けなさ”がわかります。
※相手に全く効かず
俺の好きだった相手は全員俺のことを好きではなかったので
相手は俺のことなんて全く覚えてないでしょう。
世のイケメンやリア充相手に愚痴っても意味なし。
※ロクな結果にならない
好きな相手と今なお連絡が取れる女性はいない。
恋愛について考えれば考えるだけ鬱にしかならない。
それでいて追い打ちをかけるかの如くTwitter上では
「旦那さんが優しい」だとか「彼女が可愛い」だとか
「結婚しました」だとか「マッチングアプリやれ」だとか
「トモイナさんのおかげで彼氏/彼女出来ました!」 ←過去何度もある最高の煽り
だとか、糞みたいなリア充共のツイートを7年間我慢して見続けた結果
(見たくなくても、フォローしてると見えてしまう)
とうとうトモイナさんは鬱状態になるのであった。
パートナーがいる奴はパートナーに頼れば良いが
弱者男性は鬱状態も己の力で何とかしないといけない為
回復するのに若干の時を必要とした。
彼氏彼女が数年おきに出来るような奴らに
弱者男性の気持ちなんてもんは一生理解出来るはずもない。
率直に申し上げて、リア充たちは地球上から消えて頂きたいものです。
でも子供がいる人は、子供育てきってから消えてください。
何時如何なる時、どんな状況でも子供に罪はないと思います。リア充は、弱者男性傷つけ法の罪で全員羨ま死刑です。
次回:無料マッチングアプリ Tinder 人間証明編 雑談123
前回:映画 神は見返りを求めるは、恋愛失敗中年おじさんにとっての超鬱映画 前編 雑談121
コメント
ムロツヨシこういう役
めっちゃ合うわね(KONAMI感)
因みに自分の中でラストがクソな作品はミストです
>ナベナベさん
コメントありがとうございます!
ムロツヨシさんはよくわからないけど
俳優の演技も実に素晴らしかった!
(因みに自分の中でラストがクソな作品はミストです
ワイはあの後味悪い感じも好きだがなあ。
更新乙であります。おはようじょ〜!今日も爽やかなニチアサであるッス。
トモイナ『ウォーロン』動画を見たら、本編より脇道のほうに熱心でオモロい。
でもまあ、わからなくもないッス……正直言うと本編はさほどオモロないんや。
昨年来から同系統のゲームプレイが続いていたせいもあるかもしんない(苦笑)
>更に憂鬱な気分になるのであった。見るのやめろよって感じですな。
見てもいいけど忘れる事ですな。つまらんコンテンツは覚えておく価値が低い。
あくまでも「その作品の見解」であって、絶対的真理ではないのですから(笑)
>田母神が保証人になってる男が自殺してしまい400万くらいの借金
ただの馬鹿ですな。何があろうと連帯保証人にはなるな、これは社会人の常識ぞ?
・連帯保証契約は通常の保証人よりも重責
分別の利益がありません。一人で全借金を背負うことになります。
・催告や検索の抗弁権がない
主債務者にいくら返済能力があっても、債権者からの請求に応じないとダメ。
・裁判所命令で不動産や給与などの資産を差押えられる
「名前だけ貸してくれ」が、名前だけでは済まなくなります。破産の危機。
……支払った借金を債務者に求償する権利はあると思うけど。遺族と要面談だね。
……最初に自分の資産状況と比較し、いざという時のシミュレーションをすべき。
……概して、わざわざ連帯保証人を求めてくるようなヤツは失敗しますので(苦笑)
>「見返りはいらない」という言葉を今更持ち出して来て、お願いを拒否。
別に間違いではありませんな。それはそれ、これはこれ。契約書も無いんだし?
>馬鹿にし続けるゆりの態度にとうとうブチ切れ。
ここは、ゆり嬢も悪い。鬱陶しいのはわかりますが誠意ある対応は大事です。
これぐらい大丈夫と安易に挑発したら、逆ギレして犯罪に結びつくケースが多い。
>動画上でお互いがお互いを批難し合う戦いへと発展するのであった。
桂木桂馬「「知ってるか・・・・ 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!! 」
まあ金持ちは「喧嘩が損になる」と知ってるからね……馬鹿が馬鹿を呼ぶ馬鹿騒ぎ。
正直なところ、どちらにも微塵も共感できませんにゃあ。相手にすんなよ(苦笑)
>今のゆりちゃんなら400万くらい簡単に貸せるのにね。
いや金って、そんなに簡単には貸せないものよ。田母神さんも安易すぎない?
素人が悩むよりも、弁護士に相談した上での弁済手段はいくらでもあるんだお。
>皆はどっちが悪いと思う?
どっちも悪いです。リスク管理がなってません。(無慈悲)
でもまあ普通にしてたら、最初から映画にはなりませんからね……
>それをネタにしたら戦争だろうが……!
引き際を知らないバカ。終わらせようがない戦いは愚の骨頂。ねえプーさん?
>集団で相手をボコボコにするという、女性の得意技。
戦いは数だよ。心理的な威圧効果も期待できるし……
それより何より、後ろのキモいクッションが気になります。作ったのかよ。
>田母神はゆりに住所までバラされ、会社もクビになっていた。
バカですな。サッサと関係を切り捨てて借金返済に励んでれば良かったのに。
>そんな今の自分と、ゆりと二人で頑張っていた動画を見比べて愕然。
じゃあやめろよ。動画投稿から離れろよ。なんでYouTubeに依存してんだよ。
>おいおい、ここまでやってハッピーエンドはやめろよ。
でも本当はハッピーエンドを期待している、優しすぎる男™️。
>住所がばれるゴットT。
こーいう超低レベルな嫌がらせ、実在するのだろうか……借金取りの張り紙並。
>最近の事とか色々な事が爆発したのか、突然一人で奇声を上げてキレます。
街でも見かけますねー。突然読経をはじめるオッさんとか絶叫自転車BBAとか。
いきなりナイフを出される可能性もあるので体勢を整えて用心しますが(苦笑)
>田母神は、引っ越し業者に転職。
なんとかなってるじゃん。YouTubeからはサッサと足を洗うのが正解だぜ。
>身体を張った過激なコラボの中で炎が服に引火、大怪我を負って入院
そもそも論ですが過激動画の面白さがさっぱりわからない。バカはただのバカ。
>ちなみに迷惑系youtuberの正体は、高校生くらいの子供でした。
栴檀は双葉より芳し。YouTuberは双葉より腐臭。バカは死ぬべし慈悲はない。
>ゆり「あなたのことは嫌い」「だけどありがとう」
似たもの同士で良いんじゃないでしょうか。(投げ槍)
>田母神はよろよろと歩き「まだまだいけるな・・・」
もう勝手にやってろ。好きにすればいいよ君の人生だし。(投げミサイル)
>まさに社会の縮図。
バカがバカをやってバカな滅び方をしていくだけ。反面教師にはなるね。
>youtuberお馴染み(?)の謝罪動画。
企業や政治家の謝罪会見同様に空虚。カタチが大事だからね。反省してまぁす。
>トモイナおじさんに対するクリティカルヒットする鬱要素
うーん。タイミングが悪かったとしか。思ってたよりショッパイ映画やね……
読了後の個人的感想では「アホしか出てこねえなー」ッス。さっぱり響かん。
とりあえず損切りのタイミングは大事だなーとおもいました。ヤレ ◝(๑⁰᷄д⁰᷅๑)◜ ヤレ
もしかして、あーしは「リア充組」なのかもしれん。さーっぱり分からん。
あまり深刻に考え過ぎなくても?Don’t think. Feel. なるようにしかならんよ。
でもまあ、いつも通りの「トモイナ節」が復活してきたのなら何よりッス(笑)
>くろねこさん
コメントありがとうございます!
乙あり幼女!
月曜日も有給なので爽やかな朝!
つまり爽やかに不必要なのは、会社!
(トモイナ『ウォーロン』動画を見たら、本編より脇道のほうに熱心でオモロい。
高難易度ゲームより楽しめるゲームがやりたいんや!
ロゴなんてあったら、男性プレイヤーは絶対みんなアレするw
(見てもいいけど忘れる事ですな。つまらんコンテンツは覚えておく価値が低い。
それが内容は面白いと思うんよコレ。
あくまで自分にクリティカルヒットしただけ!
(ただの馬鹿ですな。何があろうと連帯保証人にはなるな、これは社会人の常識ぞ?
それはちょっと思いましたw
若い女性youtuberならともかく、なんかキモオタみたいな奴の保証人になってるので
田母神さんも中々に甘い。
(別に間違いではありませんな。それはそれ、これはこれ。契約書も無いんだし?
だから口約束って怖いですよねえ。
(ここは、ゆり嬢も悪い。鬱陶しいのはわかりますが誠意ある対応は大事です。
それがこの物語のキモですな。
どっちも非があると思う。
(正直なところ、どちらにも微塵も共感できませんにゃあ。相手にすんなよ(苦笑)
ワイは田母神さんに共感できる!
悔しいじゃないですか!
(引き際を知らないバカ。終わらせようがない戦いは愚の骨頂。ねえプーさん?
それが今リアルな世界で人命掛かってる状態で起きてるから
シャレになりませんなあ。
(それより何より、後ろのキモいクッションが気になります。作ったのかよ。
アレは昔田母神さんが持ってきた着ぐるみの頭ですw
(バカですな。サッサと関係を切り捨てて借金返済に励んでれば良かったのに。
その通りだけど田母神さんにキツすぎて草
(じゃあやめろよ。動画投稿から離れろよ。なんでYouTubeに依存してんだよ。
ワイも中学の時はそうだったんだけど
掲示板とかで争った際、相手が何言ってるか気になって仕方ないんよ。
(でも本当はハッピーエンドを期待している、優しすぎる男™️。
さすがにコレでハッピーエンドを求めるのはないw
どっちもやらかしてるし。
(こーいう超低レベルな嫌がらせ、実在するのだろうか……借金取りの張り紙並。
ゆりちゃんじゃなくても、彼女のファンがやった可能性も。
(そもそも論ですが過激動画の面白さがさっぱりわからない。バカはただのバカ。
それはめっちゃわかる。
迷惑系youtuber大嫌い。
(バカがバカをやってバカな滅び方をしていくだけ。反面教師にはなるね。
でもそんなバカの方が、パートナーがおるんやで。
滅びるどころか繁栄してく気がしないでもないw
(うーん。タイミングが悪かったとしか。思ってたよりショッパイ映画やね……
ワイは面白かったで!
くろねこ氏が嫌いな映画ってことはわかったw
(でもまあ、いつも通りの「トモイナ節」が復活してきたのなら何よりッス(笑)
いつものカラ元気状態になったぜぃ!
記事作成お疲れ様です
この映画見たことないけど
トモイナさんが撮った画面写真のyoutuber見てるだけでイライラするw
>ひめしゃがさん
コメントありがとうございます!
乙ありです!
でもこういうのが人気youtuberって感じがするw
正直、典型的なハッピーエンド作品しか受けつかない感性だけど、ここまで救いがないと逆に興味が出てきて、ネタバレしたけど見てみたいと思いました
一瞬このおじさん年齢以外は自分に似てると思ったけど、よく考えると自分は積極的に出会い求めようとしてないし、若い娘が困っていても助けようとしないし、もしこのおじさんのような立場になったら身バレしようが逮捕されようが徹底攻撃し続けるだろうから、どっちかというと荒らしコメント書く奴らか最後の迷惑系youtuberのほうが自分に似てると思いました
>オチチマスプライムさん
コメントありがとうございます!
典型的なハッピーエンド作品しか受けつかない感性の場合
この映画は救いがほとんどないので嫌かも知れませんぞw
この映画よりも、もっと救いようのない映画はたくさんありますが
トモイナおじさんの共感度が高いという意味で、非常に心が痛くなりました。
(自分に似てると思いました
そっち方面であれば、ダメージ軽減できるかも知れないですね。
自分はほとんどが合致してるのでヤバかったですw
お早ういちよう私はカズハ!
記事更新お疲れ様でした(_ _)
感想だけ読んでいると面白いし、興味湧きますが、後半これはグサッと響く作品ですね〜…
鬱気分が重くのしかかってきそう…
世間は生き残ろうと必死のサバイバーだらけで、余裕のある人なんて一握り
名前を思い出せませんが、現実の有名な白い仮面被ったyoutuberがyoutubeは昔ほど儲からなくなった、豪邸から引っ越しせざるを得なくなった〜的な事言ってましたもんね…
まぁそれでも普通以上に儲けてはいますけどね〜(笑)
個人てきには、神が賠償金を内緒で出した事、知り合いの保証人になった事がアウトですね〜賠償金は二人で苦労すれば絆と信頼感が更に増したような気もしますが…?ドウダロ?
因みに、ゆりちゃん嫌いなタイプです(笑)
でも一歩間違えたら自分も…?家族や、相談できる人、仕事に恵まれていなかったら自分も…?
と、色々考えさせられる映画でした!ナイスなバディは遠〜い昔に溶けましたけどね…(笑)
でもここでは確か12〜26歳のテイでいたらいいんでしたよね?(笑)
これから12歳で行こうかな〜?(笑)
お疲れ様でした(_ _)
>一葉さん
コメントありがとうございます!
乙ありおはようございます!
グサッと響く人と響かない人の差が激しい映画だと思いますw
(現実の有名な白い仮面被ったyoutuberがyoutubeは昔ほど儲からなくなった
ラファエルって奴ですね。
仮にそうかも知れませんが、金も女もいる奴が何を言ってるんのかと。
まあそういうので話題作って注目されるのが彼らの仕事なのです。
それは良いんだが、なぜ奴らがモテるんだ……
(知り合いの保証人になった事がアウトですね〜
知り合いの保証人は完全アウトですよね。
田母神さんもちょっと甘すぎる。
男だけ女だけを悪にしないのが、この映画の良いところ。
(因みに、ゆりちゃん嫌いなタイプです(笑)
底辺youtuberの頃のゆりちゃんはスキw!
(でもここでは確か12〜26歳のテイでいたらいいんでしたよね?(笑)
恋愛発展しないならぶっちゃけ何歳でも良いw
前半に続き読ませていただきました。
覚悟していたよりは穏やかな幕引きで、バッドエンドみたいなのにホッとしました…。
ゆりちゃんと田母神さんが◯し合うんじゃないかとドキドキしてました。
逆に二人とも、誹謗中傷合戦してても物理アタックに出ないあたり小市民的な人柄出てるなって気がします。
そこ行くと一番救えないのは迷惑系YouTuberですかね…この後逃げ切るのかどうか、気になるところです。
私はゆりちゃんが会社辞めたくだりを読んで「絶対失敗して辞めなきゃよかった…って悔やむやつじゃん」って思ってたので、そのあたりが克明に描かれなかったみたいなのは逆によかったなって思います。
とはいえ今後は動画に出られないでしょうし、YouTubeで稼いだお金、ちゃんと貯めておけてたらいいんですけど。
刺さるポイントがトモイナさんと違いすぎてすみません。なんか「自分が今一番心配してることは何か」を暴いてくる作品ですねこれ(笑)
気持ちが元気で仕事に余裕ある時に見てみようと思います。
力作レビューありがとうございました!
>緩さん
コメントありがとうございます!
前編後編読んで頂きありがとうございます!
血みどろ殺し合いではなく、緩いバッドエンドでしたね。
まあ緩いバッドエンドなのが、また自分の人生みたいで心にクるんですけどね……
(逆に二人とも、誹謗中傷合戦してても物理アタックに出ないあたり小市民的
めっちゃわかります!
そこんところがまたリアルにありそうなのが嫌w
(そこ行くと一番救えないのは迷惑系YouTuberですかね…
この迷惑系youtuberはマジで救いようがないんですが
若造なんで何食わぬ顔で社会人になるんだろうなあっていうのがコワイ。
(「絶対失敗して辞めなきゃよかった…って悔やむやつじゃん」
そういう描写の映画もありますが、そこんところがメインじゃないので大丈夫ですw
(なんか「自分が今一番心配してることは何か」を暴いてくる作品ですねこれ(笑)
自分人生で悩んでいる所にピンポイントで刺さった映画って感じでしたw